X



kinza Part 5【Chromium派生ブラウザ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 11:09:59.41ID:TsdkcYuy0
Chromiumベースの Kinza について語るスレッドです

公式サイト
http://www.kinza.jp/

バグ報告や要望
http://bbs.kinza.jp/

開発ブログ
http://www.kinza.jp/blog/


悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。


<< 直前スレ >>
kinza Part 4 【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1478495857/
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:14:43.61ID:f8DtlqZf0
DMM GAMESのBloody Chainと、アイドルうぉーず だけ、
声と音が出ないんですが自分だけでしょうか?
(艦これなどはちゃんと音声有りでした)
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:14:23.53ID:UtWoNjer0
「最近閉じたタブ」がCtrl+Shift+Tに割り当ててられてますが、
この機能はマウスジェスチャーには無いのでしょうか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 22:42:58.79ID:PNuWFOWh0
Ctrl+Shift+Tはタブの復元じゃね?
Ctrl+Hの履歴じゃダメか?これはマウスジェスチャに割り当てできるよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 08:40:22.01ID:G0oB28wr0
2つ目のユーザーを作ってみたんだけど、
それの設定フォルダはどこに保存されるのん?
win7だけど、
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Kinza に
新しいUser Dataフォルダが出来るのかなーと思ったら
そうじゃないみたいだし
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 17:45:18.51ID:27qnTgOK0
>>240
一瞬、
> 銀座で飲みたいつーてんだろ
に見えた。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 20:16:48.58ID:a+TEQe4c0
>>270
公式にさんざんURL貼られててもなんの解決にもなってないだろバーカ
頭悪すぎて理解できなかったかな?
公式があるのに2chで検証とか言ってる時点でマヌケか
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:43:11.68ID:Mjv2YqSb0
5.0.0いいよね
爆速になってびっくりした
環境によるかもしれんが当方では驚くほど速くなった
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:48:48.30ID:m0f5TjUJ0
なんでわいのkinza5.0.0インストール完了してもバージョン: 4.9.1 (64 ビット)のままなんやろ。。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 06:28:46.92ID:2CYn6PvJ0
5.0.0以前はプレイできてたflahゲーがまともにプレイできなくなってしまった。いい加減限界なんかな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:37:19.39ID:4V+YYgdE0
kinza関係あるのか分からないけど
タブ変更する時に一番上に持っていってクリックできなくなったのが地味に不便…
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:57:00.45ID:vW21c6gk0
アドレスバーでの検索の際、Shift+Enterで新しいウインドウが開くようになってら
これは正解の動作なの?
それともバグ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:03:56.33ID:gyDLcbIQ0
新しいタブで開きたいならalt+enter
shift+enterではないですよ
alt+enterで開くようにクセを身に着けましょう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:05:04.04ID:gyDLcbIQ0
今までshift+enterを使ってきたから同じようにしたいのなら諦めてください
正しくはalt+enterですからくれぐれも間違えないように!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 01:31:15.64ID:GXn+nlq6O
Kinza独自の機能としてログインボタンを隠せるように出来ないのかな?
あと、タブの形状は今までと同じように変更可能なのは嬉しいのだが、
タブの角を角形や丸型に設定していても
アクティブではないタブにカーソルをもっていくとデフォルトの台形タブに戻ってしまうのは残念
(但し、タブからカーソルを外せばタブの角は設定した形状に戻るのでそれほど気にはならないが)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:16:16.68ID:f6Vh+SrV0
ニコ生とアベマTVがくるくる回転してみれない
一度再起動すると治ることがおおいけど、これって何年も症状治らない状態だよね。
もちろんハードウエアアクセラレーションを使用する、しないも試したんだけど
この度、新しいPCをつくってCPUとグラボを他メーカーにしたんだけど同じ症状がでる
もうこのブラウザじゃ、無理なのかな?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:50:12.49ID:Q8GJUtP/0
ニコ生もAbemaTVもちゃんと見られるけどなあ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:00:25.00ID:RISUUdnA0
ニコ生とアベマTVをたまにじゃなくて
毎日、垂れ流しに使うハードユーザーはたぶん同じ症状が起こってると思うよ
正直PC作り変えたらなおるんだろとたかをくくってたけど、正直ショックだよ
KINZAをメインブラウザとして何年も愛用してただけに完全に乗り換えを考えざるを得ないよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:03:17.85ID:Q8GJUtP/0
たまに見るのなら症状がでなくて
ハードユーザーだと症状が出るって
何が原因なんだろうな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:16:06.70ID:ozMam3D30
なにかの番組をみていて番組を選びなおそうとトップページに戻るとだめなことがおおいね
ただ、それも起きるときと起きない時があるし、PC立ち上げてブラウザ立ち上げていきなり見れない時もたまにだけどある。
お手上げだね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:16:49.76ID:ozMam3D30
ハードウエアアクセラレーションのONOFFで治ったと思うでしょ?
でも、ずーとつかってるとやっぱりだめやんてなるんだよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:55:18.23ID:NGu3rsqa0
ツイッター上にある動画もたまに見れなくなるよ
たぶん、動画全般が厳しいんじゃないかな? 
公式には、ほかの人が書き込んでくれてるけど、一向に改善しないね
力不足だと思うよ 何年言ってるんだよって感じだね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 00:34:28.51ID:TFo316l90
youtubeが見れないって致命的だわな
ツリータブブラウザ乗り換え先がないから困る
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 03:19:38.04ID:yAN8dhln0
youtube
シークで飛ばしてると
読み込みエラーになって再生できる動画探して
それから復活するね
ホント動画関連は弱い
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 17:25:57.58ID:GURtMxS50
前からずっとなんだけど動画はTwitterでの不具合が多い。
突然見れなくなるのでブラウザ再起動してる。
なんとかしてほしい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:14:57.62ID:ecx1B52a0
Youtubeは結構な頻度でなるなあ
そのタブ閉じてタブ復元ボタンで開きなおすと見れるようになるけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:51:18.84ID:+61VzFGT0
youtubeはちなみにまず大丈夫、たまにエラーがでて真っ黒画面になるけど頻度的にはほとんどないよ
LUNASCAPEにうつるか迷う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:17:27.10ID:TEIdaVUR0
youtubeっていってもファイル形式がバラバラで
特定のファイル形式の動画は見れない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 08:03:35.10ID:bGdBF/qL0
youtubeやニコニコ動画で試してみたらとりあえず何個か見たのは全部見れたけど
特定のファイル形式が問題あるというのはどのファイル形式?
コンテナがまずいのかコーデックがまずいのか、建設的な議論のために情報出してほしいな。

