X



GIMP part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3c-XHGI)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:11:30.88ID:I8UqJYMa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

GIMP = The GNU Image Manipulation Program ( GNU 画像編集プログラム )
 Windows版・Linux版・FreeBSD版を問わずGIMPを使うスレです

◆操作・トラブルの質問は、>>2 のテンプレに沿って質問してください ( >>3-4 にFAQ )
◆テンプレの内容は、GIMPの最新バージョン( v2.10 )に対応できてていない部分があります
◆次スレは、>>980 が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

◆前スレ
GIMP Part32
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1474531259/
GIMP Part31
 [2>5] http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1438248046/

過去ログへのリンクまとめ ( Part30 まで ) / 『GIMP2を使おう』のページ
 http://www.geocities.jp/gimproject1/log/

◆ダウンロード、オンラインヘルプ(ユーザーマニュアル) ※ >>5 にポータブル版ほか、関連リンクあり
・GIMP Homepage (いわゆる本家・公式)
 https://www.gimp.org/
・GIMP User Manual (最新、日本語) ※ トップページの末尾あたりに「用語集」「索引」あり
 https://docs.gimp.org/ja/
・Documentation (インストール版ヘルプファイルDL)
 https://docs.gimp.org/download.html

◆関連リンク (必読サイト) ※ >>5
・「GIMP2を使おう」 http://www.geocities.jp/gimproject1/
・Gimp Wiki (日本語) http://twist.jpn.org/gimpwiki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-wfqF)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:37:56.35ID:wDTJcocU0
現在、Win10で、
バージョン2.10.24さわってるけど
VFXでおなじみの青い背景の前にミニチュアというJPG画像
これを色分解でマットをつくる、という作業をするにしても
フォトショップでチャンネル間演算でやったのを、
GIMPではレイヤーのモードを変更して重ねたりすると
しかしフォトショップのように得られたグレースケールをそのままアルファチャンネルにコピペしたりが
スムーズにできない
なんでこういう仕様なんだろうと
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de2f-0jp7)
垢版 |
2021/07/04(日) 10:08:26.62ID:RcAviq/f0
ファジー選択で画像の切り抜きってやらない方がいいですか?
背景が白じゃないと全然反応しませんね
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-Q9JX)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:10:33.03ID:JQKdu5YL0
アンチエイリアス有効にしないとガタガタになるが
有効化するとうっすらとした消し残りだらけになるから
あいまい選択や色域選択ツールは複雑な背景からの切り抜き作業に使わない
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a3e-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:55:52.19ID:2g7ArE3T0
>>762
グレースケールだったらレイヤーモードをスクリーンとか乗算などで
前景をかぶせるときに結果はマシになるのでわ
背景にも前景のシルエットをかけておく必要があるが

青被りとか、ブルースピルなどというのを除去する機能がありゃ便利だけどなあ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-Q9JX)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:12:22.02ID:JQKdu5YL0
>>763
他の画像の前景として合成してからJPEGの品質低めでエクスポートしたときに
ガッカリな状態になることがたまにある…

>>764
薄い色カブリの補正ならレイヤーモード「除算」でできるよ

元のレイヤーで「ここは本来まっ白であるべき」という箇所の色をスポイトツールで拾っておき
前景色で塗りつぶしたレイヤーを「除算」モードで追加してやればいい
ホワイトバランスの補正以外では書籍のスキャンなどでのグレーカブリなどの除去もこれで
(「除算」モードがないレタッチソフトではカブってる色のRGB諧調の反転色を「覆い焼き」でのせてみるとよい)

「除算」で青カブリをとると同系周辺色の明るい部分で色がトんだり
補色側の色域のバランスが崩れたりしやすいし
グレーカブリを除去すると輪郭線の薄い部分や黒文字のアンチが白トビするので
「除算」レイヤーの不透明度を100%でのせるときは別途補正用のレイヤーを作る必要も生じるが
非破壊レタッチ法なので工夫次第でどうにでもなるとおもう
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a3e-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 17:20:35.46ID:Ak28XC4J0
>>766
ご返答ありがとう、
>>764なんだけど

https://www.kuhnglobal.net/what-we-do/kuhn-global-productions/kuhn-global-blue-screen-photos/star-wars-blue-screen-photos/
こーゆー、とこのブルースクリーン画像で、
共和国のブロッケード・ランナーの画像であれこれ試してたわけで、
色分解をRGBにして、赤のネガと青のポジを重ねたりして
輪郭は抜けるんだけど…

