X



○○●Media Go 7th●○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:26:38.99ID:uqOMUcWK0
>>409
アルバム100枚分の曲があるんで、一気にFLACに変換して曲情報も埋め込む方法を教えてください…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 22:01:27.60ID:uqOMUcWK0
>>411
大半レンタルCDなので
手持ちのものは再リッピングします
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 09:56:21.35ID:6O4Ivv0+0
>>410
普通にファイル選択(複数可)して、右クリック>ツール>ファイルの変換 で変換するだけだろ。

言うまでもないが、タグを引き継ぐにはWAVにMedia Goが読めるタグが書き込まれてる必要がある。
Media Go(v3.2)はid3 チャンクもLISTチャンクも読めるから、タグが付いてりゃ大抵は大丈夫なはず。

WAVにタグが付いてないなら、引き継ぎのしようがない。FLACに変換後、楽曲情報を取得するしかないわな。
(右クリック>不明なプロパティの取得)
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:58:25.31ID:nE90l8uL0
最終バージョンをオンラインでインスコしてみたけど
もう動画関連はインスコされないんだな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 07:46:57.70ID:S442247F0
まぁMediaGoの動画再生エンジンの中身のVEGASは売却してもうソニーに権利ないからな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:09:15.04ID:51B8ZZa10
wav+cueシートならfoobarでやったらいい
cueシートの内容をタグに自動で取り込んでフォルダ分けもやってくれる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 00:09:37.77ID:sbM1EkwZ0
今さらだけどiTunesからMedia Goに移行してみた
今のところ快適
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:13:14.40ID:8PTkzhRa0
Music Center for PCにすればもっと快適ですよ👌
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:41.91ID:nmCkzBx/0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 07:18:12.16ID:Ns/ASrpd0
スレっち
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 10:57:15.11ID:MqBxanC50
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって

江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w

734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

もしかしてこれおまえにとって印籠?         江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 05:33:10.51ID:IR8KhLfo0
スレっち
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:16:39.00ID:JPhvGBDx0
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。

鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな

「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]












神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwddw
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:41:28.31ID:phQUVJPt0
Media go使ってAQUOSスマホに音楽音楽転送できますか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 13:40:26.92ID:mCl5XCFR0
あげ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 13:11:18.37ID:IHrt+9Z20
M専にAAL→FLAC変換機能来たから、メディアゴーはもう用済みかね?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 01:47:45.24ID:En0iRz6V0
なんでXperia対応させないのか謎
スマホ売る気ないのかよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 12:54:42.90ID:N3ooDDCz0
ウォークマン事業部『なんでワシらが不採算スマホ事業のケツ持ちしなあかんねん』
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:11:34.64ID:VsjfljFB0
アルバム表示がデカイアートワークが順に並んでるんですけど、
x-アプリみたいにアルバム名で上から順の並び表示はできないんですかね?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 04:32:48.79ID:IVEpH6t00
Xperiaに同期するときに同じプレイリストが重複するようになってしまった
同じプレイリスト名で、末尾に(2)が付く
以前までこんなこと無かったのに、なぜこうなった?
改善策を教えてください
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 04:38:52.36ID:Gym990XR0
俺もよくなる
多分sdとして認識したかスマホとかのUSB記憶装置として認識したかの違いかなーって推測
それでもなるときはあるけど
んで(2)着かないようにするにはプレイリストを送る前に削除しかない
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:57:45.54ID:IVEpH6t00
>>438
そもそもプレイリスト削除ができないんだが、どうすれば?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:52:42.96ID:L1jkPw5F0
エクスプローラーで削除
プレイリスト本体のファイル消してるのにミュージックアプリ上に出るならアプリのユーザーデータに以前読み込んだプレイリストがプレイリスト本体なくなってるのに消されずに残ったままになってる不具合のせいだからアプリのユーザーデータ消すしかない。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 04:03:42.76ID:psiies4/0
>>442の方法だと消しても復活してきやがったw
musicフォルダごと削除して新たに同期したらうまくいったよ
ありがとう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 20:02:49.92ID:fXOcPkRw0
ウンコクサー!ことよろ!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 08:24:08.84ID:rtUZMQnh0
やめとけやめとけ。後悔すっぞ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 00:53:11.70ID:oU//k4cU0
なぜ昨今はフォルダの管理が省かれるのだろう
ツリー状の階層で管理したいのに
music centerだけでなくmedia goでも粗い扱い
流行らないのだろうか
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 03:14:48.49ID:Q0H1ECPM0
サポート終了しても今まで通り使えるってことで良いんですかね?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:27:58.00ID:N3TtK3DN0
>>454
新規のダウンロード、アップデート提供がないだけで、手持ちのインストーラーからのインストール、ソフトの利用自体は何の制限もない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 17:22:43.03ID:tJbLufAH0
現状は何も問題無さそうだが、将来的にはWin10のアップデートにより
動かなくなったり、まだ相当先だろうとは思うがSSCPやWinampのように
Gracenoteがいずれは利用できなくなると思う

