X



foobar2000質問スレ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001てってーてき名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:07:31.02ID:Pc7s+asd0
■ 公式
http://www.foobar2000.org/

■ 日本語Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/

■ 参考
-foobar2000 Wiki
よくある質問
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
使い方
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%C0%E2%CC%C0%BD%F1

-foobar2000 Wiki for Japanese Users
解説 (v0.9.5)/チュートリアル
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20%28v0.9.5%29%2F%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
FAQ
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:32:22.29ID:JhKRO5Ns0
>>421
これがやりたかったです
Activate when changedまでチェックを入れました
サーチ結果をクリックしたらプレイリストビューに表示されて結果をいろいろ切り替えて表示できるので便利です
ジャケットで覚えてるアルバムもあるので視覚で選べて更に便利にfoobarを使えるようになりました
いつもレス頂ける方々には感謝しております
ありがとう御座います
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:24:26.83ID:Bf1Lo94/0
>>422
どういたしまして
感謝の証に自殺しろ
0425421
垢版 |
2018/03/25(日) 23:41:09.85ID:sficTb4D0
>>423は別人ね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:52:49.62ID:VV4ufRj80
違うPCにプレイリストを移行したら、どうやらファイルパスが違っててエラー吐くんだが、自動的に該当のファイルに紐付けし直す機能ある?

無いなら手動でパス書き直すか、PCのユーザー名変更するかして対応しようと思う
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:41:29.80ID:zg7V9cip0
foobar2000環境整えてるんですが、2つ分からなかったので教えてください

foobar2000 mobile版には、重複項目を表示させない機能がありますが、有効にするとサンプルレートやビット数が小さいほうが残り、大きいほうが消えます
大きいほうを残すことはできないのでしょうか?(現状では、重複項目がないように、media library追加段階で対処してます)

また、ツールバーのボタンを大きくしたいのですが、デフォルトのボタン画像はどこに格納されているのでしょうか?サイズだけ大きくして入れ替えれば良いと思ったのですが...
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:42:49.86ID:tM9d/G4L0
★一つの曲という内容でスマートプレイリストを作っています
気に入った曲に星を付けていって次々に曲が星を付けた順番に登録されていきますが
時々、foobarを再起動した時、並びが変わっていることがあります
大方アーティストABC準に並んでるかなと思えばTの後にBが並んでたりします
日本のアーティストは最後に並んでいます

この並びはどこを変更すればよいでしょうか?
ドラッグで入れ替え出来ていた記憶があるのですが間違えでしょうか?

よろしくお願いいたします
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 18:26:01.32ID:RgbIiWHv0
>>431
Tの後にBがってのはthe Beatlesの後にBeginが並んでるとかそういう感じか?
ならそれは当然で、英語圏だとTheは特別なんだよね
the Beatlesは内部だとBeatles,theとなってる
向こうの人からすればtheはあってもなくてもほぼ変わらないって認識なんだな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:55:35.72ID:Q83Qkzfo0
>>431
オートプレイリストね

設定の方法はオートプレイリストを作成するコンポーネントによる
ドラッグでの入れ替えの可否もそのコンポーネントの仕様による

とりあえず、
File > Preferences > Shell Integration の Sort incoming files by:(→ おもに、デフォルトでの順番)
または、
オートプレイリスト名を右クリックしてAutoplaylist ...
あたりを確認してみたら?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 20:40:46.83ID:tM9d/G4L0
レスありがとうございます

>>432
>>433
File > Preferences > Shell Integration の Sort incoming files by は%path_sort%となっています
曲追加後数日起動しっぱなし>再起動でパス順に並び直しが発生していたようです
好みの順序に変更して試してみます

ありがとうございます
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:46:53.54ID:tM9d/G4L0
その後 File > Preferences > Shell Integration の Sort incoming files by に
%album artist%
%Album artist% - %date% - %album% - %discnumber% - %tracknumber% - %title%
など記入して再起動してみましたが並び変わらずで

オートプレイリスト名を右クリックしてAutoplaylist ... に
%Album artist% - %date% - %album% - %discnumber% - %tracknumber% - %title%
force-sotedにチャックをいれると並び変わりました

ありがとうございました
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 02:26:39.80ID:4YHxYdgD0
しかしながら
アーティスト一覧では宇多田ヒカルはハナレグミの前に並んでいます
登録アルバムすべてをプレイリストビューに表示させると宇多田ヒカルはハナレグミの前に並んでいます
オートプレイリストをプレイリストビューに表示させると
ハナレグミ
宇多田ヒカル の準で並んでしまいます

この違いはどこの設定なのでしょうか?

