X



bbs2chreader/chaika Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:02:04.88ID:PLfVPXa/0
ERROR:系はUA変えたらいけるんじゃない?
板ごとに事情違うから運用板のERROR:スレ見てみるとか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 09:06:47.84ID:sRiXvpuP0
チラ見するだけのために2chブラウザ導入したくない人向け

1.拡張機能(Tempermonkey)をブラウザにインストール
Chrome : https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/

2.スクリプトをインストール
https://greasyfork.org/ja/scripts/11968-2ch-thread-viewer

3.スレにアクセスすると表示が変わる
ワッチョイ、またはIDの横のXを押すと、該当する全ての書き込みが見えなくなる
その他の設定はスレの上部  誤って非表示にしたレスもそこで取り消せる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 08:13:38.03ID:k7Gx9TiV0
Waterfox classikの更新で接続できなくなったわ
「通常、ウェブサイトの表示以外の目的で使用されるネットワークポートがこのアドレスでは使用されています。ユーザーを保護するためにリクエストをキャンセルしました。」
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 18:46:49.23ID:k7Gx9TiV0
>>230
ありがと
自分もそうしたんだけど立ち上げるたびに更新勧めるダイアログがでるのがウザい
Waterfoxスレ覗いたらchaikaのオプションからポート80にしたら回避できるとかいうので試したんだけど
俺環ではダメだったなあ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:42:56.02ID:knn/zCeV0
>>233
chaikaで見えてるよ
Fiddlerエコーサービス

ImageViewURLReplace.datと、あと置換マネージャでhttps補完する条件入れてる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 12:15:36.16ID:lMJz5JL40
jane styleの新バージョン出て、いろいろやってて思ったけどchaikaほんとに優れてたよなと思ったわ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 22:06:32.16ID:aSx48frY0
Waterfox Classicではまともに表示できないサイトが増えてきたので思い切ってWaterfox G3に替えてみたらchaikaが爆速になってワロタ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 17:51:37.55ID:Y1954HRe0
>>235
いまだ格闘中
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 03:53:46.55ID:mp9oUASr0
 >>241
Waterfox G3でcaika動くのか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 08:34:12.14ID:oLsnqYbL0
久しぶりに来た。
Firefox最新版で動くようにはもう開発されてないってことでおk?
Waterfox G3に入れてみたら動いたよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 15:41:10.75ID:iqxrxoTt0
firefox(ブラウザで)だと書き込めるのですが
chaika(waterafox)だと「余所でやってください」になる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:33:17.50ID:yG0GMNRe0
>>256
俺も特定のスレや板だけ書き込めないことあったけど
waterfoxのオプション→プライバシ→ウェブサイトから送られてきたCookieを保存するの例外サイトで
5ch.netを不許可にして
サーバー名つき(このスレならegg.5ch.net)のみ許可したら書けるようになった
書き込みウィザードの上に「書き込みに必要なCookieを取得できないとか出る」以外は問題なし
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 12:44:28.93ID:pNaSnnmG0
>>259
ヘッダーの書き換えのところが私にはわかりませんでした・・・

>>260
Chaika-api1.9.4.13  探しても見つからないんですがどこからダウンロード可能ですか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 09:35:08.97ID:PPqMV0C00
>>262
入れてみましたがやっパリクレジット板だけ書き込めなかった・・・
リクエストヘッダーっていうのを書き換えなきゃだめなのか。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 10:35:27.75ID:cw4wvV6b0
>>263

>>260だけど、リクエストヘッダは弄ってない
UAかなぁ
datとauthはMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19041
X-2chはJaneStyle/4.00にしてる
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:25:38.92ID:/Ncvh+vO0
>>258
クレジット版で『ERROR: 余所でやってください。[credit]』がたまにでるけどchikaが原因じゃないと思う
書き込めるときは書き込めるし
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 13:47:58.26ID:XIVZWprA0
>>263
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。103で書き込み出来なかったけど
Cookie削除してスレ読み込みしなおしたら書き込めたよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 10:48:11.37ID:K+Vjp6kd0
1
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:17:13.55ID:w7plZ3400
次のwaterのベースになる91でchaikaがどんなもんかナイトリで試してみた
コンテキストメニューが効かないがそれ以外は普通に使えた
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:54:49.83ID:aVV5jnZ20
chaikaで書き込みしようとするとアドレスのプロトコルが不明と言われます
どうしたら直るんでしょうか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:28:52.16ID:D5a2hnYD0
>>270
レスありがとうございます

649
名無しさん 2020/07/23(木) 21:31:21 ID:j8zLQ.po0
chaikaリリースノート
>1.9.5a4
>bbs2ch: プロトコルを廃止
これじゃないか?
なんのスキン使ってるか分からないけどスキン内の「bbs2ch:post」を「chaika://post/」に置換してやったら動くかも?