いずれも、いきなり使えなくなると思うので、その時のための対応策
(乗り換え先)は考えておくといいかも
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 18:40:42.22ID:uiWTwiYx0
しいて言うなら最終版のインストーラーに入ってる動画再生エンジンが最新じゃないのと、ヘルプがオンラインヘルプだったからヘルプが見れなくなった事くらい。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:20:55.44ID:Q0H1ECPM0
Music Centerとどっちが使いやすい?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:23:49.36ID:7BXnY1P70
>>458
MediaGo終了して何年も経ってるソフトをわざわざ使わなくてもと個人的には思う
Music Centerウォークマン限定で使うなら有

スマホや車等で複数管理するならmusicbee等で
※無料ソフト色々あるから色々自分で弄って試してみるのもいいと思うよ疑問点あればググれば大抵出てくるし
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:10:27.85ID:uiWTwiYx0
ウォークマン限定でもダイナミックプレイリスト使えないM専はないわ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 11:16:50.93ID:O9iVW2D40
>>457
動画再生エンジン、手元の環境では2.20.108.5220になってるんだけどインストーラーは残ってないんだよね
ウェブ上で入手可能なのは>>76の2.20.107.5220まで
updatestarに2.20.110.5220があるけど、インストーラー本体ではなくupdatestarのダウンローダだし、ノートン先生がマルウェア警告出してくる

sdkupdate.exeが残ってないインストール済みの環境からバックアップ取る方法なかったっけ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:45:09.57ID:szm2oWCS0
ビデオ再生エンジンのVer.が表示されているのなら
C:\Program Files (x86)\Sony Media Go Install
英数字の長いフォルダ内に入っているはず
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:03:06.91ID:O9iVW2D40
>>463
そこに英数字の長いフォルダがないんだよね
Media Go自体はもっと前のバージョンをインストーラーで入れて(SO-01Bの頃)、そのあとはビデオ再生エンジンも含めて基本的にソフト上でのアップデート任せだったんだけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:28:51.86ID:swh64KQV0
ウィンドウズのディスクのクリーンアップで消されたんちゃう。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:38:23.95ID:LR6zsXEd0
確かインストーラーの中には入っていなくてインストール中にビデオ再生エンジンを落としてくるからファイルが消されたサポート外になった時期に再インストールすると無くなるのかも
でもバージョン旧いしなんなんだろうね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 03:13:49.57ID:cIn4hBlO0
Music Center最新にアップデートしたら不具合出た
CDのリッピングで何曲か途中までしかされてなかった
こういうのあるとMedia Goで良いのかなと思った
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 12:40:14.68ID:Kl0HsZsf0
ビデオ再生エンジンのためだけにMediaGoのアップデート公開するのは手間だから、
再生エンジンだけインストーラーに入ってるものより最新版がオンライン上にあるならばそれを引っ張ってくるようにしたんちゃう。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 06:25:58.61ID:UfIG/MC90
>>462
昔調べたんだけど
動画再生エンジンをダウンロードできるURLにアクセスすると2.20.X.5220(X=101〜110)のインストーラーがランダムで落ちてくる仕様になっているらしい

まあつまり3番目の3桁はあんまり気にしなくていいと思う
0470462
垢版 |
2020/01/27(月) 07:48:56.02ID:6yiJ7ZRd0
>>469
情報提供感謝
負荷分散ってわけでもないだろうし、なんという謎仕様
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 17:18:32.82ID:fEYhmnbf0
iTunes ストアで購入したアルバムの曲のうち何個かだけがMedia Goから認識されない

ごく普通のm4a(中身はAAC 256kbps)だし、同じフォルダに保存されている11ファイルのうち4ファイルだけがダメ
iTunes、foobar2000、Windowsエクスプローラーなどからは全ファイル問題なく認識されてるし、メタ情報におかしなところも見当たらない
一度フォルダごとファイルを削除してMedia Goのライブラリから削除、もう一度追加しても同じ4ファイルだけがやはりダメ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 18:57:01.53ID:bYMP+kTB0
メディアごー『あたい、その曲嫌いだよ!
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:16:49.93ID:ZyXl8DqJ0
オーディオプロパティの「タグ」タブで設定するタグって
タグクラウドみたいにタグを一覧表示したり、リストビューのカラムに追加したりはできないですか?