Preferences>Display>
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 02:37:08.58ID:4YHxYdgD0
Preferences>Display>Columns UI>Filter Behaviour
File > Preferences > Shell Integration の Sort incoming files by
オートプレイリスト名を右クリックしてAutoplaylist ... には

%Album artist% - %date% - %album% - %discnumber% - %tracknumber% - %title%

と記入しました
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 04:36:38.83ID:ypnYQPT50
>>436
それぞれ、使用しているコンポーネントの設定によるんだよ

1.アーティスト一覧の並び順、これを表示しているコンポーネントは?(Filterではないよね?)
2.プレイリストビューの並び順、これを作成するのに使用したコンポーネントは?(1と同じ?)
3.オートプレイリストの並び順、これを作成するのに使用したコンポーネントは?(Media Library Searchかな?)
4.どのような順序で並ばせたいのか?
5.宇多田ヒカルとハナレグミ、それぞれのアルバムに %album artist% と %albumartistsortorder% の両方とも入力してあるのか?

以上を整理して、もう一度質問したほうがいいよ
スクショも貼ったほうがいいかもね
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 09:01:38.92ID:rgz1Oote0
>>440
手取り足取りの親切なご誘導に感謝いたします。
詳しく分かっていませんので、ご指摘の点をまとめまして再度、質問させて頂きます。

ご親切なお返事、ありがとうございます。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 11:20:25.84ID:4YHxYdgD0
>>440
お世話になっております
どの表示にどのコンポーネントが使用されているかあやふやなまま理解できていない状態ですが
以下のスクリーンショットで的を得ていますでしょうか?

1、Filter
2、Filter
3、Media Library Quick Search
4、アーティスト一覧の様に宇多田ヒカルの後にハナレグミ
5、共に%album artist% と %albumartistsortorder% の両方とも入力してある

https://imgur.com/a/JwXwD
https://imgur.com/a/16UjW

よろしくお願いいたします
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 15:36:28.18ID:ypnYQPT50
>>442
どこかで拾ってきたスキンを使っているなら、はじめに情報出さないと…
独自環境でここがおかしいと言っても、他人にはわからないよ

1. 画像では Preferences > Display > Columns UI > Filter > Fields で
ArtistのFieldのところの表示が欠けているから全部教えてほしい
("$if($or(%album artist%,,%albumartistsortord..."のところをクリック、全選択してコピペ)

3. Quick SearchだとForce-sotedという項目は出ないはず
オートプレイリストはどのような操作で作成したのか?
(たとえば、メニュー > Library > Search → Media Library Searchなど…)

Quick SearchとMedia Library Searchではオートプレイリストの仕様が異なる

4. 1の記述を知る必要がある
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:31:08.35ID:4YHxYdgD0
>>443
レスありがとうございます
後出しすみませんでした
win10 foobar Ver.1.3.17使用でうs

1、
5chへの書き込みエラーが出るので画像でUPしました
https://imgur.com/a/FAMPb

2、
Media Library Search からオートプレイリストを作り 
Query に %rating% IS 1、sort pattern に $if($or(%album artist%,%albumartistsortorder%) と記述しています

何度もありがとう御座います
よろしくお願いいたします
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:32:45.65ID:4YHxYdgD0
追記

Library > Search には SearchとQuicksearchの両方がありましたが Searchからオートプレイリストを作りました
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:08:02.28ID:ypnYQPT50
>>444
要は、ソートパターンの"%Album artist%"の部分をFilterのアーティスト一覧のスクリプトに変えるだけ
不要な記述があるけど、面倒だし、削除すると記述ミスや混乱のもとになると思うからそのままにしておく

1.>>443の1のArtistのField、"$if($or(%album artist%,,%albumartistsortord..."以下全部をメモ帳にコピペ

2.改行を消去して1行にする(不要なところに半角スペースが入っている場合はそれも消去)

3.>>439の%Album artist% - %date% - %album% - %discnumber% - %tracknumber% - %title%の
"%Album artist%"の部分を上の2で1行にしたスクリプトに置き換える

つまり、
※ $if($or(%album artist%,%albumartistsortorder% 〜 '(未編集)') - %date% - %album% - %discnumber% - %tracknumber% - %title%

