X



Jane Style Part136
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 02:37:40.76ID:8WevPkKm0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part135
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506840594/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506934532/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00β(2017年10月09日)

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 14:51:00.82ID:+Xmp8dt90
>>834
URLが出てる段階で、ReplaceStr.txtが効いてないことがわかる
URLが出ててサムネイルが出ないとなればそれは別の問題
おそらくImageViewURLReplace.datかURLExec.datの記述に原因がある
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 14:54:08.45ID:E26+aBEX0
>>840で今さら気付いたんだけど
optionフォルダにあったReplacestr.txtを直下に移動したら全部消えました・・・
なんで最初から直下においといてくれんのや・・・
お世話になったみなさまありがとうございました
お騒がせしてすみませんでした
まじで申し訳ない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 14:57:59.89ID:u2RCOvHW0
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:11:29.44ID:+Xmp8dt90
内容が分からずに使うんなら、今回の記述行だけ残して残りは全部削除した方がいい
きっとまた別のトラブルになることが目に見えてる(29の日とかに)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:11:56.72ID:ZU3R583O0
jane style version384使ってるんですが
ふと気づいたら、右クリやマウスオーバーで出てくるポップアップだけが
すべてこんな具合に悉く文字化けしてしまいます
https://i.imgur.com/Q0NPAzV.jpg

昨日Win10のアップデートしたのでそれが原因ってことありますか?
直し方教えてください(´・ω・`)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:15:36.17ID:FmpeyGpz0
Win10例のアプデすると手動でインスコしておいたフォントが消えちゃうから可能性は高い
以前定義していたフォントを入れ直すか別のフォントに定義し直してみては
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:31:11.01ID:I+r8tzN70
更新ないしやる気ないのかな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:08:28.11ID:t6UDv3hp0
>>839
/premium/
と言うのもあるからな
あと
/¥w+¥.¥w+って
ahehe_01.png
とかあったら抜けるぞ
/[^.]¥.(png|gif?|jpe?g|bmp)
とかにしとけよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:29:56.86ID:cSxaTCQN0
実際あるのかどうかは知らないけど
BEアイコン関連の定義は、
<rx2>sssp://[^/]+/(emoji|ico|img|premium)/([^\.]+\..{3})(?: <br>)?
ってなってる
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:41:37.40ID:oW6EXgCu0
以前まで広告ブロックはwinmm.dllを使ってたんだが、4.0.0(β)になって使えなくなったのかな。
実行ファイルの構造が変わったことで自然にそうなったのか意図的に対策されたのかわからんけど。
バイナリ書き換えってのはなるべくやりたくないんだが、仕方ないからwinmm.dllは削除してバイナリ書き換えで対処するようにしたわ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:50:13.89ID:cSxaTCQN0
>>860
dllはwinmmだけど、これはフックするのに適してたからこのdllが選ばれただけで
やってたことはWinHttpの関数コールをフックしてたんだよ
ところが、300βはWinHttpじゃなくてOpenSSLで全面リライトされたみたいなので
フックが空振りしちゃったってことさ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:28:36.38ID:7+GAZFpI0
>>861
OpenSSLならソースからビルドできるからやろうと思えば広告遮断とかやりたい放題できるやんhttpsなら
手間考えるとバイナリ書き換えが簡単とは思う
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:43:54.06ID:Gz/ob88H0
急にフリーズして再起動何回してもフリーズで参ったわ
NG関連のtxtファイルを削除したら直ったけど何がいけなかったのやら
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 17:16:08.67ID:8cBLoGBi0
>>3の2と3を全部やってスレの読み書きは問題なくなったけど
ニュー速でbeでスレ立てするのは出来ないんだね(´・ω・`)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 19:50:38.93ID:5US8G5WD0
>>1の過去ログ取得ツール導入したけど
参照されたレス番号にカーソル合わせても
参照元が表示されないのだがそこまで対応できてないのは仕様?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 20:53:53.19ID:5US8G5WD0
前の環境を移行すると機能しなくて
新しくゼロから作り直したら過去ログでもポップアップされるようになったわ
機能すること教えてくれた人ありがとう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:09:27.79ID:5US8G5WD0
さっき新しくゼロから4.00β3と>>1の過去ログスクリプトで作った環境だと
そのスレの「その9」から「その6」まで問題なく過去ログとれたぞ
「その5」はなぜか取れなかった
環境依存でおかしくなってる可能性あるから
同じようにゼロから作るといいかも
参考まで
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:24:13.62ID:dovUBDAZ0
>>878
ありがとうございます
数日前に新規に4.00β3導入そのとき過去ログスクリプトも入れたのですが
自分の環境ではWindows Liveメールの 4から8と10は過去ログ取得できました
環境依存の何かがあるんでしょうかね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:02:38.21ID:nM3Hsz+Z0
>>880
スレ内リンクの前スレをたどって1-9全部取得できましたよ
できなかった場合は「このログを削除(D) 」してから
再度実施してみては?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 01:09:04.96ID:KF+x2Xis0
想像だけど、リンクから一度クリックしてスレ開いてない?
そして開いたスレからスクリプトを起動してない?
このときには、URLは既に変化してるとかでは?(鯖名要確認)
別に開いてたっていいんだけど、あくまで元スレのリンクから実行が基本
じゃないと旧鯖だとURLが変化しちゃって取得できなくなる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 02:45:12.83ID:8rwwLwhU0
ぶっちゃけ鯖によるよ
手間を惜しまないなら一度ログを削除して$INPUTで取得し直すのが一番安定してる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:16:37.34ID:0RqSOUws0
5チャンネル版を導入してからAPPCRASHでよく落ちるんだけど、
解消方法はないでしょうか?
画像を自動取得して、ビューアがサムネイル表示している途中によく落ちます
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:47:50.64ID:0RqSOUws0
>>886
再現方法と言っても、スレをクリックして、画像が貼られてたらビューアにサムネイルが並んでいって
ダウンロードされていくと思うんですが、その途中に落ちるだけです。
ダウンロードが最後までいったら落ちないかな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:55:06.75ID:aa4IIeCl0
助けてくれ!!!
4.00bを3.84の設定もろもろ引き継いで入れる方法教えてくれえ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:01:53.89ID:aa4IIeCl0
>>895
さんきゅ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:06:06.20ID:aa4IIeCl0
駄目だった
マウスジェスチャーとか引き継いでくれない
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:14:27.61ID:aa4IIeCl0
>>899
mouse.datある

