X



PotPlayer Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 08:53:41.84ID:CxQI1hVj0
前スレ
PotPlayer Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494557290/



【リンク一覧】

公式配布サイト
https://potplayer.daum.net/

開発バージョン(ベータ版)の公式リンク(32bitの最新版のみ)
https://t1.daumcdn.net/potplayer/beta/PotPlayerSetup.exe

公式フォーラム(ほぼ英語、開発元によるサポート無し)
https://potplayer.daum.net/forum/index.php

本家の開発掲示板(韓国語)
http://cafe362.daum.net/_c21_/bbs_list?grpid=1E88b&;fldid=AZMV

日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html

旧バージョン(外部サイト)
https://www.videohelp.com/software/PotPlayer/old-versions#download-old

非公式日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/potplayer/
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:43.55ID:/3d0xu6j0
>>475
ありがとうございます!
動画開いた時にその同じフォルダ内の動画を全てプレイリストに入れる設定はどこで出来るのでしょうか?
最初出来ていたのに急に出来なくなってしまったので…
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 17:01:19.30ID:Xj9g8T2N0
H265のMain10(10bitカラー)でエンコしたファイルはサクサクシークできるけどmain(8bit)だとシークが遅い不思議
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:09:24.13ID:OLirUh150
Potplayerのロゴくらいならいいけど広告が出てきたらVLCに戻すわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 04:21:29.07ID:m3792OKz0
プレイリストの並び替え、日付順にしても反映されないんだけどなんで?
日付順にしても名前順になって、並び替えを実行すると並び替えを反転が消える
日付順で新しい順にしたいんだけどそのせいでできない…。バグ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:13:19.69ID:rDvuZ30p0
VLCは再生中にファイルが壊れてたりすると灰色になるのが嫌なんだよな
特にエロとか見てる時にそうなると気持ち悪くて覚めちゃう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:18:50.39ID:7sz4n7Zu0
シークできない動画とか他のプレーヤだとバーすら出ず、早送りも出来ないけど
VLCだと早送りでシークもどきなこと出来て便利ではあるが、サブ扱い
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 14:00:53.35ID:Dl1ILGa70
普通に使う文にはVLCで問題ないんだよな
ここ見てる人はなんかしらこだわりがあってPotplayerにしてるんだと思うけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:55:40.88ID:1/wN7/O80
アドオンでyoutubeをこれで再生するようにしとくとクリックするたびにプレイリスト溜まって連続再生できるからこれ使ってる。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:45:00.09ID:b39nCkY/0
>>442
>>423のようなファイアウォール使って全通信を問答無用でブロックするのが一番確実みたいよ
使ってるセキュリティソフトにファイアウォール付いてるならそれでもいいし
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:55:27.72ID:EQBUUUlv0
>>494
そんなことの対策に時間使うほうが無駄じゃない?FWで通信はブロックできるけど白紙の広告枠は出てくるんだぜ?
対策できたとしてもいたちごっこになるのは目にみえてる。 実害も無く気にならないのなら放置でいい、つーかどうでもいい。
広告枠が嫌ならロシア版使ったほうが精神的に楽だよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:56:43.74ID:X/1FRlzD0
根本的な解決はできないしな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:21:04.54ID:wROOxSBj0
ファイルロック?するソフトの方が多い気がするけど
pot形式で移動できたりするのはデメリットあるのかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:58:06.84ID:m1jJHl+a0
再生中ファイルのファイル名変更出来るのが不思議だったが移動も出来るのか
当然といえば当然だが
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 00:06:49.42ID:TjOQZjGc0
プレイリストから全画面再生中に「次のファイル」に進むとカクついてしまう。
全画面をやめてタスクマネージャーを開くとCPU使用率が高くなっている。
そこでそのファイルを開き直して再生するとCPU使用率が下がって全画面でもカクつかない。

なんでこうなるのッ?!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 01:09:01.39ID:KkCb81f10
公式ビルド
1.7.19955 本体起動時に広告が表示される
1.7.18958 インストール時に広告が表示されるが本体は広告なし
1.7.18346 広告なし
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:03:39.05ID:QqlBk/py0
V1.7.21306が出ました.

