X



nFinder Part19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 17:23:23.33ID:NIe4eOp50
※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます

最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi

・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992

・前スレ
nFinder Part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1488154322/
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 16:23:54.40ID:ziwHDRJq0
広告切るオプションとかないよな?
広告自体は別にいいんだけどアナウンスの女の声が不愉快極まりないんだけど
読み方や声自体も素人演技で臭い上にリップノイズがニチャニチャ気持ち悪いんだよ変えてくんないかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 21:45:49.97ID:fifkEtiX0
機能追加の要望にあった強制エコノミーモードって実装されなかったん?
?eco=1も使えないし
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 01:24:52.96ID:BJFoy11D0
なんか今になっていちいち再生デバイス弄らなくても
既定のデバイスで再生してくれるようになった
どういうことや?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 18:44:28.63ID:K3HO2LRD0
マイリスについて少し調査したよ。
動画情報HTMLの文字列を読み込み直後に書き換えてやるとうまくいきそう。

dnSpyでデコンパイルしてnFinderのmPlayer_Sputnikの2109行目を見る。
その上の行に、「this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("target=_blank", "");」を挿入する。

でも、デリゲートがどうのこうのでコンパイルがうまくいかんので動作未確認です。
VB$AnonymousDelegate_0とかVB$AnonymousDelegate_7ってのがよくわからん。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 10:12:01.54ID:9Q0YkvUr0
fiddlerの場合は、どうすればいいだろうか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 06:13:21.37ID:uPvQ7NbE0
理由は分からんのだが、dnSpyでnFinderを修正してコンパイルすると
修正していないはずの部分のソースが一部変わってしまい、
二度目のコンパイルが通らなくなる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 19:49:05.41ID:YU7tjBsa0
ニコファイ ヒストリークッキー問題 で検索
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 00:32:35.56ID:RcAiMHJF0
>>689
デコンパイルした時点で
ツールが元のソースを復元整形してくれたものだから
おれらが何も変えてなくても
ハゲの描いたコードとは全然ちがう。
それを再コンパイルするのはハゲのコードをコンパイルするのとは全くちがうよね
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 03:06:02.22ID:wB1TFaFj0
既出かもだし俺環の可能性もあるけど、同じ環境の人も居るかもなので書いとく
660修正版がセキュリティソフト(マカフィーリブセーブ)
にハネられた。普通なら隔離領域から復元出来るはずだけど何故か出来なかった
(コピーは取ってあるけど起動するとハネられる)
クッキーが残ってる内は2.1.0.2が使えるのでそっち使ってた
使えなくなったので一旦セキュリティソフト外してクッキーだけ更新しようとしたら出来なかった
セーフモードで起動するのはめんどかった
えええええ、と思いながらなんとなく2.0.3.1起動したら動いた
動いたのでクッキー取れてるから2.1.0.2でも動くようになった
660修正版は使えないまま。←コレ使えるようにするのって何方かご存知でしょうか?
2.1.0.2で使えてるので現状は問題ないのですが
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 04:24:45.06ID:109U2A7i0
コンパイル版のexeはトロイの木馬扱いされるからセキュリティソフトのほうで除外設定するしかないよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 13:01:36.07ID:V12QSFkz0
コンパイルした2.1.0.2もしてないまっさらな2.1.0.2でも
コメントの取得ができくなってるのはなんでだ?

私以外にもこんな症状の人いますか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:51:33.70ID:aYn8mwHz0
ver 2.1.0.2使ってるんだけど検索ようとしても

