質問です。
Windows10 Home 64bit
LibreOffice 6.0.4

拡張子が.txtのファイルを右クリックして「プログラムから開く」を選択すると、
「Libreoffice」のアイコンが2つあって、どっちを選んでもWriterが起動する。
2つも同じのがあって気持ち悪いので、どちらかを消そうと、検索して
http://www.koikikukan.com/archives/2014/11/26-015555.php
を参考にしてレジストリエディタを開き、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.txt\OpenWithList
までたどり着くと、「soffice.exe」「soffice.bin」の2つがあったので、後者を削除した。
しかし、レジストリエディタを終了しマシンを再起動しても、やはりLibreOfficeが2つ現れる。
次はどこをどうしたらいいでしょうか。