X



自動化ツールUWSC使いよ集まれ20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 08:17:47.16ID:srz+Q6xq0
id = GETID("Mozilla Firefox", "MozillaWindowClass")

SCKEY(id,VK_TAB)
SENDSTR(id, "http://google.com"; , True, True)

firefoxで目的の位置にカーソル動かしてsendstrで文字入力できたと思うのですが実行するとカーソルがどこにあってもurlバーに入力されてしまいます。何か仕様変更などご存知の方いたら教えて下さい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 09:33:08.43ID:P+pCSEvP0
>>100
>SENDSTR( ID, 文字列, [番号, 送信モード, ACC指定] )

それだと「番号」にTrue(1)を入れてることになるからでしょ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:32:39.85ID:uzJuhy/00
>>101、102

100です。そのようになってるのですが、リファレンスとかみるとデフォルト番号0になっとるんですよね。
0指定にしても入力されずで困ってました。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 12:08:18.38ID:h1Nxy62/0
ヘルプ読んでそんな理解なら日本語能力が不足してるとしか…

そもそもヘルプが何かわかってない?
どこぞのわけわからん奴が書いた三文記事をヘルプとか思ってるとか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 12:17:09.50ID:h1Nxy62/0
整数値を入れるところにTrueを入れてる、つまり間違ったことをしてるわけだが
そこの所から根本的にわかってないでしょ…

もしそれで動いてたならただの偶然だよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 13:27:47.22ID:uzJuhy/00
>>105
あいや、ヘルプファイルから確認してるのですが、以前これでできたような気がしたのですが偶然だったようですね。

整数値を入れるところにtrueってことは整数値を入れなければ動作しないということでしたか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:43:47.70ID:uzJuhy/00
>>107

id = GETID("Mozilla Firefox", "MozillaWindowClass")

SCKEY(id,VK_TAB)
SENDSTR(id, "http://google.com";)

カーソルがある位置に入力したい場合はどうすればいいですか?以前実行させてたものは上記のもので動いてたのですが、、
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:07:22.38ID:qNyZEXV/0
>>108
TABでカーソル動かしてるんだから
以前実行させてたものでカーソルがある位置に入力できていたというのが嘘
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 17:57:31.23ID:rYxjw7Mv0
>>109

100です、規制で遅くなりすみません

先程のTABはあくまで一例であっていま現在動作確認しているのが下記になります。

ブラウザでグーグルを開いたのちに下記を実行してます

id = GETID("Mozilla Firefox")
SCKEY(id, VK_CTRL, VK_R)
SENDSTR(id, "http://google.co.jp)

リロード後にカーソルがグーグルの検索フォームにあるので入力されると思うのですがされません。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:14:40.68ID:2REhrlOR0
>>110
過去うまくいったうんぬん > ヘルプに書かれている正しい内容

こんな思考のやつにまともに答える気には誰もならん
先入観全部捨ててヘルプ読んでおいで
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:36:25.91ID:eiCu95Xz0
いや、確かにブラウザの好きな位置にテキストを入力出来てたと思うよ。
ACC ON で。
カーソル位置に入力出来てたかどうか覚えてないけど
Firefoxはシングルタスクからマルチタスクに変わってるから
そのタイミングでできなくなったんならそれが原因だと思うけど。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 21:27:03.77ID:ZQWaFJ9d0
exe化して配布しても転売されたり大変だと思います。
認証ソリューションを作成中ですが需要ありますか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 11:10:20.35ID:buI+VPB00
110です。
ファイヤーフォックスのアップデートなどによるものではなく、uws4.6バージョンで実行できました。お騒がせしました。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 22:15:18.30ID:ENbI2fM30
複数の仮想デスクトップ環境上でUWSCを動かしたいです。
お名前デスクトップでやってみたところ、
UWSC自体は動作するのですが、
複数の環境のUWSCが干渉してしまいうまくいきません。

たとえばコピー&ペーストの処理の場合、
一方の仮想デスクトップでコピーしたものが他方にペーストされてしまったりします。
仮想デスクトップを最少化すると動作が止まってしまいます。
何か良い方法ないでしょうか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 23:43:55.38ID:dZrdAc+50
コピペは排他制御しろ。排他しなきゃ競合するの当たり前すぎる。

そもそも仮想デスクトップでっていうのが無理筋

仮想・複数・不視動作やりたきゃ仮想PC一択
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 08:55:08.31ID:0TAheaOI0
最小化したらCPU止まる仕様なんだろ
無理
あと、WEBサービスは悪さして根幹の環境ぶっ壊されないように色々制限掛けてるのがほとんど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:12:16.27ID:RlyQ5vCX0
>>121
クリップボードを使うな
それか、仮想マシンの設定で、クリップボードをホストとゲストで切り離せ。

排他制御とか無理だろ。
一応、共有フォルダに排他制御用のファイルを作る手もあるけど
お名前.comので共有フォルダが使えるとは思えない。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:15:45.65ID:dORqCS/10
>>125
仮想デスクトップ=同一PCだから共有フォルダなんか使う必要ない

仮想PCならあえてクリップボード共有するようなツール使ってない限り問題にならないが
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:51:47.29ID:xFppgnWa0
すごい初歩的な質問なんだけどさ
1行の処理を10回繰り返したいとかって時もfor-next使わないとダメ?
3行になっちゃって見栄えが悪くてどうにか1行で完結させたいんだけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:31:23.79ID:gvDbhWoG0
新しく買ったパソコンにMSエッジというブラウザが入っていましたがUWSCと相性はよいですか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:00:39.78ID:6vMHufhd0
>>131
やたらと行数減らそうとする時期は俺にもあった
その時でも行少ないのが見栄えが良いとは思ってなかったけどな
極端な話>>128をfor-nextで5行使っちゃうぐらいのほうが見栄えは良いと思ってたw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:41:37.99ID:et7+8NDe0
一行に収めたかったら全部 ; ですよ
javascriptの内部構造読み取りたいとき、これやられてるサイトはほんとイラつくわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:54:12.22ID:R47mu0TA0
2018/02/16

・DLLでの提供をやめます
・GameAutomation.exeを実行するとMacroフォルダ配下にある画像に基づき自動操作を行います。
-ファイル名スプリット処理による操作
-スクリプトモードによる操作
が可能です
・複数端末起動してるNoxを全て同時操作可能です

https://www.axfc.net/u/3888530
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:51:20.80ID:LhcNRGz60
\u3042\u3044\u3046\u3048\u304A
といった文字列を元の「あいうえお」に戻したいんですが
UWSCではどうやったらいいですかね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:52:37.54ID:SykXiLjU0
JSで既にあるから
COMで宣言して使えばいいんでない?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1092759890
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:05:15.15ID:oWtk1oic0
新しいシステムから古いシステムにデータを反映させたいのですが
データを単純に入力するしかなさそうなので
新しいシステムでiniやら作って、自動で入力させてます

結果、一応自動で入力は出来るようになったのですが
長時間動かしていると、登録時に時間がかかるようになり
1分かかっても登録が完了しない場合、画面内でエラーの赤ランプが点灯します

このエラー自体は仕様であり、解決方法もわかっているのですが
肝心の「エラーの赤ランプが点灯」のトリガーをUWSCで取得する方法がわかりません
バックグラウンドでchkimg待機して、それに合致した時はそのエラー解消を優先する
みたいな方法ってないのでしょうか?
ウィンドウでないからかGETIDでは無理でした・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 03:43:42.08ID:Vun22Wrc0
画面内でエラーの赤ランプが点灯しますを作った人に
UWSC向けのシグナルを作ってもらう

たとえば、別スレッドのUWSCの押しボタンを作っておくから押してください
それか、ログファイルやsyslog、イベントに書いてもらって読む

画面内でエラーの赤ランプが点灯しますを作った人に
その赤ランプのトリガーを取る方法を教えてもらってそっくり実装

画面内でエラーの赤ランプが点灯しますを作った人がもう身近にいなかったら
赤ランププロセスの有無監視/プロセスのCPU使用量監視 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 03:53:00.90ID:Vun22Wrc0
>>155 (157も>>155)

中止してもいい処理で、UWSCで中止できるなら、全部50秒で中止して、そもそも鳴らさない
その中止したトランザクションの一覧を見せらる人が居れば見せて、よろしくやってもらう

未登録トランザクションそのものは、人を手配して赤ランプを浴びてもめげずに頑張る以外に
どうにか方法があるといいね
0160155
垢版 |
2018/02/17(土) 13:51:49.60ID:JLTzYKaI0
>>156->>158
助言ありがとうございます
古いシステム作った方はもう社にいないのと
ソースコードがよくわからない+手を加えたとしてそれを信頼できるかの問題
があるので、システムの改修は難しいのが現状です

とりあえず、手が空いたら頂いた案を検討・実装してみます
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:26:15.02ID:EAaL8vki0
どう考えてもデータ自体を変換するほうが早そうに思うし
それができない程度の技術力の人が入力を自動化しても
正しく動作しているか信用できないって思うのは俺だけだろうか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:48.50ID:59i3t0mV0
>>155
赤ランプの座標と色が決まっているなら
その座標を peekcolor で監視。

色コードは画面キャプチャしてペイントに貼り付けてスポイトツールで調べる。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:09:58.39ID:9JpaHg3Q0
WIN10のIE11もダメだ
WIN7のIEならID認識するのに

ID認識しないとCLK_BTNも使えないし不便
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 10:28:02.07ID:gTqxxd2h0
>>128
これ その行の末尾に*10とか付けて10回繰り返すようにしてくれりゃ便利だと思うんだけどな
可読性悪いが簡単なのちょちょっと作る時は便利そう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 10:39:04.25ID:lCwGKzcX0
それこそセミコロンでいんじゃねーのw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:07:30.09ID:8hIumKQJ0
CALL ***.UWS
CHKIMG("***.BMP",0,100,100,150,150)

これらの命令は実行する度に、HDDにアクセスしますか?
無限ループ内で一秒に何回もアクセスしてたらHDDが壊れるんじゃないかと思って
初めにメモリに収めてからメモリから読んでるのかな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:40:01.42ID:7oTLj40H0
それはUWSCの関するところじゃない
OSの領域

骨董品マシンだと常時アクセスするだろうし
近年のマシンだとキャッシュに入ってるだろうし

UWSCのCALLはINCLUDEであって何度も実行するもんじゃないとは思うけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:59.66ID:QhsvcEtq0
>>168
OSにキャッシュされるから1回しかアクセスしない。

リードキャッシュをOFFにすれば毎回読み込む。
USBとかでライトキャッシュをOFFにすることはあっても
リードキャッシュをOFFにとかふつうはない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 01:27:31.42ID:VE8Ra24f0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1518353191/910-911&;nohead

ダウンロードフォルダの指定jpegファイルを書庫に入れるツール。
.hta の画面に名前をドロップ
.bat で 7za を呼び出して圧縮
処理対象のファイル数をdirコマンドの戻り値で計算

ブラウザ側でダウンロードを自動化してるから
UWSCでそれを監視してマウス操作を自動化すれば
全自動になる。

他言語、特に .hta を毛嫌いしてる人がいるけど
こういう使い方ならそれぞれの特長を生かしたいい使い方だと思う。
違法サイトだけど。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:25:56.96ID:hs0v+TqW0
exe化したスクリプトを実行するのに毎回ダブルクリックするのが面倒だからGUIのボタンでexeの実行と終了、あと設定ファイルの書き換えをやってるんだ
これにprintで出力したログウィンドウも統合したい
頼む過去ログ見てたら吐きそうになってきた
初心者です。よろしくお願いします
0179178
垢版 |
2018/02/22(木) 03:56:09.44ID:EMvzomXM0
どうもFx53では普通に動いてたgetstr/sendstrがQuantumだと失敗してるのが原因でした
解決策が分かる方いましたらお願いします
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 11:22:35.15ID:HJ7L5pF90
peekcolor激遅ですね。
これ一回一回キャプチャしてるからだと思う
やっぱこのソフト使えねーわ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:48:38.72ID:HJ7L5pF90
画面はsaveimgで取れるんだから、判定画像を指定ファイルにすれば色々と便利になる
・ADBでキャプチャしてその画像とのマッチングを実施
・画面でなく大量のファイルと画像とのマッチングを実施して特定の画像に一致するファイルを探し出す
・特定の画面と大量のマッチング元画像が一致しているか判定(毎回キャプチャするのは時間の無駄)
etc
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:26:36.37ID:e9Ve+5Km0
画面なら1920*1080を走査するだけで済むけど、『大量の』ファイルを検索するなら合計面積は青天井になって余計遅くならんの??
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:38:36.76ID:HJ7L5pF90
画面に対して何かをするソフトという概念を切り払い、画像解析って感じで拡張する感じ。
アルゴリズムをぱくればごちうサーチ的なことがUWSCでも出来るはず。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 03:16:25.46ID:LeSvuTCr0
俺はキャプチャするか、キャプチャせず前回キャプチャした画像か切り替えられるようにして、opencvでパターンマッチングしてるよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:37:25.16ID:5Js60xf30
chkimgで座標の事について質問です
座標を変更させる事が多々あって、その度に座標を全部手書きで変えてるんですけど
一括変更できる方法ってありますか?
andで繋げてるので一文でckimgが5個あってその座標を全部同じに変更したいです。
x,y,x1,y2をそれぞれA,B,C,Dにしてみて、例えば100,200,300,400)の座標にしたいとして
A=100
B=200
C=300
D=400
とやってみると以前までなら手書きで変更してた時は不具合なかったのが今は認証が出来てないです
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:41:17.68ID:5Js60xf30
認証させてる画像と同じ画像が画面上にあるんですけど座標を指定する事によって
指定した画像だけを認証してたんですけどおそらく今の状態が認証させたくない画像もさせてるっぽいので
やっぱり座標の指定の仕方が悪いとは思うんですけど改善方法あれば教えてください
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:44:26.31ID:yH6gp1Zw0
いまさらだけど
画像認識用のbitmapを作るときにwindows10のスクリーンショットをトリミング後bitmapとして保存
って、間違いですか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:49:23.12ID:2aOp2+1a0
>>191
chkimgの直近でA,B,C,D表示させて所望の値になってるか確認してみたら?
chkimgが正しく記述できてるかもよーく確認する
やりたいことはその方法でできるので
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:34:30.16ID:wtvEmXVW0
>>195
座標を確認してもやっぱり間違ってなくて改めて見直してたところ原因が見つかりました
座標をABCDにしてA=○ B=○ C=○ D=○にしてると言いましたがそれとは別で

sleepをsleep(a)こんなような感じにしていたのが原因っぽいです
a=1 こんな感じにしてました

小文字と大文字なので問題ないかと思っていたのですがsleepの代入文字?をaから別の文字に
変えてみたところ今までどおり認証してくれるようになりました
見直すきっかけにもなったのでありがとうございました!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:37:48.53ID:wtvEmXVW0
今思えばchkimg CHKIMG 小文字と大文字どっちで書いても同じ関数として認識されるんだから
A=100
a=1
としていたらうまく動かなくて当たり前ですよね・・・
同じ関数なのに指示が2つもあったらw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 02:26:11.73ID:mKi6kOu90
ちょっと質問なんすけど
saveimgでスクショ取って保存したら
そのサムネイルを画面上に何らかで表示するって実現するとしたらどうやる?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:51:15.40ID:MrO09t4c0
//でメッセージがわりになりますが、/だけだと何か意味があったりしますか?
出力させるときの文字をa,b等ではなく/だと早くなったりします?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:14:48.03ID:Lu4KES9h0
aやbみたいな複雑な形より簡単な直線一本である/の方が処理が早くなるのは正常な頭をもってして常識的に考えれば当然言うまでもないことである
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:32:05.08ID:MPUViVqE0
UWSCがどうのこうの以前の、パソコンに限らず電子機器で数字を扱う上の常識っていうか
数学の常識っていうか

