X



Vivaldiブラウザ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef97-q3nW)
垢版 |
2017/05/31(水) 14:49:20.83ID:/sz2tUQ10
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part20(実質Part21)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001217/
Vivaldiブラウザ Part20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0f-OZRj)
垢版 |
2017/07/04(火) 23:31:40.06ID:q3/1Qet10
https://twitter.com/saito/status/881757558003777536
> Vivaldi や Opera では Chromium エンジンを使っているが、20人(Vivaldi)から 30人(Opera)以上は開発者が携わって
> 新機能の実装、バグの修正を行っている。国産 Chromium ベースブラウザでこの規模でやってる所を寡聞にして知らない。

人員にもっと差があるかと思ってた
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-yIBi)
垢版 |
2017/07/05(水) 08:04:05.88ID:yXTS8DkIM
ブラウジングしながら受けるストレスは20年前とほとんど変わらないとか進歩ねえよなこの世界は
このあとの20年も大して変わらないんだろうなあ
wifiから脳が直接受信するとかになれば変わるかな
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-pw7F)
垢版 |
2017/07/06(木) 03:08:17.24ID:Nj5KRz6S0
使い始めたばかりなんですがうまく使えず困っています
サイトデザインが変で表示されているはずのものが表示されなかったり
チェックを入れられない
こちらをクリック。をクリックしてもページが変わらない
画面が真っ白等々
仕方なくFirefoxを使っていますができればVivaldiを使ってみたいです
どの辺の設定が悪いのか詳しい人教えてください(T_T)
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f85-zB/N)
垢版 |
2017/07/06(木) 10:11:15.80ID:+/pjaRkj0
>>699
1.ヘルプ-概要で出る「プロファイルのパス」をコピーしておく
2.アンインストール
3.1でコピーしたパスのフォルダを削除
4.再インストール

これでまっさらになって出直せる
この状態でうまくいかないのなら詳しくない人は諦めるしかない
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-OACE)
垢版 |
2017/07/07(金) 00:29:26.99ID:jQr7vIW40
前スレで1つの窓でパネル開いてから再起動すると全部の窓のパネル開くって文句言っちゃったけど
今stable入れて気がついたらその挙動なおって・・・ ん?・・・
ダウンロードとかで勝手に開いたパネルだけ・・・かな?
これが違うだけでだいぶ使い勝手が違うけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-2mCk)
垢版 |
2017/07/07(金) 03:20:35.13ID:6pccs4hR0
699です
>>701様ありがとうございました
書いてある通りに試してみたところ綺麗に表示され
チェックもページを進めることもできるようになりました
真っ白だったページも正常に見られるようになり
本当に助かりました
何か破損していたのでしょうか?

Firefoxはなんとなくぼやけた印象の表示だったのですが
同じ環境でもVivaldiではキリッと見られたのもよかったです
樹の精か同じページも美しく表示されている気がします(@^▽^@)

これからスレを読んで勉強したいと思いますが
何か困ったときはまたよろしくお願いしますm(_ _)m
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ bfaf-rvkC)
垢版 |
2017/07/07(金) 19:45:54.06ID:6fFPKUyA00707
Youtubeが真っ暗で音しか出ないんですけど!
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 97c2-j1el)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:35:14.00ID:/1GmSIq400707
この前のアプデから検索エンジン設定のGoogleのfaviconが古いのになったのが地味に気になってる
どうしてもって時は自分で登録し直せば良いけどfaviconの更新にも対応して欲しいね
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-YQNA)
垢版 |
2017/07/07(金) 22:24:00.35ID:uPfWpC1T0
ワンクリックでスピードダイヤルにページを登録したいのですが
そういう操作や設定をするにはどうしたらいいでしょうか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b9-YQNA)
垢版 |
2017/07/08(土) 13:56:56.19ID:/VTWoP1t0
>>732
それだと合計4クリック必要でかなり手間なんですよね・・・
せめて2クリックで登録する方法はないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況