X



7-Zip総合スレ Part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:49:21.42ID:inHVww3R0
7-Zip は Windows 7/Vista/XP/2008/2003/2000/NT/ME/98 にて動作する
GNU LGPLに従って配布されるフリーソフトウェア

7-Zipウェブサイト(日本語)
http://sevenzip.sourceforge.jp/

Linux版
http://sourceforge.net/projects/p7zip/
p7zipは別の開発者による、7za.exe(コマンドライン版7-Zip)のUnix移植版プログラム

7-Zipは営利組織でも任意のコンピュータで利用可能です。
登録や課金の必要はありません。
7-Zipの開発を支援するために7-Zipに登録することができます
http://sevenzip.sourceforge.jp/register.html
(現在寄付は必要ありません。ありがとうございました。)

関連サイト
非公式日本語化パッチ 配布場所
http://crus.s11.xrea.com/

7z形式書庫操作DLL 7-zip32.dll
http://akky.xrea.jp/download/7-zip32.html
DLLなので使用するには対応したアプリケーションが必要

前スレ
7-Zip総合スレ Part 9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1415682299/
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 14:30:44.57ID:v3hfaycN0
7zファイルを新規で作成する際、コマンドラインでaを付けると、
ファイルが存在していた場合には追加になってしまうのですが、
事前に自分で既存のファイルを削除しておくしかないのでしょうか。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 15:19:29.23ID:flbmK9IU0
aってappendだろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 16:28:56.01ID:Gc5sdbQi0
>>96
展開するときの -ao (Overwrite mode) switch みたいなのは無いよね
なので、バッチやスクリプトなどの側でなんとかする、ってことになる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 16:43:47.93ID:v3hfaycN0
>>97-99
aが追加なのはもちろん理解しています。
ただ、a以外の圧縮動作が見当たらなかったので、
aを指定しつつ常に新規作成する方法がないのかと思いました。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:14:41.43ID:O810wqST0
インターネットショートカットを7zに追加圧縮すると強制終了する?自分だけ?
一応追加はできてるし壊れてもない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 17:21:32.87ID:xHNO1LAh0
>>104
全角スペースの扱いがおかしなWindowsの宿命
半角スペースの入ったディレクトリの中に全部詰めて、
その中で作業すればおそらく完走するはず。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 17:23:33.46ID:xHNO1LAh0
> 半角スペースの入ったディレクトリ
半角スペースの入った名前のディレクトリということね。
"working dir" みたいな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 17:47:42.38ID:f/uSuDww0
>>105
試してみたんですが
このバッチだと半角全角スペースがある場合、以後のファイルパスを認識しないようです
助言ありがとうございます
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:38:11.93ID:otADASLC0
call :再圧縮の後の %%i を "%%i"
下の方に2つある %~p1%~n1.7z を "%~p1%~n1.7z"

%1は"%%i"ですでに囲ってあるので"付けちゃダメ
0112110
垢版 |
2018/09/06(木) 17:36:53.15ID:4rPwRnCV0
ファイル名に%を含んだファイルで処理が止まった以外は問題なく処理できました
バッチファイルにはあまり詳しくなかったので助言いただいた方に感謝します
ありがとうございました
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:12:29.86ID:Qi6OR4WN0
右クリックメニューの展開と圧縮にキーが割り当てられていないんですが,設定はどこで行えばよろしいでしょうか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 06:48:53.75ID:T+QQ3IQp0
右クリのコンテキストメニューがたまに死ぬのは何なんだろうな
再起動するまで使えなくなる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 05:42:56.87ID:w3AviNga0
ダメ元で聞きたいんですけど、ニコニコ動画のMP4とXMLが、1フォルダごとにワンペア状態で大量に有るんだけど、
XMLだけ選択的にLZMA2にして、MP4は無圧縮にする方法あるかな?
自分の頭では、ワイルドカード使ってMP4除外した分と、MP4オンリーの2種類に分ける方法しか思いつかないんだけど、
それだと操作ミスで上書きが怖いし、管理が面倒くさいしスマートじゃないから、一回で済んで一つのアーカイブにしたいんだけど。
頭の良い人知恵を下さい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 07:09:26.25ID:FOpPfhE+0
zipの7z変換はこれを少しいじって使ってる
ttps://superuser.com/questions/645730/batch-repacking-zip-archives-into-7z

