X



Discord 4サーバー目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 17:54:15.95ID:clWWwx040
無料VoIPアプリケーション、Discordについて語り合うスレ。
Discordはチャット、音声通話、画面共有、Botが利用できる多機能コミュニケーションツールです。

Discordはできるだけアカウント作成、メール認証を済ませてから使いましょう。
各Stable版の安定性の高さは Windows/Mac/Linux iOS >= Android >= ブラウザ です。

質問テンプレ、簡易トラブルシューティングは>>2

■公式サイト
https://discordapp.com/
日本公式Twitter
https://twitter.com/discordapp_jp
本家Twitter
https://twitter.com/discordapp
■はじめかた
https://mag.app-liv.jp/archive/118116
■マニュアル
http://discordjp.eeharu.net/index.html
■鯖落ちかな?と思ったら
http://status.discordapp.com/
■サーバー検索&宣伝
https://disboard.org/ja
https://discha.net/
https://discoparty.jp/

前スレ
Discord 3サーバー目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538404420/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:47:24.03ID:jIqozyCH0
>>641
>>643
ありがとう
基本設定だと色々(遊んでるゲームだの、隠しても入力中は出るだの)見せていくツールだから
見えてるかも、と思ってた
助かった
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 13:31:12.03ID:L3xr8gP+0
botってプログラム本体は誰かの物理サーバの中で動いていて、Discordにbot招待してもプログラムコードがダウンロードされるわけではないんだよね?

自分で作ったbotを公開しようとしたらグローバルIPとか必要になってくる?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 00:34:46.54ID:KE0YUGGt0
フレンド相手への公開情報ってどこまでですか?
共通ではないサーバーも公開されてしまいますか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 08:14:28.60ID:BVLB1Adl0
【OSバージョン】Android 8.0
【アンチウイルスソフト】ウィルスバスター
【質問内容】
ディスコードで通話しているとLINEや着信・アラームなどの通知音が勝手にマナーモードのようにバイブになるか
物凄い小さい音になるのを直したいんですが、どうしたらいいでしょうか
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:10:26.41ID:BVLB1Adl0
>>655
ディスコードの設定は通話はスピーカーモードに変えてるんですが
スマホ自体の設定でスピーカーモードに変えるって事でしょうか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:43:55.46ID:Nh2wwHQW0
通話しようぜ、ってチャンネル登録してる皆にskypeみたいに音鳴らす事って出来ませんかね?
先日友達みんなでskypeからdiscordに引っ越したんですが、最初は皆物珍しさでボイチャを繋げてたんですが
最近は誰もボイチャをせず、誰かがボイチャをつなげていないと誰も来なくなってしまいました
最初の一人は誰かが気付くまで独りで繋げたままずっと待ってるみたいですが、時間の問題かなと思います
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:05:46.48ID:ZUeO4VcH0
DISCORDの情報がほとんど出てない数年前にskypeから移ったから当時のskypeまでしかわからないけど
DISCORDで似た形にするならグループDMだと思う
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:34:36.58ID:G2/pMZcs0
一斉に通話開始したいならDiscord向いてないよ
何をするでもなくVCにいて、そこに人が集まってくるみたいな使い方のほうが合っている
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:52:27.07ID:9ZuhJYsl0
Discordで、管理権限のないサーバのチャンネルからpostされた内容を、
同じDiscord内の管理権限のあるサーバーのチャンネルにpostさせたいんだけど、
pluginが見つからない
こういう時ってどうしてんの?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 10:39:19.60ID:vlOXFfjM0
>>658
何回もすみません
色々設定見直してみたりググったり調べてみたんですが
通話モードとスピーカーモードというのが見当たらなくて
どこで設定変えたらいいですか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:01:35.70ID:++K6CKd10
discord初心者です
海外ソシャゲ(GvGゲー)でdiscord導入が必須のとこ入ったんだけど、Smoogle Translateってこっちの発言を自動で翻訳してくれるBotで合ってます?
(最初はdisco不要のところ入ってたけど、ゲーム内チャットが貧弱すぎて対戦の意思疎通できなくてチーム崩壊した)
結構会話の流れが速いんでgoogle翻訳に手動で会話突っ込んで付いていくの大変で、他の参加者の英語発言を自動で日本語化してくれる機能あったらラクだなーって
あと、Bot使ったときって相手からも使ったって見えるんですかね?
日本人数人しかいないから実践で試そうにもチャットルームのログ汚すのが怖くてBot試用に踏み切れません
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:17:11.94ID:s2swXdRw0
discordって、サーバーにログインした後に名前を変えることはできるけどログインする前に名前変更ってできないの?
仕事の関係で使っている鯖があって実名でやってるんだけど、別鯖やるときに実名でログインしたくないんだよな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 09:42:01.40ID:Jup/wVIq0
サーバーごとに名前変えることはできてもアカウント名はそのままだぞ
本名知られたくないなら>>672の言うとおり複垢作るのがいい
ちなみに複垢はPTBとかCanaryとかブラウザ使うと捗る
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 18:27:34.38ID:TYvK1arM0
質問です。
設定から起動中のゲーム名を非表示にする事が出来ますが、Discordを起動していない場合はゲーム名を表示にしていても相手にわからないですよね?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:25:21.82ID:LzNBoXvv0
>>661
>>663
ありがとうございます
導入して1週間くらい経ちましたけど、皆帰ったら通話投げて来るようになりました!
これで来年のモンハンも楽しめそうです
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 07:31:35.78ID:1VbabBWc0
>>674
表示されない
寝落ちした人を何回追放しても戻ってくるバグってどうしたら直りますか
固定の人じゃないけどスマホで入ってる人は特になってるようです
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:41:46.53ID:zMqiLg0m0
「AかつB」って事は、「Bにだけ権限を与える」って事と同等で良いんじゃないの。
どういう運用をしてるのか分からないけど。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 01:10:44.35ID:quZOjLQz0
FF14の4K最高品質をdiscodeで画面共有してるんだけど、
なぜかDISCODE配信画面がかくつく。

