X



【商用誘導】TeamViewer 解除依頼 7回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 16:32:49.77ID:3iIvTLmq0
●商用判定多発中!方針転換で商用誘導全開中のTeamViewerスレです。
前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527911205/

●日本にオフィスを開設し、日本人1.3万人/年の割合でぼったくりに来た!?
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRT201841713.html

Q1.商用利用が検出され、TeamViewerがブロックされた際の対応方法
A1.https://www.teamviewer.com/en/support/personal-use-verification/
  やましいことが無ければ、このフォームにlogと英語文書送れ。

Q2.どのような内容送ればいいの?
A2.google翻訳使って個人利用の旨を説明する作文作れ。
  (日本語短文で解除された報告もあり)

Q3.解除申請しましたが、音沙汰がないんだけど
A3.1ヵ月前後待て。運良きゃ数日で解除された報告もあるが、俺はない
  最近は受付メールが来ない場合もあるらしい。

Q4.待てないので他に何かない?
A4.これまでスレ上がってたやつ、待ってる間に他移行できるかはお前次第
  ChromeDesktop、Anydesk、UltraViewer、Remote Utilities、Splashtop、VPN+VCN、VPN+brynhildr、VPN+MS純正

Q5.個人利用で商用判定解除してもらったけど、また出た
A5.何度でも出る。君も1.3万人/年の選ばれた対象者!あきらめろ。

Q6. これって法的に問題ならないの?
A6.裁判でもやって勝手に白黒つけてくれ。
  信者、関係者、アンチ、不正利用者どもが沸いて好き勝手な法的解釈が始まるが内容意味なし、荒れたきゃ燃料投入してみろ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:39:33.22ID:acEcfXpA0
凝った作りの商用判定ウィンドウでるようになったね
5分で切断と言ってはいるが現状切断されないみたいだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:06:24.02ID:L8S9RzdN0
>>754
ぶっちゃけchrome快適よな。ダイレクトにクリックできるし。
ただ右クリックに関してだけはTVが便利。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 13:28:25.53ID:bI16q8c30
chromeリモートデスクトップは良いよね。個人で使うからこっちにすればいいと思うよ
リモートサポートとか使いたいならTVだろうけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 07:27:24.01ID:lzClUYLV0
7のサポートが終わって今年の1月に9が配布されたのに、ver9のホストが全部つながらないようになってるわ。
金払ったのにこんな不具合出すなよ・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 18:51:32.62ID:GG0KO5T50
普通はChromeでもいいんだけど、回線が低速になるとTeamViewerの方が快適だった
今はどうか知らんが(低速で使うやつのことなんか今更考えないだろうな)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 14:33:10.91ID:roBRoFwg0
androidからPCを操作するのに重宝してたので
わざわざ課金までしたのに、android10にしたら
PCからテキストコピーは出来るのに、android10からPCへのコピペはできなくなってしまった。
android10からバックグラウンドのクリップボード保存が出来なくなったらしい。
adbコマンド打っても他のクリップボードアプリは復活したが、これはダメだった。
マジふざけんな。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 15:31:33.85ID:UQCMODSD0
何でもかんでもおま環扱いしてまともなサポートは行わいない会社
無償利用につられたカモどもに評価させ、見つかった不具合はこっそりなおす
それがTV!w
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 21:45:07.65ID:J7dJuLT/0
つーかAndroid10はOSレベルでクリップボードに制約増えてるぞ
クリップボード系アプリがかなり対応できなくなった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 10:45:17.03ID:L6nZWJpB0
今朝からHoweiのAndroid端末に「パートナが接続要求を拒否しました」と突然出るようになりリモートアクセスできなくなった orz
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 12:53:37.14ID:pXM6t5nk0
PC版新しく更新したらAndroi4.1のスマホを遠隔するのに使ってる
TeamViewerHostバージョンが古すぎるから更新しないと
使えなくなるよと言われるようになった
いよいよ切られちゃうのかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:56:57.22ID:Pa4o6rGI0
Windows10のメジャーバージョンアップしたら、TeamViewerのライセンスがリセット(?)された。
メールアドレスとパスワード入れて認証し直し。めんどくさい。
ビジネスライセンス(3台まで)だが、これで2台目とカウントアップされたことになるのか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:05:54.60ID:i6uvCZLX0
>>782
なるよ、実は使用中のIDが変わってる。
俺が>>773で言ってることね。
恐らく2台目としてなってると思う。

