X



5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:07:54.57ID:qnox8Iki0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 03:16:11.47ID:pXqTEsq20
>>747
オプション>その他2の一番上のオートフォーカスのチェックを外すといいよ

タブの閉じるのが面倒なら、オプション>その他の「常に新しいタブで開く」のチェックを外すといい

skin30-2Lppの色とか設定をを固定したいならsetting.sknを右クリしてメモ帳を開いて変更できる
詳しくはskin30-2Lppのフォルダ内のtxt参照
必ずスキンをコピーしてからそっちを編集する事
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 07:58:59.27ID:PSTEbGjn0
>>753
そこの設定だと変わらない場合があるよ
マウスドライバによるものなのかしらんが、うちではフォーカスを移す
エレコムの昔のユーティリティを使っている
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 13:22:09.86ID:O5rZH4vQ0
単純にURL間違ってるだけ(Lが大文字になってる)

一体どこからその間違ったURL見つけてきたのかも不思議だし
>>1に正しいURLあるのに気が付かないのも不思議だし
このスレを探し出せるのにLive5chやLive2chというキーワードでググれないのも不思議だし
何もかも不思議
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:10:47.82ID:oRmZ71J10
仕様と不具合は違うのよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:54:46.86ID:qWG4pr+S0
janeからの移行ならV2C+Rの方が設定で似せられるように思う
ただし設定項目の多さとわかりづらさには定評がある
とにかくあらゆるところで右クリックだ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 15:03:02.47ID:SV0fiF/C0
>>773
設定 → オプション → NGワード → スレタイ
は違うの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 15:34:06.63ID:syrCOM7s0
>>777
それは「板名・スレ名」のNGワード設定だね。
あ、>>773もそれが言いたかったのかな?

>>775が言いたかったのは「特定のスレ内のみで指定して消せるNGワード(レス)設定」
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:08:28.89ID:VFSW9pIQ0
顔文字が使えない、こんな風に→😠
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 20:45:10.86ID:wTExw+1l0
JaneStyleから移行したいと思ってるのですが、例えば改行区切りのクリップボードのURLを
一気に開いてくれるといったようなインポート手段はないものでしょうか。
すみませんが教えてください。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 23:02:03.36ID:in0QYDit0
IDが//から始まると正常にポップアップできない
何度か報告したけどもう何年も無視されてるよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 02:30:33.14ID:pHbbhwPS0
Live5ch複数起動したいんだけど
同じレジストリ参照するから最後に終了したほうの設定に統一されてしまう
別々の設定で起動できないかなぁ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 11:14:13.26ID:Q4TEefjZ0
教えてくれ頼む
・自分の書き込みがどれなのかが分からないから分かる方法
・自分へのレスがされたのか分からないから分かる方法
・あぼーんの仕方
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 13:31:50.52ID:CRyldUrf0
>>788
自分の書き込み判別……書き込んだ時に俺様用しおりでも挟んでおいてはどうか
レス番号左クリックのメニューにある
自分へのレスについては逆参照機能をスキンで設定すればいい
ヘルプ→スキンカスタマイズでわかるかな?
あぼーんは単独あるいは連番で消したいならレス番号左クリックメニューから
NGワードあぼーんなら設定→オプション→NGワードで設定して
あとは画面上部のNGアイコンを押下しておく事
IDをNGワードにぶち込みたい場合はレス番号左クリメニューから行うと便利

