X



プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 09:02:43.54ID:3HVgigef0
PCSX2公式サイト
http://www.pcsx2.net/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
http://www29.atwiki.jp/emups2/
専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/

■PCのハードやスペックについては自作PC板で
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1476083841/

■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol116
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1502508320/

■PCSX2 1.4.0 安定版
https://pcsx2.net/download/releases.html

■開発(Git)版の最新ビルド入手先
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
http://www.emucr.com/search/label/PCSX2

■変更履歴
https://github.com/PCSX2/pcsx2/commits/master

■必要なファイル
DirectX エンドユーザーランタイム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&;
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3 RC
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=52685
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:54:34.23ID:Gbf00Apg0
ID:jz8vVOmQ0

こいつでしょ
ID:or8frNpM0
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:54:04.14ID:Ar4WJ70b0
>>380
誤爆か?
Cobraのことを言ってるのならPS2ハード互換のある初期型20G60GPS3とハード互換の無いPS3とは起動率が違うぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:43:55.25ID:VXdyhcDs0
なにげに1.4,0から1.5.0-dev-2263とやらにして、
キャリバー3の光源処理がちゃんと出来てる〜、髪のポリンゴンや技のエフェクトがおかしかったのまともになってる〜
バーチャ4無印がハードウェア描画でもきちんと表示される〜
いまだに進化してるんだな〜などと感動してたら、
1.4,0のソフトウェア描画だとまともだった、バイパーズやラストブロンクスがソフトウェア描画でも崩れまくりw
世の中上手くいかんもんやな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:49.50ID:wZ9E46b50
いったいいつ1.5.0になるのやら。
その場その場で改善もいいけどロードマップ的な筋道はあるのかねぇ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:39:09.97ID:TYaT/kwM0
HW native以外でヤンガスの縦線消すのって無理?
内部解像度1000x1000 1200x1200 1260x3000
HW HacksのAlign Sprite使ったけど無理だったわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:16:31.03ID:BMY5lVhC0
三国無双猛将伝プレイしてたんだが
呂布の第五武器を選択、準備画面→出撃で始まったと思ったらフリーズ
以降猛将伝そのものがOPの時点でフリーズしてしまってプレイ不可に。
せっかくがんばったのに、なんなんや・・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:18:32.71ID:BMY5lVhC0
連投スマン
やってたのは三国無双2の猛将伝
あとバックアップから復旧して第五武器を獲得後
第五武器以外の武器を装備して出撃しても開始直後にフリーズした
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:19:26.42ID:zLSQ0yaG0
現行機のエミュなんて全部ネタだろw
マジで動かしたいと思ってる奴なんていないよな?

えっ?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:26:22.98ID:QrAEGcn40
>>391
こっちはnative ×2で縦線消えてる。Align Sprite使ってる
バージョンはv1.5.0-dev-2212、DirectX 11とOpenGLで確認、グラボはGT1030
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:54:50.20
エミュは基本中国製と思ったほうがいいのじゃないか
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:00:54.30ID:j+Vn9i/F0
>>407
事実の指摘を工作員認定はむしろそれこそ亡国の行為だわ
二次大戦末期にズルズル戦争を引き伸ばした大日本帝国の無能どもと同じ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:59:01.00ID:cfpM10LK0
国とかどうでもいいわ
そもそも外国のOS使ってんだろが
ごちゃごちゃいうならTRONでも使っとけよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 01:00:59.60ID:a9dfYq3U0
メガテン3が微妙
DX11だとゴミが入るし
DX9だとx2以上でゴミが入る
AA系も入れるとゴミはいるし
1.4で
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:02:26.58ID:4UW+lu3o0
*「なんと いちたろうと ATOKが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
0418ゆかなで驚いた ◆UVsJF2PSbQ
垢版 |
2018/01/28(日) 11:52:15.20ID:FJAx+uhf0
今新鬼武者をやろうとしているのですが動きません

