X



テキストエディタをまた〜り語ろう ver.34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:30:23.69ID:wFaZ6n7q0
テキストエディタの総合スレです、最強を語るスレではありません。
各ソフトの細かい設定等に関しては個別のスレにてお願いします。

■参考
ソフトアンテナ > Windows > テキスト > テキストエディタ
http://www.softantenna.com/folders/76-tekisutoedhita
ベクター > テキストエディタ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writing/edit/index.html
テキストエディタ・スクリーンショット Wiki
http://wikiwiki.jp/texteditor/

■関連スレ
マイナーテキストエディタ愛好会 Part3
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1232090675/
アウトラインプロセッサ Part20
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1385276554/
メモソフト総合スレ(旧:メモ帳総合スレ)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1323262279/ ※メモ用ソフトはこちら。

■前スレ
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1397867276/
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:41:39.25ID:nOqe/EqK0
>>58
ありがとう
またVSCode起動して確かめてみるわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:22:34.41ID:pLDZd4Vy0
えっと、>>55のってマーカー機能じゃなくて?
Meryにはある、自分はその機能使ってないんでマーカーバーごとOffにしてるけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:28:58.68ID:Dhba9HGz0
なんかWindowsってほんとピクセルピクセルしたフォントレンダリングだなあって改めて思ったわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 11:17:58.40ID:rT1c9vyc0
>>63
長年ドットフォントに慣れてしまったから強い拒否感の反応が当時多すぎてね……
仕方なくほっそいフォントになったんだよ
スマホのような高密度画面なら明朝体も違和感なく表示できるのだけどね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:25:17.99ID:pupFrm3r0
丸パクリってどういう意味?
オープンソースの派生ソフトみたいに同じソースコードから手を加えてるってこと?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 18:46:57.87ID:f4CW+Ysq0
素人じゃないし、ソースのスクリプトコピーみたいなことはしないだろ。
テキストエディタの仕様とか機能だよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 00:06:05.39ID:iWXQf6lc0
まったくわからないんですが、英語は全角半角まったく一緒の幅?
日本語では漢字によって一文字で、1.5幅扱いとかあるんでしょうか?
全角1 半角0.5として
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 00:25:49.60ID:sgAFKjQO0
文字の幅の問題はフォントに依存する
そのフォントがきれいに見えるように文字ごとに幅が違うフォントもあるけど
その中で等幅フォントというものは全ての文字幅が同じ
(全角英字や日本語は半角英字や半角カタカナの倍の幅)
普通はワープロでなくエディタと呼ばれるものは等幅フォントを使うのがお約束
最初からフォント選択肢に等幅のものしか出ないものも多い
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 22:47:42.04ID:y3r12vxx0
テキストエディタでネタバレ防止用?で、指定した行か行番号だけ見れて、クリックしたらその行だけ表示できるみたいなのあるかな?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:16:16.26ID:NvQhqcB90
指定行にスクロールするエディタは結構あるが、
その行だけを表示するというのは流石にないのでは?
そもそも編集するエディタとしては必要ないしな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:33:40.78ID:DJguBXng0
自分がもし100行目だけを見たいとしたら
sed -n '100p' hoge.txt
みたいなコマンドですませると思う
他の行を見たくないならエディタは使わない

あ、edなんかのラインエディタならいいのかな
使ったことないけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 02:21:04.70ID:rNy91l2k0
背景と文字の色同じにしてカーソル行だけ色変えるみたいな
設定すればそれっぽくなりそう。
そういう設定ができるエディタがあるかは知らんけど。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:22:25.86ID:KispaQs90
>>72
最初に質問を表示して、クリックすると答えが出る、
みたいなのを想定しているのかな?