「検索結果が見つかりません。あるいは何らかの通信エラーです。」

ってエラーダイアログが返されるようになった。
ニコニコ側の仕様がなんか変わったの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:07:25.54ID:Qye3P6Vz0
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |   何言ってんだこいつ
   | |   二   二  | |
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:56:13.26ID:XiX1BWYy0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \
【過去ログ検索した?】                NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \
            NO → 死ね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:05:38.28ID:dPR1vQSl0
ここのスレは既に答えがでてる質問に対しての反応は冷たいから素直に過去のレスを見るか知恵袋とかに質問したほうが早いよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:18:17.30ID:WJ7TWDx20
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:12:59.54ID:I6gMHzyC0
エヌファインダー使えなくなった日からプレミアム解約して
ニコニコから離れてたんだけど
フィドラー設定するだけで簡単に復帰できるんだね
でもまた仕様変更で使えなくなるのかな?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 23:29:07.21ID:V6WT+7v60
こんな流れの中聞くのも申し訳ないんだけど、動画開くと
>ヒストリークッキーまたは再生情報の取得に失敗しました
>通信遅延によるタイムアウト・ログインが解除されているなどの可能性があります
て出て、前に質問した時はテンプレの>>4を行って解消したんですが、
今日の23:04、少なくとも2017/10/10の23:56までは問題なく見れていたのですが
また同じメッセージが出てきて動画を見る事ができません
上の方でディフィンダーに消される、セキュリティソフトに抹消されるとあったので確認してみたのですが
そういった履歴は残っておらず、恐らくそういった事ではない?と考えています
何か解決策などないでしょうか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 19:08:23.37ID:XEF8DcwS0
>>687
これ、2209行目かな?
2208行目に
this._now_videoInfo1 = this._now_videoInfo1.Replace("_blank", "");
とあってこれが間違いなさそう。
2109行目だと、
flag5 = (Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr(array7[num16], "[TAGNAT]", CompareMethod.Text) == 0);
if (flag5){
string text14 = Microsoft.VisualBasic.Strings.Replace(array7[num16], "[TAGLOCK]", "", 1, -1, CompareMethod.Text);
タブ省略
で唐突すぎる。

なんかラムダ式で型推論すると云々出てきたけど、警告も見るとラムダ式周りっぽくはある。このくらいはもう知ってるだろうけども。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:18:40.34ID:te5P2/gv0
>>4
> nFinder.exeをデコンパイルする方法
> ・よく訓練されたニコ厨による、ニコ動の仕様変更対応(nFinder編) - Qiita
> http://qiita.com/ysktn/items/5db244eb4d8e73380a77

の方法使ってバイナリはいじってみた。
結果、過去再生してキャッシュフォルダに格納されてる動画ファイルは正しく再生されるようになった。

ただ、「検索」から単語を入れて検索させると

検索結果が見つかりません。あるいは何らかの通信エラーです。

と依然返される。
なお「ブラウズ」を開いてニコニコの検索窓から検索する限りは問題無い。

nFinder内蔵の検索機能ってもう使えないの?
いろいろソートできたり、過去一度視聴しているものはマークを表示してくれたりと
結構重宝してたんだが・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:22:06.32ID:JBIaKnv20
>>722
貴方の環境固有の問題みたいだから
当事者じゃない我々がずばり解決策を提示することはできないって暗に示されてると思うんですけど(名推理)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:37:46.68ID:Fp7u1fsj0
>>722
同じ手順書を参考にして出来てる人が居るって事は何かしらやり方を間違ってるから
面倒くさがらずまっさらなバイナリ用意して最初から1ステップずつやり直してみたらどうかしらん
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:01:28.73ID:0N4w+i810
>>718だけど
>>6の「公式web用検索エンジンを使用」に逆にチェックを入れたら検索できるようになったわ
ちなみにver2.1.0.2(x86)
>>4のバイナリ逆アセンブリ改造は施設済み

>>6の真逆の設定にしたら検索できるようになるとか全く意味がわからん(´・ω・`)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 03:19:03.48ID:LCmF5Ay30
>>712なんですが
改めてzipから解凍して>>4の作業をしてみた所
編集確定するためにコンパイルを行うと
code:CS1674
Descrition:"IEnumerator"type used in a using statement must be implicitly convertible to "System.IDisposable"
とエラー吐くんですがこれどういう意味なんでしょう?試しに何も編集せずにコンパイルしても同じようなエラー吐くので
恐らくヴァージョン由来のものだと考えているのですが・・・(ver2.1.0.1)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:56:08.92ID:LCmF5Ay30
>>729です
とりあえず>>730は理解できなかったので
>>732を元に、>>4で書き替え指示されてる近辺のコードを全部見えてる分写経した所動きました
ただコメントの取得はできない状態なのです(もしかしたらおま環や修正漏れじゃなくて鯖の問題?)
これと言って今の所は問題はないのですが、ひとまずは解決したと言う事で
アドバイスをくれた方々にお礼を申し上げます