4.右クリック>Autoplaylist ... で
Query pattern:は %rating% IS 1、Force-sortedはチェック
Sort pattern:に、3で作成した(※)のスクリプトを記述

これ、アーティスト一覧は元の作者?のライブラリ専用の独自スクリプトだろうから
使い回すのはおすすめしないが…
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:16:33.06ID:Nxsv4hhD0
こんな天気のいい日に部屋な引きこもってオワコンソフトのガラパゴカスタマイズシコシコやってんのか

笑える
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:13:34.38ID:4YHxYdgD0
>>446
重ね重ねアドバイスを頂きましてありがとう御座います
素晴らしく完璧に理想通りに並びました。

446氏には過去何度もご教授頂いていると思います。
無知な私に長時間にわたり何度もお相手下さいまして感謝の気持ちでいっぱいです
アドバイス頂く度、使いやすくなってゆくfoobarもさることながら
446氏のその優しいお心に触れることが出来ました事が私にとって素晴らしい経験であります。
過去にもこの様な気持ちになった事を思い出しました。

ありがとう御座います
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 23:39:15.17ID:0gEOGSGZ0
64bitでこれからも精力的に開発されfb2kの代わりになるソフトがあればそれを使うけどさ

ないからな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 06:54:42.53ID:DOHmtsVI0
ノートンを削除しちゃいます
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:16:16.14ID:NyfviyCl0
v1.4 は beta 11 まで来たけど、正式な v1.4 公開は近いのかな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:52:04.36ID:jeiFsoAT0
>>449
ossでなんかあるなら参加したくはあるけどな
ハチさんは瓦割りしてる俺からしたら対応ファイルが弱すぎる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:53:50.34ID:jeiFsoAT0
コンポネ作ったことあるやつなら分かるだろうが画面作るだけでも聞いたことないクッソレガシーな知識いるからな
ハチさんはcsでかけるのが良い
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 05:11:49.88ID:eVVxkLLi0
初心者です、先週インストールしてcustom UI でだいぶ使いやすくなってきました。
ただ、スキンを使ってみたくなったのですが、今の環境を残したいのですが、ポータブル版としてインストールすれば、排他的に使用できますか?
使用中のものは、ふつうにのインストールしました。
なにか不具合が出る可能性はあるでしょうか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:19:47.62ID:Wvodg0ae0
初心者です最新のfoobar2000をインストールしただけなのですが
このソフトは追加コンポーネントを入れることなしにプレイリストの中にアートワークを表示する事はできるでしょうか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:53:25.73ID:Wvodg0ae0
>>457
ありがとうございます
やはりColumn UIというのがいるのですね入れてきました
次にこれをどうしてもといった質問なのですが
標準レイアウトのプレイリスツとColumn UIのプレイリツスのレイアウトの違いについて一つだけお聞きしたいです

こちら Column UIのプレイリスツ
https://i.imgur.com/VC9WJ5E.jpg

こちら標準のプレイリスツ
https://i.imgur.com/wWCC8M8.jpg

Column UIを使用していながら標準のプレイリスツのような表形式での項目表示を行いたいのですが
これは何かを使えば可能でしょうか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 20:17:13.91ID:JZu7kxBh0
この位の事は自力で何とかしてくれよ
標準でもアートワーク出るし、プラグインで波形、BPM、ユーチューブも対応できる
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 06:42:05.09ID:luf/U4VS0
なんか初心者用に一からカスタマイズしてくチュートリアルみたいなのあったよね
必要ないと思っても仕組みを知るためにやってみたほうがいいよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:13:19.66ID:gDSBia+K0
Windows版で、EACでリッピングしたcueシートのREM COMPOSER(トラックごと)に値を手打ちしてfoobar2000のplaylistに表示させる方法を解説したサイトは無いですか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:12:17.93ID:f79mtHpt0
playback errorやファイル形式変換後のメッセージは別ウィンドウで開かれますが
全て非表示にすることは出来ませんか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:25:00.90ID:YftX0fPs0
教えてやれや
お前らの存在価値ってそれぐらいしかないんだからよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:11:05.73ID:BsUO8so30
>>470
メニュー > File > Preferences > Advanced
・Playback > Show error message popupsのチェックを外す
・Tools > Converter > Show transcoding warningsのチェックを外す