いやマジでなんで知らないの?小学生かな?
ってレベルの質問が出てくるのは何故なんだろう
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:15:59.13ID:82gvZqwQ0
>>209
例えばですけど、/とaで比較するとして、全体ではなく、2x2バイトの画像に切り取る場合はどちらも切り取った画像は同じようなのになりますが、それでも早さ変わりますか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 20:38:42.56ID:Lu4KES9h0
一見人の目には同じように見えても情報の密度が段違いであるからしてなれば須らく変わってくること請け合いなのである
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:37:31.83ID:QW3NAwuh0
何が聞きたいのかよく分からないけど、速度が気になる感じか?
速さが気になるなら自分で試せば?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 22:05:20.35ID:/vgk0wka0
でも敢えて>>209の常識に則って考えるなら
/と1などのケースでは可読性を損なって処理速度は寧ろ遅くなるんじゃないか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:46:58.98ID:hb6OKZ/y0
>>217
まさに速度が気になる感じです!
早ければ早いだけ嬉しいです。
どちらで試しても見てる分には同じスピードにしか見えないです。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 09:15:37.57ID:INSyZrqI0
03/01 NekoMacro

https://www.axfc.net/u/3891718

colorExtract(char * img, ,int color)
指定画像の特定色のみ抽出し、他の色情報を黒にします。画像はextract.bmpで出力されます。
getColorSum(char * img ,int color)
指定画像に含まれる特定色の合計数を返します。
rowsColorSum(char * img ,int rowNum ,int color)
指定画像の特定行の特定色の合計数を返します
colsColorSum(char * img ,int colNum ,int color)
指定画像の特定列の特定色の合計数を返します
rowsColorShuffle(char * img,int row_x,int row_y)
指定画像の行xと行yの色情報をシャッフルします。
colsColorShuffle(char *img,int col_x ,int col_y)
指定画像の列xと列yの色情報をシャッフルします。
cvresize(char * img1,char * img2,float ratio1,float ratio2)
ファイル名img1の画像を指定比率で拡大・縮小します。変換画像はimg2で出力されます。
cvdilate(char * img 2,char * img2,int num)
ファイル名img1の画像を指定回数膨張処理を行います。変換画像はimg2で出力されます。
cverode(char * img1,char * img2, int num)
ファイル名img1の画像を指定回数縮小処理を行います。変換画像はimg2で出力されます。
cvcut(char * img1,char * img2,int x,int y,int width ,int height)
ファイル名img2の画像を(x,y)から指定範囲切り取ります。変換画像はimg2で出力されます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:12:51.36ID:INSyZrqI0
ファイル名を絶対パスにするとかdllの配置場所を気をつけるとか
してみてください
ちなみに↑はOCR用に作ったものです
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:42.58ID:INSyZrqI0
寿司打ってサイトでの自動タイピングに挑戦するときに組んだ機能です。
自分で自動化したり人から依頼されたときに組んだものを汎用化してDLLに組み込んでいます。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:36:58.06ID:nOaXGbWf0
現状だと単なるライブラリ止まりなのでここから更に機能追加予定です。
簡単なロジックですが.uwsファイルとは別に.nwsファイルにスクリプトを記述し、それを置換することで処理記述を減らす・便利機能を追加するというものを構想中です。

.nwsファイル
1行繰り返し)
repat:10 x = x *2

.uwsファイル
->自動置換
for i = 1 to 10
x= x*2
next
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:29:11.62ID:IbZAAEov0
>>223
使ってみたけど

saveimg("capture",1)
chkimgSetImage("capture.bmp")
いちいちこれ入れないと動かないの?
でもこの二行をchkimgexの上にくっつけて複数のイメージを繰り返し探索すると
どうにも片方のしか見つけられないみたいでうまく動かん
記述の仕方が悪いのかもしれないが
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:40:12.64ID:v87rGgeo0
01,02,03,04・・・,09,10,11,12,…,20という名称の各ファイル(拡張子は,txt)を順次開いて処理したいのですが、
数字が1桁の場合には頭に0がついているので、

for i = 1 to 20
next

で実行できず困ってます。
みなさんはどのようにされていますか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:17:20.23ID:PrghKeQG0
フォルダ配下の全ての画像と画面とのマッチングを行うとかいう場合に最適化するためにキャプチャとマッチングを分離しています。
デフォルトではcapture_flagという項目を追加してキャプチャする用に設定いたしますね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:55:26.85ID:Rw3A4Lh/0
2018 03/03更新

https://www.axfc.net/u/3892330

・chkimgFXを追加
完全一致比較タイプの画像認識関数です
UWSCのchkimgとほぼ互換性を持っています(透過色どうこうが良くわかってないのでそこだけ無視しています)

・chkimgEXの第二引数にキャプチャidを追加(-1の場合キャプチャしない 0〜はUWSCのsaveimgの仕様に準ずる)

wiki
https://github.com/DoranekoSystems/NekoMacro/wiki
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:12:07.14ID:HRE/CXKM0
起動時にタスクバーにあるのではなく
直接画面に現れてほしいのと
×を押すとタスクバー行きではなく
直接終了してほしいんですがどうすればそう設定できるんでしょうか

前者はINIファイルのTaskTrayStartを0にすればできたんですが
勝手に1に戻されてしまいます
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:42:40.67ID:L+YBCocp0
可逆圧縮のPNGにに対応してるんかね?
PNGなら透過も有るし、画像認識の画像としては便利そう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:54:01.09ID:IZPqBQtR0
2018 03/04

https://www.axfc.net/u/3892553

・chkimgEX/FXで領域切り取りが正常でない場合メッセージ警告を行い0を返すように修正
・colorExtract関数を指定色からの任意領域幅を任意色に置換するという機能に拡張
・chkimgFXにおいて画面に対して探索画像の特定色を無視する機能を追加
pushSkipColorで該当色をスキップ色リストに追加しいます。
refreshSkipColorでスキップ色リストを初期化します。

sample2.pngのように画像に複数の色によるノイズが混じっていても完全一致検索を行えます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:47:54.04ID:ZVKiWgAR0
いや、俺は続けて欲しい
続けてほしいが、こうも頻繁にスレに投下するのはやめて欲しい
ある程度作って一区切りついてからスレに書き込んでくれると助かる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 19:12:57.32ID:xKKAvlkm0
UWSC勉強中です。
例えばこのサイトの「次100」をUWSCで押そうとしたらどういうコードになるんですか?
座標でしかできないのですが、どうもその都度、作業位置が変わるようで
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:27:28.92ID:L+YBCocp0
ちなみにみんな大好き『chkimgX』の時はどうだったん?
今の『EX』の時と同じようにぶったたいてた感じ?

『EX』の方はそうだなぁ・・・。
文字検索機能と付いたら面白そう。

文字から画像位置の検索や、その逆の画像情報からの文字認識とか
画像解析系の機能が強化されればだいぶ捗るな。

他ソフト経由でこれらの機能を強引に入れ込んで使ってるけど正直めんどくさくて。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:24:13.51ID:RxnmG/RS0
こいつには前科があるからだろ

他所でやれといわれても無視して無関係のソフトを何度もマルチポストで宣伝して
自分のスレを建てておきながらこっちにいつまでも宣伝しにきていた
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 02:28:40.59ID:wUbEZ57q0
>>250
chkimgXの時は、おーよく便利なもの作ってくれた!
みたいな感じだったんじゃね


今回は>>252の言うとおり前科あるから叩かれてもしょうがないというより当然だと思うわ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:34:13.79ID:ctWmbDdb0
chkimgX も確か出て行けって奴いたよ。
今回も同じ奴が出て行けと言ってるだけ。
マルチだの宣伝だのは口実。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:42:03.44ID:JdDBVDph0
うざい過剰な宣伝せずにいいモノ作ってくれたら
評価は後から付いてくるだろう。俺も手のひら返して絶賛するよ
逆にうっとうしい書き込みを繰り返すようなら容赦なくぶっ叩くけどな

どうせこのスレなんてチンパンジーの質問しか書き込みないようなもんだし
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:31:10.34ID:vH+7fwI80
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     ! 容赦なくぶっ叩くけどな    
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\       
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:12:21.14ID:6fgK+rL50
Excel.Range("A1000000").End(xlUp).Rowってかくと、xlupでエラーが出るんだが、xlupは使えないの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 00:46:54.14ID:QE+uAoxz0
>>261
ぶっちゃけ「x」で事足りてる感があるから
よほどいいのじゃないとスルーされるんじゃないかね・・・
まぁ個人的に興味あるから上げて欲しいとは思う
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 00:47:05.14ID:mEa0LIMW0
その改良した内容次第じゃね?
後は無料配布かどうか次第で現行からとってかわるかって感じ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:15:50.21ID:mEa0LIMW0
>>260
って、よくよく読んできたスレ読んできたら、価格1万はやりすぎとかいう批判から途中で無料に切り替わってはいたのね。
でも、無料切り替えと同時に、使用期限が内部に設定しているらしく使い続けることができないって感じか。
だったら、Xでいいなって感じに成るな。
こっちで話出てるXXが何を改良したのかの方が気になる。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 09:21:12.00ID:SvAss4lK0
公式サイト落ちてね??
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:57:49.75ID:2yZ++cYY0
UWSCで永遠ループさせて使ってると4周目で画像認識、クリックしないで途中で止まることあるんだがなんで?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:20:02.53ID:B6lUjoPo0
なにがだよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 09:29:47.48ID:MIz4BuY50
>>282
それだな

UWSC知らないだけの普通の人にタメ口きかれるのは全然問題ない
問題はUWSC以前にあって、アホにタメ口きかれるのはむかつく
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 17:23:46.61ID:zx3CZrCO0
俺みたいなレジェンダリーウィザード級のエンジニアなると
たいていの人らは等しくアホだからタメ口だろうとなんも気にならなくなるのが当然だと思う
アホ阿呆タメ口ぷんすかプンプン言ってんのって、同族嫌悪なんじゃない?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:49:14.34ID:g17JwV7O0
サイト落ちてる?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 02:13:29.14ID:NYlWSS1n0
googleの検索からも消えたな なにがあった?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 17:21:58.74ID:4S/XGO8s0
ないこともない
http://www.google.co.jp/search?q=uwsc+site%3Auwsc.info

http://www.uwsc.info/
> 403 Error
> 現在、このページへのアクセスは禁止されています。
> サイト管理者の方はページの権限設定等が適切かご確認ください。

なんかミスったんじゃね?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 17:24:43.45ID:4S/XGO8s0
今のうちに前バージョンダウンロードしといたほうがいいな
http://www.uwsc.info/former.html
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:21.77ID:4S/XGO8s0
>>273
クリックに失敗することもあるし
クリックが早すぎて無視されてることもある。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:12:13.21ID:Y9w6XO3e0
プログラミングとか全くわからん人間が手を出すには結構ハードル高いな
画像認証が上手くいったりいかなかったりでまいった
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:30:21.68ID:nyLQLhVM0
自分で検証、調査して分らない事は自分で調べて進めていければUWSCなんて何の事はないのだけれど
出来ない人が多いってこった
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 09:18:39.79ID:6d9bHzyP0
プログラミングだのVBAだの未だによくわからんが、
uwscを独学で2年ほど、ソコソコ使えるようになった
しかし自分にできるからって他人にもできるとは到底思えん
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:13.45ID:DMiZktqQ0
>>293>>294
今んところちゃんと動くとすげー楽しいんで頑張れてる
あいまいな画像認証の導入の仕方がイマイチわからんけどもうちょっとがんばるわ
問題はゲームで楽するために始めたはずなのにこっちが面白くてゲームやってないことだなw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:34:36.96ID:gm/LBBHf0
多次元配列の記述法だが
arr[x][y]
arr[x,y]
どっちも動くんだが同じなのか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:39:30.70ID:62KPw5g10
どうせお前ら回答者なんて社会の底辺なんだから
タメ口ぐらいで文句言うなよ
こっちはお前ら底辺にタメ口で質問してやってんだぞ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 10:19:07.20ID:+adRZDCx0
専スレが無い場合は雑談スレで質問してもいいんだぞ。勢い無いしな。態度が悪いのは放置だが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 01:11:25.59ID:HqVvlhrm0
>>309
何の作者?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 03:44:59.25ID:gMSoPNqM0
もう更新出来ない状態でいるなら、オープン化して欲しいな
資産が死滅してしまうのは勘弁して
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 05:37:45.74ID:02xu5Zb90
だねぇ。ソース公開してたらAHKを凌駕できてたかもな
不正プロテクトに探知されないゲーム用のマクロツールを作りやすいので海外でもウケると思うんだが
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:10:36.59ID:nFL/60PF0
こんな無能しかいない連中がオープン化とか笑わせんなよ
最低限uwscの主要機能独自で組めるレベルでないと話にならんわ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:29:56.42ID:O/iTBZEa0
>>318
osの64ビット版の事?
使えないの?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:10:30.09ID:Hg+xgvHU0
>>319
厳密にいえば、使えないことはない
もっと厳密にいえば、使えない

具体的に言うと64bitアプリのコントロールは出来ても
64bitアプリの内部メモリ、DLLへのアクセスが出来ない

超高度なことしようとすると、できない。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:27:07.24ID:O/iTBZEa0
>>320
ありがとう。
意味が少しわかりました。
今やってるのはwebで、ログインログアウトの繰り返しなので問題なく使えてます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:29:49.89ID:swlB1VDb0
っていうかこのソフトの作者はどうやってマネタイズしてんだ?
ただの趣味でやってるなら相当きついだろうな。
webページ維持できないのも頷ける
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:16:33.05ID:GR1bdFDE0
これFAQのページとかは削除されていないのにダウンロードページとトップページだけ意図的に削除してるじゃん
もう復活は絶対ないだろう
今まで更新お疲れ
作者のおかげで人生おわりかけてたときにお金稼げてなんとか今まで生きてこれたよ。ありがとう
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:43:01.98ID:COxIqvd40
ダウンロード回数 124回
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:24:02.23ID:8gD4XVf50
>>324
そんなことないよー
いただいたよー
見てないけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:34:32.52ID:9GfCj0SN0
SLCT機能で質問ですが
SLCT_BTNなどでポップアップしたウィンドウの中にチェックリストなどを一緒に組み込ませたいのですがこういったカスタマイズはできないですか?
ちなみに無料版です
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:41:57.73ID:uCoHLnmw0
base64をデコードするコマンドは存在しないでしょうか?