どうもありがとうございました m(_)m
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 11:12:07.87ID:MJzbHfnu0
ハゲが|゚Д゚)))コソーリどっかにソースあげてくれないかなあ…
そしたらこのスレの連中、勝手にメンテして自力でコンパイルもするだろうに。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:09:22.14ID:O0wgUAdi0
2.1.0.2でクッキー使えなくなったら
2.0.3.1を一旦起動すればクッキー更新できてるみたいで
2.1.0.2も使えるようになってたんだけど
起動してから暫くすると左ペインの他の項目に切り替えられないって障害が出てる。
例えばランキングから検索に切り替えとか@viewからランキングに切り替えみたいなのが
出来なくなる。アプリ再起動すれば直る。
流石に俺環だと思うけど今のところ原因不明なのでとりあえずナレッジとしてメモしとく
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 00:43:49.38ID:BufE607Q0
>>742
>>712だけど、もし本体のzipがあるならば
今使ってる奴をどこかにバックアップして、もう一度解凍して>>4をすると解決するかも
私はそれで無理やり見れるようにしたよ。ただ、余計なところ弄ってしまったのかコメントを取得できないでいる

まぁとりあえず最初っからやり直してみるといいよ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:45:05.34ID:aDGl2xWT0
いや新しく読み込んだ動画もコメント取得失敗してるから
多分なんかやらかしてると思うんだよなぁ・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:31:45.36ID:NlYky0yg0
公式サイトが視聴の邪魔にしかならんゴミデザインなのは確かだが
別にこれ以外にも専ブラはあるしな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 09:45:06.51ID:xQsAchyK0
hddとんで2.1.0.2が消えてアーカイブから回収できる2.0.3.1使い始めたんだが
検索が死んでるのはテンプレにあるとしてコメント取得エラーになるのも修正無理?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 10:10:24.37ID:0AixHXVQ0
やむをえぬ事情で出先でニコニコ動画をブラウザで視聴したのだが
@ジャンプって公式の機能じゃいまだに無効化出来ないんだなwwwww

クソすぎを超えて別の次元だわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:46:42.95ID:JjKzbssD0
今のnfinderの不満はマイリストがIEで開かれるのと
画質がクソ化することぐらいやなー
ワイは検索できるし

@ジャンプってなんや 公式またいらん機能ぶっこんでるんか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 17:45:58.81ID:x8JZNEwd0
niconico(く)とやらでまたnfinderにも影響が出そうで面倒だなあと思ってたらもうそろそろ十月も終わるのに何も変わらないという
どうせろくなアプデにはならないんだろうけど半年前から公言していたアプデをすっぽかすとはさすが予想の斜め下を行く糞運営
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 20:41:43.67ID:lYNApIaM0
nfinder瀕死で今も使い続けてるけどいつからか投稿者コメントが見えなくなってるの不便すぎて頭抱えてる
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 02:08:38.69ID:MvdGHY9T0
公式ダントツのゴミくず機能たる時報が流れないだけで価値がある
くっせえ連中の低能ボイスで「なんちゃら会議まで〜〜」っのが流れてくるだけで殺意が湧くわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 13:11:38.12ID:SQC1EJOv0
<ニコニコインフォ>

niconico(く) サービス発表会を、2017年11月28日(火)18時より開催します。

だってさ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 18:03:17.90ID:zqfOxF4e0
とっくに死んでるのを死霊魔術でゾンビ化して使役してる状態だからな

大幅仕様変更きたらさすがに作者じゃないとどうにもできぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況