!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
前スレ
Google Chrome 101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551423520/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Google Chrome 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-4LPb)
2019/05/11(土) 13:41:28.69ID:QmcPQHOw02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/11(土) 14:43:13.35ID:Zqvrk36H0 Google Chrome 拡張機能 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ejNk)
2019/05/11(土) 22:04:17.19ID:QPe3gaKI0 ChromeでYouTubeを利用する
トップページの上の真ん中に検索の枠があります
検索後に履歴ってどのように消すのですか?
キーボードのバックスペースでいちいち消してます
Internet Explorer は検索枠に ×があって履歴を簡単に消せるんですけど
http://pd.kzho.net/1557579814200.jpg
トップページの上の真ん中に検索の枠があります
検索後に履歴ってどのように消すのですか?
キーボードのバックスペースでいちいち消してます
Internet Explorer は検索枠に ×があって履歴を簡単に消せるんですけど
http://pd.kzho.net/1557579814200.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9758-+zjo)
2019/05/11(土) 22:07:02.62ID:BvG7Bw2+0 >>3
IE側のスクショは?
IE側のスクショは?
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-ejNk)
2019/05/11(土) 22:19:24.96ID:QPe3gaKI06名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-vVMj)
2019/05/11(土) 22:40:15.91ID:GCjHpwQW0 >>3
IEは多くの入力欄で×表示されるがchromeは入力欄のtypeがsearchの時だけ×が表示される
しかしyoutubeの検索はなぜかtypeがtextなので表示されない
Click To Clear Text Field等の拡張入れればいいんじゃないかな
IEは多くの入力欄で×表示されるがchromeは入力欄のtypeがsearchの時だけ×が表示される
しかしyoutubeの検索はなぜかtypeがtextなので表示されない
Click To Clear Text Field等の拡張入れればいいんじゃないかな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-gMth)
2019/05/11(土) 22:42:02.23ID:abM/lSUy08名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3HmU)
2019/05/12(日) 00:15:35.21ID:bwUHjOvv0 Chromeはマウス操作での全選択の挙動が
初回アドレスバー選択時→1クリックで全選択
アドレスバーにカーソル出現時→トリプルクリックで全選択
って感じなので
アドレスバーを1回押す→全選択になってないのを確認→トリプルクリック→失敗して全選択ならず→再度トリプルクリック
とかすげぇ操作数が多くなることがあって鬱陶しい
初回アドレスバー選択時→1クリックで全選択
アドレスバーにカーソル出現時→トリプルクリックで全選択
って感じなので
アドレスバーを1回押す→全選択になってないのを確認→トリプルクリック→失敗して全選択ならず→再度トリプルクリック
とかすげぇ操作数が多くなることがあって鬱陶しい
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9758-+zjo)
2019/05/12(日) 00:25:49.49ID:l0+zaN5B010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3HmU)
2019/05/12(日) 00:50:49.01ID:bwUHjOvv011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-vVMj)
2019/05/12(日) 01:29:44.05ID:WmmnpLTU0 予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索と URL を補完する
って設定なくなった?
って設定なくなった?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-E4CM)
2019/05/12(日) 02:20:38.55ID:yO90yMFJK 横幅の最小値がどんどんでかくなる嫌がらせが酷いな
各自最小値を設定できるならまだしも強制とは
これなんとかする方法はないんですかね
各自最小値を設定できるならまだしも強制とは
これなんとかする方法はないんですかね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-y0Vo)
2019/05/12(日) 02:54:54.52ID:JdRg+1Sq0 ポータブル版のGoogle Chromeをメインに使おうと思うけれど、
ポータブル版のデメリットって、なにかある?
