X



○○●Media Go 7th●○○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 07:08:21.24ID:GzyxotwT0
そんなことあるんだな
覚えておこう
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 19:06:48.17ID:80iVkK6N0
曲が重複しちまう
https://i.imgur.com/dxZ8CC8.jpg

両方の保存先みても同じところになる
んで片方消したらもう片方も消える

訳わかめ
表示→重複してるのは非表示
でまあ表示からは消えるけどなんか気持ち悪いからちゃんと消したい

どうやってやるのかわかる方いたら教えていただきたい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:58:39.67ID:dIxwkf810
MediaGoでMP3ファイル(他のソフトでID3v1情報を削除済)を読み込んだらID3v1のタグ情報って自動形成されてしまう?
そもそもID3v1情報は完全消去不可能?
このせいで該当ファイルのみしょうもない劣化アルバムアートワークがついてきてしまうんですが
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:43:46.17ID:cxdYOB7J0
外部HDDをライブラリに設定してたのに突然リムーバブルディスク扱いに変わって運用できなくなってしまった…
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 08:44:09.85ID:O4YOPdPq0
Music Center for PC が Ver.2.0 で大幅に変わるらしいけど
Media Go から置き換える位の物になったのかな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:45:14.76ID:iuusDfdp0
昔からの習慣でフォルダ管理できないと嫌だな
できれば階層もわかりやすく
現状winのエクスプローラで見るのが一番手っ取り早かったりする
曲数は7000ぐらい
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:47:31.37ID:iuusDfdp0
最近は全部一括にまとめて、タグ管理が主流なのかな。
ツリー状のデータファイル管理っていうのは古いのだろうか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:14:34.95ID:bWd1UySH0
UIを大幅に進化って言うんだから期待するぞ
media goから離れられないのも正直大変やし
まあそもそもXperiaに対応しないのが一番ムカつくとこなんだが
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:00:58.17ID:+N1Qc0Y90
wm-port何だかんだ壊れにくいんだよな
大きさ的に力がかかるのは仕方ないけどtype-Cはケーブルの根元が弱い
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:58:37.96ID:mdcltIcd0
>>328
Type-Cは種類が多すぎてしっかり調べられる人じゃないと適切な物を選べないのがちっとな
抵抗入り無しからUSB3.0〜3.1Gen2とかUSB PD対応とかもう種類がめっちゃくちゃで去年スマホ機種変する時に選ぶのもめんどくさかった
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:37:24.27ID:v4oG5XK10
>>330
13曲のアルバムを転送するとしても400MB超えるのに?ハイレゾとか96Hz/24bitで一曲4分で150MB(無圧縮)とかだし
これにはUSB3.0の恩恵あるでしょ
まあウォークマンの場合は規格が速くてもストレージが遅いわけだがSDに転送する時は高速になるはず
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:57:16.83ID:v4oG5XK10
>>332
?
ちょっと何言ってるか分からんな…
高容量ストレージ普及したらそりゃあ高速転送の需要は増えるよね
せっかく1TBのSSDがあっても転送速度が60MB(規格値)だったら困るでしょ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:15:02.41ID:v4oG5XK10
>>334
使用スタイルの違いか…
こっちはCD借りて来たりで継続的に曲が増えるから転送機会が多いんだよね。だから転送速度あげて欲しいと思ってるわけ
多分高容量ストレージ云々はウォークマンのストレージが少なかった場合に母艦から全部じゃなくて一部の曲を転送して他のを聞きたいときに入れ替えて…って感じの使い方かな?
その場合は確かに全部転送しちゃえばいいから転送する機会は減ってスピードどうでも良くなるな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 14:18:52.43ID:oT+hvM3l0
Xperiaの既存のライブラリと同期させようとしたとき、
メタデータを更新するんじゃなくて新たに重複で曲を転送しちゃうんだけど、
これってどうにかならないの?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 02:41:34.41ID:oNbI0IrV0
2018-10-04
Music Center for PC 2.0.00をリリースしました

アップデートされる主な内容
・新デザインの採用
・文字サイズやジャケット写真のサイズ調整機能を追加
・接続機器に転送されていない曲・プレイリストを一覧表示する機能を追加
・ソフトウェアアップデート時の脆弱性対応
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:18:04.51ID:nDUfvIiV0
見た目は今風になったけど直感的な操作無考慮でマシになったのはホント見た目だけだよ>M専2

