X



foobar2000質問スレ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001てってーてき名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:07:31.02ID:Pc7s+asd0
■ 公式
http://www.foobar2000.org/

■ 日本語Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/

■ 参考
-foobar2000 Wiki
よくある質問
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
使い方
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%C0%E2%CC%C0%BD%F1

-foobar2000 Wiki for Japanese Users
解説 (v0.9.5)/チュートリアル
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20%28v0.9.5%29%2F%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
FAQ
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:18:35.38ID:izBsBiZm0
>>831
そうですか、残念です。
有り難うございました。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:52:02.79ID:U1Wego2H0
foobarでウェブページを表示するコンポーネントはありますか
他の方がやられていた様なのですが
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 03:01:02.21ID:EfeFOxcq0
DSDファイルをMp3tagを使って、タグ編集は出来たのですが
どうしてもジャケットが表示出来ません
通常どうりtappingyから編集済の写真を選ぶと
Attached picture operations not supported for this file format
と表示されてしまいます
どの写真でも同様の結果になってしまいます。
他のmp3ファイルなどでは、正常に貼り付けることができます。
よろしくお願いします。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:07:59.82ID:T1kmqdz30
こちらのスレでquicksearch for same ていうコンテキストメニュを教えてもらって使用しています

1曲を右クリックしてquicksearch for same >artist を選ぶとき「アルバムアーティスがあればアルバムアーティストを無ければアーティストを」
という風にルールを変えたいのですが方法を教えてくださいませんでしょうか?

よろしくお願い致します
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:35:26.39ID:xY6xlFYu0
>>837
File > Preferences > Media Library > Quick Search
Artistの項目を編集するか、Album Artistの項目を追加して
Valueを %album artist% にする
$if2(%album artist%,%artist%) のほうが厳密だけど…

ちなみに、右クリックした曲のアルバムアーティスト、アーティスト…がすべて空だったとき
[%album artist%] → 検索しない
%album artist% → アルバムアーティスト、アーティスト…が同様に空のものを検索する
となるので、お好みで
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:57:52.86ID:T1kmqdz30
>>838
出来ました!

最初、コンテキストメニューのチェックを入れ忘れていましたが
教えていただいた内容でコンテキストメニューにAlbum Artistが追加されました!

有難うございます!!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:26:16.87ID:vYetxBd90
FLACとmp3以外のリプレイゲインタグが空っぽのファイルの抽出したくて
%replaygain_album_gain% MISSING AND NOT (codec IS FLAC OR codec IS MP3)
と記述したのですがうまく抽出してくれません

どこが間違っていますか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:58:24.90ID:vYetxBd90
リプレイゲインの書き込めないファイルがあるのですが壊れてしまっているのでしょうか?
アルバムの中の一曲であったり、アルバム一枚すべてであったりします

1 out of 1 items could not be processed. If they were a part of an album, album scan results are inaccurate.
とエラーが出てしまいます
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 09:56:07.95ID:TBcja2WW0
「foober2000」に「nsf」ファイルを読み込ませると
曲の長さが3分で固定されていて、長い曲が切れてしまいます。

演奏時間が固定されているファイルでも
「hoot」や「KbMedia」のように
途切れず、ループ再生することはできないでしょうか。

3分以上でコンバートするやり方も
ご教授してもらえるとありがたいです。

よろしくお願いします。

※環境は「windows 10 64bit」
各ソフトは最新のバージョンです。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:04:16.07ID:TBcja2WW0
>>849
自己解決できました。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 02:46:56.96ID:rDnZoVpm0
モバイル版の設定で教えていただきたいのですが
Brows→Album表示の際に同じアルバムでも
アーティストが違うと別々に表示されてしまいます
アーティスト名を無視してアルバム名のみで分類されるよう
設定する方法はないでしょうか?

もしくはInternal Strage→フォルダ名から表示させたファイルを
トラック番号順に表示させられないでしょうか?