ポータブル版のデメリットって、なにかある?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3HmU)
2019/05/12(日) 03:05:24.48ID:bwUHjOvv0 >>13
たぶんデフォルトのブラウザ設定とかができないんじゃねぇかな
たぶんデフォルトのブラウザ設定とかができないんじゃねぇかな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Ilja)
2019/05/12(日) 03:08:18.44ID:rUPpa/SS016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/12(日) 10:48:20.35ID:Tn3cfT1c0 Chrome、煩わしいタイプの広告をすべての国でブロックへ | 財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/article/20190312/499891.html
Google Chromeでは昨年より広告ブロック機能が導入されている。この機
能は一部の国・地域のみで有効になっていたが、3月7日、この機能を7月9日
より全世界で有効にすることが発表された(Google Developersブログ)。
ブロックされるのは「The Better Ads Standards」という業界標準規約に
違反する広告で、ポップアップ広告や音付きで自動再生される動画広告、カ
ウントダウン終了まで前面に表示され続ける広告、スクロールに追従して表
示される広告でサイズの大きいものなどが対象。
https://www.zaikei.co.jp/article/20190312/499891.html
Google Chromeでは昨年より広告ブロック機能が導入されている。この機
能は一部の国・地域のみで有効になっていたが、3月7日、この機能を7月9日
より全世界で有効にすることが発表された(Google Developersブログ)。
ブロックされるのは「The Better Ads Standards」という業界標準規約に
違反する広告で、ポップアップ広告や音付きで自動再生される動画広告、カ
ウントダウン終了まで前面に表示され続ける広告、スクロールに追従して表
示される広告でサイズの大きいものなどが対象。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NMZ3)
2019/05/12(日) 10:50:29.26ID:Tn3cfT1c0 >>13
PortableApps.com Platformを起動させないと更新の確認ができない
PortableApps.com Platformを起動させないと更新の確認ができない
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7773-lMmt)
2019/05/13(月) 02:49:12.87ID:IsAnD+UT0 キーボードのマルチメディアキーを強制的に奪われるのが不便でならん
これって切る方法ある?
これって切る方法ある?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b2-z/Th)
2019/05/13(月) 11:22:49.31ID:N+UG6yQt0 5月の1日だと思うんだけど
chromeだけimgurの表示ができなくなっちまった
同じような人いない??
chromeだけimgurの表示ができなくなっちまった
同じような人いない??
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-vM1y)
2019/05/13(月) 11:32:32.17ID:RAtTglSzx imgurってリファラー見てるのか、URLをコピーして新しいタブに貼りつけてだと
表示出来たりするね。
表示出来たりするね。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57be-NMZ3)
2019/05/13(月) 15:43:40.07ID:/lzdAW3n0 avast 使ってたら
avastのウェブシールドとchromeのTLS1.3の相性の可能性がある
違ってたらゴメン
avastのウェブシールドとchromeのTLS1.3の相性の可能性がある
違ってたらゴメン
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffd5-5EA3)
2019/05/14(火) 07:46:40.27ID:eSorcrj80 最近YouTubeで動画開くと砂嵐になってちょっと立つと動画が再生されんだけどこれってchromeの問題?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975c-y99G)
2019/05/14(火) 09:11:28.63ID:5/Ac8UJe0 シークレットモードで検証もしないで
さんざ釣った後にアドオンの所為だわのパターンかな
さんざ釣った後にアドオンの所為だわのパターンかな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf55-3HmU)
2019/05/14(火) 09:31:41.01ID:+fmLJD8z0 はい
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-BY/Q)
2019/05/14(火) 12:49:58.66ID:ZXWz7EJCa 印刷でページ指定するときカスタム選ぶひと手間増やすのやめろ
枠空いてんのにわざわざ削るかそこ
枠空いてんのにわざわざ削るかそこ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5705-gMth)
2019/05/14(火) 16:24:55.95ID:7unacr3k0 最近youtube使ってるとまれにchromeがおかしくなる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-vM1y)
2019/05/14(火) 16:31:12.69ID:X6qe407u0 2~3日前からublock originが効かなくなったサイトが現れ始めたんだけど俺環?