掲示板にあった PBF
の書き換えを試しましたがやはり動きません

デビルメイクライ1 キノ12 デス2は動きました


なので PCSX2 0.9.6 windows を探しています 

どこに行けば手に入りますか

バイナリだけ手に入れても扱えないので
本体でお願いします
0423◆UVsJF2PSbQ
垢版 |
2018/01/28(日) 18:13:24.49ID:FJAx+uhf0
WIKIの内容はよくわかりません
0.9.6はためしてみました

ところがコントローラーは動かない
いちいち初期設定 でとても使えません

9.4は起動しますがメモカを読み込んであと必ずフリーズします

1.1.0を探して落とそうとしました
今度は隔離されます
公式にはないVERなので
そもそも本物なのかすら怪しいです


pc
i7-7000
メモリ 8G
W10 64
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:17:32.59ID:i2sP0cZz0
よく分かんないけど開発版を試してみなよ
絶対動くという物でもないんで
ダメなら妥協と諦めが肝心よ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:24:20.75ID:KvP9wLL50
>>411
いや1.5使えよアホなのか
メガテン関連はずっと影がらみのバグがあったがとっくに修正されてる
無駄なモーションブラーも消せるぞ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:31:23.66ID:JYiNohhx0
※(この項の編集時)最新が 1.4.0 なのに対し、記録されている情報は 0.9.8 やそれ以前の古いVerがほとんどを占めています。
  そういった古いVerで駄目だと書かれていても、とりあえず動かしてみましょう。もしかしたら改善されているかもしれません。
0428yu ◆UVsJF2PSbQ
垢版 |
2018/01/28(日) 19:30:27.09ID:FJAx+uhf0
>>426
私はメガテンはやってません

ソースコードをどうこうできるちしきがあるなら
ここに書きこんでいません

サブPCで1.1.0を試してみようと思います

クロームで翻訳してみましたがやはりわかりません
まわめいでパッチを当てたことはありますが
パッチがどこにあるかわからないので当てようがありません

やれるだけのことはしました
もう専門的な方法しか残されてないので
ここに聞きに来ました
0430◆UVsJF2PSbQ
垢版 |
2018/01/28(日) 19:35:26.73ID:FJAx+uhf0
>>426
書き忘れましたが
 私は ベスト盤の鬼武者を使っています

VERは
0.9.4〜0.9.6 そして1.4をためしました
ですべて
めもか読み込みより先に行けません
TASを挙げた人に質問もしました
返事はまだ来ません

DBFの書き換え
パッチ
エミュのVER
これらで解決することまではわかりました

でもこれ以上は私の力ではもうどうしようもありません

やれるだけのことはしました
何もしてないみたいに言わないでください
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:50:19.39ID:i2sP0cZz0
わざわざ古いバージョンを使ってる人なんてあんまりいないからね
開発版を使ってダメなら質問は諦めて欲しい
0434 ◆UVsJF2PSbQ
垢版 |
2018/01/29(月) 19:32:37.92ID:zu/FZhVw0
だめでした
9.8は1.4と同じようにタイムアウト表示
9.7は特に何も出てきませんが
動きません

これから1.5を試してみます

1.1.0もダメでした
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:17:54.21ID:zu/FZhVw0
Serial = SLPM-74232
Name = Shin Onimusha - Dawn of Dreams [PlayStation 2 The Best]
Region = NTSC-J
[patches = 0xC1C77637]
comment= patch by Shadow Lady
patch=0,EE,00104170,word,00000000
[/patches]

1.5でも動きません

まずパッチはこれであってますか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:10:55.52ID:xkIeHrN/0
>>435 それDISK1用やね あってるよ
2年前だけどクリアまで問題なしでした
(一部表示の背景がバグルとこあり)
パッチほりこんで GAMEINDEXにこぴぺするだけで
動くようになった気がするが、、、、
EmuCRから最新のとって来れば動きそうな気がするが?
0440437
垢版 |
2018/01/30(火) 01:24:31.31ID:o1Uh3FdW0
気になったんで最新版(20180128-v1.5.0-dev-2267) 拾ってきてやってみた
ノートPC i7-2630x64
・何もせず起動すると→メモリーカードロード画面後 固まる
・パッチほりこんで GAMEINDEX書き換えると→ちゃんと進みます
 ※一部文字表示の背景がバグルとこありますがプレイ進行には影響なし
最後らへんからやってクリアもしましたが
問題なしDeath←関係ないけどBABYMETALねた!

