X



Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part56 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 22:02:06.78ID:0EZj2aaB0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  http://medaka.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497503210/
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 19:47:37.12ID:0Kev44O90
>>291
サムネ縮小+モザ有りで
何とか対処してる
真っ赤の画面とか茶色の画面はAUTO
肌色や白っぽいのはセフセフ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 14:06:11.42ID:rOoOMcng0
本スレで同じ質問しちゃったんですがまったく答えてもらえないのでマルチになっちゃいますが失礼します

先週ぐらいからJane Style使ってると固まって強制終了するしかなくなることが30分〜1時間に1回程度あるんですが原因分かる方いませんか?
何年も使ってきてこんなことはじめてで不便でしょうがないです
他にゲームやブラウザいろいろ立ち上げてても何ともないのでPC自体の不調ってわけではなさそうなんですが
OSはWindows7 64bitでJaneバージョンは最新です
よろしくお願いします
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 14:42:46.62ID:9kT6eVV60
>>299
>本スレで同じ質問しちゃったんですがまったく答えてもらえないのでマルチになっちゃいますが失礼します
こちらに移動したの報告してきなよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 16:20:30.24ID:Fv38frLr0
浪人以外の方法で広告を消す方法をググる
ちなみに浪人ユーザーも同様のバイナリいじりをした方が固まりにくいらしい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 17:30:22.84ID:4DZ5wWrs0
特定の板だけでササクッテロラやアウアウカーをNGにする方法ってある?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 18:16:56.06ID:yBuwp4IV0
>>307
ソフトバンク iPhoneの「ササクッテロ」(ID末尾p)全般やauスマホの「アウアウ」(ID末尾a)全般ではなく、
それらの一部の「ササクッテロラ」と「アウアウカー」だけをNGにするのであれば以下の通りにNGExを利用する
ただし、特定の日には名前欄のワッチョイ部分が特定の文字に変化するので、この方法は使えない点に注意

NGExの対象URIはタイプ=「含む」を選んで、例えばここのソフトウェア板なら板URLの /software/ の部分を登録する
また、NGExのNGNameはタイプ=「正規(含む)」を選んで以下の正規表現を登録する
ササクッテロラ|アウアウカー

上記をNGExに登録後はスレッドツールバー内の「レス表示数/スレの再描画」ボタンをマウス右クリックして一度スレを
再描画させる事
もし対象スレが複数有る場合はJane Styleを再起動させてもOK

参考: BBS_SLIPの説明
http://info.2ch.net/?curid=2803

追記
もし、ソフトバンク iPhone全般とauスマホ全般をNGにするのであれば、前述のNGExでNGNameは登録せずに、
NGExのNGIDにタイプ=「正規(含む)」で以下の正規表現を登録する (定義後半の[ ]内のpaが、pとaをあぼーんするという意味)
(?:ID:(?:[0-9A-Za-z.+/]{8}|\?{3})| )[pa](?=$| )
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 18:41:44.94ID:4DZ5wWrs0
>>308
ありがとう
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:25:00.68ID:yBuwp4IV0
>>310
とりあえず方法を2つ
レス番号が判っているなら、キーボードのctrlキーを押しながらテンキーでレス番号を素早く入力すると、該当レスがポップアップ表示される