右クリック→要素をブロックも無反応。
右クリック→要素をブロックも無反応。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-3ZVy)
2019/05/14(火) 16:46:03.28ID:CpBNMX64029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578c-PnGR)
2019/05/14(火) 19:26:40.05ID:xYW1kXcN0 下記のHPに行くと、swfファイルがDLされて見ることができないようです
で、ちょっとググったらChromeでは、フラッシュのページは見れないのでしょうか
フラッシュのページを見ようとすると、swfファイルがDLされるようなことが書かれていました
これは蔦屋の最新のゲームのページなのですが、蔦屋はChromeには対応しないということですか
Firefox等に変えないとこのゲームは出来ないのでしょうか
下記を見るときは注意してください。 私の場合はswfファイルがDLされました
http://game-tsutaya.tsite.jp/proxy/t_world_pro
で、ちょっとググったらChromeでは、フラッシュのページは見れないのでしょうか
フラッシュのページを見ようとすると、swfファイルがDLされるようなことが書かれていました
これは蔦屋の最新のゲームのページなのですが、蔦屋はChromeには対応しないということですか
Firefox等に変えないとこのゲームは出来ないのでしょうか
下記を見るときは注意してください。 私の場合はswfファイルがDLされました
http://game-tsutaya.tsite.jp/proxy/t_world_pro
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-ayrw)
2019/05/14(火) 19:28:45.72ID:SI6DHvzfd ここの人たちって、バージョンも環境も書かないで文句ばっかり言ってて笑えるな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-vM1y)
2019/05/14(火) 19:34:49.90ID:taBAePd5x そのURL行くとアクセスエラーになるからよくわからないけど
そのページ開いてブラウザ上部の(i)マーククリックしてFLASHを許可にすれば良いのかも。
そのページ開いてブラウザ上部の(i)マーククリックしてFLASHを許可にすれば良いのかも。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578c-PnGR)
2019/05/14(火) 19:48:01.11ID:xYW1kXcN0 >>31
バージョンは、74.0.3729.131(Official Build) (64 ビット)で最新です
上部のiマークというのが良くわからなかったのですが、保護されていない通信というのがアドレスバーの左に出てたので
それをクリックして一番下にあるサイトの設定というのをクリックすると、新たな設定タブが出てきてその中に
Flash
というのがありました。
デフォルト(確認)
となっていたのを許可に変えたのですが、やはり、swfのDLが始まってしまいます
バージョンは、74.0.3729.131(Official Build) (64 ビット)で最新です
上部のiマークというのが良くわからなかったのですが、保護されていない通信というのがアドレスバーの左に出てたので
それをクリックして一番下にあるサイトの設定というのをクリックすると、新たな設定タブが出てきてその中に
Flash
というのがありました。
デフォルト(確認)
となっていたのを許可に変えたのですが、やはり、swfのDLが始まってしまいます
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578c-PnGR)
2019/05/14(火) 19:51:00.02ID:xYW1kXcN0 ちなみに私がググってChromeでswfがDLされるって見つけたのはここです
https://hoshimi12.com/?p=14242
ここを見ると、
バージョン71から、この方法でもダメになりました。おとなしくChromeを捨てて別ブラウザや再生プレイヤーに乗りかえることを個人的にはオススメします。
とあります。 ほんとでしょうか
https://hoshimi12.com/?p=14242
ここを見ると、
バージョン71から、この方法でもダメになりました。おとなしくChromeを捨てて別ブラウザや再生プレイヤーに乗りかえることを個人的にはオススメします。
とあります。 ほんとでしょうか
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-vM1y)
2019/05/14(火) 20:19:17.21ID:taBAePd5x そのサイトのサポート窓口に相談してみたら?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/14(火) 22:27:34.42ID:q507x7WN0 OS7を入れ直したのですが、前にもなったような気がするんですが
Chromeが立ち上がってもすぐ固まってしまいます。
タスクのプロセスにChrome.exeが残って消えません。プロセスの終了してもだめです。
そのせいか、一度起動して固まって、もう一度立ち上げようにも
今度は立ち上がることすらありません。
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/370/0
このように
3)「システム」の「Google Chrome を閉じた際にバックグラウンド アプリの処理を続行する」の右側のボタンをクリックしてオフに外します。
というのもやってみましたがだめでした。
もう何時間も格闘して疲れました。助けてください。お願いします
Chromeが立ち上がってもすぐ固まってしまいます。
タスクのプロセスにChrome.exeが残って消えません。プロセスの終了してもだめです。
そのせいか、一度起動して固まって、もう一度立ち上げようにも
今度は立ち上がることすらありません。
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/370/0
このように
3)「システム」の「Google Chrome を閉じた際にバックグラウンド アプリの処理を続行する」の右側のボタンをクリックしてオフに外します。
というのもやってみましたがだめでした。
もう何時間も格闘して疲れました。助けてください。お願いします
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/14(火) 22:30:53.35ID:q507x7WN0 >>35