パワーシェルとか使ってファイルに保存するのは見つかるのですが
コマンドラインの戻り値で返してくれるようなデコーダーが見つからず困っています
教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:16:13.03ID:j3kDPdXL0
>>337
certutilかなんかでファイルでの入出力だけがネックならその部分を挟んだスクリプトを組んでUWSCからはそれを呼べばいいかと

ちなみにPowerShellで〜と言ってるのがググってすぐ出てくるBase64デコードのサンプルコードなら
それはファイルに出してるのではなくグローバル変数($txt)に入れてechoで表示してるだけだよね?
だから最後をreturnにしてスクリプト(.ps1)にすれば概ねお望みのもの(入力部分はお好きなように)だが、
PowerShellはbatほどお手軽には呼び出せないので注意
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:49:12.87ID:t8bFhtKx0
ie.document をdom操作してる時に、中身が変化するとエラーで落ちちゃうんですが
どうすればいいのでしょうか?

htmlページは時間が経過すると変化する仕組みみたいです。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:54:09.77ID:KqzZVJTi0
>>341
変数に入れてるなら変数に入れるのをやめればいい
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:14:25.54ID:nckqVVrI0
無理

IEオブジェクト自体が外部プロセスで変化する変数みたいなものだから
何度もアクセスしてれば変化する瞬間にぶちあたることもある

スクリプトを相手先ページの変化に同期するよう設計して
絶対に変化しないタイミングを見計らってIEアクセスをするようにする以外ない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:05:14.42ID:KqzZVJTi0
>>343
readystateみて変化があるときは操作しないのは基本
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:38:03.13ID:KqzZVJTi0
どうしてもエラーを回避できないなら
COMエラー無視でやるしかない。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:40.53ID:nckqVVrI0
ただし問題が一つ。

COM_ERR_IGNを指定するとTRY-EXCEPT構文が使えなくなる(エラーが検出されない)
一々無視したり無視しなかったりと面倒なことになる

基本的にはエラーを出さない方向でやるべき
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 17:11:27.96ID:XtMsTbPc0
>>337
function decode( code )
result =powershell( replace( dec, "$$$ENC$$$", code ) )
fend
textblock dec
[System.Text.Encoding]::UNICODE.GetString( [Convert]::FromBase64String( '$$$ENC$$$' ) )
endtextblock
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 13:40:53.12ID:TQ3fru2e0
VPNへの接続を監視して
意図せず切断されたら自動で繋ぎなおすようなことは出来ますか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:35:30.41ID:qv086+HK0
有料版の累計使用者はそれくらいになるかもしれんが
新規購入者がそんなにいるとは思えない

大抵の事はフリーで済むし
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:38:44.83ID:weGydwT70
秀丸エディタでも億いくんだから
有料版が必要なかろうがお布施として購入している人もいると思う
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:44:00.06ID:9V2qqSlr0
画像認識関連がchkimgだけしかないのに、ゲーム系でマクロと言ったらUWSCしか名前出てこないからね
なんら特筆すべき優れた点はなくUWSCである必要はなにもないのに、これは地味に凄い
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 21:01:34.85ID:CjvZhXON0
>>359
俺はお前がどんな手段でVPN張ってるかもわからないのに知るかよ
その程度の頭では作ることは不可能かもな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:36:23.53ID:wc+clkI20
>>359
そのレベルの聞き方で何とかしたいならカネ払って誰かに作ってもらうしかない

自分で調査したり試行錯誤する気ないでしょ?
労力惜しむならカネで解決しろよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 16:27:05.96ID:o8q1EuTh0
>>356
秀丸エディタが億いったのは
インターネットが一般に広まってすぐの事だけど
その後パスワードが出回ってからはそんなに売れてないと思うよ。

UWSCのパスワードは共有されてないかもしれないけど
フリー版で十分だし。

あと、業務用で使うのは秀丸エディタだからね。
自動化ってプログラム組めるならUWSCである必要はないってみんな書いてるでしょ。
業務用途ならもうちょっとしっかりした言語使うよ。

UWSCを業務で使ってる人ってのは
本職プログラマーじゃない人がやってると思う。

Excelの自動化とかも、プログラマーじゃない事務員がやってるでしょ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 16:38:57.44ID:o8q1EuTh0
で、業務用だと金払わないとまずいんで積極的に払うんですよ。
金払わないで使ってるのがばれて炎上した人いたし。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 17:53:51.10ID:wM5U9Xe80
いずれにしてもアナウンスは欲しいですね
作者に不慮の何かがあったとしても、ドメインもサバも生きてて誰かがFTP権限持ってるだろうし
親戚なり関係者なりがコメントするのが無難だと思うんだけど(一部とはいえ有料ソフトなんだし…)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:00:49.74ID:pRwLmoz80
>>359
簡単なのはVPNが繋がってるときだけ通るところへ定期的にpingして
返ってこなかったら切れてるとみなして接続する
まぁVPNアプリから接続状態取れるならそれでもいいと思うが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:07:42.52ID:wc+clkI20
>>365
知っているがお前の環境をエスパーし懇切丁寧に説明する気にはなれんだけ
回答に必要な情報を隠蔽して質問してんじゃねーよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 22:41:12.16ID:G5q1m1tc0
世間にRPAを流行させようとがんばってるのがいるから
どこかの金主も色気出してuwscをパッケージ化して売りまくっていい目みようと作者と協業始めていて
その関係で入り口と金目のところをクローズしてると妄想してるのだが
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 14:41:59.60ID:0Xc5r7qj0
RPAググった。なるほど、世の中こんなことになっているのか。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:56:28.80ID:8WG9bZH10
おいおいuwsc使えなくなったら
明日からどうやって暮らしていけば良いのかわからん
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 20:40:39.07ID:Bg+9Po9w0
すっごい初歩的なことかと思うんだけど教えて頂きたいのですが
バックグラウンドで動かしてるウィンドウのサイズを変更したいとき、
ACW関数を使うとウインドウがアクティブになってしまうのですが、
アクティブにせずにウィンドウサイズを変更する方法はないのでしょうか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:47:32.76ID:es+LgyTV0
UWSCユーザーって作者に万が一のことがあったらどうするつもりなのか?
いつまでも健在とは限らないし、開発し続けてくれる保証なんてないだろう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:21:56.31ID:o9nOfYJt0
無くなったら無くなったで代替を探すしかないんじゃない?
もしくはレガシーということになる。
保証は元々ないじゃない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 05:33:18.58ID:e6EXrJS70
python昔試したけど結局UWSCの方が使いやすいしインストールしたままだわ
正直10万円くらい余裕で出せるね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:12:02.84ID:VTtCI6Od0
使いやすいのを使えばいいだけだと思うけど
exe化とかデバッガーとか通常言語なら無料で当たり前に付属してるものを有難がってる人の気が知れない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:25.53ID:eCssIr/K0
10数年前のMMO全盛期に全自動狩りマクロを作るのにUWSCを採用して以来お世話になってるけど、
AHKが今のような優勢な立場に成ると知っていたらAHKで作ったかもなぁ。
サポート終了だといろいろ作った資産が死んでしまうのが本当にやっかいだ。移植がマジ面倒
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 09:58:28.12ID:eCssIr/K0
オフィシャルのツールだと ツマラナイ制限を加えてくるからそこがなー
たとえばMSもゲームのマクロ検知を公式に実装してきたし。
自分はもうゲームなんぞやらんからそこはいいんだけど、監視やら制限をされるというのは気分的に面白くない感じ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:06:41.96ID:VTtCI6Od0
全自動狩りマクロをUWSCで組む意味ある?
俺は教科書のような記述でマクロ組んでるけど、どうせゴミなんだろうな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:19:05.29ID:WpBAK/gy0
>>392
ゴメン、何が言いたいのか分からないよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:43:07.67ID:VTtCI6Od0
10数年も実装経験あって(ただのマクロとはいえ)UWSCとかAHKとかに凝る意味があるのかということ
pythonでもc++でもvbでも好きなので組めば良いのでは?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 16:09:10.94ID:yjNfKqql0
>>394
好きなものの中にUWSCが入ってる人はUWSC使うってだけでしょ
スレタイ読める? ここはね、UWSC使ってる人/使いたい人が集まるスレなの
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:51:18.21ID:VTtCI6Od0
exe化->当たり前
デバッグ->当たり前
chkimg->ゴミ
DLL読み込み->当たり前

特にゲーム用途ではこのソフトが秀でてる点なんてとっつきやすいというだけだろ正直
機能的にはゴミそのものだわ
仕事とかでは便利だと思う
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 02:07:09.96ID:hWhx1eun0
いくら作者が自分で高性能だ多機能だ語った所でとっつきにくけりゃ誰も使わん
それを判断するのは利用者だし、自画自賛してるようなのは大体が作者のオナニー
スレまで立てて必死に宣伝してたどこかのアホのゴミソフト見ればよくわかる
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 07:58:56.33ID:qmBJbDEd0
>>394
UWSCはともかく
AHKはすごいんだぞ。

キー定義をするだけで、キー配置を入れ替えできる。
反応しないキーがあったらショートカットキーで代替できる。
ショートカットキーで入力した文字をIMEで変換もできる。
仕事先でキーが反応しないパソコンで仕事しろと命令されたけど
AHKのおかげで助かったんだぞ。
USBキーボード?確かに職場にあったけど、それも反応しないキーがあったよ。

変換、無変換、スペースキーをシフトキーとして扱えるから
普通のJISキーボードを親指シフトにすることが出来る。
キーボードの定義ファイルを入れ替えるだけで、どんな配列のキーボードにもできる。

AHKというインストール不要な共通の実行ファイル以外をテキストの定義ファイルとして扱えるから、
例えば、インストール権限がないネカフェのパソコンでも親指シフトが使える。

http://blechmusik.xii.jp/dvorakj/
> 現在はさまざまなキーボード配列に対応しています。
> 実行バイナリ版
> AutoHotkey_L スクリプト版
0408んち
垢版 |
2018/04/07(土) 23:56:10.38ID:3/m54fAy0
代替ソフト一覧(暫定版)
AutoHotKey ←無料
マウスレコーダー ←無料
RocketMouse Pro ←有料
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:24:14.79ID:xNh7aZ0m0
文字を入力すると検索候補が出てくるタイプの検索窓についての質問なんですが
IESetDataで文字列を送っても、検索候補が出てくる時と出てこない時があります
出てこないときはgetElementsByClassName("hoge").item(0)の中身がNOTHINGになっています
特にIEを起動して最初のトライだと失敗しやすいです一度成功すると数回は連続成功します
原因は何が考えられますか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:55:56.21ID:xNh7aZ0m0
>>411
文字入力時の検索候補はウェブサイト側で用意?されています
文字入力後の候補をクリックしないと先へ進めない仕様なので躓いています

一応流れは下記のような感じです無駄なコードがあって見難いですが

//一回だけだとリストが表示されない場合がある。要検証。
IESetData(ie,cells[0],"title")
sleep(1)
obj = ie.document.getElementsByClassName("menu-item").item(0)

//objの中身がNOTHINGである場合の処理
for i = 0 to 5
ifb obj = NOTHING
//入力クリアをクリック
ie.document.getElementsByClassName("close").item(0).click()

sleep(1)
IESetData(ie,cells[0],"title")
sleep(1)

//再度代入
obj = ie.document.getElementsByClassName("menu-item").item(0)
else
break
endif
next

//リストクリック
obj.click()
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 05:55:33.57ID:2cb1zOBk0
5ちゃんねるのあるスレッドに、現在何レス目まで書き込まれてるかデータとして読み取ることは出来る?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:53:37.39ID:BxLgE3io0
作者と知り合い人いないの?
どんな状況か聞いてよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:31:57.92ID:jiQv9H/V0
作者サイドからのアナウンスは欲しいよね
今後は新機能の実装はないが最低限のメンテナンスはするとか、もうやる気ないからソース公開するんで誰かメンテよろしくとか色々考えられるけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:19:31.38ID:Zno0iFGl0
>>424
UWSCでできるか…の前にそのルータが何で操作できるかという話では?
Web管理あるならブラウザなりwget/curlなり、SSHでログインできるならそっちのが早い
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 03:50:13.00ID:GexZ7V820
UAC有効にしてるなら警告が出るくらいじゃないかな(許可すれば起動できる)
UAC無効なら特に何もなく使えると思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:26:18.85ID:ULS3fmRE0
>>430
ヘルプ読んでないヴァカが知ったかでレスしてるけど無視な

一気に脱出する方法は無いから一々戻るしかないよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:48:20.01ID:oX+Z7mFP0
機能的には大差無いけど、大手SIerが手がけててグラフィカルなUI付いただけのWi◯Act◯rとか
年間100万のライセンスで売れるからな
作者もその辺の会社にヘッドハントされたんだろう
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:30:38.71ID:kyxvLGlH0
別の.uwsファイルに記載しておいた
FUNCTIONやPROCEDUREは呼べるのですが
PUBLICやCONSTで宣言した変数・定数を呼べません

CLASS TEST
 CONST i = 1
 PUBLIC j = 2

 PROCEDURE lesson
  <処理本文>
 FEND

ENDCLASS

と宣言した場合、別ファイルから呼ぶには
TEST.i
TEST.j
ではダメなんでしょうか
TEST.lesson
は呼び出せるのですが
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:23:55.85ID:pnjxowWu0
変数スコープの問題とかじゃなくて TEST.i と TEST.j はメソッドじゃなくただの変数なんだから
print TEST.i とか DIM X = TEST.i とか書かないとエラーが出るとかなんかそういうオチの匂いがする
TEST.lessonは実行できてる辺りが余計
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:46.38ID:kyxvLGlH0
実際のとこはマウスクリックの座標指定です、すいません
書き方問題なさそうなんで明日もう一回見直してみます
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 15:14:38.76ID:NI2Arkp70
もうpro買えないのか
新生活始まって必要になったところなのに

5000円前後の代用品って何がオススメ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 19:41:32.55ID:r0KW7R9J0
まあまあ、禿げてるアデランス社員もいるからさ
生暖かく見守っていこうぜ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:57:17.90ID:4vz3j0HS0
言語ってほどのもんでもないだろ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 10:43:41.81ID:n3WL+8vn0
いままで結構頻繁にアップデートしてたのに、急に繋がらなくなってどうなるんかね?
Vector経由でプロ版買ってもキャンセルになるらしいし、作者になにかあった可能性が大だな。
個人的には使うことあるから、状況だけでも知りたい。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:18:30.02ID:AGY9cTUm0
一生付き合う必要もないんだし、いつか終了してもいいと思うが
そうならそうできちんと終了なり中止なりアナウンスするのが普通

今の状態は失踪と一緒だから何かあったと考えるのが一般人としては普通
トップからリンクされてないページにアクセスするのって下手したら不正アクセスだし…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:26:24.96ID:rr4vSxRN0
企業じゃなく個人なんだから嫌になったらサイト潰すのは勝手
終了ってアナウンスするのは普通という意見はわかるけど、別にそうじゃない人がいてもおかしくない
意図的にトップとDLページ消してるんだから失踪なんて全く思わんけど
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 14:47:30.98ID:AGY9cTUm0
>>453
一般公開されてないページ、つまりURLを知らない限りアクセスできないページに対するアクセスは
法律解釈次第で不正アクセスとされかねないグレーゾーンなんよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:13:10.21ID:rr4vSxRN0
「UWSC 質問」で検索したらすぐに出てくる公式のページを不正アクセスっていうなら
グーグルは不正アクセスを助長してる反社会的なサイトってわけだな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:29:46.71ID:wwI7VX+/0
>>456
馬鹿はお前

>>457
だから裁判起こされまくりだろ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:50:26.59ID:AGY9cTUm0
常識的に考えてこれは大丈夫だろう、ってのと、法律的に大丈夫ってのは違うのよ

法律作ってる奴ってのは頭の固い役人だからさ、往々にしてこういう変なのもある
そこはちょっと留意しておいた方がいい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:52:07.58ID:xw/fZoxV0
詰まらんことで喧嘩すんな
ttps://www.bengo4.com/internet/1069/1183/b_197478/
弁護士が指摘してるようにこれまで閲覧可能だったものに
(別の方法ではパスワード等がかかっていたとしても)直接アクセスして取得するのは合法