もう1つは、スレッドツールバーの左から3つ目「表示レス数/スレの再描画」ボタンをマウス左クリックして、「あぼーん無効」を選択する
見終わったら元の状態に戻す為に同じボタンをマウス左クリックして、「ポップアップ」「透明」「標準」のいずれかを選択する
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:32:24.16ID:yBuwp4IV0
>>311
サーバー移転前の古い板URLを参照していないかどうか?
画面上部のメニューから「板覧」→キーボードのctrlキーを押しながら「板一覧の更新」を実行して、
板一覧の情報を強制的に最新にしてみる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:44:39.28ID:aL6wfCPC0
>>313
説明不足で申し訳ない
iphone版での話なんだ
アプリ版には自動更新機能が付いているとの事だから疑問に思って質問しました
症状としては開く板を選択した場合には通信されている挙動を示して特に問題もなく開きますが
開けない板を選択した場合は一瞬通信した後に通信が止まって板が開かずロード画面のまま動きません
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 22:25:45.05ID:uuU54zq20
さっきまで普通に書き込めてたのに急に書き込めなくなった
firefoxとかからなら問題なく書き込めるのに
なんでやろ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:38:11.49ID:fn+CJLQ80
恐らくおπ送りで>>318のようになったのでUA偽装しようと思うんですが
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1500095969/11
このやり方をもっと詳しく教えてください
バイナリエディタはStirlingでいいんですよね?
ゴニョるの意味が分かりません
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 01:08:27.73ID:JQrBEvc60
>>319
ChromeとかFirefoxとかでUser Agent Switcher辺り入れて
UA偽装で行けるかどうか確認した方が良いよ
バイナリ書き換えでバージョン変えても無理な場合だってあるからね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 01:33:00.31ID:MMTo59LO0
>>322
Firefoxやスマフォからは書き込めるんで
janeから書き込めないだけです
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 01:36:54.72ID:JQrBEvc60
>>323
UA偽装で行けるかどうか確認
と書いたのが見えんのですかな?

バイナリで書き換えられるのはJanestyleのバージョンのところだけ
3.83にしても書けない危険性もあるのだからFirefoxでJanestyle3,83のUAで書けるかどうかの確認をするんだよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 02:10:02.72ID:MMTo59LO0
>>324
Janeのxmlが見つかりません・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 02:42:20.86ID:QkoZrhLU0
iOS版のjaneでニュー速VIPがずっとぐるぐるマーク出て開けなくなったんだけどちゃんと開けるようにする方法教えて
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 02:58:03.00ID:9tPJKdr30
最近になってお絵かき機能のURLがビューワで開けなくなってしまったのですが
何か変わったんでしょうか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 07:23:02.78ID:WLmr9Ma00
板の半分位書き込めない感じだったのが
昨日今日でほぼ書き込めなくってしまった(´・ω・`)…
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 07:43:39.41ID:g7bfoe8a0
自分も3.84で書き込めなくなったので、
さっき3.83 ZIP版入れたら書き込めたw
http://janesoft.net/janestyle/old.html

Jane置いてないフォルダで解凍
旧バージョンのJaneを右クリコピー

Janeのあるフォルダで右クリ貼り付け
上書きしますか?でおkして完了
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:07:39.44ID:MMTo59LO0
>>333
とりあえずそれにしたら書き込めた

広告削除もこれでやった

Jane style Version 3.83の広告を非表示にする方法

らくらくパッチ : NAGAOKA STATIONをダウンロード

ドラッグ&ドロップでJane Style exeを運ぶ

「001DD982 : 72 → EB」←カッコ内をコピペして入力 完了 
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:02:55.62ID:MMTo59LO0
ついでに3.84のバイナリの変え方教えてください
3.84のバイナリ00253A48をゴニョるが意味不明で出来ない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:40:20.64ID:7Wzh1xqF0
V2Cにパッチ当てたりして来ましたが、開けないスレも
ありで、Jane Styleに乗り換えようと思ってます。

以下3点について、可能であれば設定方法を教えて
頂けますでしょうか。

1 レス表示欄の、見た目(フォント色と背景色)の変更
2 自分のレスの見た目の変更
3 自分のレスを参照したレスの見た目の変更

被参照数に応じてレス番のフォント色の変更(増えるに
従って濃い赤になっていく等)が出来れば尚可です。

過去ログなども検索しましたが、自分の探し方では
見つかりませんでした。よろしくおねがいします。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:19:59.14ID:/+7ibeLG0
>>336
レス表示欄の背景はJane Style内の色設定で変更可能
レス表示欄のフォント色の初期値はattrib.iniで変更可能

自分レスのフォント色や自分に対する返信レスのフォント色はスキンを使って変更可能
名前欄の左に紺色で「自分:」やピンク色で「返信:」といった文字を表示するサンプルのスキンの
Res.htmlやNewRes.htmlやPopupRes.htmlがJane StyleのOptionフォルダ内に有るので、
それらのファイルをコピーしてから適当に編集して利用する

