X



Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 23:16:54.95ID:gkoxNNk80
たまねぎの某スレより

239 :完全匿名の名無しさん:2015/04/26(日) 04:07
何故このスレは、2chのソフトウェア板に無いの?

240 : ◆KG1v..Cxv2 :2015/04/26(日) 07:27
[略]
>>239
誰も2chのソフトウェア板に立てないから・・()
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:35:30.86ID:/xxHPXz/0
276 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2018/01/21(日) 18:11:14 ID:XkUZ6xj4 [tor]
Detour イベントビュア支援モジュールをリリースしています
http://9436.sitemix.jp/
Windowsでのシステムログ有効時イベントビューアのOS出力を抑止するモジュールです
Detour x86 x64 4.1.2.78以降で使用できます

ファイル名,サイズ,MD5
ev\detour.dll,1024,4cac87e06b769bc86293682e0a9056fa
ev\detourx64.dll,1024,4b669050ed874321908a8a75565fe89b

ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:26:17.42ID:tMcmF46b0
api.2ch.netが受け付けなくなった

メニュー→通信→サーバー関連の設定をする
api.2ch.net を api.5ch.net に変更すればOK
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:51:29.28ID:zjPSRTW90
>>262設定後、APIでもHTMLでも403
なんでだろ?
とりあえずブラウザで書き込んでるが
0269266
垢版 |
2018/02/07(水) 14:19:45.72ID:zjPSRTW90
>>267
専ブラの方のボード一覧の事だよね?
なら5chになっている
0270266
垢版 |
2018/02/07(水) 14:21:56.12ID:zjPSRTW90
自分もstyleだ
ひょっとしてそっちの問題?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:49:37.19ID:9lrBgpDb0
キタ.ジッキョーの板一覧でも大丈夫だな

にちゃんねるとかキタキッキョーとかNGワードかよw

にしても重い重い。タイムアウト長くしてもちょいちょいコケる
0278266
垢版 |
2018/02/07(水) 15:46:37.92ID:G2tIM9Qd0
APIもHTMLも>>274の修正で読み込めた
アドバイスくれた人、ありがとう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:27:43.59ID:Kk7TSK+x0
styleは apiもSUBJECT.TXTの取得も Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/〜
を使ってるな。こっちの方がいいのかもしれない
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:30:49.78ID:9bDxIUFo0
Xenoで書けない人用
Cookieがどうの言われて書き込めないなら↓

SimpleCookiePermission.txtに
5ch.net
を追加
このファイルがなければ新規作成
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:26.24ID:Kp6ChXKI0
管理側、事前に何も言ってなかったよね?>api.2ch.net終了

こういうのやる時は事前に言えよ…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 21:42:16.34ID:DNyKaIb00
2を5にしただけだど動かなかったけど
user-agentもFx58のに変えたら動いた
くだらん所をチェックしてるんだな…
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:56:01.63ID:9lrBgpDb0
うーむ…
今まで2chA1FoxのUA使っててFirefoxのUAに切り替えてレスポンスが良くなったんだが
UAでそんな制限ってあるのか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:48:42.65ID:lXyfWgX70
ワッチョイ隠しのために浪人買ってくれて
コピペ連投スレ潰しでスポンサーに出す書き込み数値増やしてくれるんだもんなあ
金になるのは荒らしの方か・・・
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 00:56:35.63ID:He5Du8Mk0
Detour+ギコナビですが、>>262で行けました。
ありがとうございます。

あと、これと同時に仕様変更したのだと思いますが、ブラウザーからのアクセスでも、
XPだとハネられるようになりました。(/deny.dat)
User Agentを偽装するアドオンでWin 8.1/10の振りをしたら普通に表示できました。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:08:29.71ID:3daPHZ1Q0
いまだに俺のようなjikkyo.orgのボード一覧使ってるようなやつは
Jane2ch.iniの[BBSMENU]のURLの下に
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
と追加するだけで5ch.netのリンクも2ch.netとして開くことができるぞ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:13:10.11ID:dOrZ1+Jy0
DoeViewだったけどUA変えても未読スレ開かないんで
素直にstyleインスコしたわ
クセが凄いけどそのうち慣れるはず
じゃあなお前ら
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:46:25.08ID:KR8pPJUh0
WM版の設定が上手く行かない(´・ω・`)
ページどおりにやったんだけど、プロクシがかからんのよね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:04:28.75ID:Slq3Qjb/0
>>320
View使ってるけど普通にみれてるよ
UAもしくはapiを変えろって話でてるのにどうせ試してないんだろう
せっかく助言があるのになぜUAだけで諦めるのかな
0329324
垢版 |
2018/02/11(日) 14:49:39.50ID:7785CApm0
SSLHttps://
のチェック外したらいけるようになった
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:35:07.72ID:J/jGb2RH0
自分もUAで弾かれるの知らなくてだいぶ手間取った
アプデも一緒にできたし解決できたからまあ良かった
wikiに目を通すよりまずこっちのスレ見に来るべきだったなぁ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:21:17.71ID:SKuUr3EY0
書き込みはまだ 2ch.net/test/bbs.cgi へのPOSTが出来るから串なしで書けるけど、いずれは必要になるだろうな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:38:58.41ID:LkI4DP1u0
Styleが嫌だからhtml→dat変換で使ってる人が多いのかと思ってた

慣れたブラウザを使い続けるのが主目的でProxyが何に偽装しても特にこだわりはない人が多いのかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:45:03.69ID:AdYQ9SRy0
ありゃ、過去スレ更新したら消去されてプレ垢買えって出るようになったのか
うっかり更新しない方法しかないか・・・まあ最新スレ見れれば困らないけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:44:09.61ID:DHplWXAJ0
>>320
Detourの「サーバー関連の設定」の中のSERVERを見直してみたら?
俺はapiサーバーの文字列内の「2ch」を「5ch」にしたら表示できたぞ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:56:03.99ID:tq5bsvGE0
>>301
そのせいだろうか
bbspinkのスレにDetour+rep2無印でレス付けられない…
(phoebe以外の鯖も同様かは未確認)
まぁfirefox辺りで開けば普通にレス付けられるだろうけど
ソレじゃ専ブラ使う意味ないし

sitemixのDetour掲示板開こうと思ったら
hosts追加してるにも関わらずサイト開けないとかorz
ンモー
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:22:20.64ID:hUfZzB1I0
>>349
> sitemixのDetour掲示板開こうと思ったら
> hosts追加してるにも関わらずサイト開けないとかorz

sitemix.jp で何があったかは知らんが、IP が変わっとる。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:40:32.76ID:w7RLiD3r0
書込みに関係するのって、
・IPアドレス
・User-Agentヘッダ
・Refererヘッダ
・Cookie
・書込み時刻
位か?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:51:12.65ID:tq5bsvGE0
>>350
となるとrep2無印の書き込み周り弄って対処せにゃならんレベルなのだろうか

でも5ch側は5chドメイン対応しただけのrep2無印で書き込めてるのよな…このスレとか
違いがよく分からんのでrep2スレとスクリプト追いつつ暫く様子見の方向
Firefoxで書き込んだ際は無問題だったからおπ送りじゃ無さそう

>>351-352
hostsのIP書き換えてサイト開けましたthx
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:22:03.96ID:ceba/LNY0
むしろDAT関連の基本設定タブにあるSSLとUA置換を
チェック入れ直したら何とかなってそうな感じ

微妙に腑に落ちないけどまぁよし(それもどうか)
0359
垢版 |
2018/02/18(日) 20:16:30.88ID:iOE/gchn0
テステス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況