バージョン9〜12あたりじゃない?
しかもただのWindows updateでも使用中のIDが変わって同じ現象になるから面倒。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 12:46:18.04ID:4iteeC/o0
サポートに電話すればID固定化ツールくれるけど、結局それをセットアップするのが面倒。
バージョンアップの度に不用意なID変更起こらないだけマシだけどね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 05:38:10.22ID:vNQnpG2m0
これ接続先がフルHDだとこっちがWQHDでもフルHDになるっぽいんだけどWQHDで映す方法ある?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:44:38.18ID:vNQnpG2m0
>>786
サンクス、やっぱフルHDまでしか表示されないから無理っぽいわ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 23:55:17.47ID:NKfcreYn0
>>791
クリックしても反応無いことが3回に一回ぐらいあるんだけどどう?
有償のtv7から強制的に上げられたtv9だけどね。
tv7の時はそんなこと無かったのに。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:43:51.55ID:oVI6tQD90
またロックされてもう解除めんどくさいからanydesk入れてみたけどiPhoneから文字入力とか右クリックってできる?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:38:02.94ID:HSoq3N6z0
chromeがかなり良くなってきた気がする 最近、回線が悪い時に画質を落として速度を上げるようにしたんじゃないかな?
teamviewerなんか絶対使わない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 14:27:23.91ID:nfguQq1e0
anydesk スマホからPCにアクセスしたらPC側が画面表示オフになってしまうようになったんだけどなおしかたわかるひといますか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 01:34:53.45ID:zzbcXkbC0
最近また商用判定が出て使えないからwindowsのリモートデスクトップで代用している
若干不自由なところもあるけどもうこれでいいかなという気がするな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:44:21.36ID:T6sKIVGl0
>>804
商用判定うざいからうんざりして一昨年にanydeskに乗り換えたわー。
chromeも試してみたいけど、導入するマシンの数が多すぎてめんどくさいからまだ試してない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 20:35:58.21ID:Z+P94LxP0
たまにある不具合
・マウスの右クリックが利かなくなる
・コピペ出来なくなる
・IMEがONにできない
・ドラッグ&ドロップでのファイル転送が出来なくなる
・自分の方のタブキーやファンクションキーが利かなくなる

だいたいは再接続でok

再接続しても改善されにくい不具合
・ファイル転送中に強制切断される
 UDPoffにすると出来る場合もあるけど、諦めて別のファイル転送ツール使うことが多い。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:05:32.19ID:MQll25+q0
暗転UAC認証状態になると相手にOKしてもらうまで何も出来なくなるのは
セキュリティ上仕方ないんだが完全無人で操作任されてる状態だと詰みになる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 15:57:40.29ID:zsW1jZPt0
例えばquicksupport起動時にUAC暗転ではいをクリックしていれば
TV操作時にUACで暗転しても操作可能
いいえをクリックまたはタイムアウトすると制限付きで起動するから
UAC暗転で操作不能になる
0812 【たん吉】
垢版 |
2020/11/04(水) 09:28:27.14ID:GQf0C8t40
商用商用うぜーんだよヽ(`Д´)ノ
課金してほしいなら個人用の安いプラン用意しろやヽ(`Д´)ノ

