X



PotPlayer Part6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/05/12(金) 11:48:10.18ID:xReuR94k0
公式サイト
https://potplayer.daum.net/
公式配布の開発版(最新版のみ、直リンク)
http://117.52.4.235/beta/PotPlayerSetup.exe
公式フォーラム
https://potplayer.daum.net/forum/index.php

日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html

■前スレ
PotPlayer Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1451823396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:44:27.43ID:weWJyJix0
>>705
それって全般の起動タブの方の設定じゃない?

再生タブの一番上「開始時ウィンドウサイズ」で「変更しない」を選択
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:37:39.02ID:xyeVz7oV0
ここの改造版インストーラが英語表記だし日本語選べるしポータブル版もインストールできるようになったから少しだけ安心して使えるようになった。
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&;topic=49736&start=7&limit=1&m=1#1
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:37:05.32ID:NItayV4R0
使い方が複雑でわからないのですが・・
複数のファイルのお気に入りをプレイリストに追加して続けて再生したりすることはできるのでしょうか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:24:08.63ID:cszvIE600
ファイル選択時に最初から1つ目のブックマークから再生したいのですができますでしょうか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:18:56.05ID:zTC1t/WL0
Blu-rayでたまに日本語字幕入ってるのに字幕を選択の中に出てこないことがあるんだけど、これってどうにもならない?
たくさん言語が入ってるときに表示に入らなくて見えない感じ
そういうときは、音声では日本語吹き替え選べたりするw
今のところはそのときはほかの閲覧ソフト使ってるけど・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:59:19.93ID:xWH/Z5uc0
カカオ版入れてからEVRがすごくにじむようになって
potplayer自体はVMRやビデオ・レンダラーに変えることで問題ないのですが
ブラウザで再生するやディスコード埋め込まれたyoutube等で勝手に一部の動画がこの糞画質のEVRになります
カカオ版消すだけで元に戻りますか?または、flashplayerやhtml5の動画のビデオレンダラーを手動で選択する方法はありますか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:16:22.52ID:yL1y3PNR0
ベータ版は見れるようになってるね
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:36:03.34ID:St6xU3mJ0
再生中に一瞬だけ画面と音声が飛ぶ症状が最近度々あって悩んでたけど、
v1.7.14804に戻したらすんなり治った
安定版しか使ってなかったのにバグは出るんだな
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
垢版 |
2019/01/30(水) 02:26:37.68ID:ftJ/NErx0
>>564です。
やっぱりこのPotplayerだと高画質でエンコした地デジのmp4が汚く再生されます。
昔からそうです。MPCだと動きの滑らかさやらが別次元です。

どうして私だけなのでしょうか? Potを再インストールしてもそうです。
ちなみに再生しているファイルのコーデックはこれです。
https://uploadme.me/u/2019/01/29/43fda765818746e2a8d2ebc953b7536e.jpg
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:14:17.58ID:ftJ/NErx0
>>736
ありがとうございます。
madVRってのはじめて知りました。Potplayerに使えるっぽいですね。
しかしMPCではmadVRが映像レンダラにリスト表示されるのに
Potplayerではリストに表示されません。

Potplayerは多機能でなんといっても動画の任意の時間に簡単にBookmarkがつくれるところが好きです。
その時間に簡単にブクマできる機能がほかのソフトにあれば乗り換えてもいいのですが、このソフトしかできません。
いやー、なんでPotではmadvrが俺環境じゃできないんだろ、インストールフォルダをデフォから変えてるからかな
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:28:25.25ID:ftJ/NErx0
Potplayerにmadshiが表示されました。これがmadVRなのかな。
たしかに以前より高画質の地デジmp4がPotでキレイになりました。
しかしまだMPCの綺麗さ・残像のなさ・なめらかさにちょっと及ばない。たしかに
いいものおしえてもらいました。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:53:19.86ID:ftJ/NErx0
>>741
お願いします。ファイル上げます。
bit.ly/2S01QVq

・aviutlでx264出力したもの
・残像や色の綺麗さがPotとMPCでは、こういう高画質ファイルでは差が歴然
・インタレ未解除のもの。ただプログレでも差が歴然なのは一緒。
・Potのインタレ解除が拙いだけか?

