X



LibreOffice PART21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:22:40.70ID:9MiVOYFR0
OpenOffice.orgから派生したオフィススイート「LibreOffice」のスレです。

○ LibreOffice
・公式サイト https://www.libreoffice.org
・日本語サイト https://ja.libreoffice.org

○ The Document Foundation
https://www.documentfoundation.org
・wiki https://wiki.documentfoundation.org/JA
・日本語メーリングリスト http://nabble.documentfoundation.org/Japanese-f1829008.html

○ 前スレ
LibreOffice PART20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1498005705/

◎ オフィススイートに含まれるアプリケーション
・Writer(ワープロ)
・Calc (表計算)
・Impress(プレゼンテーション)
・Draw(ベクターグラフィクス)
・Base(データベース)
・Math(数式)
 標準でPDF出力機能があり、その他にも拡張機能を利用できる。

※ 関連スレ・補足等 >>2-4
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:25:30.84ID:9MiVOYFR0
拡張機能
https://extensions.libreoffice.org/extension-center
テンプレート
https://extensions.libreoffice.org/templates/template-center

LibreOffice Portable(PortableApps.com が作成)
https://portableapps.com/apps/office/libreoffice_portable

LibreOffice日本語チーム
https://wiki.documentfoundation.org/JA/Team

⇒ 関連スレッド
LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1443141116//
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:33:39.97ID:sBbsBood0
GodJob
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:25:26.17ID:+Z4FjDuZM
キャッチャー
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:37:00.67ID:y9Y9nyNS0
取り下げましたのでこちらで質問させていただきます

Writerで縦書きの文章を書いているのですが、ページの最後の行が空いてしまいます
wordにも同じ症状があるらしく、そちらは段落の設定から
「改ページ時 1 行残して段落を区切らない」という項目があるようですが
Writerには見たところそのような項目は存在しません
どうすればページ最後の行が空かないようにできるでしょうか

より正確に言うならページ最後の行の文が改行されていない場合
次のページに送られているようです
最後の行の文が一行に収まっている場合などは空いていないようです
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:53:49.91ID:y9Y9nyNS0
例えば四十字四十行だったとして
最後の四十行目に四十字以上の文を書くと
四十行目が空白の行になってその文は次のページの一行目に書かれるといった具合です
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:00:54.09ID:y9Y9nyNS0
できました
実はその辺りの設定はやったんですが、どうやら文を書いた後だと反映されないらしく
書く前に設定すればきちんと反映されました
どうもありがとうございました
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:29:30.79ID:h9ozfwO40
6.0.0 Mac版はうちのSierraではクラッシュして立ち上がらなかったが、
6.0.2は大丈夫な模様

シートの保護をかけた時に、保護されてないセルだけを選択できる機能がちょっと有り難い
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:10:04.02ID:wwg+X71v0
高速化めざしてメモリいじろうとしたら6.0ではメニュー消えてる?
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:18:22.26ID:zQv/JnBM0
>>19
メモリ設定はよく誤解されていて
もっともらしく説明されているけど
アソコをいじってもLOのパフォーマンスに関係ないどころか
設定ミスでパフォーマンスを低下させることさえあるから
通常の設定画面からは削除した
ソフトウェアの動作を熟知した人がいじりたいなら
Expert Configurationから変えてくれ
みたいなことが書いてあった
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:36:23.69ID:Yv+79cn90
多分無理だと思うんですが一応質問
数値の書式で先頭の0の代わりに「*」を入れる事って可能ですか?
要はセルを中央合わせで表示して桁数が違う時に0を使わずに桁のズレをなくしたいってだけなんですが
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:46:13.74ID:WuIlvhvf0
[$”*”]0
てやると数字の前に一つ「*」が付いてくれるけど、4桁のうち1つとか3つとかを自動で、っていうやり方はわからんな
並んでも等幅フォント使わないと微妙にずれそう

使い道がわからんけどむしろ俺だったら右揃えにして、枠線のパッディングで右側余白を適当に空けて調整するかな
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:11:29.57ID:6eyDIrAo0
あぁなるほど 囲えば文字列として認識してくれるんですね
いやまぁ・・・ただ質問としては解決したのですが思ったのと全然違うのが出来てしまって・・・w
作りたいのはこういうのだったのですね↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org1492302.png

問題点は
・桁を合わせるとそもそも0が付くし省くと根本的にズレる
・「*」は数字ではないので3桁ごとの「,」は付いてくれない
当たり前っちゃ当たり前なので私の認識不足です・・・w
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:54:22.69ID:WuIlvhvf0
>>27
上げた画像見ても、もひとつどこが要点なのかわからないんだが、

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org516338.jpg
中央揃えで桁を合わせるために1. を思いついて、2. のように応用出来ないかと思った、ということではないのか?

で、中央揃えで小細工するよりは、右揃えのまま右側の余白を調整して大体真ん中に持ってくようにすれば?、
ということで3. を提案しているんだ
(セルの書式から、「枠線」のタブ内)
頭に「*」をひとつだけ付けて3桁区切りにしたければこんな感じの記述
[$"*"]#,##0
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:21:46.18ID:M2I/Adkb0
>22です
長文になりますがまず「*」を何故付けているかって部分を説明しないといけないと思います
これは5chの数値関連を扱う某スレで使用されているもので
多量の数値を5ch上で表示させた時に桁のズレを起こさず尚且つ「0」を使わない事で見やすくするためのものです(「*」は半角数字とフォント幅が同じ)

> *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 187,393枚 11.12.02(11.12.02)
> *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 192,154枚 12.06.08(12.06.08)
> *21,848(*44,035) *25,705(*52,117) *30,977(*62,525) *93,502枚 13.03.22(13.03.22)
こんな感じ

これをExcel上で再現するのが目的だったので必要以上に「*」がついてはいけませんし
足りない部分を「0」で補ってもらっても困るわけです(あと3桁ずつ「,」で区切らないといけない)
よって>22の問題はきちんと解決しているのに作りたいものは作れていないわけです
要は私の質問が作りたいものと違っていたというだけの話です

やってる事はパソコン使ってワープロの真似事をするような頓珍漢な行為ですので
無理に「*」での表示なんてせず大人しく普通の書式に収めるのが良いと判断しました
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:39:18.76ID:1NLl8x4d0
*が必要以上についてはいけないって部分が「?」ってねるのよね

桁数が違うにもかかわらず*が多くてもダメ、でも桁数幅は揃えたいってのがちょっと理解しにくい
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:18:57.56ID:wpZwUpDh0
Linux版のCalc 4.3.3.2 を使ってるけど、
グラフを賢く作ってもらえる方法はありませんか?

例えば
5163,5331,5407,5440,5489,5441,5454,5492,5486,5549,5687,5715,5658,5537,5718,
5838,5894,5696,5774,6025,6057,5937,6083,6233,5986,5987,5831,5799,5880,6106
というデータが
http://or2.mobi/data/img/198428.png
となってしまうのだけど、もっとインテリジェントに
http://or2.mobi/data/img/198431.png
みたいになって欲しい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:47:51.27ID:FjEW0Gdi0
どちらが正しいかは使い方次第では。
例えばこのデータがそもそも
5000未満の値は現実的にありえない実験のもので
5000以上のところで数値がどのように動いているか?
を詳細に見るべきデータだとしたら後者の方が適当だし。
もちろん、デフォルト設定で作成されるべきは
前者のようなものだと思うけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:29:51.16ID:LJUzDOfZa
>>38
普通に考えればソフトのデフォルトとしては前者でしょ
後者が良ければちょっと手直しすればいいだけなのに
自分の都合のいいようにデフォルトを変えろってのは傲慢だよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:55:25.17ID:eAmvm21p0
>>41
いやデフォルトでも、データ5個にして
5163,5331,5407,5440,5489
でやってみたら、うちでは
最小値5000
最大値5600
ステップ 100
のグラフになった。

>>34の30個のデータだと最小値がゼロになって
平らな
> http://or2.mobi/data/img/198428.png
になって変。そもそもデフォルトは最小値/最大値が自動なんだから、
30個でも
> http://or2.mobi/data/img/198431.png
となって然るべきと俺は思うんだが。。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT)
垢版 |
2018/03/28(水) 04:38:30.26ID:Oe9qR0b1a
いずれにしても場違いな解答
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:35:07.05ID:awC+UHWE0
writerで行数と文字数の設定がうまくできません
39字34行にしたいのですが、デフォルトの文字サイズだと入らないので
1文字の最大サイズを減らしてから行数と文字数を入れるのですが
文字サイズが文字数と連動して勝手に変わってしまい、望みの行数に設定できません
どうすれば望みの文字数と行数に設定できるのでしょうか
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:27:38.84ID:tPEdmCaY0NIKU
ページ>行数と文字数タブ

・行数と文字数
(3番目)行数と文字数指定(グリッド線)

・行数と文字数の設定
ページ単位の行数34 (一文字の最大サイズ12pt)
行単位の文字数39 (ルビ文字の最大サイズ9pt)

でやると設定できたけどこういう事ではなく?