例えば普通なら曲リストの項目右クリックで表示項目増やしたり非表示に出来たりすると思うじゃん。M専2は設定メニューからしか切替えできないんだぜ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:46:05.04ID:1mIHZ3NG0
MC入れてみて、やっぱりこりゃダメだフォルダ管理ができなくて
こりゃダメだとアンインストールしてると落ちて
ブルースクリーンになった 南無〜
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 13:38:37.21ID:ZUKOHjrC0
いつも思うが、ソニーが発表するアップデート内容って
書いてないこと多すぎてまったく役に立たんな
実際に入れてみないと判らない変更内容が多すぎ

アルバムアーティスト項目が増えたとか、
DSEEがDSEE-HXに変わったとか、
ダイミックプレイリストが無くなったとか、
ポッドキャスト機能が無くなったとか・・・

ダイミックプレイリストが使えないv2は、うちではNGだわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:34:17.00ID:eV/9/L710
flacで取り込んだファイルをXperia XZ1に転送して、
ミュージックアプリで確認してみると、
AACでは反映されてた「年」と「ディスク番号」が
反映されないんだよなぁ…

「年」はまだしも「ディスク番号」は複数枚のアルバムの
曲の並び順がごちゃまぜになるからキツい…

PlayMusicやAmazonMusicでも反映されてないのを考えると、
タグの形式が違ってたりするってことなんだろか。

ちなみにミュージックアプリでチマチマイライラとflacの
ディスク番号を編集するとAmazonMusicでも反映されるぽいけど、
PlayMusicには反映されない…
良い感じに統一されないものだろうか…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:07:53.64ID:+FdB8E8h0
>>350
FLACのタグ(VorbisComment)のフィールド名は、「年」は「DATE」と決まってる(公式ページにそう記載されている)。
「ディスク番号」は決まってないが、「トラック番号」が「TRACKNUMBER」と決まっているので、一般にはそれに準じて
「DISCNUMBER」とするのが当然とされている。

ところが、中には上記に反して「YEAR」、「DISC」で書き込む巫山戯たソフトもあるし、またそれを前提に読み込む変な
ソフトもある。決まりがあるのにそれを守らないんだから、どうしようもない。

そういう現実を受けて、どちらも読めるように作られた出来の良いソフトも結構ある。
更には、どういうフィールド名で書き込むか設定でユーザーが選べるソフトや、両方を書き込むソフトもある。

Media Goはバイナリエディタで確認すると、「年」=「DATE」、「ディスク番号」=「DISCNUMBER」で書き込む。
ソニーにしちゃ珍しい、真っ当な仕様みたいだよ^^; なので、それを読めない方に問題があると言わざるを得ない。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:39:34.23ID:AWuDU5Ha0
最近、たまに
表アルバム表示のサムネイルが真っ白に消える事がある。
一旦曲表示に切り替えてまた戻すと元に戻るんだけどなんなんだろこれ
変な設定にしたかなあ?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 21:50:33.24ID:7q/V3GTu0
Media Go使って例えば100MBのCD取り入れると150MB〜200MBくらいCドライブの容量減るんだけどこれ何とかならない?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 21:25:06.99ID:HE81ui780
media go→micro sd→google play musicだときちんとgoogle play musicのライブラリにアルバムアートワーク反映されるけどwindows media player→micro sd→google play musicだとgoogle play musicのアルバムアートワークが反映されない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:14:46.57ID:T+tMlt7c0
今から最終版のインストーラー手に入れる方法ありませんか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:29:27.25ID:gFiv/ciT0
このスレにアーカイブのURLあるよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:05:52.60ID:RjjgyUG60
お詫びと言ってはなんだが、、、
Music Center というものを使ってみてはくれぬか、、
あれは、、、いいものだ、
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:21:50.28ID:xXEXKe7w0
media goから
せっかく編集したタグをめちゃくちゃにしてくれるゴミ屑
(この製品にかかわらず汎用性を認めないソ〇ー)仕様の部分を
正してくれればそれだけでいいのに