フォルダまるまる別ドライブにコピーしてそこにさっきの3点だけ入れて起動したが
スキンもマウス設定も初期の状態だわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:23:07.55ID:aa4IIeCl0
あ、スキンは設定のパス変えたら反映された
フォントや外観のカラーとかはなんで変わらんのだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:59:31.93ID:PkIzUzwl0
>>902
もう手動で変えちゃった
ありがとね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:00:03.96ID:PkIzUzwl0
IDかわった
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 07:45:40.00ID:Lte2M3560
今はimgurが全部httpsだからビューアで表示されなくていちいちブラウザで開いてるから4.00ベータ版に
しようと思ったけど不具合多いのか。正式版まで待つか
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:38:56.45ID:pttafOMd0
まちBBS鯖のSSL/TLS関連のセキュリティ設定が厳しくなったのかも知れんね
他のブラウザではhttpsでちゃんと接続できてるから、
もしかするとJane側が対応しないといけない話なのかも知れない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 10:06:09.45ID:Gu5cusrO0
試してみた。4.00β3でまちBBSは板一覧は見れるけどスレッドが取得できない
トレースに以下が表示される

Error connecting with SSL.
error:14094410:SSL routines:ssl3_read_bytes:sslv3 alert handshake failure

でもまちBBSってhttpでSSL関係なくね?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 10:27:41.25ID:pttafOMd0
>>915
httpsに対応してないって何の話?
今日の朝まで普通に4.00βのSSLで取得出来てたんだけど

まちBBSにhttpsで繋ぎに行かないといけない理由そのものは俺にもよくわからん
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 10:37:53.23ID:FtrZvmJx0
Jane Style 4は5ch.net専用ブラウザですから
何も問題ありません
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 10:46:24.83ID:NcBY8cXj0
昨日、まちBBSからログの取得ができなくなって、てっきり鯖が落ちてる
もんだと思っていたけど。Jane以外に、まともな専用ブラウザが残っていれば。
2chが悪どく儲けようとして、ロクでないこと次々とやらかすからだ。糞が。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 11:54:19.79ID:tpY4IziC0
まちB見るだけなら所得使ってログ拾えるな ちょっと見でも見れる
まともに開かない、投下できないのどういう加減なんだろ
たらこのいじわるか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:53.71ID:Gu5cusrO0
まちBBSは3.84+CBMカスタムBBSMENUだな
3.84をβで上書きしてないから問題ない

一ヶ月経っても5ch対応放置してるCBMは問題だけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 14:39:45.09ID:IStLXFBA0
> 検索履歴数を増やす
設定→機能→検索・更新→「検索履歴数」の値を増やす

> 検索語が消えないようにする
Janestyleを閉じてからJanestyleフォルダにあるSearchHistory.txtを開く
消したくない検索語を入力して上書き保存
最後にSearchHistory.txtのプロパティから「読み取り専用」にチェックを入れる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況