コンテキストメニュー > Convert > ... > Converter Setup ダイアログ
・Current settings > Other > Show full status reportのチェックを外す
・Convertボタン > (変換中...) Converting ダイアログのShow output tracks when doneのチェックを外す
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 21:11:59.60ID:NZurbxz30
ちんぽぷら
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 19:52:11.80ID:18fyJOYh0
https://imgur.com/a/QhimC
https://imgur.com/a/Ncaip

お世話になっております(>>442など)

拾い物のスキン、foobar Ver 1.3.17を使用しています

プレイリストビューにて曲のタイトルがデコボコに表示されます(2曲目凹、9曲目凸)
このアルバムに限らずデコボコになるアルバムがあります
正常に表示するアルバムもあります

写真はstyleの記述がスクロールにわたるものなので二枚掲示させて頂きました

面一で表示させる方法を教えて下さい
よろしくお願いいたします
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:49:51.32ID:8aD5OZws0
TO : foobar2000質問スレ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net >>478

お疲れ様です。マジキチです。
ご質問拝見いたしました。

非常に興味深い質問ですので是非直接会って詳しいお話をお聞きしたいと考えております。
よろしければ、以下の日程でご都合のよろしい日時を教えていただけませんでしょうか。

・4月14日(土)、10:00〜18:00
・4月21日(土)、10:00〜18:00

場所 : くまもと森都心プラザ
  熊本市西区春日1丁目14番1号
https://stsplaza.jp/information/access.html

当日は、2chを始めとした各種SNSにおける質問を行う際に気をつける注意点などをお伝えしたいと考えております。

上記日程で差し障りがございましたら、
大変お手数ですがご都合の良い日程をお知らせいただければ幸いでございます。

ご多忙の折大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


----------------------------------------------
foobar2000質問スレ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1491905251/
マジキチ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:47.00ID:8aD5OZws0
バナナウンコもぐもぐ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 14:52:59.58ID:1JL36K1w0
>>482
いけましたありがとう 読み込み時に解析とかいって全然すすんでないように見えてびびったけどいけました

もう一つやりたいことがあってiTunesやMusicbeeなんかでできるハートマークのloveってfoobarでもできたりしますか?
プレイリストにカラム追加で%love%なんて安易な方法でできるかなとおもってやったけど案の定無理でした
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 19:49:10.99ID:AL2fg1S40
>>483
できますね
なんでできないと思っちゃった?
0488代行レスはここへ357
垢版 |
2018/04/15(日) 23:42:47.19ID:JvgMgsRz0
>>487
ColumnsUIのLayoutタブで配置してるはずコンポーネント(Hidden=非表示扱いも含む)で
実体(DLLファイル)が行方不明になってるものがあるとFCLエクスポートできない
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 18:39:50.90ID:FQzJpIig0
>>488
ExportオプションのToolbar LayoutにチェックをいれてエクスポートをしようとするとMissing Errorを吐きます
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:48.33ID:n7Tg+ou40
jk
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:57:16.51ID:d7jwdkVw0
lyrics show 3でアーティスト-タイトルの曖昧検索はできませんか?
今のままだと100%一致しないと歌詞が表示されない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:33:47.32ID:2AM0rFFx0
iTunesの「次はこちら」一覧みたいなものって追加する方法ありますか?
常時表示でなくてもいいんですが
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 19:58:25.68ID:/5iO5HWD0
歌詞も立派な著作物なのに違法配信してるサービス使ってるやつに割れ避難する資格はないわな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:41:25.48ID:TrHQpPsT0
それ、信号無視したことない奴だけがひき逃げ殺人犯を批判する資格があるって言ってるのと同じじゃん。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:35:51.92ID:a2UeOvPO0
レジューム機能って無くなったんですか?
最近色々なファイルを途中で止めて行き来したりしているのでそういえばレジュームあったなと思ったのですが、見つかりませんでした
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:39:04.28ID:a2UeOvPO0
元々再起動した時に終了直前からしか無かったんでしたっけ?
それなら普通の動画プレイヤーで聞いた方がよさそうですね…
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 07:37:20.71ID:Vsf8s4bD0
いきなりステーキはもう二度と行かない

