X



Discord 2サーバー目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:16:30.16ID:CjB81i2x0
無料VoIPアプリケーション、Discordについて語り合うスレ。
Discordはチャット、音声通話、画面共有などが利用できるゲーマー向け多機能コミュニケーションツールです。

Discordはできるだけアカウント作成、メール認証を済ませてから使いましょう。
安定性の高さは Windows/Mac/Linux > Android > iOS > ブラウザ です。

質問テンプレは>>2

■公式サイト
http://discordapp.com/
Twitter
http://twitter.com/discordapp
■はじめかた
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/22/66824.html
■マニュアル
http://discordjp.eeharu.net/index.html
■鯖落ちかな?と思ったら
http://status.discordapp.com/
■サーバー検索&宣伝
 ◆Disboard(日本語有り)
 http://disboard.org/
 ◆DiscordMe(英語)
 http://discord.me/
 ◆DiscordServers(英語)
 http://discordservers.com/

前スレ
Discord
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471316647/
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:52:36.39ID:lAADMhTS0
相談です。
増えすぎた参加サーバを、**退出せずに** 整頓するにはどうしたら良いでしょうか。

とあるネットゲームでDiscordを利用しているのですが、
このゲームの(非公式)コミュニティでは、キャラクタークラスごと、個々ユーザグループごとなどに
別個のサーバを用意するのが一般的になっています。
特にクラス毎サーバについては、自分が使用するクラス以外にも交流や情報入手のために参加することが多々あります。

このため、少ない人でも3つ、多い人だと10以上のサーバに参加することになってしまいます。
自分は現状このうち5つのサーバに参加している(将来的に増やしたい)ですが、
当該ゲーム以外のコミュニティでもDisvordを利用しているので、合計すると11になります。

何か良い方法がありましたら教えてください。
アカウントを複数取得し、別端末で起動することも視野に入れていますが、正直あまりやりたくないです。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:25:28.46ID:2t3tls1L0
普通に自分のよく見る順番で並べ替えて時々見るレベルだったら下の方でサーバーミュートしとけばいいじゃん
そのうちサーバーのカテゴライズも追加されるんじゃね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 10:02:08.13ID:lAADMhTS0
>>514
ありがとう。
現状だとそれが一番無難なところか。
リアルの整理整頓でも、番号順とかじゃなく使った順に並べてく手法とかもあるしね。

さばカテゴリは欲しいね
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 13:21:19.57ID:kTa0Ly9W0
1つのサーバーに500もチャンネル作れるのにサーバーごとに区切るなんて正気かよ
キャラクタークラスごとに派閥があってギクシャクしてるのか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:54:56.51ID:LNol5yt90
■質問テンプレ
【Discordのバージョン(Windows,Mac,Linux,Android,iOS,ブラウザ)】Android(相手はios)アプリ
【OSバージョン】泥7.0
【スペック】HUAWEI mate9
【質問内容】
ある人とDMでやりとりしたメッセージを全部消したいです。
自分の画面だけではなく、相手の画面からも消したいです。
また可能であれば自分の送ったメッセージだけでなく、相手の送ったメッセージも消したいです。

【行った改善法】
ひとつひとつ消してみましたが手間なので…
試しに別のアカウントとDMをして、アカウントを消してみましたがメッセージは消えてませんでした。
DM画面右上の点点点から「閉じる」を選択してみましたが、再度DMを送ろうとすると過去のメッセージが残ったままです。
メッセージを消す方法をご存知の方がいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:54:36.58ID:LNol5yt90
>>519
ありがとうございます!
>>481-482の流れで消せる話があったのですが、その方法が見つからず悩んでいます
>>488からの流れが正しく、メッセージはひとつひとつ消すしかないのでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:06.24ID:CzLgG5Fj0
個通の着信って受けない限りつながらないよね?
自動で通話状態になることある?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:21:37.55ID:lAADMhTS0
>>516
自分がゲームの主催者なり非公式コミュニティ代表ならそうしますけれど
既にそう決まっているものを変えるのは相当難しそうです。

非公式コミュニティがDiscordで立ち上がった(旧環境から移行した)とき
自分はほとんどDiscord使ったこと無かったので、特に反対しなかったのが悔やまれます。

