X



アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.142b
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd87-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 15:31:11.54ID:qYI5gbBd0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
これまではアケ板にありましたがこの度ソフトウェア板へ移転となりました
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください
荒らし対策として次スレを立てる時は必ずワッチョイかIPで立ててください

前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527146562/

[オフィシャルサイト(月末に更新)]
MAMEDev http://mamedev.org/

[情報サイト(日本)]
MAME E2J http://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ http://wayder.blog102.fc2.com/

[情報サイト(海外)]
EmuCR.Com http://www.emucr.com/search/label/MAME
Emu-France.com http://emufrance.over-blog.com/categorie-1162650.html
MAME World http://www.mameworld.info/
Mame Channel http://www.mamechannel.it/
MAME Testers http://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-O6T7)
垢版 |
2018/06/15(金) 05:20:43.97ID:jE834M+j0
エミュソフトによるけど、雷豆32+なんかでトリニトロン管の蛍光体の網目模様まで再現するのがあったな。
>>9の言うシェーダーってそれのことかな?
ダンパ線の影までは再現されていないのが地味に残念だが、CRTらしくなっていいよね。
これをやると映像が全体的に薄暗くなってしまうのだがそれは原理的にしょうがないか。

しかしこの処理は雷豆32+ではよいのに、同UI+では選択肢が少なかったり(エフェクト表示が「なし」しかない)、
なぜか色の階調が落ちて、システムI/IIなどでグラデーションが荒くなってしまうのが困りもん。
一番上のラインが見えなくなってしまう不具合もある。

なんでこの辺は古い方(32+)より新しい方(32UI+)が劣化してしまってるの?
エフェクト表示が「なし」しかないのは変だと思うんだが、プラグインとかで拡張できないのかな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-BmB+)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:32:14.17ID:epNtlmGQM
スターブレードが遊べて感動した
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:33:20.05ID:BzhM3KH70
>>10
結局ネットでしか相手してくれる人がいないから、NGされるのを極端に嫌うんよね
IDコロコロでNG避けできないからこっちは書けないんだろう
ぶっちゃけBBS_SLIPなんてアホでもコロコロできるけど、そういう知能も無さそうだしな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4237-vDiE)
垢版 |
2018/06/16(土) 04:58:01.97ID:n3xfomyO0
>>10 >>17
【テンプレ】荒らしの思考パターン
「スレ進行を最大限に妨害したい」「別の話題に脱線させたい」「自演で会話を遮りたい」「挑発して喧嘩に誘導したい」

以降「ゲーム以外の話題」「喧嘩腰の挑発」は完全スルーで
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2bb-mNZ2)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:27:14.43ID:jjwyDdTD0
>>18は完全に「ゲーム以外の話題」だからスルーでいいな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:22:09.21ID:LQob/cS00
使ってるのはMameUIとMamePUI64で、本家MAMEは使ってないので、頓珍漢なことをいってるのかも?

シューティング系、アクション系、スポーツ系、麻雀系をそれぞれ別フォルダに移動
NAOMI系やNEOGEO系を別フォルダに移動(別emu専用化)
にしてしまいたいのです
全部一個のフォルダに放り込んで管理してたものをある程度フォルダに分けたいと

romcenter、Retrofireはそういう事できなさそうですし
なにかいい方法ないでしょうか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-79di)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:40:38.83ID:06bDaQ8rM
うーん・・・俺が読み違えてるかもなんだが
フォルダ分けたいってのはどういう意図なんだろう?
つまりどういうメリットを期待してのことなんだろう?