よろしくお願いします
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 19:57:17.15ID:XDyq3uUk0
ちょっと教えて下さい。

Win7のクリーンインストールをしたのですが、以前はタスクバーのアイコンにマウスオーバー
するとポップアップするfoobar2000の小画面に再生ボタン等が表示されましたがクリーンインストール後に
表示されなくなってしまいました。
これはfoobar側の設定でしたでしょうか・・・忘れていしまいました。
復活方をご教示下さいませ・・。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:32:28.14ID:lVgH7cSo0
>>852
Windows 7 Shell Integration (foo_w7shell.dll)か
Seven Taskbar (foo_7taskbar.dll)あたりのコンポーネントを導入していたのでは?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 05:05:13.37ID:+N/njIZK0
質問させください
監視するフォルダをD:¥My music¥

の¥を外してD:¥My musicにしたいんですけどどうやるんですかねバージョン1.4.1です。
1.0使ってた時は最後の¥勝手につかなかったんですがどうか教えてください
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 07:54:48.14ID:+N/njIZK0
自己解決しましたviewをfolder structureにしたら自分のやりたいような表示に出来ました馬鹿でしたありがとうございました
¥さえ入らなければそういう表示に勝手になってくれるだろうと思い込んでました。パソコン難しい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 13:47:54.39ID:h0n14Ycf0
>>853
ありがとうございます。

こんなのもあるんですね。でもどちらも違いますね。
恐らくプラグインではなかったような気がするのですが・・・。
う〜ん。なんだろ・・・。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 14:11:16.46ID:9yOVi26T0
>>852
こんな機能あるの初めて知りました。
Win10ですがColumns UI、ASIO、各種Codecしか追加していませんfが表示されています。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 00:45:55.51ID:O2xybPl70
pretty popup使ってるんですけど、フォントを変更してもfoobar2000を終了して
再度立ち上げるとMicrosoft Sans Serifに戻ってしまいます。
解決する方法あったりしますか?
もう古いから今の本体Verではダメなのかしら・・・。
本体のVerはv1.3です。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 22:12:07.52ID:TuwZfXl/0
AlbumPeakの見方って1.000000を下回るように調整すると見たのですが
89dbでも1.990000のピーク記録してしまい

アルバムピークの説明見ても書いてないし
皆どこを見て調整してるんですか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:15:46.80ID:Fpbekck40
>>863
本当に申し訳ないfb2kのリプレイゲインの項目読んだら
>1.000000を超えている場合はクリップする場所があることを示している。

>Track Gain と Album Gain は基準音量との差。この差の分音量を調節してやれば基準音量(89dB)と同じ音量になる。

ではAlbum gainが+4.50の場合は更にリプレイゲインの設定を5db下げれば
基準値のレベルで再生できるようになりクリッピングも回避できるという子か
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 17:14:02.96ID:0cI8gcPi0
1.4でVST 2.4 adapterを導入して上手く動いたところ
1.41が出ていたので導入したら
foo_vst.dllがクラッシュするようになりました
何度も試して駄目だったので都度レポート送信はしたんですが
こういうバグってどこかに報告した方がよいのでしょうか?
ちなみにUWP版ではクラッシュせず
デスクトップ版のみに起こります
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 18:39:30.50ID:POTkMBk80
Discogs Taggerの使い方がよく分からないのですが、分かる方おりましたらお願いします。
初心者ですみませんm(__)m
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 19:43:15.88ID:0cI8gcPi0
>>868
リンク先見ましたがこれですね

クラッシュレポートより

Environment:
App: foobar2000 v1.4.1
UI: Columns UI 0.5.1

foo_vst.dll (2018-12-09 18:42:21 UTC)
VST 2.4 adapter 0.9.0.3
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 19:56:58.94ID:0cI8gcPi0
>>869
クラッシュレポート見てたら

Crash location:
Module: foo_vst
Offset: 15414h
Symbol: "foobar2000_get_interface" (+91C4h)

こんなのもありました
これの意味が分かればいいんですが・・・
あとUWP版もクラッシュしましたorz
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 22:24:21.16ID:j//dFSot0
ColumnsUIのNG Playlist-Groupingの文字、線の色はどこで指定されているのでしょうか
Groupingタブのscriptで$rgb()指定しても文字のみなので他で指定されてるのかと思うのですが…
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 16:11:36.53ID:iHr15KCS0
>>867
使ってるけど、今手元に環境がないから詳しく説明できない
とりあえずIDを取得してキーを発行してもらうこと
使い方は右クリックでwrite tags
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:28:04.21ID:DfT/yidZ0
プレイリストの全曲を1曲ずつランダムな順番で演奏してほしくて、
Playback OrderのところをShuffle(track)を選んでいるのですが、
全曲演奏しないうちに同じ曲が複数回演奏されます。
全曲を1回ずつ演奏させる方法はありますか?

foobar2000 v.1.4.1
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 03:49:23.84ID:eWzev/bG0
>>875
やりたいことはShuffle(tracks)で間違いないよ
途中で停止した後、ダブルクリックで再生してない?

