X



userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 00:29:24.23ID:XdBerJGV0
●前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/

●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
User Style Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/

●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
UserCSSManager
https://greasyfork.org/scripts/35880

●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)

●関連サイト
userstyles.org
https://userstyles.org/

MDN - CSS
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS

とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:56:45.43ID:c/YwH0Ib0
新しいurlを読み込んだときに一瞬、白い画面になりますが、これはuserchromeで対処できるでしょうか?ダークテーマつかってもだめですね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 20:23:03.53ID:c/YwH0Ib0
↑なにも変化ないですね、、、
リンクをクリックして新しいページが新しいタブで開く場合、一瞬白くなるやつです
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 20:45:53.36ID:n9sIBCkX0
>>982で変化ないなんておかしいが
それ以上にマルチポストも本体スレで質問するのもおかしいから
あっちにちゃんと謝って締め切っておけよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:33:07.69ID:iTIPUwOJ0
Firefox63使用中で
.tab-background[selected=true]は効くんですが
.tab-background:not([selected=true])が駄目でどう治したら良いんでしょうか。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 05:58:20.83ID:ooF8LcDB0
コンテキストメニューの変更について

#contentAreaContextMenu{background-color:red !important;}}
.popup-internal-box{background-color:red !important;}
#contentAreaContextMenuのほうが効かないのですが、どこがだめでしょうか


>>985
了解です
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:21.29ID:ooF8LcDB0
コンテキストメニューの背景色はこれだとだめですか
#contentAreaContextMenu{background-color:red !important;}
また、コンテキストのホバー時のカラーもどうやって調べるかわかりません、ポップアップをロックしているのですが、ホバーまでロックされないです

また、グレーアウトしている部分の色の変更も教えてください
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:15.48ID:ooF8LcDB0
どうも
internal-boxもuiだとは思いますが、こちらは-mozがなくても有効かされるのはなぜでしょうか

また、別の質問になりますが、userchromeで動画にフィルターをかけたり、明るさを調整することはできますか
アドオンでもいいんですが
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 17:06:18.50ID:ooF8LcDB0
usercontentについてですが、背景画像にフィルターをかけたい場合どうしたらいいんでしょうか
背景画像が設定されている要素はサイトによって違いますし、background-imageに対して書き換えることはできますか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 358日 17時間 45分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況