X



Vivaldiブラウザ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d87-kpu0)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:30:28.77ID:Yi1Hcvhv0
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521167012/


※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-kpu0)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:31:01.25ID:Yi1Hcvhv0
FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
(Vivaldiホームページのデフォルトリンクが32bitになっているので、ダウンロードページから64bit版を選んで落とすこと)

Browser Download | Vivaldi | Free, Flexible & Fast
https://vivaldi.com/download/?lang=ja_JP
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-kpu0)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:37:21.32ID:Yi1Hcvhv0
重複スレがたくさんある現状ですが、
・opera後継とするスレ
 → 公式で謳っていないので事実ではなく、現実としてもvivaldiスレとして機能せず放置状態
・ワッチョイなしが正統派だとする荒らしが立てたワッチョイなしスレ
・荒らしが立てたワッチョイIPスレ

ということになっています。
ようするに荒らしが荒らしまくって乱立させています。
関わらないようにしましょう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:54:14.58ID:7q4JRqwB0
本スレあげ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:55:58.86ID:6hRleDIQ0
オスロ・ノルウェー どっかで、聞いたことあるかな?
アイスランド・レイキャビク 知らないなぁ
アメリカ・カリフォルニア 知ってる!
アメリカ・ グロースター 知らないなぁ
チェコ共和国・ プラハ どっかで、聞いたことあるかな?
ロシア・サンクトペテルブルク どっかで、聞いたことあるかな? 
フィンランド・ ヘルシンキ 知らないなぁ
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-m2ZJ)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:42:52.94ID:6hRleDIQ0
北欧ヨーロッパは春夏秋に遊び尽くさないと、ストレスが半端ないらしいね。
冬は引きこもりみたいだから。
Vivaldi Teamはツーリングとかバイクを趣味の人は多いらしいね
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9dc-2+OR)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:48:10.08ID:ff7lhVV30
「リファラが変だ」でread.crx 2て書き込めないわよ。
read.crx 2 v1.25.2 + Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.183 Safari/537.36 Vivaldi/1.96.1147.36

アン 直していただけるかしら ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-N9N2)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:36:13.13ID:FUVwTDH30
バグ多いな
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-0/sq)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:16:43.77ID:2RzuIYAj0
質問です
つい最近のバージョンアップ直後から、
ブックマークバー内のフォルダをクリックすると
フォルダ内のブックマーク一覧の上に「アクティブタグを追加」と表示されるようになりました
これを消す方法はないでしょうか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5387-J2Z+)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:38:21.47ID:mN4wj2v80
Macでウインドウの背景をChromeみたいに透過出来るようにならんのか。
他OSとの兼ね合いでむずかいんかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ec-C5rw)
垢版 |
2018/05/03(木) 02:30:35.97ID:u9Rxx4Fh0
アップデートしたらスクロールの挙動がおかしい・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35c-CKlK)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:47:12.48ID:9hgLbDTW0
9ヶ月も放置されてるから期待しない方が良いでしょう

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-DALm)[sage] 投稿日:2017/12/14(木) 05:26:17.42 ID:SjhKuTTt0
ブックマークバーのフォルダ内のブックマークを直接編集できるようになったら
移行を検討してるんだが4ヶ月前に「対応します」とフォーラムで返答したきり
正式版はおろかβ版ですら音沙汰ないからな
他のプラウザでは問題なく出来るVivaldi固有のバグ修正ですらこれ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7f0e-yy75)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:05:20.86ID:2CeYwaEV00505
ウェブパネル面白い機能だと思うんだけど
うまい使い道が見つからない
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 6b87-ZFfr)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:11:56.01ID:h/iB9AcS00505
セッション保存ってブラウザ閉じてまた開いたら同じタブが開くって機能だよね?
それが飛んじゃったのでsession Buddy入れたんだよ
他に自動保存機能はないと思ってたんだけどあるの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0b63-o8Ky)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:44:25.17ID:HsyQrFAW00505
保存してたのが頻繁に消えるならちゃんとバグ報告したほういいかと
うちのは消えないからなんか引き金になる拡張や設定値があるんだろうし
ちなみにSession BuddyはChromeで使ってたけどよく消えるよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 033e-+t/w)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:54:54.63ID:vpum5IR600505
俺もウェブパネルでTwitter表示してたんだけど、結局タブのピン留めの方が使い勝手がよくてなー。
一応ウェブパネルにTwitterとYahooニュースと天気入れてるけど、めったに開かないや。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 73b4-AbBX)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:26:22.44ID:qZg4nadz00505
>>55
その設定欲しいよね
リンク先をちょっと見たいって時にいちいちタブをクリックしなけりゃいけない
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:59:11.22ID:gNpPz7F40
>>59
複数起動してるとたまになるわ
例えばウィンドウ1とウィンドウ2を時間差で1、2の順番で消した後に開くと1のセッションだけ開かれたりはする
たいてい閉じたタブの中に全部入ってるから復元は楽だけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be0-Uwsg)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:17:48.56ID:NBCXxMeE0
デフォルトのセッション復元は時々機能しなくなるからsession buddy入れてる。こっちは自動で複数残してくれるし、今のところ消えたことない。
デフォルトのやつはバージョンアップしたら消えたり、再起動で消えたりするから信用できん。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-yy75)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:43:59.51ID:ggv9oUbR0
>>58
ブックマークバーが縦方向にも並んでいるような使い方が出来るね
でもヤフオクとヤフーメール登録したらアイコンが同じで区別が付かなくなって
結局ブックマークバーでいいやってなった
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-+t/w)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:08:13.28ID:6WNHtWaa0
>>69
そうそう、そういう感じ。
ウェブパネルに入れてたら便利だよって言われて入れっぱなしになってたもので、なんとなくそのいくつかは俺の操作として定着してしまったんだよ。
F4→数個のWEBパネルから中クリック で一部のサイトはブックマークより圧倒的に早くたどり着けるんでそのまま残してる感じ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-yy75)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:15:06.07ID:pn+8Nu1L0
Google keepの拡張がvivaldiだと動かないんだけど俺だけ?
ログインする必要がありますって出てログインボタン押しても無反応
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb89-7y2u)
垢版 |
2018/05/07(月) 12:19:59.00ID:c8PdFJMg0
やっぱうちだけに起こってる現象なのか
タブA/B/Cを開いて終了させたとして、次起動すると
とっくの昔に閉じたはずのタブDやらEやらも開いてて、毎回要らないタブを閉じなきゃなんない
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-AbBX)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:45:54.16ID:U6O29ETa0
ハズキルーペ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-AbBX)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:07:38.69ID:U6O29ETa0
じゃあビッグビジョンで
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-r88x)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:22:34.09ID:LMiW162U0
タブを左に表示させた時のタイトルバーに表示されるタイトルを中央表示じゃなくて
左詰めで表示させることと、検索バーでのニックネームは使えるようになった?
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b87-ZFfr)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:23:26.00ID:Wx8nvDZn0
開くけど白い画面にしかならない(タスクバー見るとページタイトルはアプデしたよ!になってる)
タスクマネージャーから何度か開き直したらたまにタブは表示するけどこちらの操作は一切受け付けない状態
これ以上書くことないぐらい動かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況