Revo Uninstallerで
アンインストしてレジストリも根こそぎ消したはずなのに
再起動後、また再インストすると
以前の状態を復元しますか?と出ます。
ブラウザも私の設定したブックマークバーなども残っていて
なんだかおかCーんです、、
Revo Uninstallerで
アンインストしてレジストリも根こそぎ消したはずなのに
再起動後、また再インストすると
以前の状態を復元しますか?と出ます。
ブラウザも私の設定したブックマークバーなども残っていて
なんだかおかCーんです、、
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-woTO)
2019/05/14(火) 23:09:17.58ID:60mqywjm038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-y0Vo)
2019/05/14(火) 23:21:46.47ID:7Rx7n9sw0 https://www.showroom-live.com/onlive
SHOWROOMのサイトflashで表示させてるとき静止画配信だと再生支援効いてるけど
動画だと再生支援が効かない
Chromeでflashは推奨されてないし自分で設定してデフォにしてるだけなんで
大してCPUに負担にもなってないしこのままでもいいんだけど
おま環じゃないのか気になって報告してみました
SHOWROOMのサイトflashで表示させてるとき静止画配信だと再生支援効いてるけど
動画だと再生支援が効かない
Chromeでflashは推奨されてないし自分で設定してデフォにしてるだけなんで
大してCPUに負担にもなってないしこのままでもいいんだけど
おま環じゃないのか気になって報告してみました
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-fK6R)
2019/05/15(水) 02:41:57.72ID:dVf/1XQb0 74.0.3729.157
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/15(水) 14:14:23.48ID:U0mFGHLh0 Chromeのバージョンをダウングレードさせてインストしてみようにも
最新版はアンインストしたのに
より新しいバージョンが存在しますのでアンインストしてからにしてください
と出ます。
プログラムと機能のなかにも存在してないのにどうしてでしょうか?
Revo Uninstallerで消しました。アドバイスお願いします
最新版はアンインストしたのに
より新しいバージョンが存在しますのでアンインストしてからにしてください
と出ます。
プログラムと機能のなかにも存在してないのにどうしてでしょうか?
Revo Uninstallerで消しました。アドバイスお願いします
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-hu4u)
2019/05/15(水) 15:14:18.62ID:H0mfRtUO0 google「そういう仕様です ニヤリ」
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/15(水) 16:22:38.25ID:U0mFGHLh043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/15(水) 17:07:15.41ID:U0mFGHLh044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-vVMj)
2019/05/15(水) 19:41:45.31ID:U0mFGHLh045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-y0Vo)
2019/05/15(水) 20:59:56.31ID:Pz6Y3V150 Google一タブ開いただけでなんも動かしてないChromeより
地デジ録画再生中のプレイヤーのCPUのほうが使用率が低いとか
CPU0.7%、韓国プレイヤー0.5%ってどういうこっちゃねん
地デジ録画再生中のプレイヤーのCPUのほうが使用率が低いとか
CPU0.7%、韓国プレイヤー0.5%ってどういうこっちゃねん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e87-N32O)
2019/05/16(木) 00:13:40.29ID:eGFLbD/d047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecec-8NB0)
2019/05/16(木) 00:28:27.60ID:TwxL1Raj048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0476-ooCM)
2019/05/16(木) 06:29:47.54ID:NK9+9vKK0 ここのバカ共はなんでチョロメなんて最凶のスパイウェア普通に使ってんの?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-EL+e)
2019/05/16(木) 06:52:00.42ID:8MmmxLRw0 PCでもスマホでもネット使えばグーグル様には全てお見通しだろ
お釈迦様の手のひらの上であがいてるようなものだ
グーグル様だけは肛門全開にして見てもらうしかないw
お釈迦様の手のひらの上であがいてるようなものだ
グーグル様だけは肛門全開にして見てもらうしかないw
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e288-lzMJ)
2019/05/16(木) 07:30:09.90ID:LWq/kWg60 >>35
そこまでやって駄目なら、ハードウェアの故障だな
そこまでやって駄目なら、ハードウェアの故障だな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d1-Q2B8)
2019/05/16(木) 07:38:02.15ID:LfWwCts00 グラブルがchromeしか動かないからな、あとゲームするなら連携するのに必須レベルになってきてるし
あとここで何対策言ってもキチガイ言うだけで無駄だぞ俺は解決した
あとここで何対策言ってもキチガイ言うだけで無駄だぞ俺は解決した
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-EL+e)
2019/05/16(木) 11:01:11.60ID:2EH9Wst00 >>35
ちゃんとOSはクリーンインストールしてますか?
ちゃんとOSはクリーンインストールしてますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecec-8NB0)
2019/05/16(木) 11:46:25.23ID:TwxL1Raj054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa81-EL+e)
2019/05/16(木) 11:48:19.42ID:owylhvGga タブバーの色が灰色になったんだけど
どこいじったら白くなしますか?
どこいじったら白くなしますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e41-Fd9P)
2019/05/16(木) 15:53:29.54ID:JNrWJbAp0 https://yaruzou.net/chrome-acceleration-flags
のブログに載ってないヤツで高速化できるflagあったら教えて
のブログに載ってないヤツで高速化できるflagあったら教えて
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-Q2B8)
2019/05/16(木) 16:24:35.99ID:c/yuqBwL0 74.0.3729.157 になってメモリ使用量が(気持ち)少なくなった気が。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-eSCD)
2019/05/16(木) 17:58:44.39ID:tzpxQOoz0 読んでないけどSSD化
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e87-N32O)
2019/05/16(木) 19:50:30.80ID:eGFLbD/d0 不揮発のRAMディスクもありメモリ使い切れないでしょ有効利用しましょ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecec-8NB0)
2019/05/16(木) 19:58:05.43ID:TwxL1Raj0 >>53
いや、無線ranが邪魔してたのが原因でした。
いや、無線ranが邪魔してたのが原因でした。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-gxTX)
2019/05/17(金) 09:34:32.63ID:SG86HKZH061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-uYZG)
2019/05/17(金) 09:37:45.66ID:zxdVr/8r0 ホームの真ん中の下に広告が出る様になりました
こんな感じの
(New! Google Pixel 3a 新しいスマートフォン発売開始!製品情報はこちら)
消す方法ありませんか?
こんな感じの
(New! Google Pixel 3a 新しいスマートフォン発売開始!製品情報はこちら)
消す方法ありませんか?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx88-Q2B8)
2019/05/17(金) 09:45:47.22ID:Y+QU82i8x 設定→ホームボタンを表示する の下にホームボタンへのURLの指定があるからそれを
好きなのに替えれば?