>>791
一発ではないと思う
キーボードを使いたいならAlt+O,Oで開いてはどうだろう

マウスで良ければマウスジェスチャにセットする手もあるが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 15:31:15.91ID:mV9+JG6W0
APIエラーばっかりなんだけど、Live 5chは公認ブラじゃないのか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 19:54:27.88ID:jCRoNwb50
だからAPIエラーはブラウザじゃなくて鯖のせいだから山下に言え
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 20:42:53.72ID:u2kWzqRq0
                  |  だ. し せ  い.   い
                  |   め な. つ  ち.   ち
                  |  か い め  か   か
                  |   ?. と. い  ら.   ら
                 ヽ、         ,、   か
                   ` ー――――‐'´, ゝ、? _,ノ
      、 、     _,. -‐ ''"゛´ ̄ ̄ ゛" '' ‐- .,_ // ,/ |/:: ::
  、―- .,_ヽ\, '"                  `'く/ :: :: :: :: :
   >   `>゙          /\  ヽ. 、  、  / :: :: :: :: ::
  <    ,'    ,i   /|  /   \  ', ヽ ヽ./ :: :: :: :: :: ::
   >    i   /| /|,/    `"''、┼‐-\/ :: :: :: :: :: :: :
  ∠=--―| ; /-‐|/'''"|/        ●  ;゙:: :: :: :: :: :: ::
       |∧/   ●             | :: :: :: :: :: :: :
        ,'゙|                     | :: :: :: :: :: :: ::
        ||         ,. -―‐- 、     !:: :: :: :: :: :: ::
        ゙、|       , '゙       ゙',  |:: :: :: :: :: :: ::
         ',      i        j   i:: :: :: :: :: :: :: :
         〉、      ヽ.__ ,,. -‐ ' "´   ヽ;: :: :: :: :: :: :
           /  丶.             ,. イ `ー―‐┬‐
        //|   ` ,ー―;-、-  -‐ '' "´ノ::ノ_,,.. -‐ ''('ー
        ´  レ'! / /,.ゞ-―..''.."".. ̄ ̄:: :: :: :: :: :: :: :
             ´,-‐i゙ '´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
          i´`i、_ノ             :: :: :: :: :: :: :: :
           ,'´i、_ノ                    :: :: ::
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:19:30.67ID:kWOCtOlp0
>>800
解決になってねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーうぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:29:18.81ID:52T518IE0
スパイル山下を知らないヤングがLiveを使う時代になったのか
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 07:57:54.29ID:hh4M+OJZ0
API問題をブラウザ変えたら治ると思ってliveに辿り着いたってことか
だから山下が公式に発表出さなきゃ駄目なんだよ
日本の窓口なんだから
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 19:51:40.35ID:vKeP22Jt0
最近使い始めてあれこれやってる所だけど書込履歴無いのか
少し上にそんな話題あったけど不便だなあ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 20:05:30.53ID:vKeP22Jt0
あ、一つ質問させて下さい
スキン入れたりsetting.sknいじったりして色変えてるんだけどスレの本文の所だけ設定する箇所が無いようで、スキン(skin30-2Lpp)の機能?なのか
右上にカーソル持ってくとそこだけに適用される選択項目がポップアップで出て変えられるんだけどリロードしただけでデフォルトの色に戻ってしまいます
リロードの度に再設定とかおかしいと思うんで何か設定あるんじゃないかと探したもののわからず
もし設定などにあるなら教えて下さい
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 20:25:13.62ID:7ZLn8VLa0
>>815
「書き込み履歴」ならインストールフォルダのkakikomi.txtってファイルに残ってる
>>816はもうちょい分かるように書こうぜ)

でも>>788のはそういう話じゃなく、
レス表示欄で自分の書き込みかどうかが分かるようにならないかって話じゃないのか?
0819815
垢版 |
2018/07/27(金) 21:27:52.36ID:vKeP22Jt0
>>816 >>818
ありがとうございます
ソフト上からは見れないんですね
ソフト上で管理出来て見たり整理出来れば良いのに何で出来ないんだろう
技術的に難しいとか面倒なのだろうか
そうですね、788のとはスレ内スレ外の話なので分類だと一緒ですが質問自体は全然別物になりますね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 22:32:13.65ID:qFY3J3TN0
kakikomi.txt
ってAppData\Localの方にあるよね
俺もちょっと前に探しちゃったよ
前はProgram Filesの方にあった記憶だったから
0826815
垢版 |
2018/07/27(金) 23:56:55.06ID:vKeP22Jt0
みなさんありがとうございます
>>820
それは書いた様にいじってて出来てるんですが画像の様に本文の所だけ設定する所が見当たらず、右上に出るポップアップで変えてもリロードでまたこの色に戻っちゃうんです
http://i.imgur.com/g10xF4G.jpg
おま環?
>>821
ソフト上からも見る事は出来るんですね
何故か今は何度やっても開かないのでまた後でもやってみますがtxtファイルが開く感じで簡単に管理(削除したり板でまとめたりなど)

画像出したついでで教えて頂きたいのですが板ボタンに追加した物が文字数少ないのに最長の物に幅が合わせられてて無駄に間延びしちゃってるのを直す事は出来るでしょうか?
並べ替えもドラッグで出来無いみたいですが消して登録しなおす以外で可能でしょうか?
0827815
垢版 |
2018/07/27(金) 23:57:35.18ID:vKeP22Jt0
みなさんありがとうございます
>>820
それは書いた様にいじってて出来てるんですが画像の様に本文の所だけ設定する所が見当たらず、右上に出るポップアップで変えてもリロードでまたこの色に戻っちゃうんです
http://i.imgur.com/g10xF4G.jpg
おま環?
>>821
ソフト上からも見る事は出来るんですね
何故か今は何度やっても開かないのでまた後でもやってみますがtxtファイルが開く感じで簡単に管理(削除したり板でまとめたりなど)