これが原因だと思ったんですがこれってどこから書き換えたらいいんですか?
あまり良くわかってなくてすみません
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:33:14.63ID:aqzEJugR0
>>271
あなたが見つけたものと>>270氏のレスは同じことだよ
それを理解してない上に修正ポイントも書いてあるのにわからないなら無理かも
Chaikaのバージョンやスキンくらい書けば優しい人が全て教えてくれるかも
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 12:37:58.12ID:VoLR4sAK0
ててて
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:48:48.88ID:l9J+hN7W0
わけあってgithubのchaika-api 1.7.3.14使ってるんだけど、
設定さえうまくすればこのバージョンでも書き込める?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 22:54:14.12ID:0n+DSuH70
tes
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 02:05:33.88ID:lEFdVsYt0
>>281
ありがとう

1.7.3.14だとcookieの取得が今の仕様と違うっぽくて、
事前にその板へchaika抜きで書き込んでcookieを取得するか、
別のアドオンでその板用に一度cookieを編集するか、
cookieを改ざんする用に串を通してはじめて、
chaikaから書き込めるんじゃないかと踏んでたんだが、
書き込める人がいるならもうちょっと設定弄ってみるかー
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 00:47:08.98ID:sLm89dOU0
version=1.8.1.13.1です
SQLiteDatabaseBrowserでstorage.sqliteを修正したいのですが
暗号化キーはなんでしょうか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:47:22.64ID:Ud/Ct2tf0
test
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 20:48:05.64ID:FpXfdDw90
スレを読んでいる最中、更新されると(別ページからスレ戻って読み込むときの強制更新など)
スクロールがスレの一番下に強制移動になるのですが、読んでいる途中の位置に出来ませんか?
こっちの方で聞くべきでした
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:20:18.90ID:+R/ou3oB0
マルチ乙

626 名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 21:33:23 ID:EqNsE2S60 (1/2)
スレを読んでいる最中、更新されると(別ページからスレ戻って読み込むときの強制更新など)
スクロールがスレの一番下に強制移動になるのですが、読んでいる途中の位置に出来ませんか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 23:28:03.52ID:yMPAKoA60
「こっちの方で」って書いてるからマルチのつもりはなかったんだろう
あと向こうの方が本スレだからあっちで聞くのが正解だよ
こっちで聞き直したければ向こうを取り下げてから聞くのがマナーだね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 20:12:45.98ID:60nW0jUx0
>>300
最初にしたスレの方はスルーされて反応なかったのでこちらでしただけどね
こっちの方で聞くべきでした と書き加えてるし、スレが更新されたから回答がついたと思ったら、
ただマルチマルチうるさい気持ち悪いストーカーで最悪でした
しつこいスレ汚し野郎にマナーなんて説かれる筋合いもないし、二度と出てこないでね
ちなみに解決したのでもう良いです
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 21:36:16.12ID:uEQF+tE90
>>302
こっちじゃなく最初に書いた方に断りを入れるのがマナーって言ってんのに最後まで理解できなかったんだな
社会に出たときに苦労するからマナーくらい守れる人間になれよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:07:45.82ID:0qUQ4r2t0
>>303
ヒェ〜〜〜まだしつこく粘着してる、これほどお前が言うな鏡見て喋れという荒らしはおらんわな
多分横文字だし言葉の意味もわかってないんだと思うけど
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 00:21:32.70ID:KsrWBma+0
同じプロファイルなのに実家のPCだとサクサクchaikaでスレ読みこめるんだけど、
家のPCだとほぼ毎回chikaでスレ読込がやたらと遅かったり、読み込み中にフリーズするんだけど原因って何が考えられますか?

