X



Vivaldiブラウザ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ウソ800 a95d-cDn6)
垢版 |
2017/04/01(土) 07:58:34.85ID:96yFORaO0USO
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.net/en-US/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D/6
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487191535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 31f7-5HFk)
垢版 |
2017/04/01(土) 08:43:35.07ID:6zoEB9x/0USO
乙ivaldi
こっちか
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W d9f7-Uo2g)
垢版 |
2017/04/01(土) 09:07:02.21ID:6umeHatt0USO
履歴のグラフ化なんかより右クリックメニューをカスタマイズさせて欲しい
余計なものを非表示にしたい
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-Uo2g)
垢版 |
2017/04/01(土) 17:06:25.05ID:N8Szn+2Oa
>>4
本当にそう思うならここに書くだけじゃなく要望として上げなきゃ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c999-P7ac)
垢版 |
2017/04/01(土) 18:24:46.09ID:QByEjjns0
カメレオンUI、オフにする方法誰か教えてください。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-J5UC)
垢版 |
2017/04/01(土) 19:16:28.73ID:ZDHSziwv0
タブがドラッグ出来る
タブスタックのサムネイル表示からタブスタック外の別タブにドラッグできる

タブスタックの タブの上に表示されるスタックの並びをドラッグして タブスタック内の順番もいじれるっぽい
でもなんか癖があって、うまくできん・・
タブスタックの並びから タブの上にドロップすると移動するっぽいけどよくわからない
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be1-Z8id)
垢版 |
2017/04/01(土) 22:19:27.38ID:DX7R0hRK0
>>24
みれてるよー
Flash 無し 1.8.770.50 64bit
Windows7 SP1 64bit 8GB CableTV
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-mVk0)
垢版 |
2017/04/02(日) 00:26:24.01ID:EMRZmmAK0
みんなすまん
新規タブが拡張ダイヤルにできないと言ってたがようやくわかった
chrome-extension://拡張のID/newtab.html
の頭にhttp://を付けてしまってたのが問題だった
設定→起動→ホームページ→特定のページに「chrome-extension://拡張のID/newtab.html」
設定→タブ→新しいタブのページ→特定のページに「chrome-extension://拡張のID/newtab.html」
これで新規でタブ開いた時に拡張のスピードダイヤルにすることができたわ
アドバイスくれた人達ありがとう
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-dXC2)
垢版 |
2017/04/02(日) 01:33:17.83ID:6MmFkiE1a
>>24
普通に視聴できるな。
メッセージも何も出てこないほど普通に視聴できる。

自分の場合、ブラウザどころかOSすら推奨から外れてるLinux系(64bit)だし。
マイクロソフトがサポート切る直前の元Vista機のポンコツPCだし。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 02:44:50.36
メニューがクロームのように右上にあればいいのと
パネルがいらない
パネル非表示に出来ればいい
この2つが気に入らなくて使ってない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 02:52:54.01
すべてのブックマークを開くってないですか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bf7-rqe9)
垢版 |
2017/04/02(日) 10:52:10.36ID:v7/QOU5q0
タブをスクロールボタンクリックしたとき、ミスってタブ境界クリックすると
縮小版が表示されるタブになってしまうのだけど、オフにできないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況