法律では不正アクセスとは制限を不正に突破する事、制限に対して虚弱性をついて迂回する事をいう
「アクセス制御機能を持つ電子計算機にアクセスし」と入ってるからノーガードならサイトを掘っても合法
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:02:33.35ID:AGY9cTUm0
その辺はこじつけでどうにもなるってのをWinny裁判なんかが証明してるけどね

もちろん有罪にはならなかったけど、逮捕して長時間拘留するなんてことは出来るわけだ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:00:16.13ID:bFPdaSLf0
>>455
お前アホだろ

URL叩いただけでアクセスできるならそれは一般公開しているページだ
全世界に一般公開したくないと意思表示したいならせめてベーシック認証くらいかけとけ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:50:44.58ID:889mJPaj0
個人的にはトップページを非公開にしてればそのドメイン以下はアクセスされたくないのだろうと受け取れるけどね
まあ、多少アクセスがあったところで被害があるものでもなし、第三者が騒ぎ立てることではないかと
※厳密にはawsやホスティングサービスにトラフィック代が発生しかねないが

不正アクセスの成立可否は他所でやってくれ
目に余るから告発でもするってならスレチでもないが
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 15:04:07.15ID:eDeg8/jq0
>>463
現実に俺が有罪判決食らってるし
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:03:38.75ID:eDeg8/jq0
>>474
馬鹿はお前
ホームページ以外へのリンクは違法だった時代もあったんだよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:36:50.84ID:C8mdD81c0
え、た、、、、、、たたたたたた、たい、たたたたい、、、たいたいたいー、タイーホされるの?!?!やべーーーーーー!!!!
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:06:32.22ID:eDeg8/jq0
>>476
https://ja.wikipedia.org/wiki/無断リンク
2006年2月、経済産業省は「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」を改定し、
(中略)
不正競争防止法・商標法・著作権法などにより法的な問題が発生する可能性があるとして注意喚起している。[10]
この例として消費者金融事業者が経緯なく地方金融機関のリンクを表示する行為、
風俗事業者のサイトが現実の女学校HPのリンク集を表示する行為などが挙げられている。

公衆送信権(公衆送信禁止権)との関係
なお、フレーム内リンクのようにリンク先の情報がリンク元の著作物の一部であるかのような誤解を招くものであるときは
翻案権(翻案禁止権)、同一性保持権、氏名表示権を侵害するおそれがある[5]。

慶應義塾大学[28]
リンクは自由。ただし画像などの直リンクは禁止。

衆議院[25]
リンクはトップページのみという、いわゆるディープリンクの禁止。

ディープリンク
無断リンク禁止と類似の考えでディープリンクと呼ばれるトップページ以外へのリンクを禁止するという考え方がある。
こちらは海外でも問題が起きており、著作権を問題にした裁判などが行われていた[31]。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:13:58.89ID:LOXQGcKg0
文字列の先頭○文字、末尾○文字を削除するって関数ある?
ググったけど見つけられない…
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:22:40.62ID:LOXQGcKg0
ないんか。じゃあまあ、文字数カウントして切ったりせなあかんか
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:28:15.48ID:qMZ0LNAO0
>>479
それはリンク先のサイトが自己サイトの如くのようにふるまうフィッシングを想定してる
自己ブックマークや、転載先として提示しているリンクに対しての注意喚起ではない

というか、それがアウトならニュー+とか報道機関から訴えられまくってるだろあほくさ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:31:22.89ID:LOXQGcKg0
ってか、これでできたわ。
str = "hoge"
str = COPY( str, 0, LENGTH(str)-1 )
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:33:05.91ID:eDeg8/jq0
>>483
詐欺事件を予防するためにリンクを違法とすることは
リンクが違法であることを意味しない?

意味が分かりません。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:36:41.50ID:eDeg8/jq0
>>483
2ちゃんねるのニュース板はマスコミから訴えられて負けてるぞ。知らないのか。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:38:55.46ID:mjr/M6kl0
>>479
君の提示しているWikipediaでもさ

>リンクに関して法的な強制力はないが、
>リンクする場合に法律上制限はされていないが、
>法的観点からはこれはあくまでその主催者の意思表示という以上の意味は持ちえず、日本では拘束力は無い

って書いてあんだけど、どこに違法って書いてあんの?
というかさ、ディープリンクの項目以外今回の件と全く状況の異なるケースだけどなんでそこを貼ったの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:49:57.48ID:eDeg8/jq0
>>487
現に俺は裁判で有罪になったと言ってるだろ。
法的な強制力がないとか言うのは現在の話で合って、過去はそうではなかった。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:51:01.28ID:eDeg8/jq0
>>487
意見が食い違うということは、裁判で争う可能性はあるし
実際に裁判になってると書いてあるだろ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:52:00.38ID:eDeg8/jq0
>>487
お前は衆議院をなめすぎだよ。
衆議院が有罪だと言えば有罪なんだよ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:55:07.72ID:eDeg8/jq0
俺は過去に、このUWSCスレのリンクを踏んだだけで警察から襲撃を受けたことがあって過去にそれを書き込みしている。
法律とか関係ないんだよ。
違法だという思想が存在するなら有罪であり、警察がリンチしに来るんだよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 18:09:42.37ID:qfHW/WU70
作者は十分、儲かったんやろね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 18:16:46.99ID:mjr/M6kl0
>>488
だから、なんという法律に違反して有罪になったのか、○○法違反とか○○の罪とか罪状を言え
逮捕されたのならなんの容疑なのかは必ず言われるし、裁判になったのなら罪状は必ず言われる
有罪判決を受けたのならなおさら
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 18:30:26.01ID:kFYyUl3M0
>>479
なんで省略しちゃうの?都合悪いから?

*** お前が中略した部分 ***
リンクは原則的に自由だが、不正に利益を得たりリンク先に損害を与えるといった目的がある場合、またはそのように
解される方法でリンクしている場合には、
****************

> 衆議院[25]
> リンクはトップページのみという、いわゆるディープリンクの禁止。
なんで中身読まないの?読んだけど理解できなかったの?

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/html/h-accessibility.html
> 当ホームページにリンクを設定される場合は、当ホームページのトップページのURLに設定してください。トップペー
> ジ以外へ設定されますと、ページ構成変更等によりリンク切れを起こす場合があります。
TOP以外だとリンク切れるかもよって注意でしかない
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:00:27.62ID:eDeg8/jq0
>>494
現行犯逮捕で罪状とかないし
有罪判決って裁判長は有罪としか言わないのが現実だ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:03:48.36ID:kFYyUl3M0
>>497
> 俺は過去に、このUWSCスレのリンクを踏んだだけで警察から襲撃を受けた
これで現行犯って、、、
お前、やっぱりガチなのかw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:10:27.44ID:mjr/M6kl0
・ホームページ以外へのリンクを貼って現行犯逮捕(笑)
・現行犯逮捕で罪状がない
・裁判で罪名も言われない

これで本当に常識もない頭の悪い嘘つきの本物の馬鹿だったということがわかった
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:20:31.26ID:DLD5tBRy0
> https://mobile.twitter.com/arimoto_kaori/status/987231013897060352
> 有本 香 Kaori Arimoto
> @arimoto_kaori
> 対案出した野党答弁者がいないために審議が止まるというのは前例なし。つまり憲政史上初の暴挙。
> 立憲民主党は実は「生活困窮者」のことなんかこれっぽっちも考えていないと思われても仕方ないね。
> 枝野さん、ほどほどのところであの国対委員長と手を切らないと大変なことになるんじゃありません?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:21:44.79ID:DLD5tBRy0
> 17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/25(水) 14:54:45.17 ID:EHo9ozlk0.net
>   実際、林大臣が受けたオイルマッサージって言ってもこの程度なもの
>   抜き無いし、入れない
>   合法でセーフじゃん
>  
>   https://i.imgur.com/5TWw2wq.jpg
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:23:30.81ID:DLD5tBRy0
>>505 はデマでした。訂正してお詫びします。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:18:47.43ID:DLD5tBRy0
> 182 名無しさん@1周年 sage 2018/04/25(水) 13:14:30.79 ID:cmWrNoX10
>  福島みずほ「次官の音源を聞いたか」
>  →麻生大臣「本人が持参してきたので聞きました」
>  →福島「??」   
>  →麻生「本人が持参したので聞いてます」
>  →福島「??」
>  →麻生「持参したは『持ってきた』という日本語です」
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:49:28.31ID:g+oeZDV00
ふぁびょったeDeg8/jq0があちこちにリンク貼って回したのか無関係な書き込みが始まったな
本家も終わったしこのスレも終わりか、みんな今までありがとな。アドバイス結構助かったぜ
未だに構造体メモリをDLLに投げる方法が理解できなかったのが悔しいな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 16:07:44.40ID:pLrcxZAb0
Bot初心者なのですが、
特定の文字をenterで入力し続けるというbotが欲しいのですが、uwscでその作業は可能でしょうか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:28:33.80ID:xjHVYnKY0
「ボロクソにこき下ろしてやる」に対して「殺すぞ」ってのは(過剰だけど)ただの口喧嘩でしかないな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:09:35.24ID:oP5/RxHZ0
キーボードのA+Bの同時押しなんですが、

トリガーにするキー、例えば、Pキーが入力されると、A+Bをが押されるように書いたとします

Pキーを押してる間はA+Bを押し続け、Pが離されたらA+B押し続けも解除、

という風にするにはどのようにすればいいのでしょうか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:10:47.34ID:oP5/RxHZ0
whileでループさせても↑のような入力にならず連打になってしまうのです
アドバイスお願いします
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 09:14:52.21ID:AmssAeyj0
これからUWSCを学ぼうと思っていた矢先に開発終了の噂
そんな間の悪いjkですが、現時点からUWSCを学ぶよりこっちの方がいいよっていう代替ツールありますでしょうか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 20:06:29.35ID:wjBnpv/o0
>>537
JavaScriptか
Python+ChromeDriverとかかな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 20:28:36.59ID:G5kN89t/0
>>540
Python+Seleniumじゃないの?

>>541
あいまくろすって何かあったの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 20:51:15.25ID:o2Pkyy1P0
>>542
firefox版はバージョンによって動作が不安定、Quantum非対応
chrome版はもともと挙動がおかしい…のが若干改善されたけどフリー版に色々制限追加、中でも50行制限が致命的
firefox版もそろそろQuantum対応版リリースするとは言ってるけどそれでも50行制限はつくと思われる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 21:03:42.72ID:G5kN89t/0
>>543
なるほど、致命的ですな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:04:38.32ID:Arv0zEzp0
なんでどんどん良ツールが潰れていくのかね
windows updateに対応するのがめんどくさいとかなのかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:35:56.83ID:xcXzhMqc0
重くて大げさすぎる
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:38:59.89ID:KQrYH+0z0
UWSCは開発が終了したとか噂されているけど真相は中国のハッキングみたいね
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284

中国人ハッカー「虎」によればUWSCのソースを入手し独自の機能拡張版をリリース
WEBブラウザの制御をデスクトップ制御と同様のスクリプトで透過的に行えるのが特長
公式ページにアクセスできなくなるのは「虎」によるハッキングの痕跡とも考えられる
せっかく苦労して開発したのになんて事だよ・・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 18:21:35.89ID:5O3rB+Nj0
pythonお勧め
OpenCV使えるしpyautoguiとかライブラリも豊富
exe化もpyinstallerで出来るし、何より汎用性がUWSCとは次元が違う
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:52:14.52ID:W4ywZPVt0
だからpythonが使えれば苦労しないって何度言えば
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:33:26.07ID:gCbaFkyl0
ライブラリとかは基本的には
pip install opencv-python
みたいにコマンド打てばいいだけ。
あとはGUIも作れるよ。
何の知識もない状態でUWSCを始めたときより、UWSC出来るいまからpython始めたほうが楽だと思う。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:40:58.73ID:it43MESN0
ブラウザ自動化の観点から見た場合、pythonとjavascriptどちらを勉強した方が効率がいいと思いますか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:26:55.44ID:8AoIhOqq0
>>553
こんな感じのuwscのコードがあったときpythonだとどうなる?とっつきやすそうだったら乗り換える
while true
ifb chkimg("unko.bmp")
btn(G_IMG_X, G_IMG_Y)
endif
wend
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:34:58.95ID:8AoIhOqq0
uwscってメモ帳でちょちょいとコード書いてパッと起動してパパっとコード書き換えができるから楽なんだけど
pythonにそんなイメージ無い
のんびりIDE?起動してのろーりやるくらいならuwsc
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:45:41.35ID:gCbaFkyl0
今chkimg互換を純pythonで実装してます。
画像認識なら基本的にUWSCと同じような感じで書けますよ。
文法に関してはUWSC自体がBASICライクであり、pythonも簡単なプログラムなら少し変えるだけです。
おっしゃる通り簡単なgui操作とかはUWSCで良いかもしれません。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:53:57.69ID:gCbaFkyl0
while True:
if chkimg("unko.bmp") == 1:
 btn(G_IMG_X, G_IMG_Y)

理論的には同じような関数を実装すればこう書けますね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 18:11:03.09ID:MNh/6P+10
関数を実装すればww
それなら何でも出来るだろ...
しかも何故Pythonなのか...

ちなみに、その関数は何行のコードですか?wwww
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 19:19:17.39ID:W4ywZPVt0
有志が作ってくれてるChkimgEXとかあるじゃん。
pyCharmとかいうので触ってみたら動かないだろ?
アナコンダとかいうの入れるだろ?pyautoguiのインストールに失敗するだろ?
やっと成功したけどその時点で気力が尽きるだろ?
で 今UWSCを使ってるところ
多分自分みたいな人いっぱいいるんじゃないかな?
Python使えばいいじゃんって人は尊敬するよ本当。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 19:50:35.17ID:K7p3VdOb0
1)pythonのサイトからpython2.7インストール
Download Windows x86 MSI installer
2)pathを通す
C:\Python27
C:\Python27\Scripts
3)pipで必要なものをインストールする
4)notepad++で編集作業

これだけですよ。
もし分からない方いたら、導入サポートしますよ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:37.86ID:QNY/IVSb0
少なくとも画像検索による対象座標の特定と
マウス、キーボード操作の関数無きゃやってられんわな。

この二つさえありゃ基本なんでもマクロ化できるし。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:07:05.23ID:K7p3VdOb0
pythonのみでchkimgXのようなテンプレートマッチング関数を実装してみました。
ミスなどある可能性高いので修正します。
また完全一致検索も実装予定です。

https://www.axfc.net/u/3908844

画像は差し替えてください。

ライブラリ
opencv-python
pyautogui
selenium
numpy?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:22:33.29ID:XIH7ACIn0
なんか変な奴居ると思ったらいつもの奴か
いつもいつも誰も求めてないのに良くやるよ
誰か欲しい奴居んの?
ブログにでも書いとけば必要な人が見に来てくれるんじゃない?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:57:40.00ID:OVjyI16O0
こいつブログとツイッターやってたけど、誰も来ないからここに寄生しだしたんだよ
マルチポストで宣伝しまくって叩かれて専用スレ立てるも、結局誰も来ないからここにまた戻ってきたと
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 23:48:14.59ID:EgJoxCjK0
Python は今更覚えきれないけど
ScriptControl から関数呼び出すようにすれば
他言語からも呼び出せ・・・
opencv とか呼び出すのができるかどうか。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 02:08:28.22ID:X+rtjwjC0
俺もpythonは挫折した
やり始めの時に困ったらここで聞けば大抵教えてもらってクリアしてきたから
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:34:31.92ID:UdD8Fyj60
Pythonじゃ無くても画像検索や操作の機能をexeとかの外部アプリで補完すれば
OS標準搭載のCMDやVBSみたいなもので、引数や戻り値使って制御すれば十分ではある気もするかな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:49:12.26ID:f5o8Zi1D0
マルチプラットフォーム
Excel連携
ブラウザ操作
人口多い(情報が豊富・エラー対応などが検索すれば大体わかる)
機械学習!
簡単にexe化
etc