こういうのは、フラッシュカードアプリを使えば目的は達せられる。
Anki とか Mnemosyne(ムネモシュネ、未だに読めないw)とか。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:43:01.90ID:M15J87Mg0
変数/関数や構造体の表示能力にすぐれたのってなるとやっぱりVisual Studioになってしまうの?
他に候補があれば・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:30:00.03ID:Ohr+oAfz0
ちょっと気になったので
「Visual Studio」と
「Visual Studio Code」は別物だよ
JavaとJavaScriptくらい違う

VSCodeで不満となるとSublimeTextかAtomあたりになると思うけど
今からコードエディタ探すならおとなしくVSCode使えばいいじゃんという気がしなくもない
008179
垢版 |
2020/01/19(日) 00:16:17.43ID:jJUTqdUq0
Visial Studio CodeとVisual Studioが別物なのは知っている
コーディング支援機能って以前はVisial Studio CodeよりVisual Studioの方がすぐれていると言われていた記憶が・・・
Visial Studio Codeは以前試した事があるけど動作が重くてイマイチだった
Microsoft系にこだわりがあるわけではないので他にあるならそれでもかまわない
非Windows系(Linux/*BSD等)で使えるならなおよし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 12:33:44.52ID:YUaOIg4g0
VSCodeで動作が重いんじゃatomもダメだろうな
linuxで動かすんだったら標準のvimで良いんじゃねw
008579
垢版 |
2020/01/19(日) 14:45:04.97ID:jJUTqdUq0
いつもはコーディング支援機能を積極的に頼る方ではないんだけど
オープンソースの他人様が書いたCコードを弄っているんだが手動で関数や
構造体等を追跡するのは流石に大変なので良さそうなのがないかなと
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:12:32.79ID:dIZKUX650
>>81
その条件ならnotepad++が一番なんじゃない?
多分だけど
008779
垢版 |
2020/01/22(水) 19:00:35.05ID:1KYIfSVf0
ダメ元でVSCodiumにC/C++とcpptoolsとJapanese Language Packを入れてみた
相変わらずでかくて起動は遅いが昔より少し軽くなったか?全部これでとは行かないけど割り切れば使えそう
この状態で関数や構造体の追跡もしてくれるようだ。いちいち検索しないで良いのは楽

>>86
Notepad++に関数や構造体等を追跡する機能ってあったっけ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 22:10:03.18ID:ZnnvWXqe0
VZ時代からWZの5までは使ってたけど今そんな事になってんのか
便利そうで羨ましいけどバージョンアップで今までのマクロ言語切り捨てするエディタはちょっと怖い
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:55:12.92ID:yh8c6VDg0
>>81
プロジェクト単位で管理がしやすいっての以外は、VS Codeのほうが上。
プラグイン作者が有能だし、VSのほうのがそういう有能な拡張が多く、無料でも使いやすいやつが多い。
ユーザー作成の拡張機能とか入れるならば、Codeのほうが実装が早い。
だから、VSで出来ることはたいていcodeでも可能。
Unityでもcodeを使う設定のほうがいいし、こっちのほうがVSより軽い。
UnityがVSのほうを主に進めてきたり、Unityにバンドルしてたりするけど、あれは何かのギャグだろう。
Windows 使ってるUnityユーザーもcode使うほうがぜんぜんいいと思います。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:33:49.28ID:JHeZgf480
外字なんてワープロ専門機時代にしか使ってなかったなぁ
それももう30年ぐらい前とか20年以上むかしのことになるんだね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:26:59.31ID:gJWdxoNr0
ダークモード対応で一番シンプルなテキストエディタはなんだろう。
飛蚊症でね・・・もう白地のテキストエディタはムリ。

いまサクラエディタを黒地にして使っているが、
日本語入力中に反転表示(白地に黒文字)されるんで見にくい。
IMEの設定でなんとかなるが
IMEを設定変更するとテキストエディタを使っていないときも適用されるから困る。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 22:04:19.85ID:8yoGc0iK0
gPadあたりはデフォルトで黒地だったと思うけど
あとは昔ながらの定番で秀丸
テキストエディタというかソースコードエディタでよければMS謹製のVSCode
009996
垢版 |
2020/03/30(月) 00:11:09.42ID:qA7ebkNp0
VSCodeはウインドウズサンドボックスにインストしてみて配色は気に入ったけど
日本語で長文入力中の折り返し処理がおかしくない?
自分のパソコンでは折り返されずに横に延々と連なり、
一方で折り返されたテキストも同時表示されるという訳の分からない状態だった。
010096
垢版 |
2020/03/30(月) 00:16:00.81ID:qA7ebkNp0
>>98
Meryよさそうだね。
マーカーの美しさというのに惹かれる。
サンドボックスに入れて使ってみる。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 07:48:47.28ID:StjHB8Ne0
Meryは文頭の文字列使ってファイル名自動でつける機能がほしい
毎回無題.txtで書き換えるのが面倒
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:13:37.24ID:rI7cSYhs0
>>101