好きなのに替えれば?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e655-/KiC)
2019/05/17(金) 12:41:52.31ID:PWFbKQvT0 >>61
前スレ
前スレ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-uYZG)
2019/05/17(金) 13:44:54.67ID:zxdVr/8r065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e655-/KiC)
2019/05/17(金) 13:59:07.14ID:PWFbKQvT0 >>64
flags で
flags で
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbc-uYZG)
2019/05/17(金) 14:34:00.36ID:zxdVr/8r067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-EL+e)
2019/05/17(金) 15:51:37.03ID:lCMcC31r0 履歴の検索中に勝手に更新して一番上まで戻されるんだけどこれどうにかならないの
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e74-OCkJ)
2019/05/17(金) 17:22:47.12ID:MxDx2WqQ0 いつの頃から、YouTubeで動画を再生すると
一瞬だけ暗転するようになった
ChromeでもKinzaでもVivaldiでもそうなるから
Chromiumの問題かもしれないが、地味に不便だ
一瞬だけ暗転するようになった
ChromeでもKinzaでもVivaldiでもそうなるから
Chromiumの問題かもしれないが、地味に不便だ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 264e-EL+e)
2019/05/17(金) 17:36:16.70ID:cs4S5GMG0 YouTubeを再生して暗転はしないけど
Chromeだけすぐ動画の先の方を見ようとすると音声は再生されても画面は動かなくなる
edgeなど他のブラウザではちゃんと画面も動くんだけどね
Chromeだけすぐ動画の先の方を見ようとすると音声は再生されても画面は動かなくなる
edgeなど他のブラウザではちゃんと画面も動くんだけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e41-Fd9P)
2019/05/17(金) 17:50:43.43ID:JozNpGDc071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-2kBU)
2019/05/17(金) 20:59:40.15ID:JAOJ8z7F0 chromeでダウンロードしてるとタスクバーにプログレスが表示されてうっとおしい
どうやったら非表示にできるん
タスクバーとchromeの設定いじってもできない
どうやったら非表示にできるん
タスクバーとchromeの設定いじってもできない
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1403-ch7+)
2019/05/17(金) 21:11:01.53ID:m/B8vCqr073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-D/BA)
2019/05/17(金) 21:20:22.85ID:1vJsljYka Chrome改悪ばかりするのに評価高いと思ったら業者に加点させててワロタ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e758-l106)
2019/05/18(土) 04:08:40.69ID:gAyL6nRC0 >>68
どういうタイミングで「一瞬だけ暗転」するの?
どういうタイミングで「一瞬だけ暗転」するの?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ec96-fznL)
2019/05/18(土) 06:07:27.14ID:qHh0xOLH0 Youtubeで翻訳すると表示がおかしくなる時がある
UTF-8の設定は最新バージョンでなくなったみたいだから厄介
UTF-8の設定は最新バージョンでなくなったみたいだから厄介
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-6pnh)
2019/05/18(土) 18:51:03.06ID:j23Z58e3M 時々マウスクリックすると縦にだけ最大化する時があるのだけど、
これってどうやったらマウスでなるんかな?
これってどうやったらマウスでなるんかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx88-Q2B8)
2019/05/18(土) 18:55:50.31ID:vp+Fw2qWx タイトルバーつかんで画面の右端にドラッグとか?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d056-4YhY)
2019/05/18(土) 19:44:40.41ID:nFpnaqku0 マウスポインタがウィンドウの上下の端でサイズ変える矢印になってる時にダブルクリック
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1403-ch7+)
2019/05/18(土) 23:05:53.34ID:qwf4dONQ0 >>72
こちら知ってる人いませんか
こちら知ってる人いませんか
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9c02-nX8G)
2019/05/18(土) 23:13:31.49ID:2n01EyKJ0 フラッシュなんか使うな雑魚
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575c-MEjH)
2019/05/19(日) 06:22:58.94ID:ZG9TVnMx0 それはFlashなんかまだ使ってるサイトに言ってやれや
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebd-N32O)
2019/05/19(日) 06:42:02.52ID:Sb1/kk7C0 FC2か!
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-8NB0)
2019/05/19(日) 08:16:36.87ID:OmylcYgS0 更新したらファンが唸りまくってる
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa1-Q2B8)
2019/05/19(日) 14:29:16.36ID:io3/2elJ0 タイトルバーまたグレーがデフォになったのか
今度はどこで変えればいいんだ教えて
今度はどこで変えればいいんだ教えて
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4290-/KiC)
2019/05/19(日) 14:42:51.36ID:AYIh+X2+0 >>84
テーマ「Classic Blue Theme (back to 50)」はバージョン74.0.3729.157でもオススメ。
https://chrome.google.com/webstore/detail/classic-blue-theme-back-t/jammgopjmlachkjhifkdjccbphdcapei?hl=ja
https://i.imgur.com/g2j6sr2.png
テーマ「Classic Blue Theme (back to 50)」はバージョン74.0.3729.157でもオススメ。
https://chrome.google.com/webstore/detail/classic-blue-theme-back-t/jammgopjmlachkjhifkdjccbphdcapei?hl=ja
https://i.imgur.com/g2j6sr2.png
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e758-l106)
2019/05/19(日) 15:09:25.79ID:BP7P7cac0 もう --force-dark-mode でいいよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cf-dnyq)
2019/05/19(日) 16:41:20.36ID:Zi15OGmv0 YouTubewで4:3の動画を見ると、
IEでは左右に黒帯が付いて4:3になりますけど
Chromeでは画像のような状態になります。
黒帯を出す設定はありますか?