GPU使用率はもともとFF14動かしてると90〜100%使ってるからボトルネックがわからないんだけど、
タスクマネージャーみるとネットワーク回線も全然余裕。GPUなのかな?discodeのサーバなのかな?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 06:26:44.79ID:fZluSvtE0
>>693
PartyBeastあたりが有名なんじゃないか
BOTに関する情報共有サーバーあるからそういったとこで相談してみたら
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 16:50:40.82ID:rYCz77Tf0
すみません、色々探してここに辿り着きました。
最近Discord始めたのですが、
自分で管理しているサーバーのmee6 のレベルを一度リセットしたいのですが、可能なのでしょうか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 18:41:36.36ID:kQS/mgkR0
>>695
Mee6にはその機能無さそうだな
レベリング制御ならMee6より優秀なBotあるからリセットついでにBotもいれなおすといい
AmariBotとかGaiusPlayとか。そっちにはXPのリセット機能もある

>>694
どこにあるの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 05:01:40.98ID:ZO7pGHEV0
すみません、windows7を使用している物なので不具合発生は承知の上でお聞きしたいのですが
最近画面共有を行うと共有された相手側に「音声が左耳からしか聞こえてこない」と言われるのですが、
どなたか同じ問題出てる方おられますか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:20:06.32ID:qWae6IQs0
アンケートメッセージをなんとかしてリアクションロールできるようにすればカウントはしやすくなるかも
アンケート参加しないのは興味がないせいだと思うから、まず興味を持ってもらうようにしたほうがいいと思うけどね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:41:44.06ID:ZQ4qrnSt0
【Discordのバージョン】53.0
【OSバージョン】iPhone8 / iOS 14.3

【質問内容】
iOSアプリ版discordで未読メッセージがある時のバッジ(アイコン右上の赤い丸)が表示されません
新着メッセージがあった時に音は鳴りますし、バナーや通知センターのログは表示されるので許可されてないとかではないと思います
他にiOS版を使用されてる方バッジ表示されますか?また、原因や対処方法など心当たりありましたらお願いします

