【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド6【Decaf】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ ef3b-QdP2)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:26:23.17ID:q1l7zcLB0

WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。

■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能

■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)

・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50

前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1494064750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/11(月) 04:21:20.90ID:RXXQt7Pg0
すごいな久しぶりに更新したらゼノクロ30fps張り付いてる
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-G1Y9)
垢版 |
2017/12/11(月) 04:46:08.54ID:Jx5l/l9E0
>>284
どのくらいやればそれなりに溜まった事になるのかわからんのですが
ムービーというかイベントシーンはスムーズなのに、フィールドでカメラ回したりすると急に止まってFPSが6とかになります。
2017/12/11(月) 04:48:51.46ID:BUTke+/Sr
キャッシュが溜まってないだけじゃん
2017/12/11(月) 11:16:16.45ID:Jx5l/l9E0
>>287
そうでした。すみません。
祠に入ったら60fpsと引き換えに倍速になったんですが皆さんどうしてるんですか。
ググったらg2xGPUfenceを無効にするというような記述があったけど見当たらないし
2017/12/11(月) 12:15:33.32ID:Pb5KzVYr0
>>288
ちゃんとこのスレみた??>>197に解決方法かいてあるぞ
2017/12/11(月) 13:48:18.52ID:Jx5l/l9E0
>>289
ありがとう。
使ってるモニタが2Kだったもんで、それ用に色んなグラフィックパックがまとまったのを落とした中にBOTW30FPSってのがあったから入れてみたら解決しました。
申し訳ないんですがもう一つだけ
何度やってもオプションの上下反転とかのコントローラーの設定が保存されないんですがなぜですかね。
2017/12/11(月) 14:47:16.39ID:lUA48CSU0
過去(少なくとも同じスレ内で)答えが出ている場合は、「スレ読み直せ」の回答でいいんだよ
親切に教えてあげると自分で調べようとしなくなるから
2017/12/11(月) 16:56:35.38ID:xAV8XCUld
シェーダキャッシュ数は、ネットで拾えるので9600くらいだったとおもうがそれでもかくつく
自分のは11000くらいあるがこれでようやく かくつきが気にならないレベル
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-Cob6)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:34:53.54ID:CTvYzn350
32bit対応はまだですか?
2017/12/14(木) 11:42:06.32ID:VJU5wLHTr
>>293
スレチ。動作対象外PCはお呼びでない
2017/12/14(木) 14:04:52.89ID:ucRKgu8YM
1.11.2まあまあええやんけ
2017/12/14(木) 14:13:25.20ID:K/s1ODiRa
これcoreM3だとどれくらい動く?
2017/12/14(木) 15:23:24.16ID:HUQIZcdRa
5fpsくらいじゃね
知らんけど
2017/12/14(木) 18:30:30.98ID:K6WoKXdaM
>>297
関西のおばちゃんみたいだなw
知らんけど
2017/12/14(木) 20:23:10.18ID:PAKKXwId0
5fpsくらいじゃよ
知らんけど
2017/12/14(木) 21:27:22.08ID:QKqKwq/M0
2600kと1060の組み合わせでは20fpsしか出ない
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-Cob6)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:29:27.46ID:CTvYzn350
>>294
動作対象外PCではありません。作動対象に32bit OS環境も加えろという要求です
2017/12/14(木) 22:32:15.89ID:QKqKwq/M0
ここで言ってもしゃあないのでpatreonでも入って開発者に直接言ってくれ
2017/12/14(木) 22:40:22.61ID:OZEEsV8s0
>>301
4GB以上メモリ食うのに32bit対応できるんか?
2017/12/14(木) 23:48:13.30ID:HUQIZcdRa
>>298
知れや
2017/12/15(金) 03:06:25.10ID:yqmYr7eN0
動作対象外じゃん
2017/12/15(金) 04:11:28.74ID:e6sphzEKr
>>301
それを対象外という。新しいPCも買えない割れ貧乏は働け
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-heEx)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:53:53.62ID:Z40QWewL0
32bit対応してもその池沼のPCで動くことはないと思う
2017/12/15(金) 13:13:54.20ID:AFcyfok2d
まあ15万くらい出してBTOで丸ごと買い替えた方が良いだろな
2017/12/15(金) 21:16:37.46ID:c+xpvzOa0
ID:CTvYzn350