絶対お勧めです^^
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:43:06.37ID:bjTXlVnm0
そう言えば、Excel に Python が搭載されるんだっけ。
過去バージョンでは無理だけど。

VBScript の EXE化は、スクリプトを実行するだけのエセ EXE だけど、
Python は C言語に変換してコンパイルとかできるから
本当の EXE を作れるんだよね。

でも、ウィルスの心配があるから、よっぽど必要じゃない限りはスクリプトのままの方が
配布を受ける側は安心だよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:05:09.51ID:95j7j/x60
職場の共用PCとかに独断でPython入れる度胸はちょっと無いです
Exe化しろって言われてもちょっとした例外やトラブルに対応できなくなる

あとそういえば忘れてたけどここUWSC板だよね
作者が終了宣言したわけでもないのにどうして移行ムードになってるのかわからなくなってきた
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 03:08:57.07ID:b8solKol0
そもそもUWSCってAutoitから逃げ出した腰抜けが妥協して自分を騙し騙しつかうものだから
皆目を覚ましてAutoit移行済み

とかいうと日本語厨が発狂するんだろうな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 05:44:28.55ID:LneeG4kk0
何度も言われてるけど、マクロなんて言語構造持ったスクリプト又はプログラム言語に画像認識とマウス・キーボード制御さえあればなんでもいいんだよ
言語変えた所で劇的に変わったりとかはない
一定以上のものならDLLかましたり関数実装したりで同じようなことは出来る
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 08:05:33.13ID:608BSkx40
Autoitって昔はAutoit Recorderがあったけど今は無いんだよね確か
おかげで単純なマウス操作記録を一々コードで書く必要がある
あと画像認証がAutoitがなんか弱い気がする
Autoit RecorderとCHKIMGEXがあればたしかにUWSC互換ではある。

ChkimgEXの人コレ見てるかな
Autoitに対応してくれたら結構いいと思います
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 16:46:39.07ID:608BSkx40
>>591
すごく早い対応ありがとう
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:56:50.82ID:rwI9hGj20
autoitとかpython使ってみて気づいたけどUWSCのfukidasiってすごく便利
それにGETID(GET_ACTIVE_WIN) とか再現しようとすると結構面倒くさい
慣れればいいんだろうけど苦しい思いしそう
畜生なんでUWSCを使っちゃいけない流れになってるんだ
Twitterとかで見てみるとまだ使ってる人いるじゃないか
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:05:16.50ID:y2A6RUKA0
なぜ今更Python2.7なんか入れさせようとするのか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:54:32.30ID:DLVT0WBF0
それ俺も思ったw
コイツの言う事は聞いたらダメだと細胞レベルで分かったよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:35:07.56ID:LirYwgmm0
横からだけどPythonは2系と3系で互換性が完全じゃないからネットで拾ったのを動かすのに2系の方がいいってのはある
でもこれから勉強するなら3系のほうが良いだろうね
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:50:20.41ID:ZiD59piJ0
自分は拾い物のスクリプトを弄りまわして2系を勉強したなぁ。。。
3系については一応存在することだけは知ってる(今のところ使ったことがない)
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:25:30.31ID:4ORZgoQf0
UWSCで出来ることは全てAutoitで出来る
無数のライブラリ 情報量、利用者数桁違い
未だにUWSCを使うことは「私は馬鹿です」と書かれたTシャツを着て歩きまわることと同じ恥ずべき行為である
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:43:32.10ID:jntgWhWt0
作者のumiumiさんの功罪は大きいよな
UWSCが生まれて20年
いまだUWSCしか使えない、努力しようともしない馬鹿を大量に生み出すとは
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:07:04.09ID:sWL8ZWT00
UWSCでできることはUWSCでやりゃあいいと思うけどw
無駄に苦労するのがそんなに偉いのかねえ…それこそバカやないですかw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 10:35:05.83ID:pOxlzhiW0
上位言語はやれる事は多いけど、イチイチ宣言しなくちゃならんとかとかイロイロ面倒な仕様も多いからね。
やろうとする事が下位言動で事足りるなら、ワザワザ上位言動使う必要も無いかな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 10:42:02.59ID:DScpfOmP0
個人的感想。

C++etc:VisualStudio使えるのが良い。
python:マルチプラットフォームが強み。Macで動かしてくださいとか言う方もいるので。
javascript:勉強中。クリック動作の自動化などに。
UWSC:やはり便利。複数ウィンドウを自動化したりちょっとした動作に。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 11:41:49.74ID:1k4IgSSB0
モバイルアプリ向けに自動化サポートツールを作れたらと少し考えております。
簡単に作れて使えないこともないかなと。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 12:10:02.21ID:wPtJWTkr0
でも特定のアプリでは機能を無効化するみたいな
無駄な制限突っ込んだりするんでしょ?

本来なら出来るはずなのに、正義感ぶって無駄な制限入れてさ。
制限なんて取っ払って、使う側の問題と割り切ればよいのにさ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 15:47:15.14ID:6J8X29w/0
やりたいこと

Frep側:
画面キャプチャ->用意した■画像を画像認識して存在したらタップを無限ループ

アプリ側:
キャプチャした画像とテンプレート画像でマッチングを行い、ヒットした座標に■画像を最前面表示する。
古いキャプチャ画像は削除する。

ガイドアプリのようなもので、アプリ自身には自動操作・キャプチャする機能を持たせず(大変なので)他の自動化アプリを誘導して自動操作させるみたいなのが出来ないかなと。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 18:06:55.52ID:V0hICVAQ0
>>612
ホンマそれ
一番難しい画像認証が作れたんだから
UWSC引継ぎとか完全再現とかコンバーターとか
別言語でUWSCと全く同じ書き方ができるようになるライブラリとか作れると思う
英雄になれるぞ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:21:07.62ID:r90vK9H40
確かにあんま褒めたくないが
才能の無駄遣い感がある
あとプロデュース能力の不足感も
本家が死んだ今がチャンスだと思うよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:00:37.31ID:21fapNfv0
キーボード、マウスフックを用いた簡易キャプチャツールを作りました。

https://www.axfc.net/u/3910531

左Shift キャプチャする左上を設定(top_left(100,200)とか出れば取得できています)
右Shift キャプチャする右下を設定(bottom_right(200,300)とか出れば取得できています)
3キー 設定した範囲のスクリーンショットを撮影する

画像は現在時刻.pngで保存されます。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:42:26.30ID:lejQnefp0
>>621
特定の範囲をスクリーンショットするソフトかな
これを発展させていく感じ?
pythonで作るの大変だったでしょ お疲れ様です
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:51:01.35ID:21fapNfv0
キャプチャすると同時画像認識ベースの簡単なスクリプトを自動で生成するようなソフトにする予定です。
GUI化してクリック回数とか見つかるまで待機とか繰り返し処理とかを設定してキャプチャしていくだけでスクリプトを出力してくれるシステムを作ります。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:14:20.60ID:lejQnefp0
>>624
何のスプリクト?
UWSC?Python?Autoit?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:35:43.99ID:m5Axh4Dj0
AutoitならUWSCの手軽さも備えてるし
外人が何でも公開してるから出来ないことはないというのに
この後に及んで別け分からんゴミに群がるとかUWSC使いってほんと頭悪いんだな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 21:02:31.72ID:okfiXz6R0
>>626
2行目までは言ってること正しいね
けどAutoitは使う気にはなれんかな
お前みたいなのが使うものって考えたらバカバカしくなってきた

あれChkimgEX ウィンドウ座標が変だって言われて動かない
どういうこと?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 16:32:44.69ID:ZeVs7eO20
常識もなけりゃモラルもなく自己顕示欲しかない基地外
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:32:46.82ID:5dper3730
UWSCの chkimg()+画像判断後のクリックが winposなら1コマンドで可能。
それも表だけでなく裏マクロで・・
http://www002.upp.so-net.ne.jp/tinynealy/winpos.html

とかうたってるwinpos使おうとしたがさっぱりわからんぞ?
winpos -a -e -V,,50,20,,Id:/tmp/aaa.bmp,V,L1
にしてもぜんぜんクリックしてくれんし
もっとわかりやすく書けや
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:33:38.78ID:1D0yJmhV0
UWSC使用継続の活路を作れそうな最有力候補だから応援してる
そうじゃないなら確かに自分のスレでやれって話だけど
その辺どうなんでしょうかね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:55:20.69ID:5gXtKJN00
ちゃんとベクターのシェアレジ通すなら応援してやる
それ以外はクソ
ましては匿名掲示板でOSのシステム部分さわらすソフトとかマジどうかしてる
サポートどうのこうのじゃなくて作者がちゃんとしてるかどうかが最重要
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 04:34:17.95ID:2D2W7mU+0
フラッシュを使ったDMMのブラウザゲーなどでMOUSEORGのID変数が1なら動作するが2では動作せず
サイトなどを調べて回ったところ仕様との事で結論が出ているようなのですが
uwscでの解決策はやはりないのでしょうか?
また代替え案など別のマクロソフトや手段でバックグラウンド処理させる方法がありましたら教えて頂きたいです
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 05:09:05.56ID:2D2W7mU+0
"Chrome_WidgetWin_1"があるとダメらしいというのをググってる時にどこかで見た気がします
私はミジンコ以下なので細かい仕様とかは全然分からないのですが・・・
迷宮のセリアやお花、かんぱに、以前はガルシンなど殆どが変数2では動かず
結局手動操作するか、どうしても回した時だけ深夜や出勤中に変数1で使ってた事はあります
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:24:15.50ID:OpfcyhkR0
購入できなくなってから音沙汰なしでもう2ヶ月以上か
あと1ヶ月待ってもダメそうならライセンスキー流すわ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:19:55.66ID:ek3PJbT10
犯罪予告乙

通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 10:31:42.44ID:V4DipzIP0
DOSCMD関数の3つめの引数をfalseにしてもコマンドプロンプトが表示されるんだけど
おま環なのかバグなのかが知りたい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:52:17.59ID:Wp0pXJXh0
>>654
どんな書き間違えしてるか分からんしコード貼ってくれ
というか省略時のデフォルト動作は非表示なんだが、それでも表示されるのか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 22:43:50.55ID:ETUkknrg0
>>634
面白い。IEのリンクをクリックだけど、
ドキュメントにあったけど、-Zで矩形の画像を保存できるように
winpos -Zr50,20:d:/tmp/aaa
を使って、リンク部分をクリックすると、画像が保存され
winpos -a -e -V,,50,20,,Id:/tmp/aaa.bmp,V,L1
でクリックできたよ。
こちら、Windows10で 2018/03のアップデートをしてます。
確かに、使い方わかりづらい。でも面白そう。ちょっと使ってみようかな‥
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 09:22:48.90ID:DekmKagA0
そうはいってもこれで納品してしまったシステムがいくつかあるから使わざるを得ないんだなあ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:37:06.89ID:E8qiQblE0
最近使い始めました、公式ページは閉鎖?Pro版が欲しいのですが…どこから購入出来ますか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:49:57.83ID:t3jUT2/20
ライブラリが充実してるpythonが良いと思うけどね。
久しぶりにC++でマクロ組もうと思ったら面倒すぎてpythonに切り替えた。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:27:48.99ID:fhst/e4C0
何のアナウンスも無くバックレてる作者も作者だが
誰かがproキー流出させるとか言ってるからそれ待てば?
proのDLリンク自体は生きてるみたいだし。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:21:15.23ID:9zYuicF90
Python使いの俺、、久々にWinをいじることになり(いままでMac)、
UWSCのプロ版を求めに来たらなぜかホームページが404
このスレで
- 中国人ハッカーがどたらでumiumiさん音沙汰なし
- Python使ったほうがいいよ
ってのを読んだ <- 今ここ

Pythonより先に来るのはコマンドプロンプトやシェル(MSYS2)とかじゃないか?

GUI操作をPythonで楽にできるなんて話は聞いたことないし、あったとしたら日経ソフトウェアあたりに書いてるだろ。
どんなライブラリやフレームワークで実現するのかぜひ教えてほしい。

ちなみにUWSCをまた求めに来た理由は
- コード量が少なくなって楽
- 時間指定実行
この2つ。無理なら普通シェルに行く。
で、シェルで面倒な部分は結構あるからそこはPythonで書く。

今回使う予定はなかったけど、(デスクトップの)画像認識あたりになったら、
(俺が知らないだけかも知らんが)UWSC以外で数行で実現できる言語(またはソフト)を俺は知らないんだが。。。

長々すまん。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:10:50.16ID:Rs+hdVNc0
あなたが無知なだけだから安心しろ。
dll化されてるんだから画像認識なんてどの言語でも出来るよ。
pyautogui、openpyxl、selenium、opencvとかライブラリありまくり。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:15:34.91ID:M+/Tpe060
無知なんですよ、uwscがほんの少しわかるだけなんです
なんで画像認識が出てくるのかわかりませんがそれは必要ないんですけどね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:19:07.59ID:fhst/e4C0
>>669
>画像認識数行で実現できる言語
実際問題ないんじゃね?