最近追加されたオプションで、このへんのことが関係してるかもしれない
Prefercences > Advanced > Playback > Shuffle > Reshuffle on manual track selection

チェックあり
・ダブルクリックで再生した場合、リシャッフルされる(←これがあやしいのでは?)
・Playコマンド(ボタン)で再生した場合、リシャッフルされない

チェックなし(または、foobar旧バージョン)
・ダブルクリック、Playコマンド(ボタン)で再生した場合、リシャッフルされない
・Playback > Randomコマンド(ボタン)で再生した場合、リシャッフルされる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 05:15:24.65ID:DfT/yidZ0
>>876
ありがとうございます

Prefercences > Advanced > Playback > Shuffle > Reshuffle on manual track selection
はチェックが入ってました
ただ、再生はプレイボタンで行っていて、
ずっと流しっぱなしにしてる状態で同じ曲が複数回流れることがあります。

一度チェックを外した状態で様子見てみます
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:08:36.61ID:eWzev/bG0
>>877
以下を前提として
・シャッフルは、内部でランダムソートされたプレイリストを順番に再生している(同一曲はリスト上に一曲だけ)
・Next/Previousで曲を送るとリストはリシャッフルされずに維持される
・一周回ってもリストの順番は同じまま

Next/Previousで曲を送りながら順番をメモして、内部のシャッフルリストの順番を確認してみるといい
複数回再生されたときの前後で確認すれば何かわかるかもしれない

他に問題がないとすると、Playback OrderがRandomのときみたいな動作なんだよね…
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 19:41:10.34ID:8y6mXCCW0
最近Default UIからColumn UI に切り替えました
どうしてもわからないことがあったので詳しい方にお聞きしたいです

アルバムート(ジャケット)が見つからない場合Default UI だと何も表示しませんが、
Column UI だと黒い背景に♪マークが付いた画像が表示されるようになりました

この画像が自分のカスタマイズしたUIで違和感があるので、削除するか別の画像に差し替えたいのですがどうすればいいですか
設定項目ひととおり目を通しましたがそれらしい項目が見つかりませんでした
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 20:21:52.53ID:jZI2sfTJ0
>>880
File > Preferences > Display の一番下にある Stub image path:

直接の削除はできないかもしれないから
その場合は背景と同色無地の画像とか透明のpng画像とかを指定する必要があるかな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:48:45.34ID:8y6mXCCW0
>>881
即レスありがとうございます
stub image の意味ってそういうことだったんですね
透過画像に置き換えられました どうもありがとうございました
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:13:38.17ID:+eHh+9Hg0
新しくDACを購入して、設定したのですが、DSD再生の時だけ再生時間の表示がものすごく早く進みます。(音楽自体は普通の速度です)
自分で検索してかなり調べたのですが解決方法がどうしても見つからず、質問させてください。m(__)m

設定の画面の画像を掲載しておきます
https://i.imgur.com/lD896Ew.jpg
0884883
垢版 |
2018/12/20(木) 14:21:22.97ID:+eHh+9Hg0
ちなみに
>>798さんの通り、foo_input_sacd 0.9.6に入れなおしたらDSDファイルを再生できなくなりました。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 16:43:42.99ID:lDhgGxWS0
俺の環境だとsoxのmod2(0.8.4)で対象に入ってなくてもシークバーの挙動おかしいな
他のリサンプラー全部試してないし肝心のDSP写ってないから分からんので当てずっぽうになるけど問題はこれか?
mod2の場合だと対象にDSDのサンプリングレートを入れてやれば(DSD128だと5644800)問題なくシークバーが動くようになった
実際にはリサンプルされていない…と思うがよく分からん挙動だ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:15:47.69ID:PZB4Yhhe0
>>883
それ俺も同じ状態が起きて
クロスフェードだかのエフェクトoffったら治ったよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 02:57:59.99ID:bbdVIV0v0
最新版のfoobar2000にしたらPanel Stack Splitterのボタンでコンテキストメニューの項目実行するやつで動かないやつが出てきた・・?
CONTEXT:Playback Statistics/Rating/1 とかが動かねえ。foobar2000 v1.4.1
動いてる人いる?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:22:41.14ID:sBnR00Wx0
>>890
Panel Stack Splitterは使えないコマンドあるよ(うまく取得できないモノがある)
listボタンで"Playback Statistics/Rating"までしか表示されないし、もともと使えないんじゃない?(使えるならここに表示される)