その辺が分からないと見当違いのアドバイスになっちゃうと思うんだよね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:19:58.27ID:LQob/cS00
>>27
MAMEとdemulではNAOMIとCV-1000は同じROMでOK
MAMEとFBalphaでNEOGEOは同じROMでOKっす
どっちも専用なんで軽かったり、再現性が高かったり

分けたい理由は、いずれもポータブル化的なことしてバックアップしときたいからです

>>30
ジャンル分けはその方向で整理するときに、やりやすいように分けたかったんです
ROMcenterで名前で検索して分けては見たものの、完璧とは程遠かった
ジャンル読み込んでくれて移動できるようなものがあれば楽かなぁと
手作業でちまちま続けていくことにします

みなさんありがとうございました

と、今、フォルダiniの中身を正規表現で書き換えてbat処理する方法があるかもと…ちょっと思ったので後でやってみるす
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed89-mNZ2)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:47:26.24ID:FKOjbeSB0
どこにでもルールを勝手に自分の都合の良いように解釈して秩序を乱すバカって必ずいるよな
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:29:13.91ID:hs84SCpW0
断捨離する為にも日本語リストでROM操作出来るファイラー的なツールあればいいんだけどね
ベストセレクション作るにしても何千ファイルも抜き出さなきゃいけない事考えたらやる気でやしねぇw
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:23:41.25ID:bbXC22RN0
みぐぞう@脱衣麻雀文化研究概論5/26発売? @migzou
エミュを親の敵みたいに憎んでいるヒトは多いけどさ、
ROMデータを保管しないと基板が死んだ時に修理出来ないんだよ?
こちとら、超レア基板の「雀遊記」の基板を提供してMAMEに対応してもらったんだよ!
アーカイブ目的でさ!レア度が下がる?他人にマウント取る為に基板集めてる訳じゃないから。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4237-PCgz)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:04:11.02ID:KXv66ZnG0
まぁ基板がいずれ死ぬってのは本当だからな

どんなに通電しようがコンデンサは劣化するしパーツもいつまでも同等品があるわけじゃない
そもそもパーツ交換した時点で厳密にはオリジナル基板じゃなくなわけで
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96c-6wxS)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:14:26.51ID:lalywB1u0
>パーツ交換した時点で厳密にはオリジナル

ゲーセン店舗に置いてある筐体から基板を交換した時点で・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-mNZ2)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:55:51.68ID:yZZLVbaV0
>>55
ホントだw
NGされるのが怖い上にSLIP変える知能もない奴は大変だなw
まぁそもそも内容がワンパターンだからIDやらSLIPやら変えても丸わかりだがww
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f71-qn6i)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:34:50.10ID:1++24kfV0
680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/23(土) 19:15:39.30 ID:6d8LgBDh0
ゲーセンで稼動したソフトが40本で液晶付で1万3千円なら買いだろ
でもCDパッドは使い憎いし
ガチプレイできるシステムじゃないから俺は様子見だが
分解して操作を乗っ取りできてソフトも入れ替えることが出来るのなら買う

発売日をファミコンミニの再販にぶつけてきたのが見ものかな
メガドラミニは何処に消えたんだ



どんなゲームも不正やスローでヌルくプレイしている知的障害のジジイがガチプレイwww
小学生以下の下手糞が何こいてんだ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:15:57.10ID:7NWIXcJm0
> Replay Burnersがリニューアルしたようだけど
まあサイトをスマホやタブレット対応にするのは今の流れだしな
ちゃんとサイト運営やってるとこは褒められるべき

ゲー夢エリア51とかCSSすら使ってない20年前に素人が作った様なサイト構成だから
きようび無料のテンプレで作るサイトでもマシな物ができるぞw
ゲーム研究の同人誌制作もいいけどサイト運営も少しテコ入れした方がいい
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-DJU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:21:29.01ID:WHGFFufZ0
うちに未開封のHuカードのゲーム2〜30本あるんだが
オク出してみるか・・・・みんな当時の売れのこりだからクソゲー
ゲームショップでバイトしてて倒産したときそれまでのバイト料の代わりに押し付けられたw
タイトルは覚えてないけど値札貼ってあったからきっと腐ってえらいことになってるなあ
物置(屋外)の隅っこにあるはず・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況