そんなワケで今日からanydeskに転校しました(`・ω・´)
よろしくany学園の皆さん
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 17:03:03.06ID:Z6yuNpui0
>>812
1年半くらい前にTVからADに移行しました。
Gでも良かったんですが、リモートデスクトップ用の垢にいちいち切り替えるのめんどくさくて。
0816 【末吉】
垢版 |
2020/11/06(金) 22:58:12.61ID:RgsduO6k0
ADって専用スレないよね?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 11:21:15.67ID:mhIEGrGP0
有料化でもいいけど、TVのは過ぎ
個人が使える額じゃない
おれはsplashtop
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 13:01:20.71ID:NhpcfZFH0
うちの会社13Corporate買って使ってるけど
アプデしたら相当高く付くからずっと現状維持のままだわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:58:14.55ID:tqDvF3Lj0
TVってローカルの中でもクリックしたいところに
1秒待ってから押さないとクリックできないのなんとかして欲しい。
appleと同じで古いTVバージョンの快適性を落としているとしか思えないわ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 14:14:33.52ID:Enmf2SvF0
>>820
TVはサーバーで待機時もCPU使ってるが、SPTは
待機時はほぼゼロ。
まぁ、確かに、夏の冷房きった部屋に置いたメーカー
一体型PCなんかに接続すると、熱暴走で落ちることがあるね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:38:25.98ID:Z0VFskJY0
Appleの画面共有とかに比べると、高速で綺麗で音も追従。
ほんとすごいよね。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 00:38:02.22ID:XCFgCn7z0
TV9, 10、2021/7/31終了のお知らせ、
2021/1/31にTV12にアップグレードされますだと。

無人機にインストールまたやらないといけないのかよ・・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 17:40:36.25ID:XCFgCn7z0
>>827
そうか、その手があったか。

と言ってもあまり環境を汚したくないけど、何入れてる?
純正RDPは使ってる?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 19:31:54.87ID:xu9mf/js0
ごめん、仲違いじゃないわww
仲介だわ・・。

ルータに穴あけずにリモートデスクトップできるのって選択肢どれだけあるんだろう?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 21:44:15.51ID:noaSqI5n0
splashはアカウントの確認だけで、
実際のデータはローカルで交信するよ
メールアドレスがキーなんで当然と思う
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 10:43:01.66ID:2AVba6Yx0
>>835
ローカルでリモートするときもアドレスで
アカウントを確認して、サーバは通さずに
データ通信
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:14:37.45ID:B3g12O4o0
大竹しのぶ マスク稽古で酸欠

あぁぁ、また餌が
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:14:53.60ID:B3g12O4o0
スマソ、誤爆
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:17:51.61ID:8+zvhsEm0
一度間違って評価板入れたら無償版入れても評価期間終わったから金払えと出る
なんだかなー
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:39:24.55ID:Cj4g4mhZ0
>>842
ワロタwww
まーなんだ、クライアントの使用権は永続であるんだろうから自前でサーバー用意すりゃいいんじゃね?
使用許諾にリバース禁止含まれているだろうからどうやって用意すりゃいいのかは知らんけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:41:12.81ID:uXFpTrEH0
>>842
せやで
「これからはサブスクだ!おまえらの金にならない古いゴミライセンスは終わりだ!HAHAHAー」
って英語で来てたよな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 06:41:36.04ID:cN5rnvsr0
TeamViewerを始めてみたときは目を疑ったよ
たしかもう10数年前だったと思うが
これほどのものが無料?すげーすぎる、なんとありがたい
だから業務には採用しなかった
おかしいから
サブマリン仕掛けてくるとは思ってもいなかったけど
結果として俺の勘は当たってた
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:38:06.40ID:1ntvhpvj0
始めは普及させるために無料でバラまいて他社を駆逐したり覇権取れたら圧し掛かる
よくあり過ぎる手法よね
無料でバラまいたらその分は後で回収しなきゃいけないんだから当然っちゃ当然

なので毎度おいしいところだけ全力で掠め取って
風向きが変わりそうになったらさっさと逃げるのが正しい対応
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 12:07:08.76ID:WKOVLWfV0
UltraViewer を推奨します。
無料で日本語画面(翻訳に癖がある)が使えます。
たまに接続が切れますが、1分以内に自動再接続されます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況