今日の池沼
2017/12/15(金) 23:22:43.87ID:l30WmPDe0
>>309
昨日だぞ
2017/12/16(土) 09:30:42.02ID:NFHNJ67XM
ホームラン級やな
2017/12/18(月) 03:33:12.24ID:+RWm20Qn0
1.11.1でBOTWのエディタ使ってるんですが、アイテムの個数とかは書き換えられるのに、能力の無限とかがCould not find offsetとなってしまうんですがどうしたらいいでしょうか。
2017/12/18(月) 07:28:22.82ID:qX6Q1uGvr
スレチ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-HNqL)
垢版 |
2017/12/18(月) 09:43:23.58ID:CHgdVmoo0
自分も、がんばりゲージ、は無限できるけど
ライフは無限にできんよ
日本語版だからかね
2017/12/18(月) 11:43:48.61ID:PYv/B69M0
エディターの作者に報告してみるといいんじゃないかな。
日本語版対応してくれるかもしれないぞ。
2017/12/19(火) 23:34:41.33ID:3Hilns1m0
日本語版、2-0-0-8hでライフ無限できてるよ
2017/12/20(水) 05:59:05.01ID:lRMIoj3XM
ゼルダバージョンアップしたら水の中のお魚さんが見えなくなってしまった
2017/12/20(水) 13:18:38.31ID:MRI7NQqK0
マリオメーカーでブロックが全て潰れたようにバグってるのは日本版じゃ修正されてないのか
2017/12/21(木) 07:14:57.90ID:fE0C4PFSr
公式が日本版を省くような馬鹿な処理してるせい
2017/12/24(日) 16:23:45.75ID:JDw/dFi90EVE
ここ数回のバージョンアップで全体的にとても改善されてきてるんだが一つ致命的な改悪点がある
それは音のレイテンシ
最初はコントローラーのレイテンシかと思ったがよく検証すると多分音出力の方だ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2387-b+DD)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:01:11.74ID:411IaKF20XMAS
WINDOWS8.1マリオメーカで画面が真っ暗なんですけど、何か回避方法ありますか?
2017/12/26(火) 05:52:54.33ID:6NlbHv/er
おま環なので無理
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33b-mukl)
垢版 |
2017/12/26(火) 06:06:16.91ID:paJwsiJh0
1.11.3のパフォーマンスアップが結構すごい。
自分の環境(8700K)だと、今までZELDAの村中だと60fpsを維持できなったけど、
1.11.3だと維持できる。
2017/12/26(火) 08:24:26.58ID:+wPUgoDa0
https://www.youtube.com/watch?v=w4EHx08RLP0
ヌルヌルワロタ
2017/12/26(火) 09:22:34.87ID:iK3lYM900
1.11.3試してみたけど村の中が一番体感できるな
自分の環境でもほぼ60fpsだわ
2017/12/26(火) 11:14:48.97ID:73B8oTyJ0
いきなり3コア対応で5割うpってこと?
ゼルダのためにPC買い替えたんだけどやめときゃよかった
2017/12/26(火) 11:34:33.81ID:LKKi6ZAM0
1.11.3が公式で落とせるようになってから本気出す
2017/12/26(火) 11:58:13.90ID:84k/7A/H0
>>325
パトロンさん用先行公開ですか?
楽しみすぎ
2017/12/26(火) 12:13:49.72ID:HgCqiM+4M
へぇ楽しみだわ
多コアの時代やなー
2017/12/26(火) 14:52:34.66ID:iK3lYM900
>>328
そだよー
正式リリースは1月1日だった気がする
2017/12/26(火) 15:18:51.71ID:84k/7A/H0
>>330
りょうかいですー
youtubeとか見てゴロゴロ転がりながら待ちます
情報ありがとう
2017/12/26(火) 16:33:38.39ID:IP0FWLRF0
youtubeみたけどryzenのfpsやばいね
もちろんintel系も早いしすごいサプライズだわ
2017/12/26(火) 16:53:09.74ID:iwp0TWFg0
動画見る限り4コア使ってるように見えるが
i5 6400で100%使ってる感じ
2017/12/26(火) 17:34:01.71ID:ojVz4FLG0
Ryzen大勝利だな
6コアでも足りない
最低8コアがこれからの常識やな
2017/12/26(火) 17:45:44.19ID:73B8oTyJ0
4.1GHzとかいうありえんOCだけどやべー
https://www.youtube.com/watch?v=CYq56I_Z5Io
2017/12/26(火) 18:07:58.35ID:iwp0TWFg0
動画を見る限りは4コアのi5は100%張り付きだけどHTあるi7は大丈夫そうだな
2017/12/26(火) 18:53:33.28ID:FWrifMlO0
HTTってCPUフルに使う場合はあんまり関係ないんじゃないの
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33b-mukl)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:18:52.88ID:X7km4igD0
でもやっぱりryzenだと(というか、i5 8400も含めた4GHz前後のCPUだとかな)、
60fpsの維持は難しそうだね
2017/12/26(火) 20:38:39.14ID:73B8oTyJ0
我慢できんから割っちゃうか
2017/12/26(火) 20:43:27.65ID:vhDamWvA0
盛り上がってるところすまんが、マルチコアエミュレーションはまだ実験レベル
確かにBOTWでは体感できるほどフレームレートは上がるがかなり不安定
プチフレーズもかなり頻繁

