X



iTunes for Windows Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-tWQo)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:09:07.11ID:egjuOYeX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

■関連リンク
Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/
iTunes - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/
iTunes 12.6.3 (Appの管理ができる最終バージョン)
https://support.apple.com/ja-jp/HT208079

■前スレ
iTunes for Windows Part121
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538986108/
iTunes for Windows Part120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517562451/
122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1570991363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bf2-vpGN)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:37:04.77ID:7EkxWQcq0
iCloud ミュージックライブラリの同期がうまくいかない。
おまかんといえばおまかんだけど、こういうのばっかりなんだよね。
iTunesインストールし直すか…。
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-2SKQ)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:42:32.74ID:lZ8PNLIz0
itlファイルがdamadedで壊れました
せめてプレイリストだけでもiphoneから移行したいんだがなんかいい方法orアプリありませんか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:14:23.34ID:DmBaNiTf0
>>456
iPhoneをiTunesに立ち上げたら左上にアイコンが出てくるので、そこクリックして
「自分のデバイス上」って項目を出す。そうしたら一番下にプレイリストが出てくるから、
そのプレイリスト選択してファイル−ライブラリープレイリストを書き出す。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7f2-Kwax)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:57:29.74ID:6rdN0ko50
iCloudミュージックライブライは復活したけれどプレイリストが壊れた
勝手に重複扱いになったりおかしなことに
毎回こうなんだよな…こんなところもアメリカンで大らかなのか…。
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-zvGZ)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:03:20.25ID:C5s6KeZC0
ここに居る皆さんは新型Mac買わないの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eztJ)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:07:01.72ID:mp7MCurbd
まずは気合いを入れます!
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-2SKQ)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:59:31.91ID:IU3P2gOS0
>>457
ありがとうございます。
しかし
時すでに遅くiPhoneが真っ白にされてしまいました
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eztJ)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:21:55.75ID:Msu0JtWfd
ひどいです・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:57:34.41ID:qiLku/P20
『アーティスト写真が出ないアーティストが多い。』のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016973/SortID=19218332/


(a)アルバムのアートワーク
→利用者が自由に登録・変更できます。

(b)アーティスト写真(アー写)
→利用者が自由に登録・変更できません。

この質問をすると何故か誤解される事が多いのですが、
この質問の主旨は、(b)のみです。
以前の質問の回答は、(a)の事だと思われます。

この問題に長年悩まされていますが解決する方法はありませんか?
よろしくお願いいたします。

iTunes for Windows 12.11(最新バージョンを使用しています)
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:11:29.01ID:z9m5wnV20
>>466
無いよ。昔からそこをいじれたってのは聞いたこと無い。ライブラリのアーティストでマイクマークがずらずら並んでも何の意味も無いんだけどな。
東京スカパラダイスオーケストラは出てくるが東京バナナボーイズは出てこないから、多分iTunesStore登録者限定なんだろう。

なお(c)として
(c)プレイリスト・スマートプレイリストのフォルダ
ってのがあって、これに関しちゃドラッグ&ドロップで変更出来る。iPhoneに転送したときにプレイリストが殺風景な
歯車の記号みたいなのじゃ無くて画像使えるのでこれはこれで便利。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7f2-Kwax)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:14:33.06ID:dRR89N6F0
>>466-467
iTunesで販売・Apple Musicで配信されているものでも出てこないものの方が多いよ
アルバム名や曲名、歌手名あたりまであらかじめ揃えておかないと引っかかってこない
なので結局はAmazonやググって出てきた画像を自分で揃えて登録してる
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7f2-Kwax)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:16:27.87ID:dRR89N6F0
というかアーティスト写真なんて登録しても見る機会あまりないから気にしてない
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7f2-Kwax)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:17:45.12ID:dRR89N6F0
>>466-467
あ、ごめん。
アルバムジャケットと勘違いしてたわ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-SIP8)
垢版 |
2020/11/28(土) 07:59:30.81ID:eeMEW7AX0
> この質問をすると何故か誤解される事が多いのですが、
> この質問の主旨は、(b)のみです。
> 以前の質問の回答は、(a)の事だと思われます。

なるほど誤解する人が多いのが証明されたなw
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eztJ)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:39:22.73ID:5kcIHcfdd
よかった!
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb0-9Riw)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:27:49.85ID:1CWYJxSa0
アーティスト画像を手動で追加出来ればいいだけなのに
よくこんなクソ仕様で暴動が起きないな
世界中で使われてるのに凄いわ