UnxUtilsのtouchでタイムスタンプ合わせたり
ttps://sourceforge.net/projects/unxutils/
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:32:30.18ID:Mx/I8Yzp0
>>117
このアプリじゃないけど、7z形式でということで良ければ、
Bandizipには確か拡張子別の除外設定があったはず
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 04:11:52.61ID:Pr3bN30T0
>>117
コマンド2回でいけると思う。まずは少数のフォルダで実験してみて。
"C:\Program Files\7-Zip\7z.exe" a arc.7z -r *.xml
"C:\Program Files\7-Zip\7z.exe" a arc.7z -r *.mp4 -mx=0

a: アーカイブにファイルを追加
arc.7z: アーカイブファイル名
-r *.xml: カレントフォルダとサブフォルダのすべてのxmlファイルを対象
-mx=0: 圧縮レベル0 (無圧縮)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 14:48:35.77ID:UIFfIIu50
7-zipのパスを通して、
7z a アーカイブ名.7z -xr!*.mp4 -mx=9 -m0=LZMA2(またはPPMd)
7z a アーカイブ名.7z -r *.mp4 -mx=0
で上手く行きました。GUIのコンテキストメニューで作ると、同じ名前は強制上書きされるので、
コマンドライン版も同じだと勝手に思い込んでビビッてた。aオプションで追加されるのを知らなかったので、目から鱗でした。
「Bandizip」も試したけど、細かい設定ができなかったので断念。過去に痛い目にあってコマンドアレルギーなので、
GUI操作が良かったけど、結論から言うと、詳細設定はコマンドじゃなきゃ無理と分かったので、バッチファイルにして送るで運用することに。
みなさんのお陰で圧縮が爆速になり、フォルダ構造を維持したまま1ファイルにできました。どうもありがとうございました。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:55.16ID:sxU8ZbnB0
>>115
これはWindows10のバグかな
動画のエンコード等でCPUに極端に高い負荷をかけるとエクスプローラーがバグを引き起こす
タスクマネージャーで今立ち上がっているエクスプローラーのプロセスを再起動すると治る
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:16:59.21ID:9Re0xFJI0
1809で治る
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 12:40:04.28ID:rBlaWKQ60
コマンドラインを利用しファイルを解凍しようとしたのですが
xオプションのみ指定して実行した場合、解凍先はどこになりますか?
それとも指定していない場合、解凍されませんか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:01:23.43ID:k0o0u2eU0
このソフトって複数ファイルの個別圧縮はバッチで行うしかないんでしょうか
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 12:31:13.49ID:Yko1jKF70
4Kみたいな高解像度でスケーリングすると
7zipのファイルマネージャーはアイコンが冗談みたいに小さいままだったり
ファイルの列が激狭だったり問題だらけだね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 17:23:21.40ID:DOd5JBKC0
windowsの設定間違ってるはず
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:11:44.43ID:wRc9GPj30
7-Zip 18.06
2018-12-30
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 02:52:09.50ID:Iw8ekLR/0
>>138
・The speed for LZMA/LZMA2 compressing was increased by 3-10%, and there are minor changes in compression ratio.
・ Some bugs were fixed.
・The bug in 7-Zip 18.02-18.05 was fixed: there was memory leak in xz decoder.
・7-Zip 18.02-18.05 used only one CPU thread for bz2 archive creation.
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 01:53:15.62ID:KTqTXuQp0
あけましておめでとう

>>143
There are very small changes in compression ratio in both LZMA and LZMA2.
Sometimes new version creates slightly smaller archives,
sometimes old version can create smaller archives.
The main reasons of the changes are speed optimizations.
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:25:22.06ID:6d5V/ThK0
7zでzipファイルを作成したい。
zipファイル作るときは-m0=lzmaやlzma2は使えないですか?
zipで一番効率のいい-m0オプションを教えてください

7z a -mx=4 -mmt=4 $1.zip "$1"
mxは5にするかも。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:53:23.85ID:6d5V/ThK0
>>151
manの英語がよく読めてないのかもしれませんが
その仕様がよく分かりませんでした。lzmaオプションは使わないように148のままとします。
ありがとうございました
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:25:51.23ID:LmVm7fFH0
winrarの最高圧縮は他のことをする余裕があるが7zの超圧縮は重くてそんな余裕がない
時間かかってもいいから負荷下げる方法無いかね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:11:30.18ID:zNdCjQo50
>>153
◆バックグラウンドにする(優先度を下げる)
◆7zipのスレッド数をcpuのスレッド数より減らす指定をする

