X



Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 13:40:24.36ID:b+PlOW9a0
■現在更新されているMODビルド
fbuild | nightly x64 | AVX | PGO
http://fbuild.com/
Firefox Ultimate | release | SSE2
http://sourceforge.net/projects/firefoxultimate/
cppinfo(Iceweasel) | release, release x64, nightly, nightly x64 | SSE2 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/libportable/
lawlietfox | release, release x64, esr, esr x64 | SSE2 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/lawlietfox/
Light | release, release x64 | Portable
http://sourceforge.net/projects/lightfirefox/
pcxFirefox | release, release x64 | SSE2, SSE3 ※1 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/pcxfirefox/
rayflood | esr, esr x64 | SSE2, AVX, AVX2 | PGO
http://rayflood.org/mozilla/
tete009 | release, esr | SSE2 | PGO | Portable
http://www1.plala.or.jp/tete009/
XhmikosR's Builds | release x64, beta x64 | PGO
http://xhmikosr.1f0.de/firefox/

※1.Intel CPUでSSE3版を使っている場合、SSE2/SSE3/SSSE3/SSE4.1/SSE4.2/AVX/CORE-AVX2/CORE-AVX-I/MIC-AVX512のうち
 使っているCPUに対応した拡張命令へと自動的にチューニングされる

■他のMODビルド専用スレ(これらのブラウザの話題は該当スレでどうぞ)
Comodo icedragonスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1370093601/
Cyberfox Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489328914/
Pale Moon Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493184123/
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 16:39:58.70ID:bZpdy8fe0
lawlietfoxだけど
>677>678で何とかアドオンは有効化できた

でもツリー型タブの設定画面とかコンテキストメニューが全部英語表記になっちゃった
これ戻せない?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:04:57.64ID:Ihzz7FX40
>>681
サンクス、公式ESRもこれらの設定は有効なのか
長年Firefoxを使ってきた身としては今回の不具合が早く解消されることを願ってるよ

>>682
intl.locale.requested=jaにしてる?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 17:15:35.08ID:bZpdy8fe0
>684
jaになってるね
日本語言語パックも有効になってる

ブラウザのファイルメニューやサイドバー、ページ上のコンテキストメニューは日本語になってて
ツリー型タブ上のコンテキストメニューだけ英語に変わってるから
アドオン毎に言語設定みたいなのあったっけ?
と思ってアドオン設定画面とかabout:configとか探してるけど見つからない…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 18:20:21.42ID:Pgv/egwj0
これってただのバグなん?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 20:28:08.89ID:4qpgGLTj0
>>692
昨日2つともfalseにしてたんですがなぜか発動しました。

>>693
わざわざありがとうございますm(_ _ )m
他の板を参考に5の方法で治りました。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:01:45.83ID:74Lymo9Z0
今のところ、まだ言語パックは更新されていないから
日本語化して使っている人は要注意だよ
0707704
垢版 |
2019/05/29(水) 20:58:08.92ID:v/l9zc+c0
>>706
おま環かと思ってたので、ちょっと安心しました…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:24:35.51ID:64cdB0700
cppinfoに乗り換えてみたけど別にプロファイル選択画面が出ないな

ただこれ日本語化するのにLanguage Pack編集しないといけないのな
XMLパースエラー出まくって時間取られた
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 07:28:37.37ID:o1LQaaF90
>>709
ここにやり方書いてあったのか
気付かんくてsourceforgeの方見てやったわ

Iceweasel-v67.0.en_US_win64_clang_pgo.7zだけど
プロファイル選択画面出さずにdefaultプロファイル開かれるな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:33:39.48ID:G8tIsFh30
>>710
一度でも通常モードで起動して、AppData以下の3つのフォルダに残っていませんか?
一連の書き込みを見て再度テストしましたが、こちらでは毎回プロファイル選択画面が出ます。
プロファイルの構成が変わっているので、今までの物が無い新規の状態でやっても同じでした。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:42:36.44ID:63pTlzzj0
67からプロファイルの扱いが変わったからそのせいなんかな?
それで、teteも67にしてなかったりして?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 16:11:20.06ID:L7ZxOxwv0
>>713
Firefox 67の独自ビルド作成を試みてるけど、mach bootstrapで入れたllvm-profdata.exeが「error: default.profraw: Profile uses zlib compression but the profile reader was built without zlib support」というエラーを吐く。
https://twitter.;com/tete009_/status/1133220984423501825
llvmがzlibサポート無しでビルドされているのが原因かな。このエラーを回避できない限り、PGOビルドは作れません。
https://twitter.;com/tete009_/status/1133221351584555009

とのこと
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:58:23.36ID:OVIi+zwk0
Teteさん、久しぶりのツイートだね
とりあえずPGOなしのビルドをリリースしてくれたりは期待できないのかな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:00:51.22ID:o1LQaaF90
>>712
portableモードが有効だとプロファイル選択出るな
でも-pでプロファイル指定すると出てこないが
-p default-releaseから再起動でdefaultプロファイル