ちなみに、マルチコアエミュレーションでXBX読み込んでもタイトル画面まで進まずブラックアウト
cemuが落ちるわけじゃないから何かしらの処理が入ってるのかもしれんが5分待ったけど進行せず
シングルコアではタイトルまではいくを確認(ゲーム本編までチェックはしてない)
これからの期待を込めて来年もパトロンします
2017/12/26(火) 20:45:50.29ID:73B8oTyJ0
やっぱ我慢するか
2017/12/27(水) 06:54:54.31ID:wI43B+dX0
4GBじゃ全く零が動かんのじゃ!
2017/12/27(水) 09:25:59.92ID:Xe8PqETY0
スレッド周りの処理は難しい。
2017/12/27(水) 14:32:12.48ID:eOk3+EHox
北斗の拳のアプデファイルってバージョンいくつになってる?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 674e-Y5Wc)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:06:46.72ID:wA9BZinN0NIKU
VR zelda
https://www.youtube.com/watch?v=GQu_LsxP1Kg
夢が叶うね
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 674e-Y5Wc)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:33:30.75ID:wA9BZinN0NIKU
1.11.3 free
http://www.infernalgamerspro.com/2017/04/cemu-wiiu-emulator.html
2017/12/29(金) 15:53:51.21ID:o1fHBFg60NIKU
1.11.3いいな
ゼルダ快適になった
2017/12/29(金) 20:12:33.72ID:yZ7qlafC0NIKU
>>347
4コアの限界を思い知ったんだけど6コアだと余裕なん?
2017/12/29(金) 21:30:49.91ID:YJp1vOoO0NIKU
8コアの限界を思い知った
ゼルダ快適じゃない
2017/12/29(金) 21:36:14.85ID:oDMb6Eve0NIKU
2コア勢低みの見物
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4a3b-36oH)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:51:20.55ID:wVdrze6L0NIKU
グラフィックバックを全部最新化したら更に快適になった
村でも90fps近い。
8700kだけども
2017/12/29(金) 22:59:53.25ID:yZ7qlafC0NIKU
>>351
4690Kでハテノ村が50fpsくらい
今まで余裕で30fps切りだったのと比べれば驚異的だわ
2017/12/29(金) 23:35:42.92ID:N0iqmjh00NIKU
WQHDで165安定するようになったら起こして
2017/12/30(土) 03:11:19.12ID:cHQdjZwb0
快適すぎてDS4ポチっちゃった
2017/12/30(土) 06:04:21.65ID:IhPlfxkw0
CPU設定のダブルコアとトリプルコアの違いって何?
当初コア数の違いだと思ったけど、なぜかダブルコアの方がFPS高くなるから「あれ?」と思って^^;
2017/12/30(土) 07:10:56.86ID:IhPlfxkw0
それ以前に1.11.3だと、マリカ8が1レース終わるとフリーズしてゲームにならんな
2017/12/30(土) 14:27:53.19ID:IOFRV+Hc0
ジャイロ設定の項目なくなってない?
2017/12/30(土) 14:35:42.41ID:xWfeLLkzr
プラグインを入れること
2017/12/30(土) 20:57:31.52ID:cHQdjZwb0
弓がパッド傾けて狙えるようになった!!!!!!!!
すごい!
2017/12/30(土) 23:46:14.94ID:n7NvLD2S0
>>359
DS4デビューおめ。昔の自分をみているようだw
もちろんゼルダ自体も面白いが結局Cemuでどんだけ
快適に動かせるかが面白いんだよな             
2017/12/31(日) 01:09:18.97ID:RodzuE7x0
>>360
ほんこれですわ…
2018/01/01(月) 07:03:36.67ID:39KaCXsZ0
こうしきのダウンにいまだ1.11.3来ない
気長に待つぼくは情弱ですが
実は待ってる間が楽しいのかもしれない
2018/01/01(月) 07:42:06.78ID:mBcBorq+0
時差考えられねーのか
2018/01/01(月) 08:12:27.47ID:39KaCXsZ0
そうかー
2018/01/01(月) 08:29:48.15ID:e6mj2vhM0
1.11.3が公式にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/01/01(月) 09:30:33.03ID:d0LO95gW0
1.11.3ええやん
2018/01/01(月) 09:49:51.72ID:5kCmajzm0
おおぅ。
動くことすらままならなかった零が重いながらも
プレイできる。
tabでメニュー出して、緑画面(ムービー)スキップ
出来るよー。(でも表示がいろいろおかしい)
2018/01/01(月) 11:12:09.88ID:5kCmajzm0
どうしたの?
普通のカメラと同じよ?
ファインダーを覗いて、
シャッターを押すだけ

