X



Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T98 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 17:23:56.38ID:QXqg1k/Z0
Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/

本ソフトは2014年より開発が停止しており、2chやJavaの仕様変更によりデフォルトのままでは使えない機能がいくつかあります。
2015年3月3日以降、本ソフトで2chを利用するにはAPIパッチの適用が必須です。

最新版のAPIパッチはこちらのスレで入手
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/
※現在はAPIパッチの開発はV2CMOD-tw作者が引き継ぎ

本ソフトには派生版が存在します。派生版の話題については専用スレでお願いします。

V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
V2C+ part2(公開終了)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1466762673/
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part4【隔離、ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449472133/

過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&;8f711d1d7d

前スレ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T97
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475764134/
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 07:09:11.32ID:GXVQvi8J0
>>381
実況板 NHK、NHK(教育)、BS(無料)、多分BS(NHK)も瞬間ホワイトアウトがなくなりうまく表示できるようになりました V2C B11.3
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 08:36:36.49ID:KzzvQLDl0
>>466
>書き込みでなぜかプロバイダ規制になる
書き込もうとすると具体的にどうなるんだ?
API鍵の問題ならプロバイダ関係ないし
そもそも書き込みとAPI関係ないし
>Chromeで書き込める
だから大方おπ送りだとは思うけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 08:46:37.60ID:Lro/Rfgf0
一口で書き込めないと言っても
 ・いつ書き込めなくなったのか
 ・書き込めない鯖のreadcgiのバージョン
 ・APIモードかread.cgiモードか
 ・どのV2Cか
 ・UAは何になってるか
 ・他のブラウザ(PC/スマホ)で見ても書き込めてないのか、自分のV2Cにだけ返ってこないのか
といろいろと条件が組み合わさってるはずです

なんで書き込めないと言われても
 ・UA変えてみたら
 ・おπ送りじゃね?
としか回答がないと思います

V2C+の場合は(UA-Post)を空欄にしたら書き込めたって話もあります(多分read.cgiモード)
0477466
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:39.32ID:zecWWrQ/0
すまん、自分が頭悪いだけなのはわかってる

API関係なかった模様、書き込みをモニョると書けたり吸われたりほとんどはアクセス規制中だったり
一度は書けてもすぐアクセス規制になってしまう状態
その都度手あたり次第に通るUA試さないといけないのでさすがにきつい
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 10:57:12.55ID:KzzvQLDl0
>>477
「書き込みをモニョる」とか書かないで誰でも分かる表現でお願いしやす
「アクセス規制中」とはそういうメッセージが出るのかにゃ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 11:05:29.12ID:zecWWrQ/0
>>478
あ、濁さず書いていいんですか?
アクセス規制中はその通りです、普通にアク禁と同様のレスポンス
API設定のUA書き込みだけ設定変えると通ることもあるけどすぐ再発する、でその原因が不明

備考としてはPCクリーンインスコした、以前の環境はどうだったか分からず
しばらくは平常に使用できていたがここ数日でこの現象が起こるように

今もまた再発したのでChromeで書き直してます
仕事なのでひとまずここまで
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 11:19:41.13ID:KzzvQLDl0
>>479
>あ、濁さず書いていいんですか?
伝わらない書き方じゃ意味ないものね

>普通にアク禁と同様のレスポンス
これも分からん
あなたの言うアク禁って何?

もうちょっと詳しく書き込もうとした時の挙動を書いてくれないかな?

仕事の合間に難しい話も何なので終わってからでいいよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 13:53:25.86ID:UY4ojrgi0
UAはWindowsのメジャーブラウザにしとけばいいんですよ
Chromeで書けるならChromeのUA使えばいいんすよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 14:36:16.17ID:Lro/Rfgf0
同じIPアドレスでもChromeはOKでV2CがダメってことはIPアドレスの問題じゃない
V2CでUAを変えたら初めの内は書けるけどそのうちダメになる

APIモードならread.cgiオンリーにして>>481にするとか?(広告ありV2C-R、V2C-R+以外の場合)
浪人とかBeとか認証が必要なものにログインしてるんならそれを一回全てログアウトしたままにしてみるとか?
書き込みの設定で忍法帳絡みを外してみるとか?