画像出したついでで教えて頂きたいのですが板ボタンに追加した物が文字数少ないのに最長の物に幅が合わせられてて無駄に間延びしちゃってるのを直す事は出来るでしょうか?
並べ替えもドラッグで出来無いみたいですが消して登録しなおす以外で可能でしょうか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 00:32:31.14ID:35neBVuy0
アニメーションgifがプレビューありだとポップアップ時にアニメーションしないの直してはよはよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:07:24.36ID:TEu9cyGH0
>>827
質問の回答とは違うけどもしかして普通にprogramフォルダにインストールしてる?
いろいろ弄るのに邪魔くさいからドキュメントとかにliveフォルダ作ってそこにインストールした方がいいよ
まだログの少ない内に
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=17
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:51:23.19ID:tcjNj0kq0
>>827
2Lppスキンのレス欄のスタイルはstyles.jsで設定(レス欄右上は一時的な変更)
var cssFiles=new Array();以下の並びを変更してブラックを一番上にするとブラックがデフォルトになり
各スタイルで板指定してない板はブラックスタイルで表示される
変更しないとブルーがデフォルトなので>>827の画像の様になる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 15:49:56.61ID:9J3AqCS30
>>830
今更だけど、skin30-2Lppバージョンを変えるごとに書き直していたから、デフォで固定して欲しかった。

実況なんかで流れているスレで自分の書き込みを見つけやすくするために、2Lppの検索を使っている。
スレ毎になるし、最初は自分の目で見つけないと駄目だけど、
自分の書き込みの何回目のところをクリックすると、そのIDが検索状態になって右上に番号一覧が出る。
あとは、ポップアップでレスが付いているかどうか確認している。
0833815
垢版 |
2018/07/28(土) 22:07:07.05ID:+6KohAKa0
レスありがとうございます
エラー出てたのでもう一度やったら前のも書き込めてました…すみません
>>829
はい、Program Filesに入れてます
kakikomi.txtは普通にProgram Files\live5chにありました
だからソフトからは開かなかったのかな
>>830
出来ました
ヘルプとかにもそれとか書いて無いですよね?
書いてくれれば良いのに
助かりました
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 09:02:27.76ID:hrY928Yb0
>>833
スキンの機能はヘルプにはない。
一応、■skin30-2Lpp■.txtに書かれているけど、実際、styles.jsを見ないと分からないな。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 09:56:38.59ID:T+dnX4u40
>>827
板ボタンの並び替えは、設定→オプション→板ボタン の所でできます
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 15:35:39.68ID:nWwIWLa30
仕様で思い出したんだけど、スレッド一覧を表示させた時に、
新しいスレッドが上がってれば赤文字で表示されたと思うんだが、
たしか以前は一回表示されたスレッドは、次回スレッド一覧を表示
させた時には黒文字になってたと思う。
最近、1度、2度表示させても赤文字のままのスレッド一覧があるんだけど、
これは作者が気づいていないとかかな?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 16:58:59.34ID:nWwIWLa30
いやそういう事を言ってるのではなくて、以前は一度表示させたものは黒文字だったはずだけど、いつからか知らないけど変わったのかって話なのよ。
それに作者が気づいていなくて放置状態なら、修正してもらえば正常な状態に戻るだろ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 17:49:55.42ID:PDPLCa2h0
新しく立ったスレは赤色→一度表示されたスレは青色→立てられてから一日以上経ったスレは黒色になる
前回の板取得時から新しくスレが立ったかどうか一日経ったかどうかはそれぞれ個人のPC時計の時間で判断されるから
PCの内臓時計が狂ってると遅れてる時間分ずっと赤色のままだったり青色のままだったりする
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:37:05.83ID:nWwIWLa30
>>845
ラジオ番組板なんだけど、ここはどう?
http://egg.5ch.net/am/

一度表示されたスレも立てられてから一日以上経ったスレも赤字が多い
PC時計は狂ってない
「一度表示されたスレは青色」というのは、スレをクリックして開いた状態ということ?
それとも、スレッド一覧で一回表示されたスレということ?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:14:43.33ID:2o5TRhKM0
>>845
ヘルプには、
「色が赤いのは前回見たときに無かったスレ、青いスレは24時間以内に立ったスレです。
この色はスキンによって変更する事ができます。」

ラジオ番組板は見たことないのに、黒が有るな。何処かで開いたかな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:20:10.60ID:CAJA1Py70
GooglePayつかってみてあらためておサイフケータイべんりだなと
SIMフリーでおサイフつかえるスマホの選択肢もっと増えてほしい
0849815
垢版 |
2018/07/30(月) 23:16:02.10ID:fWyWGRR40
みなさんレスありがとうございます
>>837-839
■skin30-2Lpp■.txtにはあったんですね
開いてみたらかなり長かったので色々詳しく書いてそうですね
時間ある時に読んでみます
スキンスレのアーカイブも
>>840
あ、こんな所に
幅を合わせる設定は無いみたいなので10文字に制限して誤魔化す事にしました
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 09:20:15.38ID:JrehoX4V0
>>846-847
前回スレ一覧を開いてから、今回スレ一覧を開いた間に立ったスレが赤くなる
なので、次スレ誘導などでスレ一覧を経由せずに直接開いたスレは、
次回スレ一覧を開いたときに上記条件に当てはまっていれば赤くなる

また一回もスレ一覧を開いたことの無い板は、前回スレ一覧が無いので、全て黒くなる
青くなるのは、黒くなるもののうち、24時間以内に立ったスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況