1個ずつビューを作るしかないのかな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 19:31:39.14ID:g8EBgV9v0
そやで。
使える機能なのに扱いにくいホンマもったいない機能や。
リストに表示できるだけでも雲泥の差があるのにな。
コメントとタグはなんでカラム表示から除外されてんのかほんと謎や。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 23:04:25.46ID:ZyXl8DqJ0
やっぱりダメですか
すごい使えそうなのにもったいない

コメントはしょうがないので作曲者タグをコメント用に使ってます
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 03:01:40.11ID:AS8fHtHb0
>>477
それはいいな。
ただ、必要な人も多分いるんだろうから、自動リサイズは設定でオン/オフが
選べるようにすればいいと思う。

5年くらい前に、AACの拡張子をm4aとmp4のどっちにするか設定でユーザーが
選べるようにしてくれ、という要望をソニーに送ったんだが、無視された。
それも付けてくれると嬉しい。mp4だとやっぱり色々と問題が出るわ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 09:07:46.65ID:VnIo23FK0
Media Goは、汎用ソフトとして使いうる機能を概ね備えてはいるけど、
あくまでもソニー製機器用の専用ソフトなんだよ
ソニーのソフトや機器使ってる限りは、mp4で何の問題もないからね
汎用性なんてソニーにとっても信者にとってもどうでもいいことなんだろ

汎用性のあるm4aにしたいなら、他のソフト使うべきだね
ソニー以外のソフトならほぼすべて、AACはm4aだよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:04:32.27ID:yC0v4IfJ0
スマホをアクオスに変えたが、Xperiaと同様にMedia Goと同期できるんだね
プレイリストもそのまま入るし、今までXperiaにこだわってたのがアホだった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 16:49:43.75ID:ZnRwvxDw0
てすy
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 23:14:00.28ID:Isj/jj7m0
xperiaのミュージックアプリでプレイリストが全部「空のプレイリスト」になってて困ってます
プレイリストタイトルはPCのMedia goと同期できてますけど
何が原因でしょうか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:34:57.21ID:U76Il6Dj0
Android10が多分、問題なんだろうね

Android10 XPERIA XZ2PREMIU MediaGo 問題あり転送等もエラー出て更にデーター消せない(残ったデータ気になるから面倒だったけどスマホ初期化した。音楽はエクスプローラーから直接)

Android8 XPERIA XZ Media Go 問題なし今まで通り使える
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:44:39.10ID:O/I+tY340
10アップグレード済みXperia 5に対して、ファイルの転送は問題ないけど、プレイリストはうまくいかないから諦めてる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:40:29.98ID:oOt5TWyY0
おかしいのは謹製のミュージックアプリ。
エクスプローラーなどでプレイリストのファイル削除すると空のプレイリストがアプリ上で残り続ける場合がある。
そうなるとアプリのユーザーデータ消すしかか空のプレイリストを削除出来ない。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 05:04:49.29ID:T47k1Pce0
>>489
他の大多数のアプリでも同し現象だから、Sonyのミュージックアプリを責めるのはよくない
俺が確認した中でちゃんとプレイリスト同期されるのは3つだけ
poweramp、Rocket player、onkyo HF player
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 12:05:30.66ID:kxNV08tP0
いつの間にか更新終わってたんだ
MusicCenter試して見たけど使えたもんじゃなかったので乗り換えは見送ります
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:29:32.61ID:VhJ/Ejmg0
Mediagoでウォークマンに転送してたら
ちゃんと取り外し手順踏んだのに「転送中に接続が解除された可能性があります」って出て
それからウォークマン側のDBが一切更新できなくなったんだけどどうすりゃいいんだ
消した曲もリストに出るし追加した曲はリストに出ないし
本体初期化しても開発者モード入ろうとしてもリセットされるようになった
別のウォークマンでも同じ問題が起きる(転送中に接続が〜のメッセージが出る)んだが
ソフト側の問題だよな?

ちなみに2代目のウォークマンは初期化する前にMusicCenterで転送し直したら
転送中に〜のメッセ―ジは出たが転送自体は成功してた
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:08:12.25ID:P7mUDhyJ0
スマン
A16とA865だわ A16はDB完全に駄目になったがA865はまだ使えてる
A16はSDに曲転送したときに発生した
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 00:55:14.66ID:VQBnN5xy0
なんで消えたの…使いやすかったんに
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:01:33.11ID:rehpatRD0
MusicBeeくらいしかかわりがないね、これも癖があるけど今後の対応考えたらフリーだとこれしかない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:39:31.55ID:2MpvCPp/0
動画管理用に使おうかと思ったけど、ファイルが動画だと取り込み時に自動で読みがなふるくせに手動で仮名修正できないポンコツだと今更気がついて諦めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況