X



Vivaldi Part22【Presto版Opera後継ブラウザ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウウーT Sa33-AyCZ)
垢版 |
2017/05/31(水) 13:19:28.63ID:sY3fXRbZa
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part20(実質Part21)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001217/
Vivaldiブラウザ Part20
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001114/

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/

■Vivaldiをダウンロード
・安定版 https://vivaldi.com/download/
・スナップショット版 https://vivaldi.com/blog/snapshots/
・旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/win/
※現状は、安定版であっても動作が不安定っぽいです。
※スナップショット版とは、いわゆる人柱版です。

■「Vivaldi Tips」使い方まとめサイト https://vivalditips.com/ja
■Vivaldi Webメール https://webmail.vivaldi.net/
■Vivaldi アカウントの作成 https://login.vivaldi.net/profile/id/signup

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee0-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:40.76ID:te/j4zlO0
複数のウィンドウを開いてるとき、ひとつを閉じるとぜんぶ閉じちゃうのをやめる方法ありますか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-f0pS)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:41:15.97ID:hNvr94F9a
(ワッチョイ無)Vivaldiブラウザ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520580093/

(ワッチョイ有)Vivaldiブラウザ Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521167012/

(ワッチョイIP有)Vivaldiブラウザ Part1 ワッチョイ・IP表示有り
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520613707/

(ワッチョイ無)Vivaldi Part11 【Chromium/Opera12】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458797869/

(ワッチョイ有)Vivaldi Part22【Presto版Opera後継ブラウザ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1496204368/

(ワッチョイ無)【mac用】軽量多機能 ブラウザ Vivaldi Opera
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1516219856/
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-f0pS)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:44:10.83ID:ndrYTxCoa
(ワッチョイ無)Vivaldiブラウザ Part29 [ワッチョイ無し]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521501597/

(ワッチョイ無)Vivaldiブラウザ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520580093/

(ワッチョイ無)Vivaldi Part11 【Chromium/Opera12】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458797869/

(ワッチョイ有)Vivaldiブラウザ Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521167012/

(ワッチョイ有)Vivaldi Part22【Presto版Opera後継ブラウザ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1496204368/

(ワッチョイIP有)Vivaldiブラウザ Part1 ワッチョイ・IP表示有り
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520613707/
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-DDqr)
垢版 |
2018/03/23(金) 12:59:55.73ID:4TSUGGSL0
最新版にしたら生放送を観てるとメモリリークしてく?
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-tQsr)
垢版 |
2018/03/23(金) 13:09:40.88ID:4TSUGGSL0
旧バージョンに変更したら直った
新バージョンはあまり良くないみたい
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-0vFc)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:53:49.43ID:gdtYaN+w0
(._.)
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e0-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 03:15:12.35ID:Kq62fBsq0
>>170と同じ症状が出てきた。
これ、何なの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0213-3T+8)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:49:29.33ID:YSDBxRWD0
わからn
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0213-3T+8)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:33:27.93ID:YSDBxRWD0
^^
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-QuUT)
垢版 |
2018/06/26(火) 17:07:43.14ID:i28SaEhE0
嬉しいですね〜
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f13-Kgjf)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:37:12.85ID:XxD4t4sn0
Brave Part1【Chromium/Mozilla】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1454687823/

「Brave」であるが、JavaScriptの開発者でもあり、Mozillaの前CEOのBrendan Eich氏が作成したWebブラウザである。
Braveが注目を集めた点には、イニシャル・コイン・オファリング(ICO)により、非常に短期間に巨額の資金を集めたことがある。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 05:44:48.91ID:95VqbR/m0
このサイトを操作できません。
ttp://box.aflat.com/buttonmaker/

他のブラウザだとできました。

何が原因なのか、わかる方いませんか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Qjeg)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:22:53.51ID:tu63PnV6d
>>194
そのサイトの挙動調べたけど、多分面倒なことになってるな……
グラボ関係の破損なんで、VivaldiじゃなくておそらくOSの問題
なんか変なソフト入れた? 海外のクソサイトかもしんないけど、少しセキュリティ甘いぞ