「被参照数に応じたレス番のフォント色」については、設定→機能→スレッド→
「リンクが多いレス番」や「リンクされたレス番」で変更可能

詳細は各ヘルプを参照
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:32:47.63ID:7Wzh1xqF0
>>338
早速のレスありがとうございます。
素晴らしい内容で感謝しております。
テンプレにあってもいいくらいです。

Jane Style高機能ですね、こちらにしたいと思います。
ありがとうございました。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:21:33.09ID:TfkkYIPb0
まずデフォルトで使って具合を見た方がいいと思うぞ
いきなりRes.htmlやらNewRes.htmlやらPopupRes.htmlやらを何も考えずにぶち込むと
「自分」マークが消えたりして機能が劣化した覚え
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:49:09.79ID:7Wzh1xqF0
>>340
なるほどですね。
じっくり付き合っていきたいと思います。
2chの仕様変更に対応していくのは何者にも
代えられない魅力ですから。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 21:51:32.68ID:lhqhZtw70
>>344
詳しくはないけれど
直前に何したのかではなくWindowsのバージョンじゃないの?
下記のようにUser-Agentが送られているみたいだから

!chkBBx: 確認専用スレ part42©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503116366/29,40,68,84

User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.3.9600
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/5.1.2600 Service Pack 3
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:58:25.58ID:mTSb5VRt0
おπ送りは対象板が特定板だけだったりするんでしょ
ここの板限定の話だったら関係ないけどさ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:15:37.16ID:MN05Fe0U0
1日スリープのまま置いといて今日見たらタブの色が全部灰色になって新着の更新とか出来なくなったんですけど
何かすれば元に戻せますか?レス見たらjaneの調子が悪いらしいけど関係あるんでしょうか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:33:33.00ID:dTlVxYoA0
>>355
画面左上の「板一覧」のツリー内で、【機能】と【したらば】の2つのカテゴリ表示だけになっていないかどうか確認
もしその場合は、画面上部のメニューから「板覧」→キーボードのctrlキーを押しながら「板一覧の更新」を実行するだけ
また、板一覧のツリー内が問題無さそうな場合は板一覧の更新を行わずに、Jane Styleを再起動させて直るかどうか確認

あと、PCのスリープからの復帰時にJane Styleの各種設定が吹っ飛んだり動作が変になったという事象が過去に報告されているので、
放置するならスリープ前にJane Styleを一旦終了させておいた方が無難
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:55:28.53ID:S7Q2qdCx0
他の2ちゃんねる専用ブラウザだとクッキー削除してもID変わらないんだけどStyleならちゃんと変わる?
あとコテ機能も使えなかったけどStyleならちゃんとコテ付きで書き込める?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 01:22:03.36ID:iQUuYTV80
最近書込のスレ欄にはちゃんと表示されるのに
そのスレのある特定の板だけ書き込みができない
これって板別規制で巻き添えくらってる?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 15:41:21.65ID:R3mIBz4b0
【Jane Style Version 3.84でおπ送りを回避する方法】

☆用意するもの
・バイナリエディタ『Stirling』
・Jane Style Version 3.84の本体『Jane2ch.exe』(「jane384_setup.exe」ではない)

☆手順
@Jane Styleを起動していたら終了する
A『Stirling』に『Jane2ch.exe』をドラッグ&ドロップする
B↓の画像が指し示す箇所を画像の通りに書き換えて「保存」ボタンを押す
http://c.grph.jp/up/download/1503556225.png

以上
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:44.65ID:qUtO4FIN0
🐒
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 06:30:38.14ID:xVGiHaP80
JaneStyleでスレ内のリンクをクリックした場合の動作で、
今まではIEでリンクを開いてたのが、数日前からEdgeが起動するようになっちゃって
Edgeは起動が遅いのでIEに戻したいんですが、
リンクをクリックした際に起動するアプリケーションの設定ってJaneだとどこでやるんでしょ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 06:51:58.15ID:UFkR8Mof0
ツール>設定>パス
ブラウザを指定するにチェック
ブラウザのパス