chika以外のブラウジングは実家も家も同じく快適で、スタートアップのソフトを最低限にしても家のPCだと遅くなる

また「更新されたスレッドを開く」のボタンを押してスレを開くと多少重くなりにくいけど、
各スレをクリックして開くと3スレくらいでプチフリする症状がほぼ確実に出る
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:04:27.15ID:nlCAkuIT0
スレでたまに手書きの絵を書いている人がいますが、通常のブラウザで見ると普通に見れるが、
chaikaで見ると、http://o.5ch.net/1○○○m.pngというような開けないURLみたいなのになっていて
見ることが出来ない。chaikaで開いたときも、手書きの絵を見ることは出来ませんか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 17:20:06.74ID:t7/icI+s0
板一覧とスレ一覧をダークモード風に暗くしたいのですが
userChrome.cssまたはuserContent.cssの書き方を教えてください
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 08:46:24.39ID:XLF3V/+Y0
書けないですよ〜
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 15:21:31.03ID:uJr9Ui3O0
ネット上で見つけて打つってきた初心者ですが、インストールや使い方が分かるページってないでしょうか…?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 20:14:49.66ID:nDIcwrrg0
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 12:30:32.80ID:jNT8Wj960
どこのスレ開こうとするとエラー表示がでる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 15:22:47.34ID:ozXawu1D0
>>339
おなじ (´・ω・`)
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 07:37:42.53ID:RIDPyIhr0
とうとう閲覧もできなくなったね(T^T)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 20:28:45.38ID:7JHdl37D0
オレも閲覧も書き込みも普通にできるけど
UAの設定?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 13:12:45.30ID:4YGkSTQe0
BB2C
バージョン1.3.95
iOS 15.6

まちBBS以外はエラーが出てスレッドが開けない状態
Janeから書き込んでるけど、JaneはまちBBSを追加できないから使い分けるしかないかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:32.76ID:EkqgDkvE0
>>347
chaikaとどんな関係が?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 03:31:08.49ID:zKMDjLsC0
Test
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 04:43:53.33ID:gdNetcsy0
chaikaに、JaneStyleみたいに画像をアップロードできる機能を付けて欲しいです。
どっとうpろだ.orgだと、もうずっとERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!で投稿できなくなります
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 15:06:50.22ID:nZ+IW/hk0
規制だからchaikaじゃなくてURL貼り付けてること自体がまずいんだけどな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 05:17:51.19ID:wprEEP/E0
>>350
こちら作成者の方見ていたらよろしくおねがいします
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 09:52:53.67ID:46B13SBJ0
>>351
どっとうpだとNGにかかって貼れないから、
chaikaの機能で画像をアップロードしたいってことか
imgur とか他のろだ使うのじゃいかんのだろうか
仮に、作成者の方が chaika に画像アップロード機能を追加したとしても、
どこかのろだを使うことになるのは同じだろう
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 12:17:22.64ID:Dva580fM0
狼に書けるようにして欲しい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 13:27:33.62ID:LF0SxrXq0
インストール方法がわからねぇ
このアドオンは壊れているため、インストールできませんでしたとか言われてしまう
なんか作法があるのかな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:35.41ID:WeenqXR00
なんかもうchaikaどころかfirefoxですらua偽装しないと書き込めたり、書き込めなかったり
板によって使えるuaや規制の基準が違いすぎて訳分かんねぇよ…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 09:14:38.57ID:6bg8eVRF0
専ブラを立ち上げる必要がないことじゃないかな
多機能が欲しい人は専ブラ使えば良いけど、そこまでの機能は不要だけどデフォは嫌って人向けだと思う
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 09:59:23.23ID:0lbrNb/v0
Foxage2chと併用して更新されたスレだけを開けられるし
板ごとの設定が可能なので設定だけ出来ていればすべての板にノンストレスに書き込め楽
書くことが出来ないスレがあると騒がなくてすむ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:02:21.17ID:0lbrNb/v0
早い話が5chすべてのスレに書き込み可能の唯一のブラウザ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 10:21:14.20ID:T/jdopV30
chaikaやrep2の強みはwebブラウザの機能+アドオンも使えること
ユーザースクリプトでちょっとした機能を実装するのも楽
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:01:05.25ID:6bg8eVRF0
>>373
板ごとの設定ってオプション>全般>2ch API>板固有の設定のこと?
User-Agentによって書き込めたり書き込めない板が変わるみたいなんだけど、設定でどこでも書き込めるようになるの?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:32:05.07ID:zzeJrd6l0
まあ設定が悪いだけなんだろうけどchaikaのみでは書き込めなくなったんだわ
だから*chAPI*roxyを使っていて、おそらく全スレ(板)で問題ない
chaikaはシンプルで視認性に優れているし、ツリー型タブとの相性もバツグンだから欠かせないな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:56:17.51ID:0lbrNb/v0
>>377
板固有の設定が出来るのだから全板に書けるのは当たり前なんだが
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:56:55.12ID:0lbrNb/v0
>>377
@

