X



【フリーの波形編集ソフト】Audacity part6©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/19(日) 03:59:47.41ID:x92NyYSD0
フリーでオープンソースのレコーディング/サウンド編集ソフトウエア「Audacity」。
マルチトラック編集が可能で、VSTエフェクトが使えたりと機能満載です。
Mac OS X、Microsoft Windows、GNU/Linuxなど、さまざまなOS対応版があります。

2.0.0 2012-03-14 (日本語記事で確認できるstable 安定板)
2.1.0 2015-03-29 (現時点の安定版?)
2.1.3 2017-03-17 (スレ立て時点の開発系・ベータ版最新)
以上のようになっています。
このスレは開発系・ベータ版の話題を中心に扱うことを想定されています。

公式
http://www.audacityteam.org/
http://audacity.sourceforge.net/?lang=ja
→プラグインなどもこのページから

関連スレ
DTM板
【フリーの波形編集ソフト】Audacity part 3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1465275969/

その他、最新のマニュアル・解説ページ等は追い追い。
デッドリンクが増えて古くなったリンクは前スレ1を参照。

前スレ
【フリーの波形編集ソフト】Audacity part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1295832070/
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:22:13.30ID:OzsMj1Fj0
PC新調してからしばらく使ってなかったので最新版2.3入れてみたけど微妙に使い勝手悪くなった?
以前使ってたのが2.1だけどそこからかなり性能面(エンコ速度アップとかマルチスレッド化)アップしたのかな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 13:22:03.55ID:SuFMrB8O0
Audacity でライブ音源を分割し、トラックごとに分けて、Windows Media Player 12 でCD-Rに書き込もうとしています。
WMPの設定を「曲間のギャップなし」にしても、曲と曲の間に無音部分のような空白があり、観客の歓声が一瞬途切れてしまいます。
切り取って、書き出し、していたのが悪いのかなと思って、分けたいところで Ctrl+B で名前を入れていき、20曲に分け、書き出しに成功しました。
しかし、パソコンで再生しても、曲間に無音部分が入っています。
なにが原因なのでしょうか。

NECに聴いたところ、ライブ盤をパソコンに取り込み、それをCD-Rに書きだしても、とくに無音部分はなかったという検証結果をいただきました。
音源は、YouTubeのライブ音源をCraving Explorer で落とし、その音源にも曲間の雑音が入っていたので、それを Audacity の編集で消し、曲間の雑音がない、1トラックのライブとして、Audacity で分割していきました。
なので、雑音を消した、分割されていない1トラックのライブをそのままCD-Rに書き込めば、無音部分はないまま書き込めると思うのですが、あとから、好きな曲をすぐに聞くことができなくなってしまいます。
今回、ラベルをつけて分割したものにも、続けて再生すると無音部分があり、CDに書き込んでもおそらく曲間の無音部分が残ってしまうと予想できます。

私のWMPの設定でどこかがおかしいのか。
それともAudacityでの編集のどこかがおかしいのか。
思い当たることがあるかた、助言をよろしくおねがいいたします。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 13:23:27.20ID:SuFMrB8O0
版は 2.0.5 を使っています。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 13:56:19.68ID:ZTAnKktB0
まずゼロクロスで分割してるいか
あと1ファイルで書き込んでCue Sheet(キューシート)を使うという方法もある
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 17:17:59.26ID:SuFMrB8O0
>>161
ありがとう。
ゼロクロスは分けたいところでZを押せばいいから楽だね。
ところが、全曲ゼロクロスで分けたんだけど、全曲に無音部が出てしまっている。
また、曲によっては、ゼロクロス部分が、上のグラフはOなんだけど下のグラフは0.1〜2 くらいを指していて、やっぱりライブの歓声は難しいのかな。
その、キューシートというのをあとで調べてみる。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:26:24.94ID:SuFMrB8O0
パソコンに取り込んだ普通のライブCDのトラックでさえ、曲間にプツッという間が入ることがわかったんだけど、もうどうしようもないのでしょうか。
パソコンのソフトって、こんな基本的な書き込みをするのも難しいくらい複雑、ということなのでしょうか。
MP3を書き込もうとしていますが、Cue Sheetって役に立つのでしょうか。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:57:05.20ID:dtGTgJcu0
>>163
> パソコンに取り込んだ普通のライブCDのトラックでさえ、曲間にプツッという間が入る
WMPで再生してるようだから、原因はこれでしょう
foobar2000あたりを使ってみたら?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:12:39.65ID:Hb1cdlFu0
>>164
ありがとう。
いろいろやってみます。

