X



専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?20串目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 01:15:04.82ID:4jesvFqf0
SoftBank Airっていう糞Wi-Fiルータ使ってるけど、
スマホ同様勝手にIPコロコロしてくれるな。
>>744にはモバイルWi-Fiルータをオヌヌメするは。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:22:45.68ID:y4qGBrK80
都合の悪い指摘されて逆ギレしてIDだけて脊椎反射な反応し続けるようになってそれに乗っかるアスペまでも居る事があるのがj悲しい現実
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 08:17:56.61ID:erObi94L0
IPアドレスだけ変えてもワッチョイでばれるから
その他の環境も偽装して別人を装いたいんでしょ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 17:44:49.62ID:nnGYa0r20
悪いことをする目的がプンプンしてる質問にはだれも答えを教えてくれないでファイナルアンサー
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:13:57.85ID:h+vhBD/t0
自演をごまかしてるのか本当に恥ずかしいだけなのか別にどっちでもいい
でもお前が気に食わないから教えない
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:02:36.46ID:bDWECFuU0
どうせ自演したいんだろと言う突っ込みは判るが
pinkで変態妄想垂れ流しているワッチョイで5chに書き込む事に抵抗を感じない人は相当勇者だとも思う
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:18:11.15ID:bx3c1Zf+0
こういうのって自衛なら分かるからともかく、自演に使うとかいう発想に至る時点で人として積んでるよねとか思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:15:06.28ID:vYXDa1wG0
自演で荒らされたこと無いとか運がいいな
そういえば荒れたスレでワッチョイ導入議論がでると追跡されるのが嫌だとか
追跡目的で荒らしてワッチョイ導入しようとしてるとか大声で反対するやつがかならずでるが
ワッチョイが導入されると荒らしとともに消えるな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:32:22.27ID:8JdWdK1m0
くせーから名前も見たくねえわ
見たくねーもんを強制的に表示しくっせー名前だという自覚もなくしがみ付く脳なしストーカーをスレに寄生させるだけ
死ね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:56:09.76ID:r0wJMeEe0
>>769
そして最終的に誰もいなくなるw
このパターンで機能停止したスレをいくつも見てきた
都合の悪いスレを潰すのは簡単よ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:18:45.24ID:vYXDa1wG0
>>771
俺の知ってるスレは正常化してむしろ活発になる事が多いがな
まあ荒らし酷くてほとんどの人が去った後だとそうなるわな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:38:26.01ID:Zoy8Gs6C0
専門?スレでそれやられると過疎化するからな
ナナシの素人のしょーもない質問からでも書き込みがあると何か進むこともある
しかしワッチョイで週一となるともう分かってる奴しかいなくなる
そしてそれで奴らが純粋に内容を高めるかというと、「分かってる」んで様子見し合って
何も進まず過疎化ってわけ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 17:23:16.06ID:vYXDa1wG0
俺が見てきた限り素人は荒らしじゃないぞ(素人のふりした荒らしはいるが)
むしろ素人を煽る連中が荒らし扱いされてたが
どっちにしろワッチョイに怯むのは脛に傷持ってるやつで
普通の住人は気にせず書き込んでるな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 22:08:39.90ID:6i7aH/XS0
嵐が規制で荒らせなくなったので
ここで愚痴をこぼしに来ることはよくありますから
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 07:43:50.91ID:yQMW5MCX0
>>787
結果的に規制されるのが IP 基準でも、
規制に至る判断にそこらへんの情報を使ってる可能性はあるでしょ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 08:37:43.31ID:MD2p0J7R0
正規表現とかで取り締まってるから偶然ってのもあるかもしれないけどね〜
UAがStyleからじゃないと厳しい取締りとかはあるのかもねぇ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 08:57:30.90ID:EZ56aZuS0
リモホの範囲指定で広く規制する方式だと巻き添えが多すぎるから
その他の要素も加味して範囲を絞り込んでるんでしょ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 09:10:11.99ID:igvXz9AI0
>>791
ウチも朝からアカンようになってもうた。

超軽量でカスタムUserAgentも出来る一般ブラウザ有れば書き込みだけ共有メニューから迂回してもいいがAndroid2.3以前で動くの無いんだわ。重いやつしかないんで不便
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 09:29:45.75ID:wgOBsUdg0
書けるようになった
2chAPIProxyスレに書いてあった通り、専ブラのプロクシ設定で「送信用」にも受信用と同じく127.0.0.1とポート番号入れるだけ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 09:50:21.08ID:6vXcPcBM0
どれ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:54:12.90ID:OjjrUzAE0
>>804
ボード一覧の変更だけで串通さなくてもイケるようになった模様
しかしクッキーが対応できないから全サーバーのクッキーを書き換えないと
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 16:24:19.43ID:6vXcPcBM0
お断りだ!
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 19:22:39.91ID:SLImi2/A0
>>795
d
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 15:52:03.13ID:tg2V1BrV0
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 21:26:56.42ID:i3MVhox80
てす
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:57:37.25ID:V1cYVuRg0
「ERROR: スレッド作成時の認証用クエリが一致しません」の件について

B11 と readcgi.js のスレ#8 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1587720634/61
> 61 :名無しさん@避難所 :2020/05/10(日) 12:04:43
> >>60
> 今見てる範囲だと
> WEBブラウザからのスレ立て時に認証用のコードを一緒に送ってる
> 認証用のコードは板のトップページ(xxx.5ch.net/xxxxxx/)に埋め込まれてる
>
> でread.cgiモードはUA視点で見るとWEBブラウザと等価で
> 後から追加されたその認証用コードをV2Cが送ってないんでそれで規制されてるっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況