そもそもOS標準のコマンドプロンプト等々が、この手のマクロとして不十分な原因が
画像認識による対象座標の特定と、マウスやキーボード操作のエミュレート機能が無い事に起因するわけだし。

この二つの機能さえ外部アプリ等々に処理投げて実行してやれば、機能としては必要最低限のものに成る。

後の問題は、UIから実行言語を生成するコンバータとか命令の作りやすさの違いだけでしょ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:20:54.38ID:Rs+hdVNc0
python使いの方へのレスですよ。
今だにuwscの画像認識が優れてるとか認識されてるかたは自動化技術について語る資格なし。
情弱にも程がある。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:47:11.57ID:fhst/e4C0
>>676
まぁ、確かにUWSCの標準の画像認識は機能としてそんなに優れてはいないね。
認識技術としては、似た画像も検出できず必要最低限の機能だろうし。(同じ認識ならX付きの方が数段上なわけだからねぇ。)

ただ、画像認識による座標の特定さえ出来りゃ、基本的にはどんなマクロも作れるだろって感じの認識ではいるかな。

PCで人がやってる作業なんて基本的には、ディスプレイに表示された情報判断してやってるだけだろって認識。

勿論、処理の高速化等々考えるなら、それより前の情報使ってやった方が正確で速とは思うけどね。
IEならソースから直接判断とかそんな感じ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:04:56.26ID:9zYuicF90
>> 671

自分の無知さに安心した。ありがとう。イキった甲斐あったわw

>> 676

誰も優れてるなんて言ってないんだよなぁ。

UWSCだと比較的楽に実現できるって話であって。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:25:17.08ID:t3jUT2/20
画像認識してクリックするという動作が変わらないんだから、どの言語でも同じだよ。
楽か楽でないかなんてただの実装上の問題。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:27:49.75ID:t3jUT2/20
pyautogui.click(G_IMG_X,G_IMG_Y,1,0.1,"left")

これが面倒なら

def lclick(x,y):
pyautogui.click(X,Y,1,0.1,"left")

とか書けばいいだけでしょ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:38:39.22ID:t3jUT2/20
世界中の人間によって開発される豊富なライブラリ+言語構造

VS

某氏一人で作られたもの

火を見るより明らかだろ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:40:12.53ID:9zYuicF90
UWSCのスレなのに一番ディスられてるというw
う〜ん、、情弱ですね俺w
とりあえずpyautogui試すわ

安きに流れるからUWSCはダメだなんて書き込み見かけたけど、
確かに俺みたいな情弱を生むという意味ではダメなのかも(自分棚上げw)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:14:51.33ID:EmbijEyt0
わざわざUWSCのスレ来てUWSCディスって
UWSC以外のツール使えっつーんなら
使い方イチから懇切丁寧の解説しろっつーのよな
じゃなきゃただ上から目線でドヤりたいだけにしか見えねーわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 01:14:14.54ID:GGD/0IHn0
ここで解説されても困る
スレ立てるなりして誘導すれば良いのにね
まあそれが出来るほど知識がないんでしょ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 01:37:04.84ID:xrNEQ2o+0
トーストを焼きたいだけなのに
アレもコレもできるスチームオーブンレンジを勧められてる気分になる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:22:59.38ID:q7wtel/R0
どっちかと言うとプロ用の石窯とか鉄板とか勧められてる気がする
手軽にやりたいからトースターが欲しいんだ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:02:58.22ID:Z1s/bZhu0
マルチプラットフォームだからかlinux(mac)だと割と使われてるみたい
windowsだとwshやpowershellあるからかあまり広がらなかったね
chcp 1200(UTF-16)使えないから動かなかったりもあるし
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 16:18:33.66ID:sq4Avnig0
>>693

「数だけ見れば」まだ流行ってると言えるけど、とても遅い言語。パソコンが高性能になってきたから注目されたって感じ。

俺は好きだけどアンチが湧きやすい言語だと思う
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 16:44:28.00ID:6b94K2MI0
ベテランさんがクソクソ言いがらも忘れられず、ついついいつまでもスレを覗きに来ちゃうくらいのソフトやで
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:00:02.60ID:rywMZGq/0
>>695
メモリ食う方法で処理すればC言語並みに早いってよ。
またはCythonとか言うCコンパイラ使うPython使う。

http://hamukazu.com/2016/02/09/c-python-ruby-benchmark/
> 確かにスクリプト言語は遅い。ただし、C言語で一般的なアルゴリズムをそのまま使って計算したとしたら。
> スクリプト言語にはスクリプト言語なりの流儀があり、慣れている人は違う方法で実装する。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:55:07.66ID:mGGXUclE0
>>698

挙げてくれたリンク先にある通りnumpyを使うと速い。numpyが無いPythonはPythonじゃないとまで思ってる人もいるんじゃないかな?

けどnumpy使うような処理とかは完全にスレチだな…それと速度求めるなら純粋に別な言語を使うべきだと思う。

やっぱり文法が人気の理由だとは思う…とは言っても(まだ人気ではないが)Pythonライクな文法を持つコンパイル言語なんかも登場しているらしいから、なんとも言えない


UWSCに関係ないことを長々とスマンww
とって付けたようにいうと、同じスクリプト言語という意味ではUWSC使いの人にとっては馴染みやすい言語だと思う…なぜ両者が争う必要がある?!(片方しか要らないだろという意見は無しで)
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:15:30.89ID:XJVC36Nc0
sikulixとかいう「画像認証だけ」ならすごく楽なソフトがある
一応Python言語だしchkimgx並の機能を標準搭載 画像クリックが1行でできる
pythonみたいにライブラリとか動作環境構築とかほぼ無いし
日本語でsikulixについてあげてくれてる人もいる
chkimgしか使わないUWSC使いならこれも選択肢かと
まぁ使ってみると欠点も多いけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:56:26.86ID:Dl+Z0CG70
UWSC pro持ってる方 メールくださいOrz
niyapo@usako.net
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 03:08:53.97ID:HuotedWj0
超初歩的な質問ですまない
 
「PRINT "こんにちは!"」
 
こんにちは!を赤色で出力したいんだけど、どうすればいいの?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:34:55.68ID:HuotedWj0
>>713
>>714

PRINT文で出力されるログウインドウだけど、
処理が正常に行われた場合は通常の黒文字でいいんだけど、
エラーが出た場合は赤文字で表示させたいな、って思って…。
 
すみません;;
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 19:09:56.66ID:HuotedWj0
>>716
そっかー
うん、ありがとう。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:12:10.15ID:Y2DiJRcA0
やっと消えたのかUWSCとかいうゴミw
autoitが使えない雑魚がすがりつくゴミだったな
コンパイルもデバッガも有料とかいう時代錯誤のゴミは消えて当然か
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 10:27:59.94ID:9MIuIDWD0
uwscってCE業界だと結構使われてたんだよなぁ
官公庁系の端末リプレースとか数千台クラスの案件でちょくちょく見かけたわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:53:33.57ID:TEvBxyD90
EDGEでお手軽にTAB移動+エンターを多用して自動DLをしていたんだけど、Win10アプデからTAB移動がたまにずれて不安定になった。PC自体は軽い
待ち時間を長くするだけじゃだめでランダムにしたら直ったんだけど、アンチマクロでもあるのかね
あと、UWSC.exeの名前を変えたらリネームで詐称するなって怒られた。いつのまにかチェックが厳しくなっていたんだな。という愚痴w
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:04:55.89ID:FTjf3iqt0
>>722
まともなとこならバッチ処理するけどね。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 01:41:46.87ID:1sh+zjCq0
UWSC使いの頭の悪い言い訳ってワンパだよなw「手軽さガー」か「○○も使ってるんダー」
しかねぇもんw
自分を言い聞かせるための拠り所すら論破されてワロタその上作者逃亡で枯れゆくだけの存在ww
いまだに使い続けるやつは意地になってないで乗り換えろよw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 14:16:10.96ID:ET9oS36E0
画像がたくさんあるといちいち
IFB chkimg()
ELSEIF chkimg()
ELSEIF chkimg()
...
と書いていくのは面倒なので↓のようなやりかたをしてるのですが、他に簡単にかく方法はないですよね?

DIM gazou[] = AAA.img BBB.img CCC.img ...etc
FOR num = 0 to length(gazou)-1
IFB chkimg(gazou[])
endif
next
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 16:58:32.51ID:3y2XYatB0
どの画像がマッチしても同じ動作をするって状況にあたったことがないから
基本的に上の書き方だな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:45:49.64ID:J8D5Zixv0
chkimg類似関数で、画像名を例えば「:」で並べて渡すと全部検索してくれるとか需要ありますか?
a1〜a5で存在したものをクリック。
ifb chkimgX("a1:a2:a3:a4:a5") == 1
BTN(G_IMGX_X,G_IMGX_Y)
endif
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:13:48.93ID:lWoAbgfH0
>>751
それを1回のキャプチャでやってくれるなら高速化できるから需要はあると思う。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 03:16:15.07ID:wf9FSdK/0
UWSCから離れたいんだけどchkimgxが最強すぎて離れられない
chkimgx並の曖昧な画像認識できるツールってある?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:15:45.92ID:nVXmRo3y0
dllなんだからchkimgX自体どの言語からでも呼び出せるよ
お世辞にも優れてるとは言えないと思うけどね
まあ情弱には最強なんだろとしか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 07:00:22.40ID:wf9FSdK/0
そうかありがとう一言余計だけどな
必要な機能を充分満たしているから最強なんだよ別にスーパーAI作ろうとしてるわけじゃねえ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 18:33:28.85ID:m4dbyemh0
今まではUWSC使ってるゆうても外人から馬鹿にされるだけで
国内では理解があったが、現状国内でも失笑の対象なのでもはや使う理由がなくなった
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:41:18.93ID:m4dbyemh0
>>764
戦ってるキチガイはしがみついてる御前だろw
優秀な代替ツールが存在しているのに作者の消えた更新も無いUWSCを使い続けるというのならそれこそキチガイだろw
乗り換えは当然の流れや
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:06:16.76ID:m4dbyemh0
まぁいいわ 馬鹿は道を示せば救いようがあるが
固執して、新しいものを一切拒絶するイカレ脳の連中には何言っても無駄だから去るわ
ほどほどにして目を覚ましたほうがいいぞ じゃあな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 03:15:36.08ID:MvKoeqUQ0
モニタの一部分をocrで取得し、その結果に変化が出たらアラーとを出すような動作スクリプトのサンプルはありませんか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:37.42ID:sgRPQ/tg0
>>777
それ別にOCRじゃなくてもよくね?
変化のありそうな範囲の画像を取得して、定期的に比較するんじゃダメなん?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:04:44.19ID:MvKoeqUQ0
>>778
あ、すみません。そういう意味でした。
ビットマップ取得>変化あり>アラート
のような流れのイメージです
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 18:38:38.42ID:MvKoeqUQ0
PeekColor() で調べてみます。
用途は、ブラウザ内の一部分の数値が 変化した場合のみアラートって感じにしたいのです。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:09:41.75ID:JLxqYBzK0
最初から要件全部言えと
いっそゲーム用マクロならそうと言ってくれた方がはるかに話が早い
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:09:38.81ID:rA7vo/fB0
仮に監視したい範囲が10×10ピクセルだとして、その範囲をbmp保存してから画像比較するのと、
peekcolorで100ピクセル分を配列に入れて、forで最大100箇所比較(もちろん不一致検出でブレイク)するのは、やっぱり画像をローカルに保存する工程の分でpeekcolorのほうが高速なのかな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:32.53ID:YGFegXwf0
peekcolorは毎回キャプチャするからゴミだよ
キャプチャした画像の特定ピクセルの色を取得するとかそんな機能すらない有料ソフトウェアとか恐ろしいわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:21:03.75ID:SIshkyAa0
画面上の100ピクセルを配列に入れる過程で本来1回のキャプチャと100回の画素アクセスで済むところを
UWSCのpeekcolorは100回キャプチャするので99回のキャプチャする時間が無駄になる
画素アクセスよりもキャプチャする時間の方が大幅にかかるから通常の実装より数百倍遅くなるよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 09:16:34.85ID:kEm2fH3k0
おろ?
ってことは、780さんのアドバイスは適切ではないってこと?
普通にbmpキャプチャからの比較のほうがいい?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:26:42.00ID:QTRvP9ge0
うちではpeekcolorは重かったから使ってないけど
自分の環境で両方試してみればいいじゃないか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:48:43.21ID:UbDN2wa20
chkimgXをautoitに対応しようかと思ったが、余りにもゴミすぎてやめた。
良くこんなゴミを使うなと思いました。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:33:53.78ID:EvStk7va0
4年ぶりに、仕事でUWSCを使いました。
いつの間にか、Pro版が買えなくなってしまっていて驚いた。
仕方ないから、Free版を使ったけれど、十分に目的を達成できた。
毎日、1時間かかっていた事務作業が、5分くらいで片付くようになった。
更新をやめてしまった理由はわからないけれど、作者には本当に感謝しています。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:36:57.76ID:dLBnVoty0
口語(笑)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:12:42.79ID:FUFhiQxj0
>>795 更新止めてしまったのかこれ

791です。
久しぶりにUWSCのHPをみたら、昨年4月を最後に更新されておらず、
また、Pro版のライセンス購入もできなくなっていたので、
つい、「更新をやめてしまった」と書いてしまいました。
でも、私は開発者本人ではありませんので、詳しいことはわかりません。
「更新をやめてしまった」という言い方は、正確ではありませんでした。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:38:56.92ID:jJ9po38g0
windows10になってIEを今までのとおり自動化しようとしたけど出来なかった
ハンドルが取得できてないみたい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:03.51ID:aIc1K7x+0
X-Mouseなんたらいうソフトがいちいちスクリプトを書く必要がなく
設定が楽そうだったので浮気してみたけど、痒いところに手が届かない
糞ツールだと判明したのですぐに舞い戻ってきました。
すみませんでした。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:36:21.18ID:otIkHvP00
某DLLでgetNoxInfo関数等を呼び出すと一瞬コマンドプロンプトが表示される問題。
UWSC.exeのPEヘッダを改造すると最初からコマンドプロンプトが表示されて邪魔にならなくなります。

subsystem:2
->subsystem:3

DLLを呼び出す時に標準入出力を表示したい時などもあると思いますので上のやり方は便利です。
改造はあくまで自己責任でお願いします。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:04.96ID:ByMJqpe40
代替ソフト一覧(暫定版)

・無料
AutoHotKey
マウスレコーダー
SikuliX
UiPath (Communityエディション)
Autoit

・有料
RocketMouse Pro
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:56:36.40ID:ZT/cLZ2T0
>>807

なんで、あんなものが流行るのか、さっぱりわからん。
NTTが代理店に販売奨励金でも払ってるんだろうか。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 00:13:12.90ID:sU010xb10
何かと思ってググったら・・・・

>WinActorとは、2010年にNTTの研究所で産まれた国産のRPAソリューションです。

NTTかよw この辺が関わると俺サマ仕様で停滞させて日本にとってロクなことをしないってイメージしかないんですけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 15:40:07.95ID:2gHoRR9H0
>>808
フル機能版 90.8万円
さすが、ミカカだなっと感心
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:38:12.01ID:5HNQ4vJp0
>>811

この90万円というのは、年額やで。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:33:03.37ID:F04UxFYl0
>>812
うん、だから安いよねって話しだが…もしかして高いとか思ってんの?
極論言えば100万弱で機械化できる程度の単純作業しかできない社員を数人減らせるってことでしょ
まぁ下手するとオペレーターの教育や導入時は赤字かもしれんが何年か続けてりゃペイできるだろう
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:18:58.89ID:UOYvhSyT0
企業としての全体的なコスト計算した時高い安い計算するのは間違ってないけど個人が使うソフトでは関係ないね
値段度外視したとして個人レベルでそういったソフトウェアを使用して効率化が図れるのかは興味ある
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:50:06.43ID:6hVSlDAZ0
帯に短し、たすきに長し。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:44:22.17ID:VWeuysBu0
この手のソフトで出来ることはUWSCでもできるからねぇ。
それに比べりゃ高い高い。
まぁフリーソフトの導入自体企業には敷居高いのだろうけどね。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 12:55:36.06ID:IZL7QKCC0
既存の経済構造だと
100人で消費する全てのものを10人で作れるようになったら
90人は失業するってことなんだよな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:41:33.52ID:6hVSlDAZ0
>>813

安くねーよ。
UWSCのFree版だけで相当、いろんなことができるのに、なんで年間100万も払わなくちゃならないの?
WinActorは、「プログラミングの知識がなくてもシナリオを作成ができる」のが売りのようだが、そんなの嘘っぱち。
素人が下手に手出しをすると、恐ろしいものを作るからな。
WinActorって、まるで、素人を騙して高いものを売りつける、詐欺みたいなもの。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:37.57ID:65Z3i8lJ0
土俵が違うものを比べても意味がないよ
個人で遊ぶだけならUiPathのCommunityエディションで十分そう
そういやうみうみもRPAに取り込まれたから失踪したとかなんとかてカキコあったけどホントかね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:10.58ID:6hVSlDAZ0
>>825

UiPathやUWSCを企業が使っちゃいけないの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:41:12.53ID:65Z3i8lJ0
>>826
UiPathはおいといて、年間何百万何千万の使用料も視野に入れられる企業がUWSCを採用するとは考えにくいよw
実質サポートの切れたソフトなんてたとえ零細企業でも違う意味で「使っちゃいけない」でしょ
もちろん使いたけりゃ勝手にすればいいけどね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:48:00.03ID:VQSuOWWu0
セキュリティーの関係でフリーソフトは敬遠されるんよ。
問題が発生した時の保証や保険、こういったモノが無いとしない感じ。
大抵のフリーソフトでは、使用は自己責任に成るからさ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:00:59.36ID:6hVSlDAZ0
でもさ、WinActorは年間100万円もとるのなら、
もうちょっとましなものを作ってほしいわ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:43:55.52ID:gKaVMzOh0
100万もってのがよく分からないなぁ
金出して買って終わり、じゃなくてちゃんと購入前に営業と導入プランを話したり、購入後も保守サポート受けたり
そういうの込みで100万っていう値段なのが理解できない感じなのかね
UWSCとかそこらのフリーソフトは機能が万全じゃない上にそういうのやってくれないでしょ

VisualStudioのEnterpriseは高すぎExpressでいいじゃんとか言っちゃう勢?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 04:24:57.66ID:/gCDlNCe0
>>830はプロバイダーがシナリオまで組んでくれて保守サポートしてくれるように見えるが
>>824はユーザーがシナリオを組む必要があり、ただの使用料として年100万に見える

上なら内容によっちゃ安いし
下なら内容に関わらず高いと思うのが普通っぽいが
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 05:33:25.19ID:gKaVMzOh0
>>831
営業との相談がシナリオ(?)組んでくれるように見えるとか、想像力豊かすぎでしょう
保守だって客の業務のサポートなんなんかじゃなくて、せいぜいメールで問い合わせとかバグの対応だけだよね
それじゃ高いってのが世間の感覚なのかねぇ…あんまり技術や製品安く買いたたくとプログラマいなくなっちゃうぜ?w

まぁ音沙汰ないソフトのスレとは言えスレチだし続けるな以下で
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1526938606/
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:28:55.26ID:3VT+SoEy0
>>832
営業と相談するかもしれないが技術サポートはないってのが
素人を騙して高いものを売りつける、詐欺みたいなものって言われてるのわからないかな?

マクロで一番重要なのはアルゴリズムであって
プログラミングの知識がないやつがいくらGUIで入力が簡単ですとか言われても
営業が目の前にいる間だけ使いこなせてるような気になるだけ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:57:16.82ID:oxawCP9D0
前の職場で、素人の知ったか君が作ったツールが、
エクセル上の最大20件のデータを登録するというので、変数を20組分用意して、
変数だけ変えた同じプログラムを20回分つなげて書いてたやつがいた。
で、内部分岐を使えないみたいで、3か所で分岐があるからと言って、2の3乗で、8パターン作ってた。
素人の恐ろしさを、まざまざと見せつけられたよ。
こんなものを作るのに、いったいどれだけ時間を費やしたんだろうか。
WinActorは、「プログラミングの知識は不要」みたいなこと言ってるけど、
素人が手出しをするとこういう結果になる。
逆に、経験を積んだプログラマーだと、図形を組み合わせるようなWinActorのやり方は、うざいだけ。
メモ帳で書いた方が早いうえに、自在にコントロールできる。
ちなみに、WinActorは、配列変数が使えないみたいだね。
まじでありえねえ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 01:11:49.95ID:b1M8vTXq0
シナリオっていう言い方するのかは知らんけど
動作の設定ファイルの作成はユーザーが行うもんでしょ。

設定ファイルの作成までぶん投げたら
業務内容丸わかりで、セキュリティもクソもあったもんじゃない。

社外の人間入れるって事は、そこからどんな情報が洩れるか分かったもんじゃないんだから。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 04:56:01.80ID:c9XprhKp0
>>833
別に詐欺じゃないだろ、勝手に勘違いしてるだけじゃん
どこに手取り足取りお教えしますなんて書いてあるんだ?

>>834
なんでプログラム(もしくはWinActor)素人だけに作らせるという話になってるの?
ちゃんと試用(PoC)とトレーニング、マニュアル作りすればいいだけでしょ
試用した結果で業務に合わないとか、社内の人間が使いこなせないなら導入すべきじゃないね
配列の件は製品詳細知らんがそんなわけないか、なくても問題ないか代替手段があるのでは?

そりゃ製品紹介で謳うような成功例だけじゃないのは当然だが、失敗例だけ見てなんの努力もなく使えないものと判ずるのは、それこそ素人の所業だと思うよ

エンタープライズ向け製品なのでもうちょっと目線をそっちよりにしないと安い高いの話にならんのかもね
まあ、安価なシェアウェアやOSSで賄えるのにって気持ちは同意なんだけど無サポートでIT部門だけで全部保証しろってのは辛いものがある
日本語化されてたり豊富にそれっぽいテンプレやマニュアルとか上辺や上っ面整えて保守サービスがあるだけでも100万なんて安いものよ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 06:53:13.26ID:oxawCP9D0
>>838 なんでプログラム(もしくはWinActor)素人だけに作らせるという話になってるの?

HP上で、「WinActorの特長」に挙げられているから。
https://winactor.com/product/67/
>>取扱い難易度 ユーザ部門でも操作可能 操作性が高く、プログラミング知識や特殊な言語は不要
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:17:33.91ID:c9XprhKp0
>>839
だからそれを真に受けてホントに素人だけでトレーニングもせず、マニュアルも作らず運用しようとするのはアホのやること
そもそも導入前に前提として、試用もせず営業からプレゼンも受けずいきなり運用するようなことは普通ないから、それは余計な心配だって言ってるの
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 07:37:30.09ID:oxawCP9D0
WinActorを売ってるNTT DATAのHP上に書かれていることを「そのまま信じるほうがアホ」だって?
まあ、おれもそう思うよ。
多くの人に、そういう意識を持って、騙されないようにしてほしい。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:47:59.71ID:VD/+V3nc0
質問なのですが、CHKIMGXを導入したのですが、CHKIMGX.UWS上のIF判定がある箇所でエラー(SyntaxError)が発生してしまいます。
環境としては、CHKIMGXを使用するUWSファイルと同階層に各種dllとChkImgX.UWSが存在している状態です。
使用するUWSファイルはexe化して使おうとしています。
回答をお願いします
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 20:28:25.32ID:VD/+V3nc0
>>844
質問はですね、ChkImgX.UWSのIF文という、ダウンロードしてから変更を加えていない箇所で落ちることの対処法を知りたいです。
IF文の内容に関わらず、ソース上のIFがある箇所で落ちます
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 21:22:10.25ID:VD/+V3nc0
>>847 です。
ソースコードを貼ります。

// finallyを必ず実行してもらう
OPTION OPTFINALLY
// ChkImgX関数をインクルード
CALL ChkImgX.uws

ImageName = "../IMAGE/IMGX用/aaaa.BMP"
WindowID = 0
Region_x1 = 100
Region_y1 = 207
Region_x2 = 190
Region_y2 = 315
Detect_num = 1
Threshold_delta = 10
Target_color = -1
OPTION LOGPATH="./test.log"
OPTION LOGFILE = 3

startup_chkimgx() //CHKIMGX関数開始
try

CHKIMGX(ImageName, WindowID,Region_x1,Region_y1,Region_x2,Region_y2,Detect_num,Threshold_delta,Target_color)
print "X座標:" + G_IMAGX_X + "Y座標:" + G_IMAGX_Y
finally
shutdown_chkimgx() //CHKIMGX関数停止
endtry

という作りのUWSファイルから呼び出しを行っています。
ChkImgX.UWSはダウンロード時から変更していません。
↑のファイルを置いている階層と同じ階層にダウンロードしたdll等も配備しています。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 21:56:57.96ID:q3NiAb1M0
>>847
>print "X座標:" + G_IMAGX_X + "Y座標:" + G_IMAGX_Y
自分が持ってるChkImgXだとこれがエラーになるので、こう変えた
print "X座標:" + G_IMGX_X + "Y座標:" + G_IMGX_Y

これ以外はエラーなく実行できたよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:12:18.70ID:VD/+V3nc0
>>849
ありがとうございます。
その部分については、単純に打ち間違っていました。
しかし、エラーは解決していません。

ChkImgX.UWS上の if window_id = 0 の所で現状エラーが出てます。
IF文自体が悪いのかの判定のため、当IF文を削除し実行したところ、その次に出てくるIF文でエラーとなりました
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:57:41.21ID:VD/+V3nc0
>>850
IF文は一行で記述の必要があるのに対して
IF 判定式 THEN
TRUEのときの処理

というふうに改行されているのが問題なのだろうか‥?
ver.1.2.1を落としたのですが、古いのでしょうか
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:32:52.89ID:VD/+V3nc0
UWSC本体を最新にしたら動きました
答えてくださった方ありがとうございます

スタックトレースの取得に失敗と出るのですが
これはどう対処すればよいのでしょうか
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:49:57.27ID:c9XprhKp0
>>852
今度は何をしたらそれが出たんだい? エスパーじゃないから書いてくれないと分からんよ
どうせ何か落としてきたマクロでも実行しようとしてるんだろうけど…

まぁ見るからにプログラム初学者という感じなので、もうちょっと基本的なところ位勉強した方が捗ると思うよ
例えばね、スタックトレースはどういうものかって分かってないでしょ(言語によって多少差はあるが)
分かってれば呼び出し履歴でしかなくて、UWSCでは原因自体のエラーメッセージはその前に出力されてるとか分かるわけよ

このスレの人たちは暇なら相手してくれると思うがあんまり初歩的な質問繰り返すと放置されるからね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 10:09:20.57ID:iokVhSod0
並列処理でチェック処理を行ってて、
チェックに該当した場合にメイン処理を停止して、別のUWSファイルの処理を呼び出すことは可能ですか?
呼び出し方等は分かるのですが、メイン処理の停止方法が分かりません
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 11:56:24.45ID:iokVhSod0
>>857
メイン処理(ループ処理)の戦闘にa=1等の宣言をしておいて、サブ処理起動時にa=2等に書き換えて、メインループを停止、サブ処理終了時にaの値を1にもどすってことですかね?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:43:30.07ID:p6AenwNL0
2018/06/24更新

UWSCのみに対応です

・tapimgEXを画面が左右回転するアプリに対応
rotateFlag = 0 :ノーマル
rotateFlag = 1:右90度回転
rotateFlag = 2:左90度回転

・tapimgEXの第一引数に複数画像を指定できるように
・joinDirImage関数を追加(UWSC側での簡易的な関数)

https://www.axfc.net/u/3916888

***使い方***
1)
複数画像を同時検索(キャプチャは最初の1度のみ)
画像名を:で連結させてください
tapimgEX("a1.png:a2.png",0,1)


2)
imgフォルダの画像を全検索して存在したらタップ
list =joinDirImage("img")
taipimgEX(list,0,1)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:40:08.53ID:p6AenwNL0
2018/06/24

NoxAppPlayer用にUWSCで各種便利機能を追加
・Nox用各種関数でdos窓が開かないように修正
・Tap(x,y,n):端末番号nの(x,y)をタップ
・Swipe(x1,y1,x2,y2,n):端末番号nの(x1,y1,x2,y2)をスワイプ
・tapimgEXを画面が左右回転するアプリに対応(ADBキャプチャした時に画面が回転することに対応)
・tapimgEXの第一引数に複数画像を指定できるように
・joinDirImage関数を追加(UWSC側での簡易的な関数)

***使い方***
1)
複数画像を同時検索(キャプチャは最初の1度のみ)
画像名を"|"で連結させてください
tapimgEX("a1.png|a2.png",0,1)

2)
imgフォルダの画像を全検索して存在したらタップetc
list =joinDirImage("img")
taipimgEX(list,0,1)

単にヒットした画像の座標ではなくファイル名に指定記号を用いることで指定座標をタップ、スワイプなどが可能です。

https://www.axfc.net/u/3916970
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 17:21:36.26ID:d1e3n+oi0
>>650さん、1ヶ月経ちましたがそろそろ流して頂けないでしょうか....
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 22:10:29.91ID:d1e3n+oi0
>>868
有り難うございます!
これでまたしばらく食いつないで行けます!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 13:57:56.38ID:DyRPmZnH0
以前から出てたのかwww
とはいえ、今までフリーで組み続けてきたけど
プロにしたところで何か画期的に違うのかとか分からんわ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 21:40:49.32ID:fkTL9CDP0
フリー:一般人
プロ(流失キー):犯罪者(著作権法違反)

※親告罪なので訴える(訴えられる)人がいないと捕まりはしない
※もしキーを売ったりしたら商標法違反(非親告罪)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 02:00:23.28ID:+ZIZxv8T0
>>879
ぬがー。再うp希望ー!

いや、拙者はシェアウェア版を買っていたのだが、OS入れ直したはいいが、キーを控えてなかったでござるよ……。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:49:51.14ID:ZiHg6IZe0
作者消えてサポートも切れたんだしフォトショCS2みたいに実質だれでもタダで使えるようにしてもいいんじゃねw
問題はUWSC自体がいつまで使えるかだが
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:44:46.23ID:Z6QhZetH0
二次元配列(多次元配列)のソート方法を教えてください
QSORTを用いるのは分かるのですが、どういう指定をすればいいかが分かりません。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 07:17:13.71ID:Ne2+gMZF0
多次元配列の場合、どういう風にソートしたいのかは人それぞれだからなぁ
連動させてソートしたいならヘルプにあるサンプルがそのままだと思うけど?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:56:08.35ID:et6k1WNX0
下記のような二次元配列の場合どう渡せばいいのでしょうか?
m[a][b]という二次元配列を
これを[b]の昇順に並べ替えたいです。
また、[a]を[b]の並べ替えに合わせてソートしたいです。
QSORTへの渡し方が不明です
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:46:08.31ID:G038P8mA0
>885 >889

すみません、キャッシュ見れました!
おかげさまでproできましたー
ありがとうございます!