それから、Audacity で編集してできたトラックを、パソコンの「ミュージック」の中のとくていのフォルダーに入れるということをしていたら、
Windows Media Player のライブラリにて、曲が2重に表示されるということがあり、マイクロソフトに相談したところ、
使っている編集ソフトに問題がある可能性があると言われたのですが、Audacity の設定のどこをどう換えれば、Windows Mdia Player で正常に表示されるでしょうか。

誤表示 例
1、Aソング
1、Aソング
2、Bソング
2、Bソング
・・・・・
・・・・・
・・・・・

前回の質問ともども、よろしくおねがいいたします。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:28:44.78ID:UBm6ozaC0
ラベルをつけるために、Ctrl+B で名前をつけていきましたが、何個目かのそのラベルを
削除する方法を教えてください。
編集から、ひとつ前の操作を取り消していく「ラベル編集を取り消し」で消していけば、
消せますが、それまでの正しいラベルまで消えてしまいます。
消したいラベルをなんとかして選択して、それだけを削除する方法はないのでしょうか。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 22:48:04.55ID:nm1bB3IK0
更新の仕方を教えていだたけませんか
前のバージョンをアンインストールしたいのですが
コントロールパネルに出ません
フォルダ全部を削除でいいのでしょうか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:19.02ID:AMZH3GEh0
このソフト、どのくらいのスペックのPCで使ってますか?

うちは昔のバリュースター(Core2 Duo E4600、メモリ2G、vista)で使ってるんだけど、当然モッサリ処理です。CPUを変えたり、メモリを4Gに増やしたり、SSDに換装したりでサクサク動くもんですか?もう諦めて新しいPCを買おうか悩み中。誰か背中を押してください。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:53.55ID:xoL62Vkk0
今は時期が悪い
夏にZen2が出るから夏までまて!
て言おうと思ったけどそこまで低スぺだと今買ったほうがストレスなくていいから今買え!
Intelのは無駄に値上がりしてるからRyzen 2200G買っておけば安くて高性能で後悔はしない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:31:31.65ID:mb/gKlsc0
2013年のdynabook(celeron,4GBメモリ)
30分超のファイルだと時々画面が固まる、けどもう少し我慢しよw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 05:33:24.41ID:4iyTvU+P0
パーツの生存はともかく12年前の化石PCなんかよく使えてるな・・・
メモリ16GBがデフォになりつつある時代に4GBへ増設とは
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:07:12.08ID:AOeeAlL80
ガチでDAW使うならともかく、このソフトならそこまでのスペックは必要ない。
ただ、メモリ2Gとサポート切れのVistaは論外。
今から買い替えるならメモリ8GBはないとしんどい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 04:24:57.25ID:ogDvDE2Z0
33 1/3から45rpmへの変換が必要になり
比率を計算したりとかしないとなと思いながら
Audacity立ち上げたらそのものズバリの機能があって驚いた知らんかった
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:47:17.84ID:ZccqPwsF0
出来るだけ音量のでかいモスキート音作りたくて
とりあえず17khzのモスキート音作成してこれを増幅処理した