どちらか一方、あるいは両方を様子みながら
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:17:30.98ID:vfSRws9A0
winrarのユーザーならrar使えばいいんだよ
CPU負荷と圧縮率のバランスが良いことがrarの売りだし
rar5なら、ソースによっては、たまーに7zipより縮むこともある
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 01:50:08.72ID:olt5XMZb0
>>156
コア数半分にしたらwinrar並に軽くなったが圧縮時間がwinrarの倍になった
winrarより20MB縮まったとはいえこれはキツい
GB単位の圧縮はまだまだだな
まあとにかくありがとう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 08:55:02.26ID:DTbLCTgj0
やっぱり超圧縮で使ってるのかな?
重かったり時間がかかるというならば、圧縮率を下げればいいと思うんだけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 08:59:27.87ID:DTbLCTgj0
言葉足らずだった
winrar並のサイズになる程度に圧縮率を下げる、ということね
で、どちらが使いやすいかという比較になるのかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:42:42.33ID:/hnlcZFj0
>>160
PCの構成が不明なのでなんとも言えないけど、コア数の半分まで減らす程までには
しなくても良いと思う
圧縮に必要なメモリ でスワップファイルへの書き込みがゴリゴリ発生しない程度に
7zipのスレッド数を確保しつつ、ちょい減らすみたいな

メモリ16GBで4コア8スレッドなCPUなら、7zipは6か7スレッド程度ぐらい

16コア32スレッド のようなCPU使ってての「コア数半分にしたら」という
状況だったら見当違いな話になっててごめん
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:11:14.63ID:+2gw80Qm0
ちょうど今7zipをよく圧縮に使ってる端末を1809にしようかと
バックアップとったり準備を進めているところだったが、
保留にしておいたほうがいいのかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:45:48.50ID:ybL1SEsg0
オプションで「大きなメモリページを使用する」をチェックしなければいいだけだろ
既定ではチェックされてないし、Win10は前からバグってる >>43
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:26:34.33ID:KBgm8QpA0
それはちょっと違うぞ
以前のバグは1803では修正されて使えるようになったから
それに今回のエラーはCPUのアーキテクチャに関係した別の問題だし
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:03:57.81ID:+2gw80Qm0
ん?いつもメニューキーから解凍圧縮してるぞ。
[menu] → [7] → [↓] → [Enter]で最低限の機能はする。
マウスだったらメニューキーが右栗に換わるだけ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:46:26.02ID:8SwpNXzM0
まあ2手以上かけたくないのはわからんでもない
今どき当たり前の個別圧縮もできないしユーザビリティに難がありすぎる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:45:19.96ID:V229188j0
マウスの右クリックと同じメニューを出すキーだよ。
省かれていなければ大抵キーボードの右下のAltキーの隣あたりにある。

そしてキー操作を減らしたいなら、上にもあるようにja.txtの該当部分へ
「(&X)」などと重複しないアルファベットを書いとけばいい。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 12:54:32.32ID:RE/gNZly0
これ7zipでrar解凍する分には問題ないんだよね?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:33:02.44ID:lNEH+Mmc0
7-Zip 19.00 2019-02-21

What's new after 7-Zip 18.06:
Encryption strength for 7z archives was increased:
the size of random initialization vector was increased from 64-bit to 128-bit,
and the pseudo-random number generator was improved.
Some bugs were fixed.
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:55:00.50ID:dX7ToVxv0
>>186
普通のサイトでも見たよ
ゲームの体験版とか修正ファイルがDGCAの自己解凍ファイルだった
糞遅いけど当時の和製圧縮ツールの中では圧縮率が高かった
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:04:32.98ID:Bmm1Ydat0
DGCAはその後作者が全く売り込む気がなかったのかね
Windows以外のOSに対応しないから、当時マカーの俺はさっさと消え失せろやクソフォーマット、って思ってた
(言うてもWin用フリーソフトの配布くらいにしか使われてなかったし実害は殆ど無かったんだが)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:32:56.91ID:W58nLbr+0
久しぶりにビルドしてみたが、前のバージョンからオプションが変更になってたな。
NEW_COMPILERの方がデフォルトで指定しないでよくなって、以前の古い方向けに
OLD_COMPILERってのができてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況