あとクッキーの削除ってどうやったったけ?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 15:05:46.25ID:HmYmrhUM0
>>483
大概の問題はread.cgi依存だからAPIにすれば他に何もしないで解決する
騙るのがイヤとか過去ログ読めないから使わないだけ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 15:08:46.34ID:OQ/KQZwM0
>>483
API読み込みはメイトとか公式が専ブラ読み込み用に認可してる方法
だから鍵とかある
read.cgiはウェブブラウザ用だから過去スレも読める
って感じ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 15:10:12.40ID:T2RTNX+10
APIモードはこだわり派用
これだとdatに保存する形式のままデータが落ちてくるんで
通信速度もV2C内の処理に掛かる時間もほぼ3月12日云々以前のままで使える
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 15:10:20.50ID:VSOmeTSg0
どこで何がどうなったかちゃんと書かないで自分にしか分からない言葉で伝えようとすると理解してもらえない典型
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 17:43:18.85ID:CEYsodlM0
レス番と名前欄の間が改行されたり更新したときにホワイトアウトするので来ました

>>380-381
で直りました
ありがとうございます
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 18:40:04.24ID:wJJ/Ywnd0
他は、そもそも名前欄の改行は無視しているかと。
名前欄で有効なタグはフォント回りのタグだけなんじゃないかな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:21:15.73ID:GMaaJOCv0
MSCが反応したんだが
使うの怖いんだけどー
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:22:03.03ID:GMaaJOCv0
MSEだった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:07:01.82ID:OQ/KQZwM0
俺も見えた
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:13:58.85ID:OQ/KQZwM0
>>511
見れるぞ
0526466
垢版 |
2017/04/27(木) 07:28:36.90ID:oZJapta/0
なんか色々すません、ちょっとつぶやいてレスポンスあったらヒントになるかなって気持ちでいたので
正式に質問させていただきます
文章よりスクショで示すのが早そうなので↓

環境はこれで http://i.imgur.com/XIGQtdL.jpg
書き込むとこれになる http://i.imgur.com/ntq4BOH.jpg
ここの数字弄るとたまに通る http://i.imgur.com/OkZuLZv.jpg
けどすぐにアクセス規制のポップアップになる

セキュリティソフトは全部切ってあって
API導入はB10のまま
現象に悩まされたのはここ1〜2日

B10なのがいけないのか、ほかに設定見直す必要あるのかわかりません
他にも読めても書き込めないって人がいるので完全なおま環、ではなさそうです
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 08:16:53.49ID:s4ikkRO+0
>>526
浪人でログインしている時はプロバイダ単位でなく浪人単位で規制される。

なんか規制されているみたいなんですが…
http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%8B%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E2%80%A6
>エラーメッセージ:「アクセス規制中です(●)」
>  浪人(通称●)でログインした状態での書き込みを規制されています。
>  ●を使った迷惑行為があった場合に、●の書き込み機能を制限されます。
>  過去ログ閲覧機能は制限されません。
>  規制情報板の荒し報告スレッドに、自分の発言が報告され、
>  書き込みログが開示されていないか確認して下さい。
>  開示されていた場合は、それが原因で規制されています。
>  書き込み時には●を外して書き込むようにして下さい。
>  コピペ連投やスレッド乱立などの心当たりが無く、荒し報告にも見当たらない場合は、
>  規制議論板の質問スレで問い合わせると誰かが教えてくれるかも。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 08:28:23.37ID:mvArX9wO0
毎回自分で●ログインしている
一度●にログインしてそのまんまになっている
書き込みの設定で「デフォで●書き込み」がチェックされている

