>>595
そんなこと言い出したら
なにをもって“確実な情報”というのかからその定義から検討が必要だな
まぁ確実な情報がなにかがわからなかったとしても
不確かかもしれないという疑念があれば書けなくなるから
大幅に書き込み数を減らすことはできるだろうけど

不確実な情報でも気軽に書き込むことで
俺も同じようになるとか俺はならないとかいう情報と
合わせてある種の確実性が見えるようになってくるんじゃないのか
混乱する場合のことだけ考えて不確実な情報を書くなって考えには反対だな