どうしたの?
普通のカメラと同じよ?
ファインダーを覗いて、
シャッターを押すだけ

どうしたの?
普通のカメラと同じよ?
ファインダーを覗いて、
シャッターを押すだけ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/01/01(月) 11:39:10.65ID:vgdlXUyM0
それだけでホラーだわ
2018/01/01(月) 20:13:21.37ID:/QdHAJN5M
cemu hook入れると起動しなくなる
2018/01/02(火) 00:16:42.67ID:VHL3dYlMM
1.11.3凄く軽くなったけどやっぱ水が黒くて魚が視認出来ない
同じような症状探してみても水が白くなるバグしか出てこないんだよなー
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a7-f2e3)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:16:26.36ID:Iwr9cBWL0
>>368
そこは画面上で右か左クリックしまくったら構えることができたね。
あとcemu hook入れたらムービーが表示される。
2018/01/02(火) 04:43:33.78ID:TeYn/q1G0
ありがとう>>372
クリック何度かしたら反応あってXボタンで構えられた。
でも、ZLでロックしてZRで撮影のとこから進まない。
ZR押すと外れる感じ?

ムービーは緑消えてちゃんと見られるようになりました。
字幕とかガイド表示が途切れてチラチラするのはオマ環
なのだろうか?
2018/01/02(火) 13:20:51.22ID:TeYn/q1G0
ZR押すと外れてたのはController APIを
XInputに変えたらシャッター押せました。

字幕とかチラチラ途切れはyoutubeでも
発生してるのあったしオマではなさげ。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a7-f2e3)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:04:11.57ID:Iwr9cBWL0
>>374
ゲームパッド画面はまだちらつきが少ないから、字幕とか資料とかはそっちでみたほうがいいかも
2018/01/02(火) 15:22:04.63ID:TeYn/q1G0
d>>375
それやったりTAB押したりしてる。
チラつかない人はラデなんかなぁ?
2018/01/02(火) 16:30:39.92ID:Y5MYQQ/40
https://www.youtube.com/watch?v=Xzcm7ew5l2s
タイトルで草生えた・・・(音注意)
2018/01/04(木) 00:43:57.84ID:TzfuDILe0
インテルCPUの人、アップデートで性能30%減らしい
2018/01/04(木) 01:02:01.93ID:Bggpm77+r
それガセ
2018/01/04(木) 01:15:37.13ID:UWYguJJjM
インテルオワッテル
2018/01/04(木) 01:53:03.09ID:1vwo+i5I0
CEMUマルチコア自体不安定でまだ実用段階じゃないじゃん

まるでAMDの多コアとベンチ速度しか取り柄のない
「ほかのあぷりがたいおうすれば、ぼくのCPUがいちばんはやいんだ」ってのが常套句の
今のモデルは次のモデルの試作機でしかないCPUみたいじゃん

ねwこんなことわざわざ書いて対立煽られると腹立つでしょ
わざわざ書き込まないでね
ぼくのすきなAMDが散々言われて凹んでるのはわかったからw
好きで買ったんでしょ?なら他を貶めてまで性能自慢するなってことだよw
2018/01/04(木) 02:03:05.69ID:LcY87gLw0
>>381
少なくともゼルダは実用できてるわ
んでゼルダ以外はそもそも動かないか、そもそも重くないかのどちらか
2018/01/04(木) 04:13:40.13ID:NaVlTwsf0
まぁエミュにいきなり完璧を求めても仕方ないわな
マルチコアに対応し始めたのは良いことだし、今後少しずつ良くはなっていくだろうから気長に待つわ
2018/01/04(木) 09:18:34.61ID:zu5tNVgt0
今日か明日ぐらいにwindows update来るらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況