自分もperfumeは全く知らんおっさんどもの画像で
おそらく一生直らない
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb0-9Riw)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:31:00.99ID:1CWYJxSa0
アーティスト画像の削除も出来ないし完全に詰んでるわ
修正プログラムとか改造ツールを誰も作らないのも凄い
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eztJ)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:51:20.89ID:FQ3PzMBrd
ひどいです・・・
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f7f2-Kwax)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:38:43.96ID:a9hXMZa60NIKU
アーティスト画像
どうみても別人だろっていうのが登録さていることもある
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-zvGZ)
垢版 |
2020/11/30(月) 02:12:06.53ID:dG9Cackg0
>>479
それ凄い気になるんだよな
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-9Riw)
垢版 |
2020/11/30(月) 05:48:27.92ID:cBBaloW+0
itunes
謎フォルダーの中には謎ファイル
音楽ファイル以外は全て暗号化?されているせいか
下手に弄れないわ
何とかならない?
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d758-bVjc)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:10:04.32ID:QqmDMTwL0
アンインストール
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdb-Kwax)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:33:35.33ID:8+9iScD1H
Windows8は黒歴史
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f84-/Jxk)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:02:26.33ID:ZliNmHVd0
量販店のMacintosh売り場は確かに多くなってる
でも、周りに住んでる人の中にMacユーザーはいない
年齢層高めの田舎在住っていうのもあるかもしれないが
遠方に住む知人で、Windowsユーザーはいなくて全員Mac使ってんだよなw

当方修理屋なもんで
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eztJ)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:40:22.27ID:PF0ufzC3d
公式に来てるぞ!
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:46:27.12ID:65SN4mKZ0
大体何でアーティスト画像の選択権を
全てアップルに握られないといけないんだ?
例えばperfumeなんてありきたりな名前だと
世界中でどれほどいるか
個人、ソロ、デュオ、インディーズ、メジャー、バンド等
それこそ無数に可能性があるだろう
絶対に間違いが起こる仕様にしたソフト開発者が無能過ぎ
それを修正する手段も無いのも糞過ぎ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-P4WK)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:14:33.61ID:AiVrrgTR0
iPhoneのバックアップがあるからやめられないわ
ずっとついて回る
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-eztJ)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:44:40.40ID:i/O8sxZ4d
もうiTunesも終わりですかね・・・
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b0-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:09:09.37ID:zGfaryMf0
iTunesでアルバム名など文字入力する際の
自動変換機能(オートコンプリート)を無効にする
方法はないですか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb0-NO+1)
垢版 |
2020/12/09(水) 17:59:13.58ID:+wfUJdJr0
>>505
例えばアルバム名がアルファベット4文字で入力しようとする
その4文字時点で候補が決定され
どうやっても4文字入力した方が選択出来ない
先頭にスペースなど文字列入れないと何しても駄目
関係無い候補、間違えて入力してる候補も勝手にゾロゾロ…

オートコンプリートオフにさせろ
作った奴アホか
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb0-NO+1)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:06:03.11ID:+wfUJdJr0
あと、全角半角、大文字小文字スペースなど勝手に解釈するのもやめろ
こっちは意味があってやってるんだから全部余計なお世話なんだよボケ
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f2-5myp)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:37:35.24ID:UOSEkwW70
Windows版iTunesのフォントが中華フォントになってしまう問題
設定ファイル(xmlテキスト形式)で好きなフォントを指定すれば修正できた
そうしたらAppleは設定ファイルをバイナリファイルに変えて簡単にはいじれないようにした
そういうところなんだよな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-g9MK)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:55:36.24ID:DxvKb5vWd
いえいえです!
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-iaBc)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:39:12.10ID:xXYoi4cn0
アップルミュージックのためにiTunes潰しに来ているんだよな
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b0-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:03:59.37ID:nMhQzhVZ0
>>520
iPhoneか?
OSをアップデートしたら?
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e8-ojTD)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:50:18.58ID:AgjC+iVb0
iTunes12.6.5.3で今も普通にアプリ管理できているが?
知りもしないくせに自信満々に言えるのって凄いなw
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-iaBc)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:33:58.75ID:JKqC44f60
そういういみじゃないんだろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-g9MK)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:23:35.61ID:vKb1+BiId
公式に来てるぞ!
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-g9MK)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:42:22.52ID:C/JWuO5kd
ありがとうございます!
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-G9sQ)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:30:31.50ID:Coq+edTf0
>>525
12.6.5.3でアプリのアプデ死んだなこっちも
サインインしてない状態でも更新タブからどれか選んでやると同じメッセージでる
サインインして新規アプリ購入は出来るけどストアからアプリの更新ボタン押すとどれもそれだわ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:43:57.26ID:NWYzOpCA0
ほとんど自分用メモだが
何故かある時点から、iTunes更新プログラムのアップデート中にエラーが発生
以降アップデートが一切出来なくなる問題で嵌った事があるのでその対処法