さらに使いにくいゴミ屑ソフトを生成する〇ニーって本当に尖ってて
意固地なんだからもうw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:44:21.52ID:BD9UBRKH0
Media Goを初めてインストールしたんですけど、
ここからxperiaに音楽入れるにはxperia側には特にアプリ入れなくて大丈夫なんですか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 00:22:59.03ID:Rn2pRnLQ0
aquosに入れたい俺はどうすれば‥
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 15:34:00.34ID:fvPLDaBS0
WAVファイルにタグ付けしてタイトルやアルバムアートを付けて、
それをMedia GoでXperiaに転送すると「不明なアーティスト」となりアルバムアートも表示されない
これはXperiaではタグ読み込みができないということでしょうか?
それともタグ付けが間違ってる?
それともMedia Goの問題?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 16:08:10.31ID:m/wm/kVM0
アーティスト名のアルファベット大文字小文字が最初にそのアーティストの曲を読み込んだ時の名前で決定してしまって、あとから別の書き方ので読み込んでも勝手に書き換えられてしまうっていうで困ってる
例えば最初にHogeってアーティスト名で読み込んだら後からHOGEってアーティスト名のタグで読み込んでもHogeに勝手に統一される
Walkmanに転送してもHogeに統一されてる
なんとかできる方法はないのだろうか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 16:50:29.64ID:NAQGW4140
>>384
タグが全く付いてないWAVをMedia Goに取り込んで楽曲情報とアルバムアートを付けると、

●ファイルをコピー、リネームして他フォルダに移動し、別ファイルとしてMedia Goに取り込むと、楽曲情報とアルバムアートが表示された
●foobar2000、KbmediaPlayerでも楽曲情報とアルバムアートが表示された
●Windows10のプロパティ-詳細では楽曲情報が表示された
●MP3Tagでも楽曲情報とアルバムアートが表示され、ID3v2.3とRIFFタグ(=LIST-INFOチャンク)が付いてると表示された
●バイナリエディタで、ID3チャンク(ID3v2.3/UTF-16)とLIST-INFOチャンク(シフトJIS)が記録されてるのが確認できた

という訳で、Media GoはWAVに対して考えうる限りベストと言えるタグ付けをしている。
これで楽曲情報やアルバムアートが表示出来ないようなら、表示側がタグ非対応なんだろうよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 01:54:01.22ID:lh+pzcGi0
>>387
じゃあ解決策としてはWAVからALACかFLACに変換してタグ付けするのが無難ということかな?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 12:19:47.68ID:Gm4vlURk0
>>388
と言うより、機器やアプリの仕様次第ってことでしょ。
まずどの形式のタグに対応してるか調べてから、変換すりゃいいだけ。

調べもせずに無難だ何だと憶測で結論出す必要ないでしょ。
うちはXperiaユーザーじゃないんで、どれがいいのか知らんよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 05:22:19.03ID:wCIifzGd0
スマホの場合、一般の音楽ファイルとしては扱えないのですかね
フォルダ階層で管理したいので再生アプリはPowerAmp使ってるんですがね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:15:17.16ID:e600g4nw0
皆さんがMedia Go使い続ける理由は何ですか?
iTunesやその他もろもろあるのに
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 09:44:34.58ID:5vY8j6810
>>393
・Musuc Centerがあまりにもクソ過ぎるから
・現行ウォークマンでおまかせチャンネル使う場合MediaGoでの解析で解析しての転送が必須だから
・MediaGoはハイレゾアルバムのみのソートが始めからついてる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 09:47:16.53ID:5vY8j6810
訂正
Musuc Center→Music Center

MediaGoでの解析で解析しての転送が必須だから
→MediaGoで12音解析してからの転送が必須だから
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 13:37:32.94ID:5AGom1JA0
>>400
分離するだけだからな
media goみたいに完全終了するわけじゃないからな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 13:45:03.59ID:ap/QThqC0
>>401
分離っていうのは3つの機能をそれぞれ別のアプリに分けるって意味
実際iTunesとは違う全く新しい別のアプリに変更するからMedia Go終了の時と同じ
Appleは他ジャンルでもiPhoto終了、Aperture終了してそれまでとは全く新しいPhotosアプリに変更とかやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況