300gのステーキが食べたかったんだが、嫁と息子も連れてきたため
みんなでグラムを合わせて食べようとしたら、息子が残すといい
グラム単位で得だからと嫁と自分のぶんを割って息子にと提案され
嫁がその通りにしたら、結局自分のグラムあたりは少なくなっていた 代わりに注文したら、前回と同じグラムあたりの値段にしてもらうとし
店員を呼んだらグラムが決まっているとのこと
わざわざ決めたグラムにしたのにそれもグラムあたりが決まってると言われてポカンとしたな
結局その店員と店長を呼んで土下座させて怒鳴りつけてやった
やっぱりステーキはちゃんとした高級店で食べるのがいちばん満足度が高い
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 03:43:23.27ID:QK6U9EAK0
v1.3.17です
プレイリストをタブ管理していて、
タブ上を右クリックからFile OperationsのFile Name Patternでプレイリスト名のフォルダにコピー等を行いたいです。
%_playlist_name%を設定してみましたがダメでした。
廃止された変数のような気がしますが、手動で毎回変更は大変なので、タグにてこのような事はできませんか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:09:36.67ID:X+JP/giM0
foobar2000 1.3.16, Columns UI 0.5.1

アーティスト名やアルバム名などはマウスでクリックで編集できますが、トラック番号を同様に編集できるようにはできないでしょうか?
曲のプロパティを出したまま次の曲のプロパティに移動なんかでも構わないんですが・・・
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:34:36.40ID:fA/s+hqh0
>>510
NG Playlist だったらデフォルトでできるように設定されていると思うけどダメ?

あと、プロパティを一曲ずつ次々に送っていくというのはできない
複数の曲をまとめて選択してプロパティを表示させてから
フィールド名をダブルクリックで、まとめて編集することはできる
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 02:41:48.85ID:7LKkSxfR0
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 10:38:17.11ID:7LKkSxfR0
 |||   |||   ||| ||
  |||   |||   ||| ||
  |||   |||   ||| ||
   ||| _/ ̄ ̄\ .||
    || / (      \.| |
    / / ̄\    ヽ
    / /   )ノ\    |   \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
   |/ ⌒\ /⌒ ヽ  |  <                    >
   (Y  (・ヽ  /・)   V) < 捜索突破おぶちラガン!!! >
    (    /      )|   <  ギガ証拠ブレイクゥウウ!! >
    人`ー (_ノ ー′ /ノ   <                    >
     \ ――′ /ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
       \___/-- ミ.
       !,,.. -‐''  ̄} }ニ|!
         >- 、-ー  }= く
        {  ',   ! ノ-}     _  _   _   _
        ヾー-- ===≦   __/ /_/_/_/ /./ ././
        ∧`''ー- ..,,__ |  /   _ /  /_/ /./
         ∧`''ー- .,,__|    ̄/./ /./     ././
          ∧''ー- .,,,__!   /_/ /_/    //
           ∧ー- .,,__|               _  _   _   _
          ∧- ..,,__|   。  ◇     .__/ /_/_/_/ /./ ././
           .∧- .,,_|  /  /   。  /   _ /  /_/ /./
         __∧.,,__! ___  /    ̄/./ /./     ././
         /  .<∧、_i>   /|      ./_/ /_/    //
      /HDD  /VVV\ //  ―o 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 06:12:09.39ID:gs865z520
いろいろな曲をFOOBARにドラッグアンドドロップすると、リストみたいに曲がズラッと並びますよね
そして音楽を聞いてる時に、ふと別の曲を聞きたくなって、音楽ファイルをダブルクリックしてしまうと
リストの曲が全部消えてダブルクリックした曲だけがリストに載りますよね
これをなんとかしたいんですが、どうやればいいんでしょうか?
既存のリストを消すこと無く聞きたいです
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 07:00:02.82ID:LXrPDPJG0
playlist switcherでプレイリストを複数用意する
ファイルをクリックした時に送られるプレイリスト以外にドラッグ&ドロップする
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:05:48.47ID:JsuegO+L0
プレイリスト内の一部だけ選択してその中で再生停止って出来ませんか?
自分が使いこなせていないだけかも知れませんが
add to playback queueだと元の再生リストに戻って再生が続いてしまいました
素直に新しいプレイリストにコピーするしか無いですか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:37:09.72ID:0VPAQG7i0
>>520
Stop After Queue (foo_stop_after_queue)
http://www.foobar2000.org/components/view/foo_stop_after_queue

メニュー > Playback > Stop after queue

または、
Playlist Attributes (foo_playlist_attributes)
http://www.foobar2000.org/components/view/foo_playlist_attributes

コンテキストメニュー > Stop after focused track

こっちはプレイリスト上でコントロールする
停止トラックを設定し、現在のトラックからそこまで再生
どこで止まるようにしたかわかりづらいから
%pla_stop_focused_track_active%を使って、停止トラックにマークを表示させるといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況