X



read.crx 2 の 2乗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 06:13:03.95ID:j2skav8K0
思い出した、前回どうやったのか。
.crxのままPeaZipなら解凍できたんだった。お騒がせしました。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 14:34:41.06ID:I27ly6FZ
read.cgiの更新08kでパタリと止まったけど
あの更新頻度ってhtml専ブラ対策?、ではさすがにないよな
言うほどユーザー数多くないだろうし

extension周りの脆弱性ってあるのだろうか
スレ読み書きのパターンマッチ周りはJavaScript側のリスクとほぼ同等で大丈夫だと思うけど
ブックマークのAPI周りから攻められたらどうなんだろう

さすがに運営側からのインジェクション攻撃は考慮しなくていい気はするが
最近立て続けに、浪人のウェブマネー購入廃止とread.cgiの大幅な変更
前者は単に荒らし対策でもないとかどうとか錯綜してるし
Webフィンガープリントなど含め、ユニークユーザーと書き込みログの紐付け
ってスタンスに流れてるような気がしないでもない
単なるリニューアルであればいいが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:36:10.92ID:Qbbn8rEO0
はじめていれたけどスレッドないよ
このスレはブラウザから探してURLコピペして開いてる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 09:59:14.32ID:y6tGvbsY0
想像でしか無いけど
ツイッター危機に乗じて
ここで5ch終わらせばツイッター民と5ch民両方ゲットできて界隈覇権取れんじゃね?ゴクリ・・
みたいな欲がjane開発者やそれに賛同した他の専ブラ開発者たちを動かしたのかもしれんな
というかタイミング的にそうとしか思えない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 12:06:05.93ID:hsD6vJeK0
テスト
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:05:20.88ID:hsD6vJeK0
( ´兪)y
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:33:49.70ID:xgnmF/6T0
JaneStyleがあんなことなったんで readcrxに移行しようと思うのですが、
ユーザCSSで、レスのフォントサイズは変えれたのですが、
スレッド一覧のフォントサイズ変えるCSSサンプルとかあります??
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 19:58:23.73
>3 5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
>DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

きたな
設定 > 一般 > 2ch.netのスレッド読み込み形式
でdat形式へ切り替え
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:30:37.01ID:mG9Z/GXT0
bbspinkのほうでテストしてみたら
何故か初回だけ不正なproxyエラーで弾かれた
その後は何事もなく普通に使えている
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:51:40.65ID:6ULibat+0
Janeがとんでもないことになったので初めて入れてみたけど自然に使えて凄くいい感じ
開発者さんありがとう
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 10:38:56.06ID:gXXWqJcw0
Live5chがだめになって、そこのスレで紹介する人がいたので移行しました
いいですね、Live5chと似ていてすんなり移行できました
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:21:07.20ID:bYR1UluL0
Live5chは今の時点では暫定で旧バージョン使えるから以前と同じでほぼ何の問題も無いが、
もし今後の5ch側の対応とかで使えなくなる事があれば
ブラウザで使える使用感の近い専ブラとしてread.crxは有力だろうな
chromeでも火狐でも行けるのも良いし、したらば等外部版も見れる点ではLiveより利便性で上回る
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:04:43.28ID:bGfPTy7A0
MITライセンスの下にGithub上で公開されているOSS、ってところもポイントが高い(貢献やフォークが自由)

MV3対応が今後の大きな課題
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:50:55.99ID:J0HeQdg60
Win11のChrome114で使ってるけど
板一覧から任意の板を開いて板欄で
下にスクロールしようとすると一番上にスクロールが戻される
これおま環なのかな?
read.crx 2 v2.8.5 + Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:54:00.97ID:J0HeQdg60
任意の板を開いて
板のタブをワンクリックしておくと
スレ一覧でスクロールが正常に動作する
GitHubでIssueとか出したいけどアカウントないんだよなぁ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 20:38:34.13ID:bGfPTy7A0
>>358
Win10でも再現したよ。犯人は tr 要素の scroll-snap-align プロパティっぽい(Chromeの不具合?)

下記のCSSでどうなるかためしてみて
tr { scroll-snap-align: none !important; }
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 06:04:59.50ID:gXsVeZzB0
書込履歴からスレ開くと最後に書き込んだ位置が表示されて
そのあとにスレ更新すると毎回その位置が表示されてから
スレ最後尾に一気にスクロールされるんだけど仕様かな?
新たにレス書き込んでも上記の位置が固定されてる模様
ちなみに環境はWin11 64bit+Chrome114
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 07:04:23.35ID:s55vRTyJ0
オプションでどこまでスクロールするか選べるやろ
Edgeだとオプション自体開かないことあるけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 10:57:16.51ID:hX0FStNl0
PCから書き込もうとするとreferer情報が変ですエラー出ちゃうんだが、リファラーって何に偽装すればいいの?
googleもyahooも同じエラーが出てダメで、5chにしてみたらエラーが「あなた騙されてますよ?」に変わった
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:00:57.27ID:0+yverP30
シークレットモードでread.crx2だけ用いて書いてみる
通常モードで動揺に
ここまでで問題が出たらWebブラウザを最新にして設定を詰め直す
ここまで問題無ければ他の拡張アドオンからの影響と判る
って感じで問題を切り分けて行こう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:29:28.56ID:hX0FStNl0
>>373
ありがとうございます
なるほど、拡張機能が悪さしている場合もあるのですね
ちなみにシークレットモードでも全く同じ挙動だったので、他の拡張機能が原因ではなさそうです
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:14:47.89ID:0+yverP30
ローカルプロクシ使ってるとか、外部プロクシ使ってるとか
特殊なDNS使ってるとか…