まぁエロサイトのXvideos見れないから俺的には動画完全に×だけどなwww
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:34:35.92ID:i5anNTJS0
ちょっと触れば起きる不具合を、なぜすぐに再現しないと返信するのか・・・
自分たちでもうちょっと自分のとこの製品触ってみてくれないかね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:43:05.01ID:YnsS+yX80
ちょっとさわっても不具合が起きないんだけど…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:14.99ID:v+tGEGP60
100%再現する手順を書かないのが悪い
「こちらでは再現できませんでした」と書かれておしまい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:01:39.59ID:pTWRrjsS0
動画の修正できない開発陣とかw
致命的にスキル不足なんだから
ブラウザなんか作っちゃダメだよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 01:01:45.28ID:HlTNO+l30
ニコ生とアベマテレビがとにかく無理 戻ったり 更新したりすると
くるくる真っ黒画面になるんだよ

使ってる奴は絶対わかってるはず まぁ日本人は文句言うなら去っていくタイプだから
使ってるユーザーはもうほかのブラウザ使ってると思うよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 01:23:32.40ID:6HUrVHXH0
ツイッターの動画も結構な数みれないな
アマゾンプライムビデオもあいかわらずみれないし
結局動画に弱いブラウザって感じか

俺が気に入ってるのはサイドバーがあるからであってこれがほかのブラウザにもあるなら
もうKINZAはつかわないね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 11:51:04.68ID:lhz9ijU30
金が掛かる部分を無料ソフトではどうにもならないと思うけど

大企業がシェア拡大の一道具と使っているなら多少のコストは問題にならないだろうけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:28.42ID:DNsXNgCo0
たまに検索エンジンのキーワードが効かなくならないっすか?
Kinzaを再起動したら、効くようになるけど・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:29.19ID:n8v+U3iv0
ならないよ〜
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:01.62ID:A57hYX4z0
悉く動画を見失うな、で見失った動画のリンクを
新しいタブを開いて、もう一度貼り付けてエンター押すと見れる
この致命的な不具合を放置してバージョンアップを繰り返している
何たるクソブラウザw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:37:48.98ID:viVBgRII0
このブラウザ動画再生できることのほうが少ないじゃねえか
ロッカージャスチャーがこんな簡単に完璧にいじれるブラウザ10年以上待ってたのに惜しいよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 03:04:33.87ID:q1X9G0/B0
具体的にどんな動画が再生できないの?
YouTubeからreddit、中国やらエロ動画サイトなど
kinzaで色々再生してるけど、一度も再生されなかったことはないわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:33:24.76ID:wHZVGCNI0
フリーソフトって概念が死滅してしまったのかなぁ

こちらは有り難く使わさせて頂くって事なんだけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:58:45.57ID:OF90gX9H0
企業だから金どっかで入らんと回ら無いししゃーない
寄付方式でもいいけど日本人の性質じゃあまり集まらんしね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:32:49.20ID:7MuucMfI0
5.0.0起動直後に固まったまま戻ってこないけど多分おま環だろう
チョロメ70出たし近いうちにアプデ来るだろうからしばらく4.9.1で待つ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 08:16:11.12ID:rnPWpC6l0
Chrome系の仕様なんだろうけどブラウザ閉じるとイチイチFlashの許可をし直しになるのが面倒だな。
常時許可の設定にはしてるはずだが反映はされてないみたいだし。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:31:13.32ID:Duy6BzmT0
>>382
kinza://flags
Enable Ephemeral Flash Permissions
disabledにしてみな

2020年のFlash廃止に向けて標準では実行しない仕様なので改善?されることはない
ちなみに↑はそのうちflagsから廃止されると思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:33:05.50ID:Duy6BzmT0
もしやと思ってバージョン72(canary)を見てみたら案の定flagsから消えていた
多分バージョン71か72で消えるだろうね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:54:09.79ID:FkswgaYI0
更新は1か月に1回
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 13:36:12.61ID:NK0j7V790
「貼り付けて検索」

が、マウスジェスチャーやショートカットキーに設定できればいいのになー
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:58:30.49ID:josU+L9r0
外部のテキストファイルとか資料系から検索を繰り返すときには便利そう
公式の要望のとこに書いてみたら?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:09.42ID:KLRo1b+s0
履歴を年単位で消さないでおくと起動してるだけでやたらメモリ食うようになるんだな
多分chrome自体が
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:59:18.40ID:4Brbqevj0
ぶら。とかSleipnir使ってた頃は確かにクリップボードの文字列を検索するショートカット結構使ってたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況