だけど増幅後の音の周波数をスマホで測ったら
他の周波数の音が増幅されて耳に聞こえるようになるし、しかも肝心の17khzが減衰してるような感じ

音に関しては詳しくないんだけど純粋に17khzあたりだけを大音量で流したい場合って
Audacityじゃなくてスピーカー性能の問題になってくるのかな
0183リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/03/05(火) 19:42:07.41ID:8HX5xbWL0
>>181
自分はCASSIOPEIAのLOOKING UPを45回転から33回転へ落としたバージョンを自作する場合に活用したな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 09:37:14.70ID:LIrxn7oY0
数年ぶりに最新版にしてみたら、日本語と英語が混ざりすぎてて逆にわかりにくいんだけど、
日本語訳はもう止まってる状態なんですかね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 22:49:39.39ID:3sO+J5I10
macです
plug-insフォルダにRoVee.dllを入れましたが認識してくれないようです
設定のプラグインのところも見ましたがよくわかりません
どうすれば使えるでしょうか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 11:24:38.24ID:QbvKEunQ0
>>189
ありがとうございます
フォルマント変更機能ほかにないですかgaragebandだと汚いです
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 17:29:57.00ID:7Lsw2txZ0
>>192
ありがとうございます
さっそくインストールします
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 20:24:38.35ID:neOhqhoS0
>>192
入れてみたのですがどういうわけだか5分ほどの音声が0.2秒に縮みました
多分超早送りされてます 
どうすればいいでしょうか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 07:47:18.56ID:hYimON9C0
録画アプリのrectestが深夜にエラー吐いて終了するのでログ見たら
audacityが深夜に動きだしてレジストリをいじろうとして終了してた
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 17:55:54.42ID:++3ZE9Gg0
2.3.2来たな

new functionality
1. LAME is now built-in in Audacity for Windows and Mac
2. Select button in Track Control Panel
3. Nyquist Plug-in Installer
4. Macros - "cleaned" folder renamed to "macro-output"
5. mod-script-pipe provided with Audacity, on Windows and Mac
6. Preference for "Type to create a label"
7. Size restrictions on WAV and AIFF exports
8. Bug Fixes
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 18:23:17.89ID:219QWUFC0
そんなことより、対応するffmpegを新しいのにしてくれよ
未だに2.2なんて骨董品使ってられないわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:17:22.58ID:7kh8l0ak0
faq かもですが、
書き出しで、「ファイルの種類」から「その他の圧縮ファイル」を選択すると拡張子が一律 AIFF になるようなんですが…(?)、
「その他の圧縮ファイル」の「ヘッダ」で WAV を指定してれば中身は WAV になってるってことっすね?( 24 bit の WAV を書き出したいので)。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 23:37:22.25ID:ifFES48W0
WAVって圧縮ファイル?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 06:44:20.54ID:wThWc9K90
>>198
そのバグは2.3.0の頃からあったが最新バージョンで直ってないかな
こっちでは起こらなくなった

前の環境が残ってると不具合を引きずるからインストール時に古い設定を消すようにすればいいはず
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:13:24.86ID:Sbz/0nz10
>>201
あざーっす当方 2.1.2 で 2.3.1 にしたところ拡張子 .wav がセットされるようになりました。
それに「その他の圧縮ファイル」を選択しなくても WAV 24bit が選択できるようになりましたね。

