より優れたブラウジング―― Opera12.18
Operaはウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた唯一のブラウザです。
生産的で、安全で、快速なオンラインライフを堪能してください。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■Operaまとめwiki
http://web.archive.org/web/20140722003015/http://ja.opera-wiki.com/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
■Opera 12.18
http://www.opera.com/download/guide/?os=windows&ver=12.18
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1218/int/Opera_1218_int_Setup.exe
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1218/int/Opera_1218_int_Setup_x64.exe
<前スレ>
Opera12(Presto) Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1455854320/
探検
Opera12(Presto) Part8 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 06:53:29.96ID:CHz4f82J02018/11/25(日) 15:45:39.15ID:hPuSzzY00
Yahooトップが不正なサイトフィッシング警告で行けない、なんだこれ
2018/11/25(日) 15:53:51.56ID:yOplidT10
2018/11/25(日) 15:57:59.52ID:hPuSzzY00
「無視」で行けた
2018/11/25(日) 16:44:49.21ID:yOplidT10
でも再起動すっとまた出てくる
URLバー横のマークも常時出たまんま
URLバー横のマークも常時出たまんま
2018/11/25(日) 18:45:54.45ID:xQnih1li0
>>716
ウチは www.asahi.com (朝日新聞) で気づいた。なんで?
ウチは www.asahi.com (朝日新聞) で気づいた。なんで?
721/名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g
2018/11/25(日) 19:12:56.02ID:k2f/k1qz0 >>720
Verified: Is a phish
As verified by Pluto67 SirSpamalot hmsec xlmphising
理由はコレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1067056452/781
Verified: Is a phish
As verified by Pluto67 SirSpamalot hmsec xlmphising
理由はコレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1067056452/781
2018/11/25(日) 19:15:25.81ID:z58H024Y0
今更リストが変わる事ないだろハハハ…なんて思ってたら朝日新聞HPで見事に出た12.18
yahooの方、11年前の総合71スレにあったサイトで見てみたら、釣り24%・ではない76% とか表示されてたわ
yahooの方、11年前の総合71スレにあったサイトで見てみたら、釣り24%・ではない76% とか表示されてたわ
723/名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g
2018/11/25(日) 19:22:12.12ID:k2f/k1qz0 結構な数のフィッシング詐欺サイトを報告してるようですが
蹴られた飛び先のサイトも報告しちゃうのはなんだかなー
OperaNEXTが糞重い
ニュースフィードが原因だけど今更消せない><;
蹴られた飛び先のサイトも報告しちゃうのはなんだかなー
OperaNEXTが糞重い
ニュースフィードが原因だけど今更消せない><;
2018/11/25(日) 20:23:36.10ID:2f9ov6hD0
そんなフィッシング警告なんか出ないなー、と思ったら
詳細設定でフィッシング・マルウェア防止機能のチェック外してたんだった
詳細設定でフィッシング・マルウェア防止機能のチェック外してたんだった
2018/11/25(日) 21:53:54.81ID:yOplidT10
直ったぽいぞ
2018/11/25(日) 21:54:49.09ID:yOplidT10
いや、まだだ
更新押すと一瞬危険と表示される
更新押すと一瞬危険と表示される
727/名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g
2018/11/25(日) 22:21:43.49ID:k2f/k1qz0 https://www.yahoo.co.jp/
Is a phish 75%
Is NOT a phish 25%
https://www.phishtank.com/phish_detail.php?phish_id=5852518
https://www.asahi.com/
Is a phish 100%
Is NOT a phish 0%
https://www.phishtank.com/phish_detail.php?phish_id=5852562
【審議中】( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
https://www.phishtank.com/phish_detail.php?phish_id=5852567
Is a phish 75%
Is NOT a phish 25%
https://www.phishtank.com/phish_detail.php?phish_id=5852518
https://www.asahi.com/
Is a phish 100%
Is NOT a phish 0%
https://www.phishtank.com/phish_detail.php?phish_id=5852562
【審議中】( ´・ω)(´・ω・)(`・ω・´)(・ω・`)(ω・` )
https://www.phishtank.com/phish_detail.php?phish_id=5852567
2018/11/25(日) 23:33:39.56ID:IpkJ6+kb0
fishじゃなかったとは
2018/11/26(月) 03:44:00.41ID:HbAs3tRs0
Yahooトップだけが見れないけど
他は見れるから見てても問題はないんだよね?
端末見られて困る事ないし
他は見れるから見てても問題はないんだよね?
端末見られて困る事ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