解決お願いします。Potの任意時間ポイントでのブクマは唯一無二なので捨てられません。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:48:35.93ID:CHdN5rIT0
>>742
落として見たけど普通のmp4で普通に再生できる

色に関してはスクショ撮って比べても全く変わらない
MPC-HC -> https://i.imgur.com/LQGFkuI.jpg
PotPlayer -> https://i.imgur.com/FnTuec6.jpg

色が変だとしたら映像系の設定を知らない内に変えてると思う
環境設定の初期化ボタンから初期化してみて
再インストールでは設定は変わらないから無意味
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:52:14.34ID:CHdN5rIT0
残像に関してはこういうカメラパンのシーンで目立つのはFPSが足りてないから
XPとかの古いマシンじゃない限り、DXVAデコードを有効にするだけで解決する
(デフォルトスキンで下に見えるS/WをH/Wにするだけ)
potではインタレ解除がデフォルトで2倍フレームになってない
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:53:16.88ID:/7TRQ+OD0
>>745
ありがとうございます!ほぼ解決です!

>(デフォルトスキンで下に見えるS/WをH/Wにするだけ)

これがバチバチに効いた!効果てきめん。大幅に改善しました。
MPCと比較するともう一緒かも?と悩みます。
しかし思い込みなのか微々たる差でMPCのほうがやっぱいいかもと思ってしまいますが、
差を他人に訴えづらいと思うレベルです。ブラインドテストやったらわからないかもと不安になるレベルです。

こういう設定だれかまとめてくれてるんでしょうか。もっとこれレベルの改善ポイント知りたいです。
こんな旨味あると教えて君やめられません。
お知恵いただきましてありがとうございました。
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:35:20.19ID:x58N/yoZ0
ファイルを一つずつ再生→複数同時再生
複数ファイルを再生→プレイリスイン

これの設定のやり方ってありますか?
GOMだとできたけど、POTは無理?
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:59:38.37ID:IHvpHG7/0
youtubeを再生中にをお気に入りに入れると途中の時間がお気に入り名に追加されるけど
お気に入りから再生すると頭からになる
途中から再生させる方法はありますか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:13:56.24ID:1nT6Fq7x0
>>67
> ちなみに音声ファイルと動画ファイルでウィンドウサイズが切り替わってしまうのはスキンモードの切り替え設定だった

d これを何とかしたかった
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:26.31ID:+7S+3pMs0
H.264の動画がカクカク再生になっちゃった なぜだ
win10を1809から1803に戻しただけなのに
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:39.98ID:LVkMLYlb0
V1.7.17508出ています

1.7.17508 2019/02/12

 + Added the ability to update extensions
 + Added the ability to edit subtitles in Subtitle Browser
 - Modified saving of SMI subtitles to keep the original as much as possible
 - Fixed an abnormal behavior when using D3D11 OSC mode in certain situations
 - Fixed an issue where the PotScreenSaver could not be turned off with mouse
 - Changed default skin option of context menu to style defined in skin
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:29:24.95ID:bBembSTy0
>>765
設定 - 再生 - アスペクト比の「アスペクト比を保持してウィンドウを拡大縮小」にチェックがついてると
アスペクト比にあわせてウィンドウサイズが変わるんでこの項目のチェックを外すとか
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:32:08.54ID:JlMHyt6m0
wmvで再生中一瞬飛ぶ現象が治ってないから最新版が使えないわ
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:06:49.94ID:XnxKjnEA0
774ではないが横からサンクス
1.7.16291.exeって再生開始までが早いね
ずっとこのヴァージョン使うわー
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:04:30.67ID:gfxidZlq00303
スキンを探しています。教えてもらえないでしょうか。

vineyardというスキンがとても惜しくて、これに音量調整が付いていればなぁ。
何がいいかというと、再生ボタンとかシークバーとかが横一列に小さく並んでいることです。

よろしくお願いします!
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:45:21.10ID:JpB9uoOl00303
スキンの詳しいリファレンスってどこかにあるの?

アルバム選択したらその下に曲名ずらっと出るやつで、ジャケットの色に似た背景色?になるやつ
を変えたいんだけどどこか分からない><
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:55:52.97ID:oT3v+liu0
>>775
これ入れて全般-ショートカットの『フォーカスに関係なくマルチメディアキーを認識」にチェックいれたけど
potをアクティブにしてないとショートカットキーがきかない
ほかに必要な設定あるっけ?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:07:25.13ID:KrcxTxJ1M
最近はこれとMPC-BEがメインPlayer
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/03/24(日) 02:41:11.40ID:bQBrXBFZ0
動画ファイル開いてシークとか特定秒数にジャンプしようとするとフリーズするんだけども
こういう現象が起きる時って何が悪いんだろうか
コーデック初期化したい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況