パッチと GAMEINDEXの文言おいときます
    ↓
---------------------------------------------
Serial = SLPM-74232
Name = Shin Onimusha - Dawn of Dreams [Disc1] [PlayStation 2 The Best]
Region = NTSC-J
Compat = 5
[patches = C1C77637]
comment= patch by Shadow Lady
patch=0,EE,00104170,word,00000000
[/patches]
---------------------------------------------
Serial = SLPM-74233
Name = Shin Onimusha - Dawn of Dreams [Disc2] [PlayStation 2 The Best]
Region = NTSC-J
Compat = 5
[patches = 5C1E5BEF]
comment= patch by Shadow Lady
patch=0,EE,00104170,word,00000000
[/patches]
---------------------------------------------
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:32:38.86ID:w33JNLh/0
>>434
エミュは使い方間違えるとPCが炎上とかするかもしれないから
使わない方がいいと思われ
おとなしく実機でやろう
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:11:20.63ID:w33JNLh/0
>>444
なんかお前哀れだな

>>446
グラや再現性の段階ならともかく、動作自体しないとか言ってる時点で
PC燃やすレベルの馬鹿である可能性は高い
0455 ◆UVsJF2PSbQ
垢版 |
2018/01/30(火) 17:30:47.07ID:Q0EfO0Kg0
動きました
おかけで 新鬼武者 無頼伝ができます
本当にありがとうございます

[patches = C1C77637]

ここが間違っていたみたいです
0457437
垢版 |
2018/01/31(水) 01:05:41.89ID:KYghYUMC0
>>455
動くようになったみたいでよかった death!
…やけど…
「おかけで 新鬼武者 無頼伝ができます」って
"新鬼武者 DAWN OF DREAMS THE STORY"の書き間違いだよね!?

新鬼武者/Shin Onimusha: Dawn of Dreams (PlayStation 2 the Best)(JP)
SLPM-74232 [Disc1] Game CRC = C1C77637
SLPM-74233 [Disc2] Game CRC = 5C1E5BEF

鬼武者無頼伝/Onimusha Buraiden(JP)
SLPM-65411 Game CRC = 1483D6B9

…動いたんならどっちでもええんやけど…
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 02:52:43.95ID:04wpPLlW0
エンコーダやベンチマークでグラボが壊れることはあるし
エミュレータでもあえて高負荷状態にすれば物によっては壊れる

あとそれとは関係ないけど
産廃電源が発火は別に珍しいことじゃない
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 04:50:34.61ID:Jk4ydUud0
>>391
ヤンガスってMAP表示しても60fps出るようになりましたか?
ソフトを貸したままでISO化もしてないので試せないので情報がほしいです
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 10:57:26.54ID:YmT7tsw20
>>459
なりましたが、アニメと字幕がズレたり、内蔵音源のBGMがズレます
まだ完動には程遠いので安心して貸したままにしておいてください
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:00:28.45ID:KDCbGs9M0
特グラボは使い方間違えるとorメンテしてないと本当に早逝するからな
以前、ファンコンから警告出て、何かと思って開けてみたらファンが死んでたことがあった
あれ気づかなかったらGPU焼けてたわ

まあPCSX2でどの程度まで追い込めるのか知らんけど
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 03:42:02.32ID:Bd8sHYTR0
Win10ならタスクマネージャーでGPUの稼働率見てみればいい

ANUBISとかの3Dゲームで重いステージを4倍以上で動かしたりすれば
GTX1080でも3Dレンダリング稼働率100%になる
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:19:03.27ID:62JKEP8D0
グラボぶっ壊すやつってAfterburner使ってゲーム中にグラボの状態表示するなんてことはしないんだろうな
使い方間違えるとかメンテしてないとか関係無く、動作状態把握してない時点でバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況