ちなみに 2.1.2 で >>198 の方法でつくったのより 2.3.1 でつくった 24bit wav ファイルの方が 1byte 小さい。
よくわかんないですが 2.3.1 の方を使ってみます。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:26:58.66ID:FW1xiOnl0
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 06:23:55.44ID:kkwI/0g70
再生中に[Space]で一時停止した時、
一時停止した位置にカーソルが来てほしいのですが、そういう設定ってありますか?
環境設定を見たけれど、見つからないorz
(バージョンは2.3.1です)
0205204
垢版 |
2019/06/22(土) 07:11:22.42ID:kkwI/0g70
>>204
すみません、自己解決しましたorz
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 18:35:04.32ID:k88uBd6I0
「あの日見た夏は」という歌詞をあまり伸ばさず歌った後
編集によって「あの日見た夏は〜〜」と語尾を伸ばすような編集がしたい場合
どんな感じで編集すれば良いですか?
エコーとかリバーブだとあんまり長く伸びないんですが
エコーやリバーブの設定を見直すだけでも伸びるようになりますか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 18:59:07.74ID:jTKLntQt0
>>206
母音の部分をループ処理してやれば伸ばせるけど、サンプル単位での正確な処理が必要だし
タイムストレッチもフォルマント維持に対応してないAudacityには向いてない作業。
エコーやリバーブも音を足してるだけだから意味ないし、メロダインとかの音声編集に特化したのを使った方がいい。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:28:24.82ID:PpP9u9uP0
無音で録音するとノイズレベルかくにんできるということで
試しにスペクトル表示させてみたのですが、
サンプリングのビット深度 16-bit にしても45 KHz以上の山を表現します。
そういうもんすか?
0209208
垢版 |
2019/06/26(水) 21:26:14.78ID:PpP9u9uP0
失礼それ言うならレートでした orz 。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 09:47:17.43ID:tjnDSgKj0
音声開始位置を遅らせる方法を教えてください
例えば0.5秒遅らせたい場合どうしたらいいのですか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 22:49:47.41ID:1VouxBzs0
メイントラックへ途中で音追加して

その後、別トラックの音全部ズレちゃうのは対策方法ある?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 00:57:04.07ID:H2gza6FC0
鈴木ドイツ容疑者&南人彰容疑者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警察に被害届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  同上
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  同内容だが、殺意・強迫性が非情に強い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員を脅迫しつつ偽計業務妨害  
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な攻撃はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に及ぶが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請あたりから仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。最近は家庭用版スレともども保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 10:53:05.60ID:nPWHF9570
カセットテープを取り込んでますがドルビーON/OFFの判別をする方法はありますか?
聴感やスペクトラムからある程度判別できるのですが確実で無い場合もあります
方法またはプラグインがあれば教えてください
0219217
垢版 |
2019/08/03(土) 12:51:27.03ID:nPWHF9570
>>218
そのようなハードは聞いたことないですね。
これ以上はカセットの範疇になるので audacityで判断できなければオーディオ板に行きます。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:15:50.84ID:keOYs+TR0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 17:27:48.73ID:9sButfeT0
>>217
無音部分でシャーという音が聞こえたらon
昔のカセットデッキは自動判別する機種があった
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 20:54:07.52ID:PZ1b48rl0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 20:55:33.56ID:XvuDClYf0
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:18:16.73ID:2t8qlaFL0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください

<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/

<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:18:45.33ID:2t8qlaFL0
<PCゲーム板>
全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ
<ソフトウェア板>
ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ
<その他のスレ>
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268  自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564130168/
【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】   電通の下請から仕事を拾っての宣伝工作
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561724734/
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型   犯人の巣。最近は家庭用版スレとも保守上げ以外でレスを入れなくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】   批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563312555/
<2ちゃんねる外>
ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信
違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演
自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 09:32:01.51ID:eJK8RvQD0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み              株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:47:42.32ID:ZokCFPct0
タイマー録音を開始するとタイマー表示のモーダルダイアログが表示されて
Audacity本体の操作が一切できなくなってしまう
録音中に入力レベルの調整をしたいけど、他の調整ツールを使わざるを得ないな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 14:17:26.15ID:iD9wyWHr0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




















ガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の殺害予告分を書いた犯人でお馴染み         

     株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者


                  ★★★必要ならば警察に被害届を出してください★★★
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:12:17.28ID:L7mRTSwv0
音声を範囲選択してエフェクトをかけようとしているのですが、「Nyquist 返り値:10.000000」や「Nyquist 返り値:0」などのエラーコメントが出て適用されません。
周波数はデフォルト値で試したり、スペクトル表示をしてみてdBの大きい周波数の値を入れてみたりしましたが、変わらないです。
ノッチフィルター、ローパスフィルター、ハイパスフィルターが使えず困っています。

