X



2chAPIProxy 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:46.90ID:CG2lBOCb0
したらばは個別にNGとか規制とかやってるから
書き込み結果を確認してないと
書き込み不可の場合に吸われたように見える

専ブラで書き込み結果を表示するやつがあるのか知らんけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 10:11:42.87ID:RjLgm4Hx0
ダメだな
読み込みできない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:06:05.00ID:UpxVVvPI0
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。

読み込めないからログ見たらこれだった。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:19:55.86ID:ypncS15U0
mateもapiも死んでる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:24:22.23ID:nSY3rnED0
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。

これ出た。作者さん、プロキシ最新版に修正してうpして
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:56:37.01ID:kJwQf3Kq0
9時頃読み込まなくなったのに気づいて対処法も知ってたけど何もせず放置してたら今書けるようになった
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:52.79ID:JVLGqD8q0
おーぷんは数日前から不具合連発しているから、その影響?
昨日も繋がったり繋がらなかったりで専ブラを排除してるという噂も出てる

自分は問題なしだったけど解決した人おめでとう
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 05:05:42.95ID:yUrY4CGg0
2019/05/10 4:58:13
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (504) ゲートウェイ タイムアウト
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.APIMediator.APIAccess.UpdateSID()
2019/05/10 4:58:06
2chAPIProxy起動

なんかタイムアウトになるな 4時過ぎは読み込めてた
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:47:15.89ID:dDIevlz30
  ∧ ∧     ┌──────────────
  ( ´ー`)   < 終わるまで首を長くして待とう
   \ <     └───/|──────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 14:48:09.40ID:0WQF29qT0
なんか10分くらい前からDat取得に失敗するようになった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 14:55:37.23ID:gV2vYiMa0
それそれ
どうなってんの
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 19:55:44.27ID:Usm4z20p0
ログインして書き込めずエラーになり再度書込をするとログインが外れた状態での書き込みになります
どこが問題でしょうか

JaneDoeView150713 に 2chAPIProxy2018120
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 02:52:28.07ID:8nZLg95x0
浪人は更新て2週間ほどで3日前まで問題なく使えてました
いま浪人サイトにログインでき有効期限も2020/06までありました
浪人パスワードも再度入れ直して確認してもだめでした
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 08:58:06.20ID:6uUXjgxN0
txtに変換できませんでしたって出て取得できない板が結構あるのですがみなさんは大丈夫なのですか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 11:40:59.88ID:TQT7j50e0
>>237
そですか。
なにがわるいんだろ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:26:17.43ID:iAILXWWa0
>>239
いろいろかえてみますね。
0241238
垢版 |
2019/06/17(月) 22:36:04.19ID:qQcJnSpp0
\lib\ThreadList.php on line 305
って出てる。
305行目をどうしたらよいのでしょ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 16:59:57.39ID:30kaTaZc0
pinkの方、ギコナビで書き込めなくなったんだが…
こんな表示が出る

書き込み中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.ResPost(Session oSession, Boolean is2ch)
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:18:15.00ID:F8NaEsCa0
書き込みしてもタイムアウトして「書込みに失敗した模様」が出るようになったな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 23:51:50.87ID:Ae8U8kQ50
cloudflare で障害が出てたよ
黒帯は初めて見た
Route Leak Impacting Cloudflare
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 23:39:05.29ID:5L72xJoU0
1 名前: 5ちゃんねる ★ 投稿日: 2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:???
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。

5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 04:12:53.93ID:iRS0oH2z0
書き込みに2chAPIProxyを通さないと5chに書き込み出来ない
通すとしたらば互換の外部掲示板に書き込み出来ない
これどうしようもないのか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 12:48:55.28ID:BOSli4F00
chromeからは読み込めるし書き込めるけど
JaneXenoでは、どちらも出来ない感じ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 12:33:27.60ID:NATzAoTf0
>>262
ブラウザからじかにDLすれば
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 02:22:42.70ID:3wnIsd2T0
JaneXenoで使ってるんですが誤認識?で過去ログ認定されたスレを再読込せずに
現行扱いに戻す方法ってないですか?
どこの設定で過去ログ扱いさせてるのかわかれば教えてほしいんですが
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 02:41:36.00ID:3wnIsd2T0
再読込すると削除した画像なども復活してしまうのでそれが邪魔くさいなと思いまして・・・
どこかのフラグを書き換えればいいだけならそれで対応したかったですけどなさそうですね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 20:02:27.30ID:3wnIsd2T0
>>273
凄い!こんな機能があったんですね
知らなかった上にゴミ箱アイコン自体消してたので全然気づきませんでした
ありがとうございます
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 08:21:32.13ID:Wf9kV1ks0
書き込めないが
見られると思うから書いておく

現在
このスレッドには書き込めませんでした と出て書き込めなくなってる人は
Jane Styleは忍法帖を破棄(クッキー削除)
して設定からproxy使用を止める

書き込みに失敗している人はクッキー削除だけでかけると思う
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 00:35:25.89ID:09hCXPzW0
LAME 3.100 32bit
2019-07-22
Bundle compiled with Intel 19 Compiler. Includes the "Bug fix for item #501. Should work on XP, or later.

LAME 3.100 64bit
2019-07-22
Bundle compiled with Intel 19 Compiler. Includes the "Bug fix for item #501. (For 64bit Windows only.)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 21:10:37.06ID:+tNeORcZ0
えっちだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況