エラーメッセージ:
選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。
[OK]をクリックして再実行するか、インストールパッケージ ‘iTunes64.msi’ を含むフォルダーに対する代替パスを以下のボックスに入力します。

対処方法:
ソフトの入れ直し(アンインストール→インストール)
但し、アンインストール時にも上記のエラーが発生するので
単体のツールとして以下のページで提供されている
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17588/windows-fix-problems-that-block-programs-being-installed-or-removed
【Windows10】プログラムのインストールまたは削除をブロックする問題を修正する<トラブルシューティングツール>
「MicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.meta.diagcab」を実行する
「アンインストール」を選ぶと、現在インストールされているプログラムのリストが出るので、そこから「iTunes」を選択
本来は、これで通常手順では消せなくなったiTunesを消した上でツールが終了するはずだが、
いつまでもツールが終了しない?ので、コントロールパネルの「プログラムと機能」からiTunesが消えている事を確認してからキャンセルする。
このあと、下記のAppleの公式サイトからiTunesを新規にダウンロードし、インストールしたところ、無事にiTunesの最新版が動くようになる。
(※マイクロソフトストアアプリからiTunesをダウンロード、インストールすると「更新プログラムを確認」の項目自体が削除されているアプリ版となるので注意)
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f4-22vh)
垢版 |
2020/12/18(金) 10:23:56.91ID:/zR9ef2/0
>>537
俺だけで無くてちょっと安心した
けどこっちは直ったっぽい
Storeで該当のアプリを検索すると入手とか購入じゃなくて更新になってるからここから更新したら出来た。一つずつポチポチだけど・・・
その後は今のところ普通に更新できてるんだよ
要経過観察ってころこだな
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-xnmm)
垢版 |
2020/12/18(金) 11:32:05.68ID:w7HAVXfQd
諦めたら、そこで試合終了だよ!
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-7qKd)
垢版 |
2020/12/18(金) 19:45:52.07ID:FI74MBWs0
一昨年くらいまでのバージョンだとできたんだよな…
PCに取ったバックアップからファイルをアレすれば、アプリによっては
BGMの抜き出しなんかもできて重宝してたんだが

しかし「iphoneに同期した曲をiTunes上で確認するとグレーアウト・破線白丸つきで
入っていないように見える(実際にはちゃんとipohneに入ってる)」問題は解決しないなあ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd4-8Yap)
垢版 |
2020/12/22(火) 02:11:04.54ID:TiiXRHCJ0
ここ2ヶ月くらいiTunesの調子がおかしくて同期作業をする為にiPhoneをしばるくパソコンに繋いでから同期かけるとエラー吐いてiTunesのiPhoneデータの欄が黄色のその他のみになって同期できなくなってた
iTunesを一旦落としてまた開けば同期できるようにはなる

それがあまりにも不便で困ってて最近iPhoneのOSを14.3に上げたら黄色のその他は同期不可は無くなったが今度は同期失敗のちiTunesフリーズして固まったまま閉じれない

再起動してまた開くと動いてまた同期できるようになるんだが短時間の同期しかできないし動作が不安定すぎる
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-2HaJ)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:37:03.22ID:hCP6hh8Nd
M1買えばよし
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3ed-HRMJ)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:43:11.25ID:Y9X3ZgId0
iTunes初心者なんだが、CDなりm4aなりのファイルをiPhoneに追加して追加日順に並ばせるにはどうしたらいいんだ
CD取り込むと1曲ずつじゃなくてアルバム単位で入るから非アルバム曲と併せて一覧で見られんし
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hb1-v16k)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:02:13.59ID:Qs4P3XTMH
>>545
Windowsなら一度Apple関係のソフトウェアを全部削除して入れ直してみては?
本体じゃなくてBonjourとかライブラリとかも。
それで治るかどうかは分からないけれど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況