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1470539869/38
> 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6b-0X0x)[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 00:54:57.25 ID:DAQNFOqw0
> 情報まとめありがたい
> そのうち公式で裏ワザ記事書いてもらえるの期待しつつ便乗
>
> [General] Untitled=文字列
> :指定文字列を無題のタブ名を任意の文字列に変更する
>  指定なし:無題-連番(デフォルト)
>  指定あり:連番なし文字列に固定
> 「無題」にすればver2.5.3までの連番無しの仕様と同じにできる
>
> [General] NameUntitled=1
> :無題の文書で「名前を付けて保存」のときに1行目の文字からファイル名を自動でつける機能
>  0:オフ(デフォルト)
>  1:オン
>
> おまけ
> アプリケーションアイコンの変更:Mery.iniと同じ階層に「Mery.ico」を配置
> 16x16, 24x24, 32x32, 48x48, 256x256のサイズ違いを揃えたマルチアイコンを作るとよい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:19:40.13ID:ochn01ly0
>>98
つ、ついにWZエディタ4から乗り換えれるかも的なエディタ!?
頻繁に使うスクリプト置換と一部マクロの代替機能がありそうな感じでwktk
010596
垢版 |
2020/04/07(火) 22:45:31.90ID:gbb+9Zmb0
Mery いまいちだった。
サクラエディタを黒字にして使うのと基本的に変わらない。
日本語入力中は反転表示(白地に黒文字)だし、枠も灰色のまま。
全体を暗くしているとこの灰色の枠が眩しいんだよね。

オプションでテーマを選べるのは便利だし、
サクラエティタよりメニューが整理されていて使いやすそうとは思った。

VScodeの配色で、あんなにごちゃごちゃしてなくて、日本語入力で問題ないのはないかな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:55:11.13ID:GqWtJ1ok0
Meryとサクラだとサクラは改行の扱いがめんどくてMeryにしたような覚えが……
正規表現置換のときにただ\nじゃダメなのよね?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:08:57.78ID:mCPLJDym0
自分はYUVの色範囲を参考にしてる(伸長とかの話は抜きでw)。
RGBの各色が最低16から最高235の範囲に収まるように。
真っ黒(0,0,0)と真っ白(255,255,255)はさすがに目がきつい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:55:20.70ID:fylYP/he0
>>112
すまん10年?ぐらい引いといてくれw

まあ色々調べたりいじったりしても痒いところに手は届かず状態だけど
それなりに使えるようにはなった、WZってめっちゃ軽かったんやなと
ただ、メリットも多いし更新続けてるってのは良いね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 17:43:40.14ID:7xgiYyqJ0
自動保存(バックアップも)同一ファイルネームうんたらかんたら、は
頭にタイプスタンプ入れて保存、指定した時間(日数)が過ぎたものは自動で削除
ってな機能にしてくれるとありがたい
そうしないと無限にファイル増えるだけだし
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:44:10.38ID:V4GE+Mag0
>>115
もし自分がエディタの機能を作るとして、「頭にタイプスタンプ入れて保存」は可能だけど
削除のほうは、そのファイルが本当に自分の機能で自動保存されたものか、それともたまたま同名なだけなのかを考え始めると、実装したくないなぁ
古いファイルの削除はユーザー側が責任持ってforfilesか何かでやった方がいい気はする
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 14:34:44.88ID:wvYfMvUP0
>>116
フォルダはネームソートのアイコン派だから日付ソートに毎回するのめんどいw

>>117
バックアップはもとより自動保存も指定したフォルダにあるものだけって形になるね
これ実はRaptureっていうキャプチャソフトにある機能で、めっちゃ便利なんだよね
このソフトの削除タイミングは知らないけど、Mery立ち上げ時に削除ではなく
すべてのテキストを閉じたタイミングで削除だと監視や処理も楽かもね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:49:02.92ID:eXeEhb430
プログラミングに使うにはどのエディタがいいと思いますか
主観でいいのでご意見を下さい
プログラムと言っても Hta と VBS ぐらいしか書きません
今はサクラを使っていて、まあそれでもいいかなと思っています
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:39:41.54ID:SuH+wjPA0
sublimetextってopen folderするとずーっとhddをアクセスしてるのですが、これはインデックスを作成しているのでしょうか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 05:47:06.76ID:AkW8m09a0
gpadの強調表現って正規表現は使えないですか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 16:17:45.03ID:WCTRtzN40
先人の知恵を借りたいのだが、Ctrl+ホイールで拡大縮小、行間の変更、フォントの変更の機能が揃っているエディタを教えてくれないか
色々試してもどれか1つ抜けていて中々見つからない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:39:55.12ID:GSXU8Fgo0
>>133
vim自体は軽いがちょっと大きめなファイル開くと遅い

