X



2chApiProxy 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:21:45.49ID:FYXMadXO0
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:30:29.52ID:5OnlOE330
Xeno
ツール>Cookieの削除
ツール>設定 送信用Proxyを空欄
書き込み窓の□串のチェックを外す

このあたり試したらできた
だめならバックアップとって設定初期化
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:35:35.59ID:ElbMXFxl0
今までJaneXeno161205を使ってて、クッキーの削除してもかけなかったけど、
さっきJaneXeno170110にしたら、何故か書き込めるようになった
試したのはこことニュー速
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:40:48.87ID:gB6hTqDv0
XenoのツールのどこにCookieの削除なんてあるんだよ

などと思ってたら140424はまだ忍法帳の項目がグレー反転してたわw
おかげで170110に強制引っ越しになってしまった

ていう170110のテスト
0782777
垢版 |
2018/06/16(土) 11:44:59.69ID:ElbMXFxl0
使ってたバージョンは161205じゃなくて160314だった
関係ないと思うけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:14:30.21ID:V/M6DmC80
Xeno170110で最新版2chAPIProxyだけど板によって不正なPROXYで書き込めない、同じ症状の人いて安心した
送信でも2chAPIProxy通さないと変なワッチョイで浮くから通したいんだけどなぁ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:29:14.68ID:V/M6DmC80
>>787
X2chUA
X-2ch-UA: JaneStyle/4.0.0

UA(dat)
Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)

書き込みUA
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.16299
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:39:51.78ID:isZDaGEy0
170110にあげたら書き込めるようになった
ググったらよくわからないアップローダーが一番上に来るけど 500DL程度でなんか怖かったので
archive.orgのリンクがあったのでそっちでDLした
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 13:00:21.51ID:AucSE6lv0
多分これは何かの新機能の誤爆ではなくてこういうプロキシを狙い撃ちしてきたんだと思うわ
次やってくるとしたらExpectとProxy-Connectionで判定してくるかも
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 14:29:44.93ID:QPLQ+dkL0
>>799
ありがとうございます!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:09:14.35ID:X0dbo84M0
したらばが以下のエラーで取得できない

HTTP/1.1 502 Fiddler - Connection Failed

20180320だと問題ないんだけどなあ
専ブラはXeno170110
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:20:58.85ID:xHdW67O20
てs
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:35:49.57ID:Ivr2NXHI0
アバストがウイルス認定するなぁ
一端アバスト止めてこいつ起動してアバスト再開して書いてるけどw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:59:42.56ID:8k1MXYwe0
>>718
あり
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:17:29.68ID:y+W2anYe0
バージョンアップしたけど
タスクマネージャーで見ると動いているっぽいんだが、どこにも表示されない
実質何にも出来ない使えない…なんだこれ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:34:54.25ID:y+W2anYe0
セキュリティソフトに反応されまくりってどんな変更したんだよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:52:55.05ID:MHUyYOwW0
結局エラーは変わらず。時間の無駄だった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:07:03.56ID:QPLQ+dkL0
また不正なPROXYが出た。ブラウザから書いてる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:18:12.02ID:MHUyYOwW0
20180521がいいのか
20180521はどこ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:30:28.35ID:8KwsKFUD0
>799
乙乙
でもまた書き込めなくなったでごわす・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:40:23.62ID:bow7ykP70
うちのAviraは特に反応しないなあ

20180616cd最初は書き込めたけど、また拒否られるようになった
なんか5c鯖側で色々やってんのならしばらく受信だけ空欄で様子見かね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:42:30.66ID:iNJ3jkjm0
ピンポイントにここを潰しに来てるのか
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:57:21.06ID:O9qDysIu0
最新版でここと市況2に急に書き込めなくなった
落ち着くまでは当分スマホのmateで我慢するか('A`)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:14:34.02ID:b3ygQY3n0
また運営が規制強めてきているから
APIでの書き込みも公式専用ブラウザと同じUAなどにしないと
はじかれるようになる可能性高い。
公式認定専用ブラウザの最新のUA分かる人いる?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:39:37.22ID:xMi4ac940
別に書き込めは出来るんだけどね
更新して初回起動すると毎回アバストが写真取ってるのが笑う
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:46:45.40ID:9rjoewjX0
書ける板はあるな、ここには書けないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況