2回目の投稿は、なぜか同じ文章が勝手に投稿されてました。。
天丼ギャグじゃないです。。笑
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:58:22.13ID:JW7rtKHv0
ログウィンドウに関して2つほど教えてください

1,長い文字列をprintするとハミ出した部分が見えなくなりますが折り返し表示って出来ませんか?
単純に一定長で改行を入れると、2バイト文字を分断時にそこが文字化けしてしまうので

2,Input()で待ち状態のとき、サイズを変えたり、スクロールしたりが出来ませんが諦めるしかないですか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 13:25:43.24ID:DxznUfCS0
>>901
printの方はウインドウサイズ変更ではだめかな?
折り返しについては固定長で改行入れるんじゃなくて、文字列連結の時に入れておくとか特定のキーワードを置換するとか
何ならログファイルをtailで見るという方法もある
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:55.65ID:JW7rtKHv0
>>902
後出しみたいになってしまい申し訳ないですが、

元になるデータは既に存在していて、随時追加されています
1行は100文字程度なのですがたまに300文字超えのものがあります
スクリプト的には、Inputでキーワードを入れて、部分一致したデータ行をログウィンドウに表示し、またInputに戻ります

ログウィンドウをデータの最大長に合わせると横長すぎて使い勝手が悪いため、大部分が表示できる120文字くらいの大きさにしています

データの加工は難しいですが、ログをtailでみるというのは思い付きませんでした。そのせんで少し試してみます
ありがとうございました
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:21:51.79ID:03BnuPHf0
>>903
pro版ならcreateform使ってみるというのはどう?

f = Createform("about:blank","ログ",true, FOM_MINIMIZE or FOM_MAXIMIZE,300,300,0,0)
str = "元になるデータは既に存在していて、随時追加されています1行は100文字程度なのですがたまに300文字超えのものがあります"
f.Document.write(str)
f.Document.location.reload()
sleep(10)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:35:45.40ID:va1+SgtG0
スクリプトを暗号化する機能がついてますが、

1.暗号化したスクリプトを使ってexe化した場合
2.生スクリプトを使ってexe化した場合

1と2では、逆コンパイルの難易度は変わりますか?
また、厳密に比較すると、exeの実行速度も違うのでしょうか?(実行毎に内部でデコードしてる?)
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 00:02:38.22ID:9DkuUgd60
>>905
exe化は元々スクランブル後にやっている
従って、逆コンパイルの難度も実行速度も変わらない

ちなみにさほど強度の高い暗号化ではないのでやろうと思えば復号はできる(exeからも)
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 08:31:38.14ID:E2yudQSz0
901です
printしたあとにログファイルに反映されるまでに少し間があるようでtailでするのは出来ませんでした
ただログウィンドウに拘らなくてもいいと気づかせて貰えたので色々試した結果、
>>907さんの言われているメモ帳にsendstorする方法に落ち着きました

>>904
proだとそういう機能もあるのですね、残念ながらフリー版なので・・・

報告が遅くなりましたが、アイデア・助言などありがとうございました
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:29:59.50ID:E1vmUkRu0
UWSCのコマンドについて質問させてください。
IE上で、ボタンをクリックすると、新規ブラウザが立ち上がり、そのページのロードが終わるとcsvファイルが生成され、Webから
のメッセージで、開く・保存・閉じるを選択する画面が出ます。

このロードする時間が、状況によって、待機時間が変わります。

!IE =busy や、IE.readystatus = 4 などで、IEの動きを見て、次の動作をさせたいと思ってます。
ほかになにか、よいコマンドはないのでしょうか・・・
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 07:42:45.79ID:q9brfgto0
>>911
どういった記述になりますでしょうか、、
もしくは、webからのメッセージを、認識するまでループかけるという手段も考えたんですが、、どうでしょいか。。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:52:58.47ID:kU6hf8ig0
>>911
ページロードが終わったのではなく
ダウンロードが終わったから三つの選択肢が出たんじゃないの?

いずれにせよ、選択ウインドウが出たらその場所の色が変わるんだから
ループの中で色をチェックしてそのあと好きなショートカットキーを押させればいいだろ。頭の切り替えだよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 13:24:50.77ID:5VUmU1cA0
個人的にはあってもいいけど、
必ず乱用する馬鹿が現れてその馬鹿のソースを見ることになるのが嫌なので要らない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 15:07:24.03ID:Dak8U3NY0
正常に動いているスクリプトを、exe化すると動かなくなるんですが、なにを疑えばいいですか?

具体的には、対象のウィンドウ(chrome)を認識し、対象の画像も発見出来ているのですが、マウスの移動とクリックが動作しません。
スクリプトの実行であればマウスは動いています。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 18:16:21.80ID:vnCyBVPw0
>>925
>>926
逆パターンもあるので念のため注意してね
操作対象とUACの権限が「一致」してないといけなくて、UWSC側が高ければいいというわけではない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 19:07:36.20ID:/69i4bnH0
>>926
>>927
ありがとうございます。
スクリプトで正常に動いている時は、管理者権限で動かしてないんですよ。

自分のPCではスクリプトもexeも正常なんですが、他人のPCでexeのみ挙動がおかしいんです。
とりあえず試してみます。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 20:05:04.79ID:pNz8OMlc0
>>928
他人のPC ←あほか 最初に言うべき情報だろ

可能性としてはディスプレイの拡大率がちがっててポイントする場所があってない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 20:29:50.80ID:KMWqCZA60
初歩的な事ですいませんが、IFとIFBの使い分けがよくわかりません。

IFではダメでIFBを使わなければならない場合てどのような場合でしょうか。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:03:38.61ID:MzpFfJJZ0
>>930
1行のみで書いた条件分岐と複数行で書いた条件分岐って、あとから読むと見分けにくいでしょ?
そうならないように、1行で書くやつはIF、複数行で書くやつはIFB-ELSE-ENDIFとしてるわけ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:07:23.87ID:/69i4bnH0
>>929
他人のPCだと、なんでアホなの?
今すぐに試せないって意味で書いただけです。
自分のPCならアホじゃないの?

ご指摘のディスプレイの件なら、スクリプトでなら動くのが説明つかないですよね?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:17:17.51ID:ng8WrYD90
画像発見出来てるのにカーソルの移動が出来ないってのは座標の取得が間違ってるとか?
マルチモニタとかで順番が違うとかもありえたり?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:43:18.26ID:/69i4bnH0
>>933
うーん、見つかった画像で返ってきた座標にマウスを移動させてるんです。
テストとしてMMVでマウスをぐるぐる動かすとかやっても、マウスが持ってかれずにフリーで動かせる感じです。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:50:46.21ID:/69i4bnH0
今、管理者権限を試すことができました。
ビンゴでした。
exeを管理者権限で実行したら正常に動きました。

chromeもスクリプトを動かすUWSCもタスクマネージャーで確認すると、管理者権限の欄は「いいえ」でした。

とりあえず管理者権限で実行すれば動くので一歩前進しましたが、スッキリしません。

管理者権限を付与せずに正常に動かす方法はないのでしょうか。

この特定のPCのみがこの症状で、他の複数台のPCでは管理者権限じゃなくても正常に動作してます。

この特定のPCで、なにかOSの設定等でチェックすべき項目はありますか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:37:01.05ID:LbR22cn00
>>937
UACについて無知でしたが、今ググってみたら確かにここは怪しいですね。
また明日確認してみます。
ありがとうございます。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:08:56.40ID:mmgGfbNl0
UACの設定を試しましたが、ダメでした。
セキュリティソフトを停止しても効果無しでした。
お手上げです。

無礼がありましたら、すみますんでした。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:59:30.77ID:aWRyqfFe0
まぁ、ちょっと気になるじゃない。exe化したときに何かミスってる可能性もあるけど。
マウス関連のみ効かないってなら…

バージョンが解らんけど、固有のバグもあるのか?とか
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 22:56:21.38ID:cb5gXExc0
いやデジタル証明書有無による権限の差だと思ったんだけどな…<UAC
外してたなら申し訳ない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 03:19:46.65ID:/OMTN5P90
このソフトってXinput対応ゲームコントローラのスティック操作を
記録再生することって出来ないのかしら
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 03:28:23.00ID:TevdngtB0
久しぶりに来たら作者失踪してるんか
ならシリアルキージェネレータ.uwsのソース公開していい?
訴える人がいなくてもだめ?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 11:40:13.72ID:KCC0Vd0R0
テンキー0-9と組み合わせてショートカットを40個登録したいのですが、
ctrl, alt 以外の同時押し組み合わせ可能ショートカットってありますか?
あったら教えてください。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 14:03:08.80ID:vl2cvxBg0
テキストボックス上でとか何か制約があるんじゃなければshiftやwinどころか…大体全部のキー

てか使うキーが増えると覚えるのだるいので
0-9 単押し
ctrl+0-9
alt+0-9
ctrl+alt+0-9
で40個という手もあるな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 02:31:49.09ID:JgMoJwsG0
ありがとう

ところで luamacrosって使ってる人いる?
これ市販のプログラマブルキーボードよりいいよね

ショートカット専用キーボードが楽に用意できそうだ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 06:47:37.29ID:bT1F5jrD0
>>949
比較が変だと思う。ハードにマクロプログラムを記憶できるのは主にゲーマー向け
ソフトウェアで変更してプログラマブル()と売ってるのはフリーソフトを知らない素人をカモにしてるクソ製品なので論外
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 12:51:04.14ID:3AApmRTf0
皆様方質問です。特定のパソコンでのみでしかマクロが動かないようにできますでしょうか?

iniファイルを適当なところに入れて、それを確認する形も考えたのですが、もっと根本的な方法ありますか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 16:26:09.45ID:mLx3kZIj0
根本的にどうしたいか書いてくれないとなんとも
不特定多数に配布するとして動くパソコン、動かないパソコンというのは何が違うの?
使う人(何らかのアカウント)という判定方法もあるね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 16:52:10.09ID:UnLWB0O50
>>952
できるよ
だいたい出てるけど、要するに市販ソフトのコピープロテクトと同じことをすれば良い
UWSCだけで出来るかどうかはやってみないとなんともだから
やってみて
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 16:59:07.64ID:cLS5q4us0
>>952
特定の使用者にしか使えない仕組みは簡単
パスワードを掛ければいいだけだから

特定のパソコンだけというのが
善意の利用者のみを想定しているならこれも簡単
設定ファイルを置けばいいだけ

しかし不特定多数が使っても
セキリュティの穴がないように
特定のマシンだけで使えるようにというのは難しい

特定機の認証は非常に難しいから
先のふたつのどちらかの利用形態にできないか
まずそこをじっくり考えるべき
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:11.79ID:0Htns0mw0
DLLを作成してもらい認証用関数を呼び出して、exe化してThemidaかAsprotectあたりでプロテクトかければ良いのでない。
月5000円ぐらいで認証ソリューションとか販売されてる方居ますよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 22:24:20.55ID:IuDITzZq0
>>952
例えばあなたの目の前に2台のパソコンAとBがあるとして、メーカーや型番も同じだとして、あなたは何をもってAとBを区別しますか?

その区別する判定基準をプログラムで再現できるかを検討するのが第一歩ですかね。

私だったら、完璧ではないけども、ネットワークカードのMACアドレスで判定しちゃうかな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 22:52:00.56ID:yjI7AjpZ0
>>952
ワンタイムパスワードジェネレーターをuwscで作って内蔵すればいい
それでソフトを使う場合はメール送信→返信でコードを都度発行
メール受け取りをSMSのみにすれば電話番号で紐づけできるから譲渡の可能性が低くなる

githubにGoogle Authenticatorのコードがあるからそれを参考にしてくれ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 00:02:22.32ID:AVFZV43p0
OSインストールごとに一意(であると仮定されている)SIDをレジストリから読めば
一応は個を識別出来るはずだけど
ディスククローニングで複製された場合はSIDが被ることになる
この場合はOSインストールディスクドライブのシリアル読めばいい
これにはWICコマンド使えば呼び出せる

SID+ディスクのシリアルで生成した文字列コードを
初回起動時にユーザーネーム記入ボックスをだしてから
メールやらHTTP通信でWEBサーバーに送信してもらって
認証可能な人物が特定できた場合返信するようにしておく

返信された場合はiniファイルを生成して解除コードを書き込む

あとはプログラム本体が起動するたびに
内部でSID+ディスクのシリアルで生成した文字列コードから解除コードを生成して
それをiniファイルの文字列と比較すれば完全個の認証になる

既にこの仕組で幾つか配布してるけどマイナーなジャンルもあってか今の所ガチで割りに来られたことはないよ

1アカウント1クライアント制で同じ人が二重三重に不正利用するのを禁止するなら
都度ネットでの認証を掛けて、新規認証後に旧認証があった場合、
フラグ管理して以後アクセスがあった際に新旧両方の解除コードを書き換えてしまえばいい
iniファイルだと元に戻されるとまた起動されてしまうから
本体+解除キー生成用バイナリデータ+iniにして、解除コード生成用ファイルの適当なバイナリを弄って編集してしまえばよい

これもまた解除コード生成用ファイルを戻されたら意味が無いので、
起動時に都度可変する仕組みになれば完璧
変更OKな部分とここ弄ったらアカンと言う部分を分けて置く
都度変更部分をタイムスタンプから場所を変動させるといい

さすがにここまで作りこんだことはないけど
0963478
垢版 |
2018/07/28(土) 03:16:32.92ID:BJ2XqQ610
すみません。どうしてもわかりません。

setHotKey(VK_NUMPAD1,MOD_WIN, "win1")

これのwinキーの組み合わせを、別のキーにたとえばAなどにする場合、どのように書けばよいのでしょうか?
setHotKey(VK_NUMPAD1,MOD_A, "win1")
setHotKey(VK_NUMPAD1,VK_A, "win1")
どちらも機能しないので、 A+num1などをどのようにホットキーへ割り当てるのかわかる方いましたら教えてほしいです。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 04:00:20.35ID:BJ2XqQ610
>>964
上のほうでどのような組み合わせも可能と回答いただいたので、その方法がみつからず探してたのですが、sethotkey以外の方法で解決できないか探して見ます。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 13:47:17.59ID:/j1OjmWX0
>>952です
回答ありがとうございました。勉強になりました。
技術が足りないので勉強するところから始めることになりますが、
方向性がわかってとても助かりました。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 02:33:26.28ID:+E4757L40
>>965
組み合わせについて回答したの自分だけど、関数作るしかないと思うよ?
setHotKeyのソースないから想像だけど要はWHILE TRUEでの無限ループ内に
IFB GETKEYSTATE(VK_*)をネストさせて指定プロシージャを呼んでるだけかと
(引数の数とかで色んなトリックはあると思うけど、その辺は目指すものと相談して設計してくれ)
一連のループ自体も別関数化してsetHotKeyEX(仮)はそれを非同期で呼び出す入口ってこと
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 11:23:30.54ID:r6Nis3f30
アプリケーション上にマウスを持っていくと、マウスが消失するようになっているアプリ上でクリックさせる方法はありませんか?

座標ランダム可、 mouce down upなど 押し時間延長等あらゆる方法ためしましたがだめでした。

なんと、記録モードでそのソフト上でクリックなどを記録しても、カーソル移動だけしか記録されません。
himacroというソフトでも試しましたが、同じガードがかかっているようです。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 13:23:46.35ID:76AC3hQ40
>>968
そら無理だろ

・そんな質問の仕方では情報不足過ぎて答えられるわけがない
・回避することは理論上は可能だがお前に理解させるのは不可能
・そもそもUWSCで実現させる必要性がない話


ゲーム厨は帰れ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 17:53:53.70ID:3wAvItj40
fpsなのでは?
それならクリック効かないのもなんとなく分かる(対策はない)
sckeyに置き換えてうごいたらラッキー位かな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:17:29.19ID:Sb1BOEK+0
そもそもマウスカーソルが消えてるのに
指定された場所をクリックなんて手動でもできないだろ
どんなUIだよ?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:00:46.64ID:zOPjOcG80
今日になって急にExcelの操作ができなくなったお。
がっかりだお。
人生おしまいだお。
とりあえず、パソコンを再起動してみるお。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 14:35:56.23ID:ZYIU05hq0
>>977
直前に、WPS Office とThinkFreeOfficeNEO をアンインストールしたのがいけなかったみたいです。
どちらか一方かもしれないですが、立て続けにしたもので、

Office2000の再インストールをしたら、uwscがé認識するようになりました。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 22:04:54.65ID:AGhiyxhX0
ガッツリEXCELに関係する操作してアンインストールまでしちゃってて急にとか言ってて草も生えない
MSのコアDLLまで消し飛ばすような謎ソフト使ってるからそう言う事になるいい例
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 16:40:30.01ID:v+ENXHSH0
検索すりゃ出てきたと思うが。
まぁソレが本物かどうかは分からんけど。
公開当時のハッシュ値でもわかりゃ本物かどうかはわかるが
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 02:42:37.07ID:O0Bpg37n0
あーあー玉鳳は飛信隊にとんでもない借りを作っちゃったねw
この先どこかで「借りは返したぞ」とかいうくせえ展開あんのかwwwぃ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 02:43:25.07ID:O0Bpg37n0
審査、キョウカイもようやくワープ使えるようになったか
大将軍に近づいてきたな
ちなみに副長は流石に死んだよねぃ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 2時間 43分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況