【行った改善法】
discordオプション通知設定すべてオン
discordサーバー通知設定すべてオン
iOS通知設定すべてオン
discord再インストール
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:06:09.50ID:ijnTut750
不審な操作を〜の画面から戻れません
メール認証の再送信も効かず番号認証も認証コード入力以降は押しても不審な〜画面に戻されます
何が原因なんでしょうか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:38:01.56ID:MnKFgBB90
フレンドを削除したら、相手に通知などいきますか?
相手がフレンド欄を見て減ったことに気がつくまでわからないものですか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:22:06.19ID:HC/lGxaI0
facebook、twitter、Instagramは投稿型だから上のメッセージが最新だけど
discord 、line、skypeは対話型だから下のメッセージが最新なんだな
twitterでもDMは下のメッセージが最新だし、どっちがいいかじゃなくてどっちが適しているかの違いなんじゃねーの
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:41:28.98ID:syGzMt2A0
Intel CPUからRyzenに変えたのを機にWindows再インストールして、
ディスコードもインストールしたら既にログインした状態になってたんだけど何故ですか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:19.24ID:rtd9oUGP0
Discordのbotの質問もここでいいのかな
複数チャンネル同時録音のために昨日craigを初めて利用してみたんだ
既にcraigを通話に加えた状態でもう一度別チャンネルに呼び出せば招待URLが送られてくるのかなと思って試してみたんだけど既に稼働中と怒られただけだった
参考記事にcraig(2)の招待URLが画像の状態で記載されてたので手打ちで呼び出して加えることは成功したんだがオフライン状態で反応しなかった
仕方なくcraigとgiarcをバラバラに稼働させて対応したんだが
今ってcraigの動作も安定してないみたいだしcraigを複数追加して複数チャンネル同時に録音する機能って利用できないのかな?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 10:12:43.04ID:oSNbv6TC0
【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】Android
【OSバージョン】ver.10
【スペック】Xperia 5 U
【アンチウイルスソフト】McAfee
【モデム】
【ルーター】
【プロバイダ】
【マイク】
【スピーカー】
【質問内容】バックグラウンドで通話しながらのゲームをしていますが、1時間くらいたったあたりで、相手の声が一切聞こえないスピーカーミュートみたいな状態になるのですが、スピーカーミュートにはなってはいないのは確認しています。
ちなみに、マイクミュートにもなっているのか、声も向こうには聞こえていないそうです。これは何が原因なのでしょうか?対処法など知っている方いればご教示ください。
【行った改善法】通話を一度退出後、再度通話に入場すると元に戻ります。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:43:50.97ID:3eYKHvE20
生年月日を入力を求めてくるくせに設定ができずサーバーに入れないんだけど?
Discord 生年月日でツイッター検索するとズラズラ同様の不都合がだいぶ前から報告されてるね
なんだこの無能企業
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:18:59.98ID:rjF0/OPi0
個人用のサーバーを立ててメモ帳代わりにしたいんですけど、自分の立てたサーバーでも招待不可にすること出来ますか?
以前間違えて招待してしまって見られたくなかったので泣く泣くサーバー消去する羽目になってしまって…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 09:04:09.88ID:w/kQ3Ve/0
誤爆したって話なのに送らなきゃいいだけってアホか
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 09:13:20.50ID:w/kQ3Ve/0
ユーザー右クリックからの招待だと誤爆ありえるからなあ
確認とかないし
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:03:47.08ID:y2Erg2970
メモ用のテキストチャンネルを作って、管理ロール以外は見れないようにしておくのがいいんじゃないか
うっかり招待しても一般チャンネルなら見えてもセーフ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:13:21.33ID:ccDmMaDB0
チャットルーム内で他人のメッセージも削除できるみたいだけど、他のメンバーからも削除されてるように見えるのかな?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:13:56.30ID:VOJ7nzqI0
>>731
他人のメッセージを削除できるのかは、チャンネルごとに権限を設定できる。
削除されたメッセージは、他の人も見えなくなる。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:56:19.15ID:ccDmMaDB0
>>733
ありがとうございます。
ということは権限が付与されてるってことですね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:58:24.46ID:TO3APyKo0
>>724
本当にメモとしてだけ使いたいなら、自分から所有権を無くしてeveryoneから招待関連の権限を消せばいいので
捨て垢作ってサーバー立てて、そこにメインアカウントを入れて、捨て垢を使わないようにすればいい
チャンネル分けすらしないメモとして使うなら捨て垢に対してDMするという手もある
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:10:00.02ID:TO3APyKo0
>>729の言う方法なら誤爆はありえるな。それでも個人用サーバーをサーバー一覧の一番下に置けばかなり防げるとは思うが
誤爆したとしても招待を無効にするとか入ってきたとしてもキックするとかごめんなさい間違えましたって謝るとかいろいろ方法はあるしなにも消さなくてもいい
一瞬でも見られたらまずいメモ帳でテンパったのかもしれないが
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:05:28.34ID:bI42KVkz0
>>739 どうやって話し相手を見つけるのですか?
URLを表示して招待のみですか?
Discordにログインしてアプリの中から話し相手を見つけられないのでしょうか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:39:28.34ID:TO3APyKo0
>>740
Twitterなど他SNS、DISBOARDなどサーバーリスト、もしくは友達からサーバー(要するに話す場所)の招待URLをもらってそこにアクセスすることでテキストもしくは音声で会話したりできます
アカウント名とDiscordタグを教えてもらうことで個人通話は可能です
アプリからサーバーを検索する機能はありますが一万人をこえるような海外大手サーバーがほとんどで日本語で会話できるサーバーはほぼないといっていいと思います

clubhouseと似たアプリということで知ったのかもしれませんが、実際はテキスト・音声による会話に特化したLINEといった感じです
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:10:42.98ID:bI42KVkz0
>>741 Clubhouseの勢いに流されてたどりつきました。
2人で話すことも出来るわけですね。
了解です。
30人くらいいると楽しいかなと思いますが、まだそういう場面に出くわさないです。
今モバイルにインストールしているDiscordが昔昔のバージョンなので、月が変わったらアップデートしてみようと思います。
通信の帯域絞られてます
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:18:53.47ID:bI42KVkz0
discordの扱い方をおぼえる段階も楽しいですが、時間を共有する事に疲れるかなという感想。その辺りの力の抜き方は自然に身についてくるのかもしれないけど。
ワンマンとか、どきかでしてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況