X



Mozilla Firefox Part333
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be9-lrN+)
垢版 |
2017/11/27(月) 17:48:18.44ID:oRPcphej0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511338730/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part332
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511064523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce91-QUCu)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:38:51.08ID:Gz4nmZ+v0
Firefox Quantum = Windows RT

いくらセキュリティが強固です、バッテリー駆動時間が長いです、と言われても
・肝心のアプリが少ない
・作れるアプリに制限がありすぎる

破滅の道しか見えてこない
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 12:10:37.10
アドオンがウリだったのに迷走中w
ユーザー減ってるでしょ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 12:17:07.25
不便になるのに使い続ける必要ないからね
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-5kyR)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:58:40.32ID:JuYRfcKm0
>>964
自業自得ですわ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-n93d)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:35:05.90ID:Bnpz84sS0
>>964
正直な感想言うと、思ったほど落ちてない
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-vZKG)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:42:45.36ID:vaNUvzAU0
シェアってAndroidスマホにデフォで入ってるのが大半だから
まあFirefoxもX入れてるLinuxサーバーにデフォルトで入ってるの大量に含まれてるだろうから
お互い様なんだろうけど
ちゃんと使ってる人で統計取ったらFirefoxのシェアもっと減ってるんじゃないかって思う
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caee-QUCu)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:43:23.86ID:JbFmJsUg0
なんかYoutubeの動画再生CPUパワー食うよな?って思ってたら
H264(AVC1)の再生支援が効かなくなってる。
Windows10 1709 3台で試したらけどいずれもきいてない。 8.1だとちゃんときいてる。

で、firefoxを53まで戻したら再生支援が効くようになった。これバグだよね?
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-OcAC)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:35:31.66ID:lhlXVQlp0
ここ最近だろうか
何もしてないのにFirefoxの負荷が定期的にかかるようになったな
何が原因だろうか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a04-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:59:47.57ID:ELlNUhA00
Quantumになってから明らかにメモリ容量が増えてる。
Quantum本体のせいかQuantum対応になったアドオンのせいか知らんが。
全部自動で勝手に更新してるから、俺は何もしてないけど重くなってる、けどな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-OcAC)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:04:02.46ID:lhlXVQlp0
アドオンは赤福とかねないことかAdblockぐらいしか入れてないんだけどな
昔はそんな事なかったから嫌に気になる
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-n93d)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:28:08.77ID:y4kKBR9V0
>>981
偶然かもしれないが、Windows10 1709になって、
タスクマネージャーでGPUパフォーマンスをモニタリングできるようになってから負荷が増えた気がする
Firefoxに限らず他のブラウザも
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8e-RA1S)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:21:52.86ID:RqdYF13n0
greasemonkeyでlibronを使ってるんですが、急に使えなくなりました。
amazonの仕様が変わったんでしょうか。なにか対策はありますか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3e-pP+2)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:24:47.35ID:Tbo5zJcB0
ありません
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b67-3efN)
垢版 |
2018/01/04(木) 02:11:35.13ID:66zfelWn0
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b67-3efN)
垢版 |
2018/01/04(木) 02:13:07.97ID:66zfelWn0
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b67-3efN)
垢版 |
2018/01/04(木) 02:13:22.22ID:66zfelWn0
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b67-3efN)
垢版 |
2018/01/04(木) 02:14:02.31ID:66zfelWn0
梅の実
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 8時間 25分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況