色被りに関しては、色分解のモードをLABにして、
もっとも背景と前景の区別がつくBチャンネルで背景のグレーを拾い、
新規レイヤーを塗りつぶし(モードは差の絶対値)
「下のレイヤーと統合」で得られたもので、元画像のブルー部分を暗くする、という
他にやりようがあったらいいんだけど
0770699 (ワッチョイ 6329-6Mb1)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:07:08.89ID:/cexua7o0
[自己解決報告] LoHaloを使っての縮小リサイズでフリーズする件
[Ctrl]+[A]の全選択で画像全体が選択フォーカス状態
(黒白の波線が時計回りにゆっくり動く状態)
でリサイズすると長い時間が掛かりました。

[Ctrl]+[Shift]+[A]や、
画像領域外を左クリックなどで選択フォーカスを外した状態
(黒黄の波線が静止状態)
で縮小すると滞りなく実行されました。

これまで自分の手順では、[画像を切り出す] -> フォーカスが当たったまま[縮小リサイズ]
だったので、毎度この問題に悩まされていたようです。

お付き合い下さったみなさん、ありがとうございました。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0c-E0YB)
垢版 |
2021/07/22(木) 14:57:34.88ID:vqMcaebp0
最近medibangから移行してみようかと思って使ってるんだけどレイヤーの入れ替えドラッグが出来ない
遡ると>>451と同じ症状なんだけど解決策分からない?
とりあえず過去バージョン漁って試してみたけど結局できないまま。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1102-p1em)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:53:24.83ID:ps3bdg2b0
【 OS 】 Linux ( Raspberry Pi OS : Raspbian ) 古いOS
【 バージョン 】  2.8.2
【 編集モード 】 RGB他
【 画像フォーマット 】 全て
【 関連ソフト・機器 】 無し
【 質問説明画像URL 】 無し
【 詳しい内容 】

マウスポインターのブラシサイズが画面上で表示されないバグ?
設定の「@ブラシの輪郭を表示する」や「A絵画ツールのポインター表示」など設定しても
ブラシサイズ輪郭(ブラシサイズの大きさカーソル)が表示されません。
ツールポインターモードでツールアイコンや十字カーソルまたそれの複合などの表示はされても、
ブラシや消しゴムを使う時に表示されるサイズカーソル(◯型)が表示されず困っております。
解決方法やバグの心当たりがある方いらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いします。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-1sa8)
垢版 |
2021/07/27(火) 06:42:30.54ID:A7haU1A90
>>774
参考にはならないだろうけど、
バージョン2.10で同じ状態になったことがあって、GIMPの再インストールで治ったよ
(GIMPのインストールで作成されるファイルやフォルダも削除してから再インストール)
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1102-p1em)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:37:58.83ID:yEbgDjEB0
アドバイスありがとうございます。設定フォルダ、プラグイン、ヘルプファイル等全て消して
GIMPに関連する他ライブラリ等も全て、アンインストールして再度チャレンジしてみましたがダメでした。
Linux特有のバグか何かで表示できない状態になっているのでしょうか??

ここさえクリア出来れば、フォトショから移行できるのですが…むむむ…
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2102-nZd0)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:42:21.16ID:KFkdbs2n0
774です。ラズベリーパイ2でGIMP2.8.2使ってますが、A4 300dpiで作業は可能レベルです。
もちろん重いフィルターなどを使用した場合や、エフェクトプレビューなどは時間がかかるものもありますが、
クセを覚えればプレビューも不要なのでこれといって問題はないように思います。
ブラシサイズを除けば…(泣)