800MB1000万行のファイルを手元で試したけど問題なく開けたのはEmEditorだけだな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 12:57:15.97ID:bsNNTHGR0
aiueoとか12345とかの
テキスト中の全角文字を一括で半角文字にしたいんだが
どんなエディタ使ったらいい?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 14:43:12.19ID:bn4m5ahj0
機能がもとからあるか、別途プラグインを足すかの違いはあるけど、
日本語対応のほとんどのエディタはできるんじゃないの?
今使ってるエディタでもできるのでは?

入れてすぐできるやつだと、とりあえずMeryかな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 15:18:39.98ID:gEti42no0
入れてすぐできるやつ、という前提で
Meryの半角に変換はカタカナも半角になる
アルファベットと数字だけを望むなら
全角英数→半角英数のあるサクラエディタ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:10:46.18ID:QCdpZGuN0
vim
うおおおおおおおおプログラマーじゃあああああああwwwwwww
・・・しんどい

サクラエディタ
うおおおおおお色々便利だうおおおおおおおおお
・・・自動保存機能ほしい

sublimetext
うおおおお自動保存便利だうおおおおおおおおおおお
・・・印刷周りがうんちすぎる。

atom
うおおおおおおおおおお重てえええええええ

notepad++
うおおおおおおおおおおアイコンかわいいいいいいい ← 今ここ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:50:47.79ID:K7Hrpl6M0
外国語をよく使うので、unicodeの小型・軽量エディタを探してたら
無印エディタに辿り着いた。中の人ありがとう

●無印エディタ
ttp://x768.com/w/muji-editor.ja
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:16:58.22ID:3RahQ03k0
マークダウンってインデント有りにはできないんでしょうか?
2階層目の見出しはこうしたいです

インデント## 見出し2
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:33:42.89ID:A/DpdVJJ0
>>145
## が付いた状態じゃ無理なような気がするが、エディタ次第かも。
##→H2 のインデントなら、CSSを弄れば良いんじゃね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:52:33.76ID:3RahQ03k0
>>146
vs codeを使ってますね
基本的にルールは変更できないということでしょうか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:16.81ID:3RahQ03k0
markdownって階層のプレビューはされないでしょうか?

# h1
(インデント)内容1
## h2
(インデント)内容2

h1に対応する内容1は文字数が大きい、h2に対応するh2は文字数が小さい、などの視覚的な違いというのは設定できないでしょうか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:56:49.11ID:A/DpdVJJ0
vs code でmarkdown のアウトラインは表示されてるな、エクスプローラーに。
プレビューは、CSSでどうにでもなる。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 05:35:47.96ID:Q8sPf4Td0
cssですか、デフォでは同じ文字サイズなんですよね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:32:56.18ID:Q8sPf4Td0
vs codeなんですけど、atomみたいにstyle.lessでエディタの見た目は変更できないのでしょうか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:08.33ID:rTBoCkna0
ノートの一覧表示(順番の入れ替え可能)
行数を表示できて
一行当たりの文字数が決められる

オンラインでもダウンロードアプリでもいいです。
何かないですか。シンプルなほどいいです。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 01:22:40.00ID:ZHgyuBK+0
Terapadだけは絶対に使ってはいけない
寺使うくらいならsakuraやmery使え
meryはたまにやらかすから人柱注意な
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 07:24:48.95ID:Ve4t9mA50
MKEditorから乗り換えられない
好みのプロジェクト管理ができればいいんだけどなかなか良いものがなくて
プロジェクトファイルを直接編集することで好きなものをツリー表示ではなく上階層に一覧として登録できる
↓みたいに横に広がっていく表示が嫌い
[-]AAA
  錬BB
   呂CC
    魯DD
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況