Panel Stack Splitter v0.3.8.3
foobar2000 v1.3.15
foobar2000 v1.4.1
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 10:50:38.36ID:bbdVIV0v0
ありがとう、そう、1.3.x系だと使えたのよ。他にもMasstaggerのメニューも使えなくなってるし。。
今までなんとかバージョンアップに追い付いてきたがついに脱落する時が来たのかもしれん。

バックアップから旧バージョンに戻そうと思う。ダメ元でhydrogen audioに報告しとくか
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 11:10:19.97ID:2V0heU+70
v1.3.17のlistにも
Playback Statistics/Rating
までしか表示されてないね
前はどうだったかな?
試しに新しくボタン作ってみたけど動いたよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:04.72ID:9lrcHnKd0
複数のアルバムにわたるプレイリストがあって
リプレイゲインの設定をしても微妙に音量差があって試聴中ボリューム操作が必要となるのですが
scan as album(by tags)でいいんだよね?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:42:09.25ID:K8OwTv/X0
リプレイゲインスキャンしタグに書き込み終わっても
設定画面の「プレイバック」ツリーからリプレイゲインの再生方法選ばないとダメよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:22.26ID:9lrcHnKd0
Source mode album
Processing apply gain になってた

Scan Selection As Albums (by tags)って選択したアルバムにちょうど良い音量を書き込みますよってことですよね?
例えば10枚のアルバムのリプレイゲインのスキャンして書き込む(Aグループ)
次に別の10枚のアルバムのリプレイゲインのスキャンして書き込む(Bグループ)
AとBから選曲したプレイリストでは音量差が出る場合もあるってこと?

となれば新しいアルバムがライブラリに加わる度にスキャンしなくちゃってなる?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 17:06:03.21ID:CTCo+2//0
リプレイゲインの詳しい説明はググってくれ
スキャンの方法はそのままでいいからソースモードをtrackにすりゃ複数アルバム間の差はなくなる
何度もスキャンする必要はないから
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:03:53.93ID:v8EvaBla0
>>900,905
リプレイゲインのスキャン・書き込みは As Album 一度きりでいい
複数アルバムのプレイリストでランダム/シャッフルで再生するなら Source mode: track
アルバム単位で並べているなら Source mode: album で再生

追加コンポーネントを入れて制御も可
Replaygain override (foo_rg_trn) を使えば Playback Order のタイプごとにリプレイゲインのモードを設定できる
Playlist Attributes (foo_playlist_attributes) を使えばプレイリスト名ごとに Order やリプレイゲインモードを設定できる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:44.56ID:9lrcHnKd0
>>906
Source modeって切り替えながら使用したりするんですね

普段はいろんなアルバムから好きな曲集めたプレイリストから聞きたい曲を選択再生
またある時はアルバム一枚通してじっくり聞いたりなどの使い方なので
基本trackにしておけばよいですね

Source mode: track プレイリストの曲と曲の音量差を調整しますよ
Source mode: album プレイリストのアルバムとアルバムの音量差を調整しますよ

ってことですよね
Source mode: trackですべて賄えそうな気がしますがSource mode: albumがあるってことは意味があるんですね
まだ理解していないけど使いながら慣れようと思います

ありがとうございます!
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:35.33ID:v8EvaBla0
>>907
基本的に Source mode: track で問題ないんだけど
例えばクラシックのアルバムで交響曲の楽章ごとにトラックが区切られている場合
trackモードで再生すると楽章ごとで意図的に音量を変化させている演奏のつながりが悪くなる
ポップスなどでも意図的に音量をおさえめにしてあるバラッドなどがある場合
trackで再生すると大きな音になる
そういうわけでアルバムを通しで聴くならリプレイゲインの再生モードはalbumにするのが無難
昔(アナログ盤時代)のコンピレーションアルバムなんかはリミックスやボリューム調整されずに
集められて詰め込まれていたけれど今時のコンピレーションはその辺も調整されているからalbumでOK