ラズベリーパイZEROでもWEB用の72dpi作業なら普通にいけます。
ラズベリーパイ4なら仕事としてのスピード作業出ない限り問題無いと思います。
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OqYv)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:58:46.31ID:vA4oBIODa
エクスポート、保存共にフォルダの内容を表示できませんでしたと出て保存できません
どこのフォルダに変えても同じメッセージが出るのですがこれってどうやったら解消できますか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575a-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:52:19.89ID:npWeeLEL0
俺環かもしれないけど2.10.28にアップデートしたらG'MICが使えなくなった
フィルターのメニューの下の方にも名前がなくなってるしplug-inブラウザで検索してもでてこない
しかしplug-insフォルダにはちゃんと存在している
2.10.24に戻したら復活したので様子見
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a307-62cJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:35:20.46ID:jOqHQ1ZP0
新環境組むにあたって毎度毎度プラグインのフォルダを移転とかするの面倒だから、
ポータブルの方を使おうと思うんだが、
ポータブルの方を使うことによる本質的なデメリットってあるのか?
プラグインがあんまり入ってないとかなら標準版のから持ってくるし、
更新が遅いとかならどうにでもなりそうだが。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a307-62cJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:36:05.58ID:jOqHQ1ZP0
>>802
あ、Win10な。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a307-62cJ)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:16:00.23ID:nHgVHXRN0
>>804
フォルダ一つ移動させれば済むような状態にしたい。ポータブル版はたしかプラグインも同一フォルダ配下だった気がするので。。。。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 02:04:44.73ID:9ztYwzqk0
GIMP のコントロール(?)が表示されなくなった件で質問

GIMP 2.10.28 で運用中(多分、現時点の最新版だと思う)
GIMP は数年前から使っていて、かなり愛用していた。
Windows10 で運用中。

使用中に各コントロールを数値的に指定するバーが表示されなくなった。
(各ブラシの直径や種類、透明度などを数値で指定する部分だ)
上部の文字メニューや、アイコンメニューはそのママ残っている。

上部の文字メニューの【表示(V)】内の何処かに再表示できる部分が
有るのではないか?と色々試してみたが、再表示させる項目が見当たらない
(メニューバーの表示(M)、ステータスバーの表示(T)、にはXが入っている)

これでは使い難いので、GIMP のアンインストール → 再インストールを
3回行ったが、数値コントロールバー(正式名称は知らない)は表示されない
3回再インストール行っている間に GIMP 側のバージョンアップが1回有った

数値コントロールを最後に行った時の設定のママで使い続けなければいけなく、
とても使い難いので、数値コントロールバーを何とか元に戻したいのだが、
方法が良く判らない。
普通はそのソフトの、アンインストール → 再インストールを行えば、
全てがリセットされて初期設定に戻ると思うのだが、何かしらの以前の
設定が影響を与えているのだろうか?私的に謎なママ使い続けている。

何か判る事が有れば、アドバイスが欲しい。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 02:18:32.64ID:9ztYwzqk0
809 の質問の追加情報。。。

問題の【数値コントロールバー(?)】が表示されなくなる前の時点の話なんだが、
GIMP本体を終了したのに、問題のその【数値コントロールバー(?)】だけが
表示され続けて、xで閉じた。。。という事が3〜4回有った記憶が有る。

当時は『GIMP本体を終了したのに、何でコントロールだけ表示され続けてるの?』
と思っていたが、表示されなくなったのは正にその部分なので、何か関係が有るかも?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-hZnP)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:06:27.34ID:7r7SHlLg0
>>811のやり直しをやるなら日本語で検索して調べたら泥沼にはまりそう
英語で調べるとレジストリが多いからunins000.exeを使う
C:\Program Files\GIMP 2\
C:\Users\あなた\AppData\Roaming\GIMPフォルダ
C:\Documents and Settings\あなた\.gimp-2.8\
あたりに残ったかもしれないファイルを削除な感じ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-diS6)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:26:19.03ID:axPtBFX+0
>>809
なにかの手違いでツールオプションパネルだけ閉じちゃったのなら[表示]メニューじゃなくて
[ウインドウ]メニュー >> ドッキング可能なダイアログ(Dockable Dialogs) >> ツールオプション(Tool Options)
編集ウインドウ内での右クリックからでも同じように辿れるんじゃないのかな

あとツールオプションパネルの表示切替のショートカットキーは
デフォルト状態のままいじってないならCtrl+J

ツールボックス(ツールアイコンのパネル)と合体させていているならCtrl+B
レイヤーダイアログとか他のサブパネルも表示されてない状態ならTabキー
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-an4T)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:51:31.90ID:Zrc5ercv0
>>813
閉じたときにその状態を保存するようになってると
いろいろツールを開いてタブをドッキングして完成させたセッティングがパーになるので
そこをきちんと設定(チェックを外す)しないとダメなんじゃなかったっけ?

おかしくなったら、プロファイルを新しくしたほうがバージョンアップによる不整合もなくなるので、
思い切って新しいプロファイル(古いのはリネーム)を作成して、
その上で、古いプロファイルを確認しつつ設定を一つづつもとに戻すのが一番トラブルが起きにくいと思う
0815※809、※810 です (ワッチョイ ef0c-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:01:24.09ID:9ztYwzqk0
みなさん、御返事ありがとうございます。

※813 の情報から、
[ウインドウ]メニュー >> ドッキング可能なダイアログ >> ツールオプション
を押してみたら、消えていたコントロールが復活しました。感謝!、感謝!

ついでに教えて下さい。この復活したコントロールは画面右側に貼り付いたのですが、
これを画面左側に移動する事はできますか?
元は画面左側に貼り付いていたので、元の位置の方が使い易いです。
ドラッグ&ドロップで移動できるかな?と思ったのですが、動かせませんでした。
移動方法が私には難しい様なら、今の位置で使い続けようと思います。
0817※809、※810、※815 です (ワッチョイ ef0c-59xu)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:48:35.14ID:9ztYwzqk0
ウインドウの移動の件ですが。。。
「ウィンドウ」メニュー →「シングルウィンドウモード」のチェック外す →
ドラッグ&ドロップで好みの場所に動かす →
「ウィンドウ」メニュー →「シングルウィンドウモード」のチェック入れる
で移動できました。最初の状態とは若干に違いますが、もうコレで充分です。
ありがとうございました。
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-hZnP)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:37:42.68ID:TogrTxdk0
3つのサブウィンドウのそれぞれに右上にアイコンが1つある
サブウィンドウをクリックしてフォーカスしてからサブウィンドウの右上のアイコンをクリックしてタブの追加のツールオプション
それとタブを閉じる
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:38:37.71ID:qIMOt12f0
clipstudioとかだとブラシサイズの変更をctrl+alt+ドラッグで行えるけど、
gimpでは同様の操作はできないのでしょうか?
0820※809、※810、※815 です (ワッチョイ 7b0c-h3eI)
垢版 |
2021/11/04(木) 02:40:39.42ID:Q9jBT63d0
>>819
GIMP でブラシサイズの変更は出来ますよ。
(他にブラシの質感、透明/不透明度、硬さ、強さ、等も指定可能です)
※809、※810、※815 で私が質問していたのは、そのコントロールメニューの事です
初期状態では、アイコンでやりたい操作を選ぶと、このメニューが開くはずですが、
何も表示されませんか?もしかして、私と同じ様にコントロールメニューが非表示に
設定されてしまっているのかも知れませんね。
ちなみに GIMP では、そのメニュー内に数値を入れてコントロールする方式です。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99c-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 03:33:39.83ID:HByuoAaq0
調べてみたら設定しましょうって言うのが見つかったので
見てたら気が付いたのだけど
Ctrl+Alt+ホイール回転↑と↓がデフォでショートカット設定されてた
そのページよく見ると2つ同じコマンド入ってるけど意外と気付かないものなんだな
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cf-fn01)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:38:08.23ID:NxG+4jwM0
教えて下さい

macOS Monterey
GIMP 2.10.24 (mac版では最新)
だいぶ昔に使ってたのを思い出してインストールしてみた

問題

選択ができない
・たとえば矩形選択しても,塗りつぶしツールのボタンを押した途端
 選択がはずれてしまう
・そもそも選択範囲を示す蟻の行進点線が表示されない
・表示 → 選択範囲の境界線を表示 はチェックをいれてある
・ペンツール,塗りつぶしツールなどのアイコンを画像に持っていくと
 駐車禁止っぽいマークがカーソルについて回って意図通りの動きをしない
・レイヤーの「すべてのピクセルを保護」「位置とサイズを保護」
 「透明部分を保護」はすべて外してある


まさか選択からできないなんてと途方に暮れております.
どのようにすれば改善されるでしょうか
御知恵を拝借いただけますでしょうか
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cf-fn01)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:38:48.96ID:NxG+4jwM0
教えて下さい

macOS Monterey
GIMP 2.10.24 (mac版では最新)
だいぶ昔に使ってたのを思い出してインストールしてみた

問題

選択ができない
・たとえば矩形選択しても,塗りつぶしツールのボタンを押した途端
 選択がはずれてしまう
・そもそも選択範囲を示す蟻の行進点線が表示されない
・表示 → 選択範囲の境界線を表示 はチェックをいれてある
・ペンツール,塗りつぶしツールなどのアイコンを画像に持っていくと
 駐車禁止っぽいマークがカーソルについて回って意図通りの動きをしない
・レイヤーの「すべてのピクセルを保護」「位置とサイズを保護」
 「透明部分を保護」はすべて外してある


まさか選択からできないなんてと途方に暮れております.
どのようにすれば改善されるでしょうか
御知恵を拝借いただけますでしょうか
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-PwUV)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:09:53.63ID:saMrENQg0
>>823
仮想マシンで試してみた
Catalinaまでは蟻の行進(公式に載ってる表記)が表示される
Big SurとMontereyは蟻の行進が消えるが指定したエリアで塗り潰したり描画は普通に出来る
禁止マークはエリア外を塗り潰そうとした時に表示される正しい動作

とりあえず蟻の行進を描画できないだけって感じだが
0828822 (ワッチョイ f5cf-fn01)
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:53.90ID:a7QJyyc50
>>826
>>827

情報ありがとうございました
いつになるかはわかりませんが
蟻の行進は GIMP 本体のアップデートに任せることにします

早く 3 for mac がリリースされるといいなー
0830822 (HappyBirthday! fbcf-Le+u)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:57:13.70ID:VdRjvKs90HAPPY
mac 版 GIMP バージョンアップ
蟻の行進が出るようになったので大満足です
ありがとうありがとう
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9DEO)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:02:53.78ID:h558eIxvM
GIMPは全くの初心者です
「ハ」のような画像を「ll」にする手順を知りたいんです
画像の中の一部分の傾きを補正する方法です
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c11-l3pW)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:20:56.28ID:Xg50gurn0
>>833
https://docs.gimp.org/ja/
V-4. 変形ツール

基本は
「 ハ 」 ←→ 「||」 Perspective (遠近法ツール)
「 / / 」 ←→ 「||」 Shear (剪断変形ツール)

両方の要素がある変形をするならUnified TransformやHandle Transformというツールもあるようだが
くずれた図形のかたちを整えるのはけっこう難しそう

部分的に変形させたい場合はケージ変形のほうがいいかもしれないが
アンカーをいっぱい打ってこまかく調整しないと意図せぬ部分まで歪むので要注意
「|〈 」 ←→ 「||」 Cage (ケージ変形ツール)

変形系のツールは基本的にレイヤー全体が対象になる
ただし
・鎖マークでリンクさせているレイヤーも変形される (>>671)
・選択範囲を変形させた場合はフローティングレイヤーになる
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-67iN)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:18:35.26ID:zvx9GKhjM
>>834
ありがとうございます
>>変形系のツールは基本的にレイヤー全体が対象になる
ここを読んで甘い考えを改めました
時間かけて試行錯誤します
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-oWHg)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:50:03.95ID:C7gq70tJ0
2.10重くない?
煽りでもなんでもなくて、2.18以前なら何の問題もなかったのが
2.10だとテキストの文字入力すらワンテンポ遅れて表示されるの
おま環とかスペック不足って煽りはいらない
OS新規インストールしても変わらないし、スペックだって10920Xにメモリ128GのRTX3070でよ

前から2.10入れてもこのテキスト入力がタイピングしてからそれがGimpに表示されるまでにワンテンポ遅れててイヤだったから
2.18使ってたけど、今回新規にPC組んで、新規にWindowsインスコしてもやっぱりこれが変わらない

仕様なの?
ちがうなら何か設定ある??
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b1-YvcV)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:37:14.71ID:xrKDkq9T0
2.10.28にしたらnik collection(1.2.11)がエラー吐いて使えなくなった
悲しいけどお別れか…
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-izju)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:47:34.57ID:b7QKMCY80
めっちゃ初歩的な質問なのですが

矩形範囲選択しようとマウスドラッグしたら範囲選択モードになってなくて
意図せず無意識にどこかのレイヤーを掴んで数ピクセル右や下に動かしてしまって
いたっぽいけど、どのレイヤーを掴んでしまったのかも分からない
何段階アンドゥすれば意図した最後の操作になるのかも確信持てない
しょうがないからそのまま編集つづけてしばらく後になってから
「あーー、このレイヤーを動かしてしまってたのか」とやっと見つける

こんなことをたまにやらかしてしまうのですが、自分で注意する以外に予防策って
ないもんですかね…?
レイヤーとしての移動を禁止しておくとか
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3b0c-82RG)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:17:54.60ID:sQkw4/VV0XMAS
GIMP で背景色を透明にする…が効かなくなった件の質問(2021-12-25)

