X



Jane Style Part142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:16:32.19ID:8vSOs1Pn0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

5ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.5ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:42:17.95ID:yiriwV4e0
>>42
4.00はAPI周りは知らんが、一般アクセスはConnection: Keep-Aliveはしてないっぽい。


104.20.26.96
leia.5ch.net (など?分散してるから単純じゃない。)

だわ
やっぱり6分40秒(400秒)の接続が見られた

5ch側のCFがおかしいのか?

leia.5ch.netって嫌儲だけだよな
嫌儲なんてリロードした覚えないぞ。

104.20.27.96 でも確認

5ch側の切断がおかしいのかな。



って、5chじゃ
api鯖と、他の一般鯖を使いまわしてるのかな?
 ・一般ブラウザアクセス
 ・dat取得
 ・APIセッション(Keep-Alive性?)
これじゃ重くて当然だね。荒らし耐性は上がりそうだけど。

2ch時代はapi鯖のIPアドレス群は独立してなかったっけ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:15:20.20ID:yiriwV4e0
Live2ch.exeは 最長1分20秒程度。それ以内にリロードすると、
  旧コネクションを廃棄し、新しいコネクションを張る。

Spyle 大半の通信は即closeだけど、不明なタイミングで最長6分40秒のコネクションが貼られる。
  破棄するでも、使いまわすでもなく、同一IPへ向けて重ねて新たなコネクションを張ってるように見える。
  重い原因の一つって山ピーが問題なんじゃ?

KeepAlive善悪論、こちらの説を支持する https://qiita.com/kou/items/acb3dcf1dcb428d7a3ec
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況