Windows10なら単に自動修復ツールでOK
Windows Defenderでもいけるかも?(五分五分くらいだけど、こちらの方が楽)
念のためウィルススキャンをしておくとなおよし
ていうか、きちんと小まめにWindowsUpdateしろ Windows10ならパッチ出てるぞ

Windows7/8.xの場合、
Chromeで正常に動くとしたらアンチウィルスでフルスキャン(簡易チェックは非推奨)でなんとかなる可能性は高い
環境次第だから断言できないけど、何かしら駆除したらとりあえず再起動して動作確認
普段使ってるので駄目なら他のも試してみて、それでも駄目なら or 修復不可能と言われたら↓の方法

WindowsXPの場合、
Windows7/8.xでChromeでも動かない場合、
最初にそれを確認した日付より前の復元ポイントで復元
ある程度遡っても無理ならクリーンインストールするっきゃねえ、ご愁傷様

このサービスのためならそこまでする必要ないけど、
他の部分にも影響出るんで、時間あるときにやっときな
対処に時間かかるから、大事なときに影響出ると死ぬ

復元するときついようなら一応こちら参照(※英語)だけど、
手間は大差ないし、結局無駄でしたってなりそうだから特別な理由なきゃ諦めろん
https://www-pcmech-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.pcmech.com/article/motherboard-failure-diagnosis-solutions/amp/?amp_js_v=a2&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQCCAE%3D
0200199 (スップ Sdea-Qjeg)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:26:22.16ID:tu63PnV6d
>>194
いけねえ、Windows10の場合は「最初にWindowsUpdate」な
念のため程度だけどそっちのが安心
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa13-3uky)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:03:50.47ID:HN1MiOsG0
ストリーミング動画をダウンロードするためのChrome用拡張
HLS ( HTTP Live Streaming ) で配信されている動画をmp4ファイルとして保存できます。

本ツールを利用するにあたり、必ず利用規約 をお読み下さい。
また、日本国内においては、著作権者の許可なくアップロードされた動画について、それを知りながらダウンロードすることは法律で禁じられています。
上記に同意のうえ、下記ボタンをクリックしてChromeウェブストアへと進んでください。
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-streaming-downloade/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-GGjQ)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:45:06.16ID:kJF0pK8/0
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a13-sQIF)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:05:44.44ID:nylxFOQR0
Vivaldi
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-f+/+)
垢版 |
2018/08/20(月) 06:11:53.98ID:ILjNmhg20
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa13-Ssky)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:36:26.70ID:Bt5jVzPu0
ブラウザーは自分で選ぶもの
Vivaldiで自由を手に

毎日何時間も使うから、本当に使いやすいものが必要
便利さとカスタマイズ性とちょっとした遊び心、北欧製のブラウザーで体感しよう
https://vivaldi.com/ja/
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa13-Ssky)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:38:57.96ID:Bt5jVzPu0
ブログ | Vivaldi
https://vivaldi.com/ja/blog/
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-nrTp)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:32:15.34ID:aTHqGO670
公開日 2018年9月13日

Apple updates | Snapshot | Vivaldi Browser
https://vivaldi.com/blog/snapshots/apple-updates/

Vivaldi Browserのスナップショット2.0.1302.3
macOS Mojaveがすぐそばにあるので、今日のSnapshotは深刻な10.14の問題を解決します。
データ、ジェスチャー、同期などをクリアするための修正もあります。

変更ログ
[回帰] [Mac 10.14]すべてのチェックボックスが表示されない(VB-40858)
[回帰] [Mac 10.14] AVCはMSE(VB-43210)では動作しません
[回帰]古いプロファイルでブラウザデータが消去されない(VB-42806)
[回帰]クローン休止タブ即時クラッシュ(VB-43379)
[回帰]ジェスチャー '新しいタブでリンクを開く'が開始時にリンクを選択しない(VB-43185)
[回帰]マウスジェスチャーが閉じたタブからリンクを開きます(VB-43383)
[回帰]起動時に同期エラーダイアログが一時的に表示されることがある(VB-43409)
[設定] Chromiumのブラウザデータが消去され、Vivaldi(VB-36525)がクラッシュする
[Mac] [UI]アドレスバーが下部にある場合はSSL証明書に関する情報を読み取れません(VB-11729)
[ウィンドウ]他のアプリケーションからURLを開いた後にウィンドウのフォーカスが間違っています(VB-21856)
Chromiumを69.0.3497.93に更新しました
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ba13-3Eqe)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:24:55.84ID:TZIT2udm01010
Vivaldi Tipsへようこそ
当サイトでは、新しいインターネット体験の方法を学べます。
Vivaldiを使い始めた今日から、あなたのブラウザ習慣を変えていきましょう。
https://vivalditips.com/
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa13-OOld)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:14:15.61ID:Hrdn7K300
ch4n63l06
[Mac]アドレスバーが最下部にあるときにサイト情報のポップアップの場所が間違っていることがある(VB-44784)
[回帰] [Windows] [Linux]起動時に拡張機能によってChromium DICEのフォールバックログインダイアログが表示されると、Vivaldiがクラッシュする(VB-44992)
[回帰] [Windows] [Linux]ショートカットを重複するために間違ったショートカットが呼び出されました(VB-44391)
[回帰] [Mac]タイトルバー展開中(VB-44684)
[回帰]ダウンロード受け入れ危険ポップアップ(VB-44222)のボタンを押すとクラッシュする
[回帰]ブックマークパネル内のフォルダを3回クリックすると、編集が有効になり、フォルダが展開されます(VB-38179)
[メディア] AV1(VB-44942)のサポートを有効にする
[注意事項]空きメモを削除するとフォーカスが失われる(VB-44781)
[クイックコマンド]リセットUIのズームを追加します。ページズームとして拡大/縮小を明確にする(VB-44835)
[クイックコマンド]ページおよびUIズームのコマンドラインパラメータを追加する(VB-44731)
[検索]選択したテキストをページ内で検索するキーボードアクションを追加する(VB-26053)
OnClickOutsideインジェクションを削除する(VB-43854)
更新された翻訳
クロムを70.0.3538.68にアップグレード
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-xG4a)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:53:30.86ID:Rf/YuxQR0
使うの止めて久しいんだけどUIのアニメーションONにするとようつべの60fps動画かカクっとなるバグ直った?
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7313-kyms)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:39:17.70ID:P+jnoSQL0
進化した「クイックコマンド」でより素早い操作を Vivaldi ブラウザー 2.1をリリース|Vivaldi Technologiesのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/169139
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577d-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:21:56.10ID:3uSsqfax0
しばらく前から「ツイートアクティビティアナリティクス」https://analytics.twitter.com/user/XXX/tweets
正常に読み込まなくなりました
「ツイートの読み込み中に問題が発生しました。ページを再読み込みして再度お試しください。」

Firefoxだと問題ないのでどこか設定すれば直りますでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-StPf)
垢版 |
2018/11/13(火) 05:05:39.44ID:s1/AQFfk0
公開日 2018年11月7日

変更ログ
[回帰]イメージプロパティを表示できません(VB-45579)
[回帰]オーディオコンテンツを再生しているWebパネルでウィンドウを閉じるときにクラッシュする(VB-45842)
[回帰]ブックマークメニュー(VB-40346)でブックマークをクリックするとクラッシュする
[回帰]選択されたアドレスフィールドに最初に入力された文字(VB-45505)
[回帰]タブスタックを既存の第2ウィンドウに移動するとクラッシュが発生する(VB-43831)
[回帰]プログレスバーが表示されない(VB-44482)
[回帰]ポップアップウィンドウからリンクを右クリックすると、Vivaldiがクラッシュする(VB-45571)
[回帰]下部タブ間隔を削除する(VB-45524)
[回帰]環境設定のタブで新しいタブ設定が変更される(VB-45274)
[Linux] libffmpegの良いバージョンをキャッシュしました(VB-44716)
[Linux] Widevineの最新バージョンはありません(VB-25847)
[Windows] [Linux]アンパサンドがブックマークとメモのアクセスキーに下線を付けるようにする(VB-45613)
[Mac]アンパサンド(&)がフォルダ項目に表示されない(VB-45644)
[Mac]メモをテキストにコピーして⌘⌥Cに変更する(VB-36702)
[Mac]フルスクリーンUIが表示されないときにドロップする(VB-45008)
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-StPf)
垢版 |
2018/11/13(火) 05:05:58.58ID:s1/AQFfk0
[アドレスバー]矢印キーを押したときにアドレスバーのキャレットが開始点にジャンプします(VB-45498)
[アドレスバー]検索の前にニックネームなしで検索するとスペースが追加されます(VB-45762)
[ブックマーク]フォルダ内のブックマークを複数のタブで開くことができます(VB-40580)
[ブックマークバー]アイコンのドラッグ&ドロップスペース(VB-28113)
[メモ]新しいメモが作成され、メモパネルが閉じられたときに通知が追加されました(VB-23642)
[ピクチャインピクチャ]メディアモードタブアイコン(VB-45627)
[設定]「最大でブックマークを開くことを確認する」 - フィールド制約を編集する(VB-40350)
[設定]新しいウィンドウを含むサブメニューに移動する(VB-45264)
[設定]廃止された「ズーム」ショートカットおよびマウスジェスチャアクション(VB-45152)
[設定]テキストの上にツールチップが表示されない(VB-42440)
[タブ]タブの最小幅が位置決めの妨げになることがある(VB-43274)
[タブ]タブを取り消しても選択項目がドロップされない(VB-45471)
[タブ]タブを閉じた後にタブの位置が正しくない(VB-44574)
[クイックコマンド]フォアグラウンドとバックグラウンドのオーバーライド(VB-45473)
[クイックコマンド]ローカライズされたキーワード(VB-45491)
[UI]選択した要素の下に追加するページ/すべてのページをブックマークとして追加する(VB-45451)
[UI]システムのスケールが100%を超える場合のボタンのアーチファクト(VB-45319)
[UI]タブグループポップアップの可視領域のみをクリック可能にする必要があります(VB-45036)
Firefoxのブックマークのインポートは説明の転送をサポートしていません(VB-43246)
翻訳を更新し、より多くの言語の可能性を可能にする
クロムを71.0.3578.27にアップグレード
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a08-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:25:58.64ID:1ge01thT0
Vivaldiの中の人も分かってねぇな
ツールバーは区切り線を使って2つに分ける
常時必要なアイコンは区切り線の左側に、たまにしか使わないアイコンは右側に置く
拡張機能の表示非表示を切り替えるスイッチで右側のたまにしか使わないアイコンを
表示非表示できるようにする
これだけでいいんだよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sr6d-L9l/)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:20:26.20ID:8J0hjVgcrHAPPY
少なくともおまえよりかは分かっとるやろw
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcc-Sg8H)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:18:00.09ID:9GnoQp+u0
お前らOperaってブラウザ覚えてる?最強伝説とか言われて使ってたけどYoutubeすら見れない… [311848334]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545033686/l50
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c4-Czfz)
垢版 |
2019/01/30(水) 05:44:20.21ID:7+ivX+9I0
あう
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-320V)
垢版 |
2019/03/15(金) 07:35:45.79ID:g/QVLgi90
5ch NGというNG機能拡張を使ってるんですけど、普通に機能はしているのですが
NG登録が80件程度登録が進んだところで新規登録分が正常に反映されなくなりました
初期登録分は正常に反映されています 原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-YDpm)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:07:00.56ID:RJ0T+oqQ0
>>247ですが 原因が良く分からないので一旦削除・再登録して様子見してみます
20件ほどNG登録してみましたが今のところ正常に機能しています
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-/mRj)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:07:56.34ID:2B9RQmSb0
こっちのが活気あるな
Vivaldiブラウザ Part34
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1550640945/
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8203-0X6l)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:23:04.61ID:i0oMa6dc0
Vivaldiブラウザ Part35 (ワッチョイあり)
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554367027/l50
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-0FfN)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:20:26.36ID:MIjbfZzK0
【ブラウザ】 Chromiumベースの新しいEdgeブラウザ、開発版が使用可能に [787645228]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554785903/l50