GIMP 2.10.28(現時点の最新版) & Windows10 で運用中。
メモリー16GB。

実を言うとGIMPで背景色を透明にする技法は、以前は何回も成功していた
アイコンメニューから任意の選択方法を選ぶ → 画像上で範囲選択する →
選択(S)メニュー → 選択範囲の反転(I) → [Del]キー押し →
背景部分が市松模様に変わる → 選択(S)メニュー → 選択範囲の反転(I)
これを PNG 形式で保存して、他の画像上に貼り込む。。。

↑ という事をやって何回も成功していたのだが、今は同様の操作をしても
背景部分が透明にならなくなった。保存前の状態では、背景部分は市松模様
になっているのを確認して、PNG 形式で保存する様に注意しているが、
今は何故か背景部分は透明にならずに、白い色が乗ったママだ。

ちなみに…ネットで調べてアルファチャンネルの設定が何ちゃらもやってみた
「レイヤー」→「透明部分」→「アルファチャンネルの追加」をクリック
吹き出しのようなアイコンの「自由選択」をクリックし、「境界をぼかす」
にチェックが入っていることを確認 →
投げ輪アイコン、又は図形選択アイコン等を使って選択範囲を決定する →
「Enter」キー押し → メニューバー「選択」→「選択範囲の反転」をクリック
→ キーボードの「Delete(Del)」を1回押す
これもやってみたんだが、やっぱり背景部分は白いママだ。(市松模様にはなる)
(以前に背景の透明化に成功していた時には、αチャンネルは弄っていなかった)

また、PNG 形式で保存する際に出るオプションメニュー上の。。。
背景色を保存(B)、透明ピクセルの値を保存(V)、も組み合わせを試してみたが、
どの組み合わせにしても、背景色を透明には出来なかった。
(ここのメニュー上オプションも、以前は何も弄らずに保存していたハズだ)
何とかして、元の様に背景が透明化された画像が保存できないだろうか?
もし判る事が有ったら、アドバイスが欲しい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3b0c-82RG)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:58:54.51ID:sQkw4/VV0XMAS
>>845
>GIMP標準の手順で保存していない
↑ うーむ、そうなのか?私が保存時にやっている手順は。。。
ファイルメニュー(F) → 名前を付けて保存(A) → 表示されるファイル名の拡張子をpngに変更
→ 保存(S)ボタン押 → ダイアログが表示 → 【エクスポートダイアログを呼び出す】押 →
エクスポート(E)押 → エクスポート(E)押 → なんだが、これって正式手順ではないの?

automatic pixelformat って何ぞ?と思ったら、PNG 形式で保存する際に
表示されていた。【透明ピクセルの値を保存(V)】 の下にレ付きで表示されている。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7b76-TaM5)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:07:54.67ID:qlcZDV1x0XMAS
automatic pixelformatでそうなるね
どこかをいじってわからなくなったのなら設定を完全に消去する完全再インストールをやるのが遠回りなようで早い
どこかが壊れてバグった可能性もある
最新版はGIMP 2.10.30 Releasedだ
PNGはエクスポートだ
ファイルメニューの保存を選んではPNGにできない
エラーが出るじゃん
ファイルメニューにエクスポートがあるじゃん
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7b76-TaM5)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:10:34.01ID:qlcZDV1x0XMAS
releaseやexportは基本英単語だ
おいおい
リリースとは、作品、製品、サービスなどを公開あるいは発売するといった意味で用いられる語である
エクスポートとは、輸出するという意味の英単語で、あるソフトウェアで作成・編集したデータを他のソフトが読み込める形式に変換したり、そのような形式でファイルに保存することを指す
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d37e-EGNR)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:13:51.89ID:CyNZ14VE0XMAS
俺も直接エクスポートでいいじゃんとは思うがエラーからエクスポートダイアログ出せるからな、当人もそう書いてるし
2.10.30 に入れ直す件は同意だ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3b0c-82RG)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:22:23.80ID:sQkw4/VV0XMAS
>>847
>ファイルメニューの保存を選んではPNGにできない
>エラーが出るじゃん
>ファイルメニューにエクスポートがあるじゃん

そうそう。それで今の天順を使う様になった。この天順ならばPNGでも保存できる。
ファイルメニュー(F) → 名前を付けて保存(A) ではなく、
ファイルメニュー(F) → 【名前をエクスポート(X)】を使えという事ね?
( ↑ それはやった事なかったな、今度からそうする)

最新版が 2.10.30 になっていたとは知らなんだ。入れ直す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況