X



Jane Style Part153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 13:01:31.98ID:jjRU8m3v0
急にスレ番号が増えた(★スレを含んでいる)理由は>>2
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)

天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style★148 (実質151) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1533652076/
Jane Style Part151 (実質152) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1551951740/


●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

>>1のテンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 15:05:18.46ID:K7itC53y0
相変わらず一部、というかけっこうな板の新着レス更新がされない
ほんとに5ch側の問題なんかこれ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 15:48:39.03ID:8+KrYv4C0
だね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:59:44.75ID:ygDDV3820
この前のメンテで携帯アプリからとPCソフト同じIDになるようになったんだな
前まで同じ回線でも携帯APIとPCAPIでID変わってたから助かる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 02:24:11.94ID:GgEWyThU0
>>137
前までJaneStyleで書き込むときとchmateで書き込むとき同じWi-Fi使ってても
ワッチョイのIP同じなのにID変わってコロコロ言われてた
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 03:12:42.22ID:7hhMkrEe0
ワッチョイってIDコロコロ対策で生まれたもだから
(IDの場合の第1〜4オクテッドと違って、)使ってるIPは第1オクテッドのみだから
変わらなくてもいいんだよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 12:45:46.33ID:YWdVDO3o0
更新すると
”サーバ負荷軽減のため、あと○秒お待ちください。” と出て 音が出ると思うのですが
音を出さなくする方法ってないのでしょうか?

裏でデスクトップ録画してる時に邪魔でしょうがない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 18:17:25.75ID:YWdVDO3o0
ツール→サウントのチェックを外すだけじゃあ、音消えないよ
”サーバ負荷軽減のため…” を出してごらん
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:12:40.02ID:YWdVDO3o0
>>147
https://i.imgur.com/5e9UqiH.jpg
言ってるようにしたら消えました
とりあえずこれでしのげます、
ありがとうございました。

しかし、他のエラー音も消えるという問題があるので
引き続き、もっといい方法あれば教えてもらえたらと思います
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 13:00:47.74ID:Gzk+WcEn0
Window10にしたら入力がIMEに固定された・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:48:52.24ID:aX5NxNv70
>>153
やっぱ変換するしかないか
サンクス

>>154
そのプラグインも使ったけど静止画になっちゃうんだよね
静止画のwebpだとgifでは問題出るかもしれないけど>>153みたいに変換することにした
サンクス
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:04:06.13ID:U3UHdkFD0
jane styleのスレッド一覧が消えてしまったんですが、

どうすればスレッド一覧が表示されるようになりますか?

板一覧とレス表示の部分は表示されているのですが。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:10:25.51ID:U3UHdkFD0
>>159
それだと、スレッド一覧だけが表示されてしまいます。

スレッド一覧、板一覧、レス表示、これらが同時に見れるように

したいのですが。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:15:01.78ID:832inUzQ0
メニューの表示(V) -> 2⇔3ペイン切替(P)
でどう?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:17:29.07ID:U3UHdkFD0
>>161
何回も切り替えてるのですが、上手く行きません。

板一覧、レス表示、スレッド一覧が同時にパッと表示できる

ボタンってないのでしょうか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:20:40.50ID:U3UHdkFD0
>>159
>>162

出来ました!

レス表示欄が一番下に隠れていたようです。

上に引っ張ったら、上手く行きました。

お返事、有難うございました。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 22:45:19.17ID:XZDIQLIr0
大量にキャプチャが貼られてる実況スレで途中から画像を自動で読み込まなくなるのは
何か設定変えると治る?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 04:24:28.28ID:s51sseHW0
画像自動取得ONにしてるやつなんているんだ
グロ画像見放題だし遅くなるだけだしブラウザで見てりゃよくね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 07:27:37.84ID:L1p/9VhQ0
自分があまりヘンなとこ行ってないからか、最近グロ貼る奴も見なくなったし
Styleも4になってほとんどの画像見れるようになったから
むしろ自動にしないと使ってる意味ないくらいやっぱ便利だよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:21:28.45ID:cYGElNmV0
HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ

JaneStyleはもう更新してないの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:20.17ID:IT59jonh0
開いてる半分くらいのスレがタブをダブルクリックしないと新着レスが出てこない
いつ直るんだこれ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:52:00.87ID:OtRp1Peb0
等幅フォントの UD デジタル 教科書体 NK-B でもAAがずれる…
なんかいいフォント無いかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:54:33.45ID:IT59jonh0
>>186
それでも結局板のスレ一覧更新→スレのタブチェックで二度手間
前みたいにすべてのタブの新着チェックで開いてる全スレが新着表示されるように戻って欲しい

開きっぱにしてるスレの数が100近いのがダメとかないよな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:50.81ID:i+kFwz3Y0
開いてるスレ数は
動作の重さと大いに関係する
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 04:54:04.93ID:2BaRfIIz0
>>187
AA作成の慣例は等幅フォントではない MSPゴシック、つまりプロポーショナル
AAスレ見る書くするなら問答無用のMSPゴシック
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:25:14.47ID:ihMYmlaV0
昔はフォントをAAに対応させるスレも活気があったけども
スマホの台頭とともにすっかり衰退してしまった
スマホはもうフォントとか気にしないでいいし、AAも勝手に合わせてくれるからな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 09:46:06.39ID:F10JGp5+0
AAが流行っていた当時のIEの標準フォントだったからな。>MS Pゴシック
メイリオが採用された頃からMS Pゴシックは標準じゃなくなり、AAも徐々に廃れていった。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:31:15.26ID:e78RFESH0
Windows10搭載の最新PCとM.2SSDで引くぐらいjaneが早くなった
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:54:57.61ID:e78RFESH0
>>190
もうUD デジタル 教科書体 NK-Bで妥協した
Windows10が最新だからかメイリオ派生フォント生成アプリも正常動作しなくて
メイリオ派生フォントの作成も失敗 諦めた
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:37:34.24ID:QE85Nz8b0
>>194
M.2は速いらしいな、前にSATAのままSSDにしたけど全く変わらんかった
今も古いPCをWin7→10で使い続けてるわ、腐ってもi7なのでそれなりに活躍してる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:03:02.38ID:e/neFhWJ0
腐らしているんだろうなw
i7と言ってもピンキリだしな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 02:54:48.18ID:u61wGlWF0
xpから7に変えたときも早かった
今はxp時と比べてどうだったかってレベル

UIそのままで不具合改善されたjaneまだ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:16:38.53ID:iQDb4wVe0
メイリオ-AARは63001になって令和の合字に対応したんだな
下で平成の次の字(令和)が見えればOK
~ ㋿ ← U+32FF

2019/5/05
メイリオ-AAR_63001, メイリオ-AAR-CJK_63001 (TrueType)
・Segoe UI Emoji 1.29 の対応
・「令和」2バイト文字の対応
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 18:50:40.66ID:2M9XzS7U0
>>197
リンクの一番上のMeiryo-AARを実行したらいいんですか?
それともWindows10のフォントの項目に追加するのかな?

↓出来たらXPのときに使ってたこれをまた使いたいけどググってる途中で力尽きた
meiryoKe_gen_6.28rev1.zip
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:37.42ID:ShkCWqzC0
SS打破
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:07:17.53ID:5Ajc0po80
>>222
もう人間の限界超えてるんじゃね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:46:13.02ID:ShkCWqzC0
いい感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況