指定していない時はOSの規定のブラウザで開く
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 23:52:22.21ID:YMTe8ra/0
オカルト板が見たい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 11:09:58.26ID:u5HhqByP0
過去ログ閲覧する際に、レスを以下の方法で抽出して表示したいです。
どのような手順で出来ますか?

softwareで検索

285と387と835にsoftwareが書き込まれている。
以下の様にレスが付いていて、softwareのレスと返信レスのみ抽出して表示したいです。


285

532
>>142(削除して表示したい)
>>282(削除して表示したい)
>>285


387

537
>>387 
>>389(削除して表示したい)


835

890
>>835
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 11:42:23.57ID:Oe7b7IVL0
最近1000超えするスレがちょいちょい発生するので1000以降でもレスできるように設定したいんですけどうまく行きません
brdcastmize.iniのMaxResNumberを変更しても反映されないです
何か間違ってるのでしょうか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 11:59:39.81ID:StiSaZwO0
favorits.datが吹っ飛んだ時にあぼーん周りの各種ファイルも巻き添えになった模様。
残念ながらバックアップは取ってなかったので、もう復活させる方法はないですよね…?
0383380
垢版 |
2017/08/26(土) 12:51:34.57ID:StiSaZwO0
>>382
確認しましたが、見事に0kBでした…。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:11:50.75ID:L9JUv5S60
janeで特定の板だけ書き込めません
書き込めたみたいなリアクションなのにスレを読み込むだけです
そこ以外の板には普通に書き込めます

ちなみにいろいろ試してみたんですが

・そのPCで別に新しくjaneをダウンロード(広告カットなし)してその板にレス→書き込み不可
・他のPC(ノートPC)でjaneからその板でレス→書き込み可
・janeを使わず2chサイトに直接書き込み→書き込み可

でした
このPCでjaneを使うとその板だけ書き込めません
これはどういうことなんでしょうか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 13:22:59.48ID:C1yK6Yf50
【2chに書き込んでも書き込めてない問題を解決する方法】

☆用意するもの
・バイナリエディタ『Stirling』
・Jane Style Version 3.84の本体『Jane2ch.exe』(「jane384_setup.exe」ではない)

☆手順
@Jane Styleを起動していたら終了する
A『Stirling』に『Jane2ch.exe』をドラッグ&ドロップする
B↓の画像が指し示す箇所を画像の通りに書き換えて「保存」ボタンを押す
http://c.grph.jp/up/download/1503556225.png
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 14:16:46.61ID:ot/mcTGC0
>>384
>janeを使わず2chサイトに直接書き込み→書き込み可
な訳だからUAを使っておπ送りにしてるのは確かだわな
三通り試しているけど
同じ条件でhttp://carpenter.2ch.net/operatex/のテストスレか何かで
ノtasukeruyo
と名前欄に書いて(コピペ推奨)レスするとUAが表示されるから
その差異を検証すれば規制条件は分かる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 16:24:14.66ID:nF3auOj50
>>390
URLのssspをhttpsに置き換える様、ReplaceStr.txtに定義を追加する
化けるので全角で書いているけれど、定義中のssspやhttpsは半角に置き換えて記述する事

お絵かきの画像はhttpsのURLにアクセスする事になるので、
Jane Styleでhttpsに対応する為にgenVwCache.wsfのスクリプトを利用する
genVwCache.wsfの説明は以下を参照
https://pastebin.com/eN1tQZmc
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 19:30:30.39ID:Vdtvcgvb0
スレの右側のスクロールバーをマウスでドラッグしながら最下段まで持っていくと
ボタンを離した途端に勝手に最上段まで戻ってしまいます
非常に鬱陶しいのでこの機能をオフにする設定があれば教えて下さい
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 19:52:17.51ID:+VkjxkcJ0
2chでIPありスレ増えてきたけど
IPありスレには書き込めないように制限つけられないですかね?
間違って書きそうになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況