過去の質問等も検索して確認しましたが、いまいち解決策がわかりません。
見直すべき箇所など、お分かりの方がいらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:38:40.90ID:dTg9Y8aO0
>>230
録音はすぐに編集するのでない限り、基本的に別のを使うようにしてるよ。
タイマー録音するのに、Audacityはちょっと大きすぎると思う。

>>232
環境(OS、Audacityのバージョン等)、今まではどうだったのか、などを書けば、分かる人がいるかもよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:43:08.97ID:B47RGYpO0
> ADVANCED大戦略 38欠陥品
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
>
> > 15年治らないなら無理だろw
> > 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
>  
> 殺
> 害
> に
> 関
> 連
> づ
> け
> る
> 文
> 章
> を
> 書
> い
> て
> い
> る
> 犯
> 人
> は
> セ
>
> ガ
>
> と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
>      株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
>                   ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ae
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:36:50.21ID:L7mRTSwv0
>>233
ありがとうございます!

>>232
追記ですが、OSはWindows8.1、Audacityのバージョンは2.3.2です。
このバージョンで導入し、初めて編集した際には、ノッチフィルター等、問題なく使えていました。ちなみにその時の編集プロジェクトを開きエフェクトをかけようとすると、今は『Nyquist 返り値:0』等が表示されます。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:13:20.13ID:dTg9Y8aO0
>>235
とりあえず、%APPDATA%\audacity ディレクトリをリネーム(削除)してみるのが簡単かな。
それでOKなら、設定ファイルが壊れてる。
駄目なら、開いた編集プロジェクトが壊れてる。
編集プロジェクトが関係なければ、Audacityの再インストール。
それでも駄目なら、OSのどこかがおかしいということで。

ヘルプ→ダイアグノーシス→ログでエラーを確認するのも方法の一つ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:01:18.44ID:GUbZTssG0
録音デバイスを開く際にエラーが発生しました
success0
と出て録音できません。
どうしたらいいですか。windows10 64bitです
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:20:54.25ID:Lnwae38S0
再起動
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:48:06.04ID:GUbZTssG0
マイク横のアイコンからこんな感じに設定したら出来ました
http://iup.2ch-library.com/i/i2007375-1565502394.jpg
メニューから設定変えようとしたらエラー出ました
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:43:19.38ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
ggg
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 12:26:29.72ID:UZeqwP5r0
ネットでカラオケ音源拾ってきて、それにボーカル録音するとカラオケ音源が爆音すぎるんだけど、どうにかできませんか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 02:42:46.53ID:kWRxVmVx0















事       このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが

の           あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ













株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜly
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:34.16ID:VaehK5c20
セリフ読みの録音に使ってるんだけど
ノイズ除去→正規化→コンプレッサー→イコライザーの順に加工してるんだけど、コンプレッサーの設定が全くわからん
いろいろ数値いじってるものの、波形の変化が想像とまったく違う
わからんときはとりあえずこれみたいな設定ある?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:53:15.18ID:FLP9tz1c0
現在鳴ってる音を波形表示してくれるタイプのコンプレッサーを使うとか?
波形を見ながらだったらどんな数値にしたらいいかの理解が進むと思う
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 07:29:18.42ID:l80jQCVp0
「○○分○○秒○○に効果音Aを再生する」って感じで音の配置を数値で指定することは出来るのでしょうか?

今はドラッグアンドドロップで配置してますが数ミリでもズレてるとモヤモヤして困ってます
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 09:06:18.12ID:afNgh6+n0
そんなことしても音ずれ増えるだけやろな
cron とか task で起動登録しても
プロセス起動の時間もずれる要因だから
少なくとも 5秒前 くらいにプロセスを起動するように登録して
プロセス中でタイミングコントロールするしかないやろな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 09:28:00.09ID:fZhOifVI0
ver2.3.2を使用しているのですが、メニューバーにボタンを追加できないでしょうか?
例えば、正規化とかノイズカットとかのボタンがほしいと思ってます
今はいちいちメニューから操作しているので
ショートカットキーの登録よりボタンがほしいと思っています
よろしくお願いいたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況