該当するのある?
0529466
垢版 |
2017/04/27(木) 10:13:26.52ID:oZJapta/0
>>527
>>528
うわ、デフォにチェックついてた
導入直後って勝手に付くのか知らなかった・・・・・
ひとまずこれで様子見ます、どうもありがとうです
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 21:41:19.32ID:hfUkZZwV0
賑わってるね。Linuxの人は下記が簡単。ちょうど今日入れたので報告。

V2C-R 配布所 にある http://web-v2cr.rhcloud.com/
UNIX系からインストール V2C-R_S20151112_UNIX.zip

もちろんJavaは入れて、細かくはググれば解決。
ヘビー2chライターは分からんが、俺のようなライト2chリーダーなら十分。
つか実況やらなんやら、ちゃんと昔の2chmateみたく表示カキコできるけど・・。

>>306 この人が言ってることにはグッと来た。まさに職場の問題児がこれだからなww
どこに行っても存在する人種なんだぁって。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 21:44:42.78ID:WItuC2830
B11.5でUAの設定が効かないというバグがありました
B11.6の.jarに置き変えをお願いいたします
誠に申し訳です
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 23:46:38.40ID:rIE3RCy80
ワッチョイが導入されたスレで名無しで書き込まれたレスがコテハン扱いになってしまうのはどうにかならないんでしょうか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 01:28:07.20ID:7ngKDoAq0
>>539
V2C+ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44569/1477735680/571
> 571 :名無し :2017/03/10(金) 23:50:25
> ワッチョイseekerの仕様変更に合わせてスクリプトを修正してみた
> https://www.axfc.net/u/3784925/12345
> 設置して設定からスクリプトでUA解析をオンにすればOK
> 俺環では上手くいってるけどなんかあったら教えてね
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 10:54:49.20ID:fwmVFsHk0
__ノ               |    _
| |         ウンコー!      |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ        \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 16:41:07.63ID:+9wEuLRb
instagramの仕変でスクリプトがエラーになるけど
更新日付はどう変更すればいいのかな?
//更新日時
var nodes = json['entry_data']['PostPage'][0]['media']['date'];
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 16:54:22.48ID:EifTS+co0
ああ、わかった
リストから選択するものだと思ってたのは記憶違いで
iconimgとして置くだけだったか
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 18:11:22.51ID:pwDNMcCe0
💩©
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 18:11:39.54ID:pwDNMcCe0
>>545
ありがとうございました!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 18:41:41.79ID:9TZzt6B20
💩
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 18:55:20.68ID:9TZzt6B20
💩
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 18:55:58.79ID:9TZzt6B20
💩
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 21:52:53.86ID:5RfzjJRP0
>>561
書けないって>>544みたいなヤツだよ

【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.5)
【Java】 1.6.0_65-b14-462-11M4609 (Apple Inc.)
【OS】 Mac OS X 10.7.5 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 430(256)/505 [MB]˚
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 22:01:12.68ID:aCw+bNU90
💩

【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.3)
【Java】 1.6.0_65-b14-468-11M4833 (Apple Inc.)
【OS】 Mac OS X 10.10.5 (i386)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 123(65)/819 [MB]
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 22:37:07.13ID:018l4g8w0
💩©

【V2C】 2.16.9 (Z Ver.) [T20170422] (L-0.3)
【Java】 1.6.0_65-b14-462-10M4609 (Apple Inc.)
【OS】 Mac OS X 10.6.8 (i386)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 163(96)/252 [MB]
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 22:41:35.08ID:ZYceDHdn0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489638896/739

直接貼るとプレビューで文字化け
http://i.imgur.com/vivIvSD.png

書き込み欄右クリで変換不能文字→参照
http://i.imgur.com/J2NEeSS.png

書き込み終了
http://i.imgur.com/TrozvfL.png

Chromeで表示
http://i.imgur.com/Of2QDld.png

フォントの設定で 指定フォントに無い文字は他のフォントを使用 にチェックが入ってる?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 03:39:29.01ID:lvCv3GGW0
ちょっと書かせて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況