201021
 + Added the ability to batch edit time in bookmark editing
 - Fixed a problem where color was abnormal when playing HDR HLG video
 - Fixed a problem where video capture screen was abnormal when using 10-bit output
 - Fixed a problem that CPU usage was high when using LayeredWindow skin
 - Fixed an issue that total time was recognized as 0 when playing a specific MKV file
 - Fixed a problem that bookmarks were duplicated in certain situations when deleting a bookmark
 - Fixed to keep line breaks as much as possible when translating subtitles
 - Fixed a problem where output of certain ASS/SSA subtitles was abnormal
 - Fixed an issue where playback stopped when searching for certain MOV files
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 16:49:15.86ID:8zxnSFfi0
このソフト終わってる
cpu使用率も高いし、バグでunhandled exeption occuredとかエラー出て止まることあるし、区間リピートリストpbfファイル保存設定してるのに何故か保存されないで設定し直しになる
広告も出るようになったし流石は朝鮮カカオウンコチョンプレって感じ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 13:53:26.99ID:6sZqIp1O0
現在見ている動画をそのままエクスプローラへコピーしたりは出来ないのでしょうか?
プレイリストタブからドラッグは不可能ですし、Ctrl+Cをしてみてもエクスプローラへ貼り付けは出来ませんでした
Ctrl+Fで一度エクスプローラを開いてそこからファイルコピーしか無いのでしょうか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:52:40.91ID:TnQeMZ/s0
>>524 自分も区間リピ機能目的で導入したが 区間リピートはマジで使いものにならない
ただその代わりチャプターブックマーク作成機能がそれなりに使える
尻アップシーンのエンドレス再生でオナニーライフが捗る
↓区間リピート機能の個人的感想、2年前に導入したときのメモなので
現状のバージョンでは修正されてるかもしれないから参考程度に
@区間リピするさいワンタッチでできない
 キーボード【B】押し →マウスで選択
キーボードとマウスを両方使用しないといけない☆嫌がらせのような操作感☆   
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:57:13.46ID:TnQeMZ/s0
APBFファイルを保存、【ショートカット(K)】
が有効になっていないとデータが消えるPBFファイ
ルごと消えるほぼトラップ
プレイヤーを閉じるさいいちいち気にしないといけない
B区間リピのファイルを複数再生リストに入れると区間データが汚染される問題
ファイル1  06分15秒〜06分20秒 の区間再生
ファイル2  12分23秒〜16分20秒 の区間再生
で再生しようとすると

ファイル1  06分15秒〜06分20秒 の区間再生
ファイル2  06分15秒〜06分20秒 の区間再生
ファイル2の区間データがファイル1と同じ区間データに置き換わる
ファイル2のPBFファイルも06分15秒〜06分20秒 の区間再生に変化してる  
AB時間掛けて設定したデータ
が消えるわ設定が書き換わるわってありえねー仕様
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 01:40:51.40ID:HLIT96Ns0
>>529
> 区間リピするさいワンタッチでできない

ボタンのいっぱいあるゲーミングマウスにコマンドを割り当てるんだよ。
マウスだけで始点、終点、解除をできるようにしている。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 01:58:47.40ID:JbHKLif60
区間リピート操作ボタンのあるスキンもあるよ
Bに関してはプレイリストに入れるくらいなら動画編集ソフトでその部分だけ切り取ったもの作りな
フリーでもあるんだし
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 06:45:11.26ID:a2JTEgxn0
>>533  >動画編集ソフトでその部分だけ切り取ったもの作りな
それ新しく動画ファイルと作るってことでしょ? HDDの容量食うじゃん
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 07:57:10.88ID:ZNV6X/hc0
>>534
だな、区間削除の「\」も覚えたいな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 22:03:03.13ID:a2JTEgxn0
区間リピートって微妙に何フレームかズレない?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:36:59.19ID:OnDv4qoA0
区間リピート色々試してみたけど『ブックマークを再生リストに変換後再生』に比べると
かなり細かく設定できるな、2.3フレームずれるけどキーフレームにぎちぎち縛られる
『ブックマークを再生リストに変換後再生』比べると圧倒的にズレが少ない