http://pd.kzho.net/1558251569196.jpg
IEでは左右に黒帯が付いて4:3になりますけど
Chromeでは画像のような状態になります。
黒帯を出す設定はありますか?
http://pd.kzho.net/1558251569196.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61c-/KiC)
2019/05/19(日) 16:47:05.21ID:EY1xl9Vl0 >>87
フルスクリーンにすれば左右黒くなるのでは?
フルスクリーンにすれば左右黒くなるのでは?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cf-dnyq)
2019/05/19(日) 17:03:43.75ID:Zi15OGmv090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cf-dnyq)
2019/05/19(日) 17:05:03.70ID:Zi15OGmv0 Chromeの通常再生で4:3サイズにする設定はないようですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e87-N32O)
2019/05/19(日) 17:13:37.00ID:AVk/jFSy0 >>90
クラシックスタイルの拡張入れたら?
クラシックスタイルの拡張入れたら?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5273-/KiC)
2019/05/19(日) 17:20:58.31ID:PUkuzZ2B0 黒くしたい理由による
シアターモードで画面小さくするなら窓の横幅を縮めればいいし
周囲が白いのが見辛いってんならダークモードにすりゃいい
シアターモードで画面小さくするなら窓の横幅を縮めればいいし
周囲が白いのが見辛いってんならダークモードにすりゃいい
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1456-EL+e)
2019/05/19(日) 17:27:44.24ID:4JeXPQia0 いつのアップデートか分からんけど、Windows10の録画機能を使用してChromeを録画するとタイトルバーが映り込むようになった
他ブラウザだと映り込まない
なんでこう微妙に余計なことされるのか・・・
他ブラウザだと映り込まない
なんでこう微妙に余計なことされるのか・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-N32O)
2019/05/19(日) 17:45:49.12ID:nO9I2NkC0 ホワイトフラッシュって言うんだっけ
サイトに飛んだ時ずっと真っ白で、ページ更新したら即表示されるアレ
頻発するんやがお前らもそうなんか?
サイトに飛んだ時ずっと真っ白で、ページ更新したら即表示されるアレ
頻発するんやがお前らもそうなんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61c-/KiC)
2019/05/19(日) 17:49:48.11ID:EY1xl9Vl0 >>87
下の画像は縦に長いから4:3が上手いことハマってるだけだもの
下の画像は縦に長いから4:3が上手いことハマってるだけだもの
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-EL+e)
2019/05/19(日) 21:29:08.61ID:A7Lka8/F0 Google検索結果をセンター表示にするの難しすぎるタスケテ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61c-/KiC)
2019/05/19(日) 22:00:33.31ID:EY1xl9Vl0 >>96
stylus入れてCSS弄るのはどうでしょうか
stylus入れてCSS弄るのはどうでしょうか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-EL+e)
2019/05/19(日) 23:59:10.37ID:A7Lka8/F099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-EL+e)
2019/05/20(月) 00:11:19.39ID:FwqiyZUQ0 無理そうでした
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-EL+e)
2019/05/20(月) 09:40:34.58ID:FwqiyZUQ0 左に偏ってるとかではなく、高解像度せいで表示が小さくなる問題でした
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-4YhY)
2019/05/20(月) 11:24:05.08ID:HE4tThP+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- え?発狂してるのは中国とマスゴミと嫌儲の反日左翼だけじゃん [279254606]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