オレは曲順ランダムにしたいプレイリストやお気に入り曲だけの寄せ集めプレイリストなんかでも
静かな感じのバラッドが不自然に大きな音になってしまうのがいやなんで
たいてい Source mode: album で聴く

なにげに困るのがリプレイゲインを理解していなかった'00s前半までにエンコして
mp3gainやwavegainを適用してしまった'80s-'90s歌謡曲のアルバム…
あのころは使っていたスピーカーやアンプの能率もちがったからゲイン値90以下にしてたが
音源のCDはとっくに処分して手元に残してないんだよなぁ
PC雑誌のオーディオ関連の記事でもふつうにmp3gainやwavegainをプッシュしていやがった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:28:43.49ID:2hY/58Mq0
なるほど、その様に使うんですね。
こちらの銅像を超えたところまで気の効く機能ですね。

使いこなされている方からのレクチャーは分かりやすく納得できました!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:21:39.81ID:IdyjBHFF0
>>908
mp3gainはゲイン値が書き込まれるだけなので、replaygainと基本的に同じで可逆

それと、処分して手元にCDが無いなら、リッピングしたファイルを所持し続けることは違法です
処分した段階で記録に対する所有権を失っています

アルバム単位で自動でgainを調整したのに、アルバムまたいだプレイリストで音量が一定しないって、どこか設定がオカシイよ
うちじゃ古いJAZZも昔のサザンも最近の曲もほぼ近い音量で掛かる
あと、replaygainは音楽ファイルにゲイン値を書き込むんで、再生時はその数値で再生してるだけで分析はしてない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:23:36.74ID:6bPiRAzM0
F3でプレイリスト検索窓だしたんですけど
文字入力は反応してるのですが表示が透明で分かりづらいのですが
どこか設定でかえれるのでしょうか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:38:23.04ID:dnTu+4+50
>>913
質問スレでわざわざ余談に食いつくなよ…
持出し用に128kbpsあたりでエンコしてた頃だから多分着うたフルやLISMOよりも以前の話
当時のMP3プレーヤーはリプレイゲインに対応していないものも多かったんで(容量も小さかった)
持ち出し前提のエンコでは可逆的なタグへの書き込みの方法ではなく
不可逆的なゲインの「適用」を推奨するような説明をするメディアも多かった

違法云々は検討違い&スレチなんで言いたいことがあるのならそれに見合ったスレでどうぞ〜
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:10:05.85ID:HsC+v6zX0
タグ追加(曲を右クリック→Properity→Tools→Add new field)ですが
過去の入力履歴を削除する方法はありませんか?
スペルミスで打ったタグが残っていて入力するたびに表示されて紛らわしいです
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 19:03:36.79ID:a6vTOKaQ0
foobar操作アプリ探し中ですねんけど
foobarcon一択ですか?
他にこれエエぞってやつあったら教えてください
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 16:04:25.98ID:iYSdywjM0
foobarcon何故か使えなかったので
foobar2000 Controllerっての使ってるけど
紹介記事見るとfoobarconの方が使い勝手はいい気がする
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:48:10.25ID:E/gt/m7A0
OutputのBuffer lengthの数値をどれぐらいにすればいいのかわかりません。
低いほうが良いのか高いほうが良いのかgoogleで検索しても情報が少なすぎてよくわかりませんでした。

数値が低いと耳が痛く感じます。
今16950にしています。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:32:51.30ID:RotNYhee0
バッファの長さで音は変わらないんじゃないか
最適値は使ってる機器の処理能力とデコード負荷による
再生が途切れない程度に長ければ十分なんじゃないか
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 15:08:48.02ID:NDDpXFJ90
ハイレゾ時代になってもグラヒックイコライザの上限て増えてないんだけど必要ないからですか?技術的に無理だからですか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:01:59.19ID:hFltqY+/0
>>926
>数値が低いと耳が痛く感じます。
プラセボ
他の作業やって再生に問題ないなら短いほうが良い

>>930
上限って素子数?
んなもん増やしたって設定難しくなるし無駄な処理が入るだけで良いことなんかまったくないよ
フェーダーをキレイな山なりにしたってブーストがきれいな山にならなくなる
音弄りたいならパライコのチャンネル数任意で増やせるほうがよっぽどいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況