自分でブックマーク作って→ブックマークを再生リストに変換後再生
→再生リスト変換→ドラッグ&ドロップで再生

↑みたいに区間リピートデータを再生リスト化できると最高なんだがな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:41:49.90ID:nxCI7G7t0
何か最大化したら4/1位しか表示されなくなったんだが、何だこれ…
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 14:23:00.33ID:OnDv4qoA0
60分の動画
区間その1 01分15秒〜02分35秒 10回リピート
区間その2 35分00秒〜35分12秒 10回リピート

質問1
区間リピートその1 → 区間リピートその2
区間その1を見ているときまだ2回目のときに
残り8回は再生せずに区間その2にワンタッチで
移動する方法は無いですか?

またはその逆 質問2
区間リピートその2 → 区間リピートその1
にワンタッチで戻る方法は無いですか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 19:58:51.63ID:nxCI7G7t0
540です。
4/1ではなかったけど、グレーの所しか映らない。 別に何も弄ってはないよ

https://i.imgur.com/VRuarbv.jpg
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:11:21.12ID:+RHQUHaH0
>>548 
HDDの容量食うじゃん。 後、編集だと
・ソフトA 画質劣化するくせに容量増える  画質× 容量×
・ソフトB キーフレーム基準でしか編集できない 画質○ 容量○
・ソフトC キーフレーム以外で切ると画面がチラつく  画質△ 容量○

POTの元ファイルのまま1フレーム単位で指定して再生ができるソフトって実は超貴重

>区間リピートの用途がわからんが
わかってるくせにww 





英語のリスニングの勉強のために決まってるだろ(棒読み)
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:30:44.21ID:+RHQUHaH0
容量に関しては最悪我慢してもいいけどフレーム単位の指定。編集ができない
有料ソフトなら探せばいいのがあるかもだけど

フレーム単位で指定再生できてその再生範囲を記録できるプレイヤーはマジで全然無い

VLCとかGOMも区間再生機能はあるみたいだけど記録ができなかったり
再生範囲の記録ファイルがプログラムファイルのフォルダに生成されたりでいまいち使い
にくそう
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:25:02.96ID:1BlS8aXu0
>>549

複数の区間リピートを登録済であれば、全般→ショートカット(ホットキー)に登録できるんでそれでやれば。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:30:57.07ID:1BlS8aXu0
ちなみに違う動画に変えた場合でもホットキーは保持してるので
区間リピートを後で登録すればショートカットキーは有効になる
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 22:52:51.70ID:1BlS8aXu0
>>554
いや、区間リピートを設定済だったら、設定した時間、回数の項目が増えてるはず。

さっきのコメの間違い、
違う動画にしたら全部消えるわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 23:22:46.02ID:+RHQUHaH0
>>557 これもいいけど字幕ファイルで管理する方法もあるんだな
『次の字幕区間リピート』
これだとテキストファイルで管理できるから
・ファイルサイズ小さい HDD圧迫しない
・1000分の1秒単位で再生範囲の指定ができる(実際は0.1秒ほどずれるが)
キーフレームに縛られない
・PBFファイルみたいに勝手に消えない

デメリットとしては
・回数指定ができない
・フォルダ内がゴチャゴチャする (元ファイル、PBFファイル、字幕ファイル)
三つのファイルを抱え込む
・手動ジャンプはできるが逆にジャンプしないと同じ範囲をエンドレス再生する
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 02:06:57.24ID:Wq1IAi5V0
評判良くて新しく入れようか迷ってるんですが皆さん広告とかどうしてますか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 13:52:09.77ID:ge6Ue3920
Ru.BoardのPotPlayerスレ、バージョン案内が1.7.21309になっていたけど、本体は1.7.21305だな。一瞬独自に更新したかと思った
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:25:22.41ID:Tkez1Gh+0
て言うかブロックしてないやつは稀だろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 20:36:38.19ID:Wq1IAi5V0
>>563
ありがとうございます。これだけで機能するんですね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 16:39:44.19ID:+W2ehgER0
ロシア版使ったことないからわからんけど
インストーラーを解凍して最低限のファイル抜き出せば同じような使い方できるんでないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況