使ってみた感じの簡単なレビュー

・基本はほぼChromeブラウザそのまま
・設定項目とかほぼ全部Chromeブラウザと一緒(設定ページのUIはオリジナル)
・拡張はChrome Web Storeからも自由に入れられる
・Sync機能はたぶんGoogleのものじゃなくてMS製
・Chromeブラウザよりも使用ユーザプロファイルに紐付いてる設定が多い印象
・内部ページは「chrome://」ではなく「edge://」で始まる

予想以上にChromeブラウザに近く、
Windows10を初めて触ったユーザが即座にブラウザをサードパーティ製に切り替えることは
少なくなるかもなあという感じ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-0FfN)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:38:23.78ID:XGvJ5glw0
「Opera 60」公開、仮想通貨ウォレットを統合 これ使ってるケンモメンいるの [683737824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554878084/l50

ウェブブラウザ「Opera」の最新版が米国時間4月9日、「Mac」「Windows」「Linux」向けにリリースされた。この「Opera 60」(開発コード名「Reborn 3」)には、
仮想通貨ウォレット、「Web 3」対応のエクスプローラ、無料VPN(仮想プライベートネットワーク)が盛り込まれている。

 Opera Softwareはプレスリリースの中で、Reborn 3ではプライバシー機能とセキュリティ機能が向上しており、組み込み式の広告ブロッカーなどを実装していると述べた。
これまでのバージョンのOperaと同様、最新バージョンも無制限のVPNを提供しており、情報を暗号化してユーザーの地理的位置を秘匿する。

 Operaはまた、大手ブラウザとして初めて、ブロックチェーンベースの「未来のインターネット」であるWeb 3のためのエクスプローラを盛り込んだと述べた。Web 3は、
ブロックチェーンや仮想通貨など一連のテクノロジを表す総称で、分散型のインターネットを実現する助けになると支持者らは述べている。
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-smDy)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:11:32.58ID:pZo0pF5F0
暑い
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-ApNh)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:13:23.91ID:kpJmJZAa0
ここまで躓くとは思わなんだ

IceLake-S(デスクトップ)は出ない
CometLakeが2020Q2に投入、最大10コアになるがハイパースレッドが無効化される(14nmのまま)
ハイパースレッド無効化は脆弱性が直らないからつまりIntelがHTTの危険性を認めた格好
で、RocketLakeが2021Q2に投入されるが、14nmのまま継続

\(^^)/

AMDの売上高の倍を研究開発費につぎ込んでるのに一体この10年は何をやっていたんだ…
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-m91r)
垢版 |
2019/07/27(土) 06:11:55.51ID:O4GczBwM0
なぜここだけ生き残ったんだろう
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-M93O)
垢版 |
2019/08/02(金) 14:29:18.45ID:+pGtFEpB0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6

なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a71-ci6G)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:43:58.54ID:2ByhWotb0
ちょ、、、
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1334-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:15:13.27ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ45y4
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1334-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:15:23.18ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜu5iu5
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5325-nBk8)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:04:39.68ID:S6zZmFqj0
ん?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a25-N9dv)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:02:30.34ID:44e5MoKR0
ん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況