キャラクタークラスごとの派閥というほどではないでしょうが、
たまにクラス対抗のイベントがあるくらいですね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:18:06.59ID:DcCzNFyt0
いつの間にかディスボードがサーバーメンバー数順でソートできるようになってるじゃん
メンバー数多いのが見たいとき不便だったから助かる
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 19:51:04.44ID:3hgzstTC0
>>522
空気に飲まれてやりたくないことを続けるか
白い目で見られてもいいから新しい鯖作るか

ふたつに一つだな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:35.54ID:7P7SVkTd0
サーバー側の設定で特定のチャンネルだけデフォルトで通知ONにするとかできる?
それともサーバー一括しかないのかなあ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:47.73ID:3hgzstTC0
>>528
無理

「メンションのみを通知」にして通知させたいことはeveryone使わせる方法や
2つのサーバーに入らせて通知ONOFFでわける方法はある
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:32.07ID:b4cb3xdE0
そう言えばアイコンを非表示にできる方法ってある?
右メンバーリストに不快なアイコンの人がいてできればできればその人だけアイコン非表示にしたいんだけど
メンバーリスト畳むしか方法ないっぽい?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:41:45.93ID:T66lV6IR0
>>532
件の不快アイコンは世間的には問題ないけど個人的なトラウマが刺激される系だから通報できないんだ
メンバーリスト畳んで対処するよ 情報ありがとう
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:04:51.66ID:mfyijFqS0
>>535
無理だな。Bot使えばいけると思うが
でもオフラインにされるには理由があるんじゃないか?
それを考えてみたらどうよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:21:17.73ID:NZ6X+RND0
ここ数日で結構日本鯖落ちてる時見かけるからなんかあったのかとスレ見に来たけど
特に話題あがってないのな、皆は安定してるの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 19:46:30.35ID:+6lVpyHE0
キーボードの上下キーでログのスクロールが出来なくなってるんだけどおま環?
右側のバー掴むやつ使い辛いんだよなぁ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:51:29.91ID:glsX/lTo0
メンバーがVCに出たり入ったりするときにDiscordが出す音じゃないか?
ユーザー設定から通知開くとその音をONOFFできるページにいける
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 04:45:12.85ID:HyRrQmX30
ユーザ名を右クリック-プロフィール-ユーザ情報 に表示される「メモ」について。
【Q1】
自分のアカウントに紐付けられる、非公開の文字列という認識でOK?
【Q2】
(Q1がYESの場合)メモはどういう使い方が想定されてるの?
名前を変更した相手の旧名や、何で知り合った人なのか、みたいなやつ?
【Q3】
(Q1がYESの場合)簡単な自己紹介を提示する機能、あるいはその代替はある?
類似サービスだと「名前@状態」とか、本名欄を使うとか、そういうの。
例えばTwitterなんかとリンクさせて、そっちを見てもらう感じ?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:16:14.57ID:lPEh3Gap0
>>549
A1 OK
A2 他には過去の違反行為を備忘録として書いておいたりできる
A3 おおむねそんな感じ。あとはニックネームを本名(?)にしてアカウント名を簡単な自己紹介にする方法もある
0551549
垢版 |
2018/05/23(水) 13:54:53.39ID:HyRrQmX30
>>550
ありがとう
ニックネームとアカウント名の、そういう使い分けは目から鱗だった
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 19:00:14.10ID:CCgz4rdN0
録音botでいいんじゃ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:28:02.09ID:v3yk/4MG0
何か見やすくなったわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 09:48:25.60ID:UfQNBYvu0
質問なのですが、
サーバーにアクセスすると出入りしたログはオーナーからは見えますか?
(始めて参加したときの「〜が現れた!」とかは別です。)
お気に入りに登録してメッセージが来ていないか日に何度アクセスしますが、
その都度オーナーのメニュー画面か何かには私の名前が残ってしまったりしないですか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 10:05:17.71ID:UfQNBYvu0
>>566
よかった!ありがとうございます!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 01:03:38.24ID:yGSRjg0H0
質問です。
フレンド解除をしても、ダイレクトメッセージの履歴が相手に残っている場合
こちらのオンライン状態が見られてしまうようなのですが、
オンライン状態を知られたくない場合はブロックをすれば解決するのでしょうか?
どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら、おねがいします。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 10:26:09.29ID:eBBPzuak0
フレンド解除した上で相手が入っているサーバーから抜ければ大丈夫なはず
同じサーバーに入っていてもオフライン表示にしてるならバグかもしれないが
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 13:28:21.30ID:HlYzFmiD0
>>573
返信ありがとうございます。
サーバーには入っていなく、個人間でのダイレクトメッセージが残っている状態です。
フレンドリストからフレンドを削除すると双方ともに、フレンドリストからは消えますが、
左側にある「ダイレクトメッセージをやり取りした履歴」に名前が残っていて、
そこからオンライン状態が見えてしまうのです
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 13:43:44.12ID:r5lPs6O40
BetterDiscordもここで問題ない?
BetterDiscord入れたいんだけど、ちゃんと反映されない
具体的にはBetterDiscordのインストールは正常に終了している形(エラーなし)にもかかわらず、ユーザー設定にBetterDiscordの項目が現れない
バージョン合わせないといけないとか、なんか注意する事あるん?