明日二次試験なので私はがんばっていきたいとおもいます、スクバに佐藤優樹ちゃんのもろもろをつけているので
運良く女の子のハロヲタが気づいてくれて友達ができますように、とかじゃなくてちゃんとがんばって大学からの合格ももらいたいと思います^_^
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 00:11:33.32ID:zcZolUw90
同じ設定でもOS変えたら余所でエラー出なくなった。
IPは一緒。

トラッキングや人間確認と一緒でなんか裏でスコアリングしてんだろうな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 19:02:50.26ID:1O0OtaAB0
waterfox G4.1.3.1
chaika-api 1.9.7.1
chaika-api は Waterfox での使用が検証できません。配布元を確認して慎重に使用してく
突然 chaika-api が動かなくなった
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 20:38:13.14ID:ccrTP5680
G5.1.3でchaika、FoxAge5ch作動してるのを確認。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 02:40:03.89ID:whKN0Hhh0
復活
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 13:51:58.19ID:9ssWnTDY0
ついに我々の愛したchaika復活かと思ったけどfirefox最新版では動かないのか
改めて今までありがとうchaika😭君のことがずっと好きだったよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:39:29.93ID:r/5OS9Qx0
今までchaika+Firefox Develop Edition(40.0a)で読み取りだけしていたのだが
今回の件で2chAPIを無効化したら書き込みもできるようになった
JaneStyleに感謝すべき?w
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:01:26.66ID:7w0mpj+v0
2chAPIを無効で使えるようになった
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 12:11:52.12ID:5yEgnxfs0
chaikaから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 13:14:23.10ID:5yEgnxfs0
何年振りかでfirefoxもchaikaもいじったけど
やっぱりmateでいいや

ttps://img3.imepic.jp/image/20230725/457610.png?753c9cc81b6fc51def070a1cc9754590
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 18:27:10.37ID:pqCtdBDP0
間違えてFoxageのスレッドに書き込んでしまったので、改めてこちらで質問しなおします。

Firefox ESR115に移行したらChaikaのアイコンがツールバーから消えちゃって、右端の拡張機能一覧ボタンにはあるんだけど、
アイコンがグレーアウトしていてツールバーボタンにピン留めが出来ません。
これは115の仕様変更には対応してなくてChaikaのアイコンはツールバーにボタンを置けなくなってるという事?
Ctrl+Hの履歴からChaikaサイドバーを開いてそこからオプションは開けますが、ちょっと不便で…。

使用しているのはchaika-api Quantum 1.9.8b2です。
0421420
垢版 |
2023/09/04(月) 13:59:02.30ID:gDED6CVc0
アドオンの整理と再起動を数回行っていたら勝手に直ってました
Chaikaのアイコンも元あった場所に復活してます。
他のアドオンとぶつかっていたのか、Firefoxとの相性なのか原因は分からず…。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 19:55:45.30ID:hMMkv2Kf0
WarfoxG6にすると、なんかchakaからスレクリックしても何もタブが出てこなくて、表示されなくなった・・。初期化してもダメだった。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 01:08:13.19ID:lXfQDMOU0
>>423
ありです。最新版で動作確認しました。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:46:52.04ID:AR97VaMu0
ISOから11 23H2に上げたらWaterfoxG6でレスを読めなくなった
Chaikaを入れ直して読めるPCの設定値と合わせてもダメ
しょうがないから読めるやつからprofileごとコピペしたら行けた
よく分からんなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況