って言うかこれディレクトリ構造どうなってるんだ
プロファイルフォルダの中にAppDataが有って更に中にまた別のプロファイルがある
初回起動時のものがdefault-releaseか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:04:01.01ID:Kf7WVNVS0
cppinfoの67 x64でプライムビデオ再生出来ないのうちだけ?
再生エラーでどうにもならず、66.0.3にしたら普通に再生出来た
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:07:07.16ID:6Yoqph9T0
>>716
調べるのに飽きて、次のバージョンで何らかの修正が入るかも、と思ってたところに
67.0.1が出たので試してみました。

今まで通りのやり方では、動作は変わっておらず、駄目かと思いましたが、
ふと思いついて portable.ini を見てみたところ、正解かどうかわかりませんが
一応普通に動作させる事ができましたので書いておきます。
(portable.iniのコメントがちゃんと読めたわけではありません)

Firefox67.0 以降のバージョンは portable.ini の中の "DisDedicate=" を "1"
にしておけば、それ以前のプロファイルと同じ配置になるようで、設定すれば
以前のバージョンのプロファイルを入れておけば引き継いで起動しました。

はっきりと意味が分かってやってるわけでないので、間違ってるなら指摘してください。
0720719
垢版 |
2019/06/04(火) 18:44:29.27ID:6Yoqph9T0
>>719
win32の方は portable.ini の中の "DisDedicate=" が最初から"1"になってますね…
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 15:53:05.50ID:rG2hF3bI0
どうなんだろうね?
サイトには書かれていないから、テスト的な感じでしかないのかもしれないし
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:36:34.68ID:7jp61lTN0
うおおおおおおおおおおおおおおおお!
散々64bitやらないって言ってたのにどういう風の吹き回しだ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:38:45.28ID:7jp61lTN0
2ヶ月前はこんな事言ってたのに

I have no plans to build x64 edition for now, because I am busy these days.
I am sorry I can not comply with your wish. :-[
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 11:25:13.50ID:w2Aqrsjr0
>>741
体感速度の面では差を実感しにくいかと
安定性の面ではOOMによるクラッシュが減るとかASLRが何とかあるらしいけど

>>743
うちでは流用しても不具合は起きてないみたい
0745741
垢版 |
2019/06/17(月) 16:09:19.91ID:RSXYPstP0
>>744
ありがとうございます。
もともと安定しているのでそういう意味でもあまり実感できないですね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:41:56.36ID:vN9FJMKL0
メモリ使用量が2G越えても使えるくらいしか大きなメリットがないんだよな
むしろ無制限にメモリ使用量が増えていってOSがブルスクになる原因になったりするデメリットのほうが怖い
友人はブルスクが何度か起きたからPCがやばいんじゃないかと聞いてきたんでイベントログで見たら
ChromeとFirefoxのメモリ使用量がそれぞれ8G6Gくらいになっててそこにゲームを起動したせいで落ちたことが分かった
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 17:15:01.37ID:ifmFs4Bk0
テッテが64bitビルドしてくれないから
pcx→lawlietfox→Iceweaselと渡り歩いてきたのに
結局テッテに戻ってくるとは…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 22:39:12.34ID:scaMHXd+0
67はポータブル化に難があったけど
teteさんの言うとおりiniに
[Env]
SNAP_NAME=a

で66以前のプロファイル構成に戻せた
一旦PortableDataフォルダ消して作り直して
避けていたデータを戻す必要があったけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 09:19:57.52ID:IurG5utg0
67.0.3、終了時にプロセスが一個だけ終了するまでにやたら時間かからない?
teteビルドなんだけど俺だけかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 06:29:34.96ID:4VV4u5qQ0
Iceweasel-v68
アドレスバー、検索窓のどっちから検索しても、さらには検索エンジン変えても
Googleのトップページへ飛ばされるorz
おま環かな?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 10:07:28.69ID:r8YsgE4D0
このスレの派生ビルドは前に進む一方だからね
57以下を使うというポリシーに基づいたビルドもあるけど
ランチャーを使わないとポータブルかができなくてねえ…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 15:53:40.79ID:O2EW7jfH0
原因は分からんのだけど、Centbrower(Chrome?)立ち上げてる時
Teteも立ち上げるとポータブルのプロファイル読み込まず新しく作られちゃう
同じ状態の人いない?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 16:47:50.83ID:O2EW7jfH0
すまぬ、Windows10 ver1903
Tete68.0(64bit ポータブル使用)
Centbrowser_4.0.9.112_x64_portable
Imdisk(RAMディスク使用)

確認したこと、Tete67.0.4の段階でも同症状
Teteのポータブルフォルダを削除して作り直しても、同様に通常のフォルダのほうを作成され読み込まれる
Tempフォルダの中身、Centのプロファイル削除、Centのキャッシュ場所をドライブ別に移動してみても同様
OSのアップデートはしていない

以前は問題なく、ここ一週間くらいでなった気がする
宜しくおねがいします
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 08:11:27.14ID:5IjFmBWE0
RAMは知らんが両立問題ないな
778の設定後にプロファイル作り直さないと意味ないからね
プロファイル仕様変更前の66も原因の切り分けに試してみたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています