X



Vivaldiブラウザ Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac2-Wb9Z)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:55:01.92ID:ngYb76bE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571807814/

■テンプレ
>>2

※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac2-Wb9Z)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:55:17.55ID:ngYb76bE0
■その他リンク
Browser Download | Vivaldi | Free, Flexible & Fast
https://vivaldi.com/download/

プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン
https://vivaldi.com/download/archive/

スナップショット(開発ビルド)
https://vivaldi.com/blog/snapshots/

■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
(Vivaldiホームページのデフォルトリンクが32bitになっているので、ダウンロードページから64bit版を選んで落とすこと)

Q. 拡張のアイコンが並び替えられない
A. Shiftキーを押しながらドラッグしてください
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sac2-h5CW)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:07:03.41ID:y1/0nkisa
HPを表示させ、ファイル→名前を付けて保存→webページ完全 で保存して
そのmhtmlファイルをvivaldiで表示させようとしても、アドレス部分は変わるのに
中身が表示されません。どうすればいいですか。
00123 (アウアウエーT Sac2-h5CW)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:08.40ID:qIgGviRha
>>4
ありがとうございます。vivaldiは面倒なんですね。ファイルを画面にD&Dしても
無反応だし。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 0776-lXUY)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:32:44.21ID:f+kdcXBW00303
広告ブロックついた?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bed-g7M0)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:02:50.14ID:Qafggf4A0
トラッキングブロック
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-5EiH)
垢版 |
2020/03/05(木) 05:41:07.01ID:cGpj3r3+0
トラッキングブロックってghostery的なもの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-Ff7g)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:40:08.86ID:KNL/I94x0
昨日アップデートしたら起動しなくなった
検索したらchoromeを使ってたら対処法があるみたいだが
choromeインストしてないPCだから手詰まりだ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab87-2BLs)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:26:28.40ID:99tINpDd0
Vivaldiの広告やトレース(追跡)を防ぐにしたらページの画像が読み込まれなくなったりしたな。
まあ自分で画像再読み込みをひとつひとつしていったらいいけど。
ひょっとしたらおれの使ってるAdgurdの拡張のせいかもしれないけど、Vivaldiの広告や追跡されないようにする設定を切ると直ったんでそっちを切った。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab87-2BLs)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:44:54.52ID:4D2p+BMY0
色々調べてみるとこの画面キャプのような単純な間違いだった。
Vivaldiのトレースブロック再開しようw
https://imgur.com/arTd85b.png
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-3s18)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:52:38.42ID:sbsagjze0
ステータスバーに時計増えてるんだけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-2LZH)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:36:47.47ID:dajGJ0pN0
因みに自分は「2.12.1843.5 → 2.12.1838.3」に戻したよ
ただ古いのに戻すと拡張機能等で一部可笑しくなる場合が有って、今回も戻したらチョット可笑しくなった・・・同期もうまく行かず!
で、Windows標準のバックアップ機能で「User Data」をバックアップしてるので、そこから復元して問題も解消したょ(これ結構助かる)
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-sPCk)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:51:55.36ID:HkS3TwyA0
広告ブロックついた?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-nsW0)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:48:25.35ID:wAPvdFv80
youtubeがウェブパネルだけでしか見られないのが唯一の不満かな
最近はフルスクリーンしようとすると左上拡大になると余計不便になったし
後ウェブパネルは戻るが出来ないのが不便で仕方ない・・・いちいちホームボタン押してトップに戻らなきゃいけないのが
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-K6Eg)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:57:24.00ID:Ijbo/J9d0
Vivaldi使ってみて、最初に画面開くとカーソルが画面上のURL入力欄にとられちゃうんだけど解決法無いですかね?
例えばホームボタンでGoogleの画面に設定するとカーソルはURL入力欄に行っちゃて、主画面のGoogleのところにカーソル来ないので
マウスでカーソル移動させなきゃならない一手間かかるんですが・・・
Chromeや新Edgeならそんなことないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況