OS:Windows10 64bit Ver.1803 ビルド17134.48
Discord:0.0.301?(バージョン情報の確認が何処からするのかわからんからexeファイルの製品バージョン)
BetterDiscord:0.3.0
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 14:45:38.50ID:r5lPs6O40
>>578
公式TOPから落とした奴だけど、GitHubにある奴も同じ0.3.0だよね?( ttps://github.com/Jiiks/BetterDiscordApp/releases )
それともどこか別の場所にあるんだろうか…
といいつつ、GitHubにある奴でもやってみたけど、変わらず項目が出ないな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 17:06:00.80ID:ET0hvP3y0
>>576
オンライン状態が見えるなら灰色以外の色になったり、他の色に移ったりすることもあるということか?
そうだとしたらもうどうしようもないな
どうしても気になるなら常にオンライン状態を隠すか、Feedback送って気長に待つか、アカウントを作り直すかだな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:47:22.81ID:ET0hvP3y0
知名度の割には過疎ではあるが、かといって一部の人しか使わないものを話すのは…うーん
せや、サーバー立てて話せばええんや(スレごと全否定)
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 23:59:36.28ID:r5lPs6O40
>>582
アドレス違ったのか…
すまないそれで行けたわ
スレ汚しスマンな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 01:06:00.93ID:v2ZS2YYV0
サーバ内でとあるユーザーにリアクション付けようとしたら画面が揺れてキャンセルされる

これってもしかしてブロックされてる?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:30:11.89ID:hYXnNEpq0
Discordのツイッターでビデオ通話をサーバーに実装させるとか何とか言っていなかったっけ?
DMじゃなく自由にビデオ通話チャンネルに出入りできるようになるの待ってる
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:27:06.43ID:hYXnNEpq0
>>592
ゲーム実況方面じゃなくて今の鯖の音声通話までの機能をビデオまで広げて欲しい
4月ぐらいにその要望のつぶやきしていた気がしたからいずれ来るのかなと思っているんだが
0596594
垢版 |
2018/05/30(水) 22:12:55.93ID:PDKKSa9G0
>>595
完全に文盲だったわ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:01:24.78ID:V5h7ZicQ0
誰の招待urlから入ったとかわからないの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:38:21.02ID:YU2iBMPC0
管理者権限持ちはみんなで共有できる絵文字って登録できますよね。
管理者がNitroにした場合その共有絵文字に動く絵文字は登録可能ですか?
登録可能な場合、使用できるのはNitroユーザーのみ? 誰でも使用可能?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:25:36.36ID:ODM3RJaS0
アニメ絵文字は権限があれば誰でも登録可能だが使用するにはNitroが必要
絵文字登録のページに書いてある
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:20:53.65ID:ouRm1IgL0
特定のチャンネルのデスクトップ通知だけ消してタスクバーは光らせたいんだけど出来ないの?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 18:18:31.94ID:gkhSNZey0
サーバーの通知をメンションのみにして特定のチャンネル以外で常にeveryoneや個人宛メンションを送ってもらうようにするとできる
妥当な解決法だと特定のサーバーになら同じことができるからチャンネルを別サーバーに分離するか、もしくはチャンネルミュートして通知も出さないようにするかだな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:33:10.98ID:MNYLpj5n0
DISCORDの部屋(サーバー)を作ったのですが、これ以上人が入れないようにする設定ってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況