どこかに真っ新な火狐入れてそれで試すとか
ファミレス・コンビニなどの他所のWiFiで試すとか

まあ、まだ切り分けあるかな?
WinUpdateがどこまでやってあるかとかかな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:13:04.93ID:rWUEZXB+0
>referer情報が変ですエラー

スレのurlがhttpだとそうなる 
httpsに切り替えれば書き込める
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:32:52.46ID:0+yverP30
設定>プライバシーとセキュリティ>HTTPS-Only モードを有効にしない
または、プライベートウィンドウのみ HTTPS-Only モードを有効にする
後者ならほぼ確実にhtppになるよね
自分の設定は前者だけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 12:13:05.27ID:armoLdu10
5年後くらいにまた来て
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 13:02:19.59ID:qv0Xr2V50
クロニウム系ブラウザだと一通り使える用だね
エッヂだとオプションが出ないバグがある(気がする)
火狐だと導入も楽で軽くていいんで
普段使ってない人は5ch専用にしてもいいかもね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 10:16:48.93ID:yMKG3W+Q0
常用ブラウザだと他に沢山拡張・アドオンの類が入ってるはずだから
火狐にread.crx2だけって点が軽くていいかな〜と
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 11:08:24.25ID:60LmPFSt0
dat読み込みの場合、dat落ちもdatで読み込むかhtmlで読み込むかに切り替えできないかな
たぶんだけど今は
html形式 → 非dat落ち・dat落ち両方、html形式で表示できるので表示できる
dat形式 → 非dat落ち・dat落ちのURLが異なるので表示できない
って感じだと思う
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 11:12:30.49ID:60LmPFSt0
補足
html形式 → 非dat落ち・dat落ち両方、html形式で表示できるので、”dat落ち後”も表示できる
dat形式 → 非dat落ち・dat落ちのURLが異なるので、”dat落ち後”も表示できない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 11:37:42.89ID:60LmPFSt0
おそらくこの部分だろうか
core/Thread.js 427行目から

case "5ch.net":
if (app.config.get("format_2chnet") === "dat") {
return {
path: `${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`,
charset: "Shift_JIS",
};
} else {
return {
path: url.href,
charset: "Shift_JIS",
};
}
case "bbspink.com":
return {
path: url.href,
charset: "Shift_JIS",
};
default:
return {
path: `${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`,
charset: "Shift_JIS",
};

たぶんdat落ち後の分岐が無い(他の場所にある?)ので実装はめんどくさそうかな

一応
dat落ち前
`${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`
dat落ち後
https://【鯖】.5ch.net/【カテゴリ】/oyster/【スレ番号の先頭4文字】/【スレ番号】.dat
oysterは固定?
なので
`${url.origin}/${tmp[1]}/oyster/${tmp[2].slice(0, 4)}/${tmp[2]}.dat`
だろうかまちがってたらすまん試してない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 17:24:37.75ID:UK+F3BL50
Janeの巻き添えでTwinkleが実質使い物にならなくなって
暫くは外部追加で耐えたがいい加減限界
reed.crx 2懐かしいな何年ぶりに戻ってきたか全くわからんw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 13:16:11.66ID:JK5lgiwK0
>>397
あんな気持ち悪い専ブラなんて使いたくない
もうread.crx 2でChromeに出来た同期されたブックマーク開くわiPhoneで
出先で全スレ巡回までしなくても良いし暫く様子見
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 00:21:16.68ID:GJE3Mx5g0
「版一覧の取得に失敗しました」っていうのが、また出てるんだけどどうしたらいいんでしたっけ?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 00:22:44.93ID:GJE3Mx5g0
「版一覧の取得に失敗しました」っていうのが、また出るようになったんだけどどうしたらいいんでしたっけ?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:22:11.12ID:FCWP2iGa0
>>301
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 11:07:27.85ID:ZQhV6ovr0
Janeの乱で久々に使い始めたって人
ググってみたら自分以外にも結構居てなんか嬉しいw
read.crx 2の良さも再認識出来たし良い機会になったわ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 08:17:07.04ID:M27usU1h0
うちも出た。再起動したりしばらくすると出なくなった。


同じOS、同じバージョンで2台に入れてるけど、2台各々で出たり出なかったりするんだよね。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:43:31.37ID:z5Pjizxi0
書き込んだあとの書き込みレス番号ってどうやって判別してるんだろう

api使ってないとレスポンスで自分の書き込み情報は返ってこない?から、
レス成功後に最新レス(/l1)に接続して、スクレイピングしたレス番号を紐づけ
もしくは、レスする前の最終レス番号+1
ってやってんのかな

勢い速かったらズレそうな気がするんだが
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 19:42:30.11ID:OnLGKzC40
スレ一覧スクロールした後に、自動スクロールしてずれるのウザすぎる
無効に出来ないのかこれ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 14:07:16.32ID:wPmWpJKK0
>>413
「dat生成」「dom生成」「NG構文パース」「NG判定」「コンテキストメニュー」「NG追加処理」それぞれのコードに手を入れる必要がある
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 11:48:15.05ID:BISmwzyN0
質問よいですか
https://pbs.twimg.com/media/F2l1uc0bIAAebNh?format=jpg
デフォルトだとこういったURLの画像がサムネイル表示されないようなので
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1339477664/485
この記述をいただいて追加したら一応見れるようになったのですが
マウスを重ねて拡大すると画像がボヤけてしまいます
なにか他の設定等あるんでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況