ページ単位の行数いじってから行単位の文字数いじると、ページ単位の行数がかわってしまったので、行単位の文字数をいじってからページ単位の行数をいじったら34-39にできた

挙動がおかしい気はする……
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:12:06.32ID:vCfJUOAM0NIKU
ルビの方のサイズを変えるのを忘れていました
ルビを変えたら確かにできました
ただやはり他の文字数や行数にしようとするとうまく設定できません
要は他の部分はさておき文字数と行数だけは完全に固定して
絶対に勝手に変わることがないようにしたいんですが
無理でしょうか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:12:29.60ID:tPEdmCaY0NIKU
カッコ内の数値は一切弄ってないよ
行数と文字列だけ変えたあと編集したけど特に勝手に変わる事はないな…

こっちの試し方がおかしいのかな?
あとページ余白とheader/footerはどのくらい取ってある設定?

5.4.5.1
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:00:40.30ID:vCfJUOAM0NIKU
デフォルトだと行数24、文字数24に、文字サイズ20、ルビサイズ10で
行数と文字数の横に(1-24)となっていて、この数字以上には変えられません
文字サイズやルビサイズを変える(小さくする)ことではじめてカッコ内の数字が変わり
それ以上の数字も入力できるようになります
実は使っているのはポータブル版なのですが、挙動が違うのでしょうか?
あと余白もデフォルトで、ヘッダーフッダーも付けていません
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:44:18.43ID:ppnMMydY0NIKU
>>54
バグの原因がわかった
指定できる最大行数にルビの文字サイズが反映されてないんだ
指定通りの行数や文字数にならない時は限界を超えている時で、
ルビを小さくするか文字数と行数を減らさないと無理
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:57:18.09ID:hqwwWGRR0
確かに、勝手に変わるときはルビを小さくするとうまくいきました
この辺り自分ではきっと分からなかったので大変感謝です
どうも色々とご丁寧にありがとうございました
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:56:18.79ID:nWKuHGuU0
画像をセルサイズで切り取る(というかセルの部分だけ透過させる?)事ってできますか?
画像ソフトのレイヤーみたいにセルの縦横サイズが変わったらそれに追随する感じ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT)
垢版 |
2018/04/02(月) 04:13:48.48ID:VqCQYJjua
yes
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:37:05.88ID:0ajmNlwU0
セル部分に背景色ついてたら割と簡単
クロマキみたいなやつ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:28:40.09ID:0ajmNlwU0
てst
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:17:38.99ID:tIuiPfNc0
>>64
領域ダイアログの領域→色ってところでいじれるんだけど、
メニューからたどり着く方法が見当たらない。
適当な画像を挿入して、右クリックかツールバー経由でいけるよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:34:20.02ID:BBBPKk4D0
今更かもしれないけどPortableとインストラーって機能的に違いあるのかな?
ないならUSBメモリとかで気軽に運べるPortableのほうが断然いいような気がするけど
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:51:59.46ID:zN0GeMCo0
まだ6.0入れてないけど、6.0でもBaseのfirebirdは実験的機能のまま?
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:15:51.28ID:adRNQ/KL0
Calc使ってて

A1
A2
A3
A4

とセルがある場合で、A3あたりに縦にすごく長いセルがある場合に
A1、A2だけが1ページ目でA3、A4が2ページ目になっちゃうんだけど

A1、A2、A3の途中までが1ページ目
A3の途中からとA4が2ページ目

みたいにはできない?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:04:25.63ID:adRNQ/KL0
>>76
ありがとう。やっぱり普通では無理なんだね
Excel使ってるとなんか勝手に次頁に適当に割り振ってくれて気にしたこともなかったんだけど

>縦長の単セルを連続セルのセル結合で代用するとかダメなの?

理解力がなくて申し訳ない。どういうことか詳しく教えてもらえると有り難いんだけど・・・
とりあえずは

A1
A2
A3← 縦長
A4← 追加
A5← 元A4セル

縦長のA3セルをA3とA4の2つに分割して1ページ、2ページに適当になるように高さ調整して
誤魔化してみたけど、なんかやっぱりしっくりこなくて、うーん・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:39:57.21ID:LZQ9QzEe0
グロ中尉
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/26(木) 09:41:40.42ID:sC8bApcf0
できるね
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:40:35.44ID:ssT2z9gR0
LibreOffice 6.1.0 Alpha1 (Release Notes)きてんね
もう画期的なスピードアップないからつまらん
これもたいしたことないんだろうな
CALCだけ切り離して使えるようにしてほしい
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:29:33.66ID:ssT2z9gR0
マクロのスピード上げてほしい
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (即位)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:51:52.06ID:DpDX9s8B00501
自分がそうなんだけれど
「表計算しか使わんから
 そこだけ抜き出して提供してくれた方が…」
みたいなことかと。
表計算に限らず、ワープロもプレゼンも
単体の方が普及しやすい気がするんだけど。
昔々のワークスみたく
一体化されてる経緯って何かあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています