X



OmegaChartスレ ver.10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 14:56:10.51ID:F6zMzisw0
会則
@OmegaChartはサポートを終了しています。
 ご自身でコンパイルできない方は、他のソフトを利用して下さい。
A連投で初歩的な質問をする人やクレクレ君は、立ち入り禁止。

●公式サイト
OmegaChart公式HP(閉鎖)
ttp://www.omegachart.org/
OmegaChart公式HPのアーカイブ(消滅)
ttp://web.archive.org/web/20131010105520/http://www.omegachart.org/
メーリングリスト(2014年5月28日で終了)
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/omegachart/
作者Blog(サポート終了)
ttp://okajima.air-nifty.com/

●有志による維持活動
panacoran氏のサイト
ttp://sourceforge.jp/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage

●前スレ
OmegaChartスレ ver.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1423093067.html
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:57:26.06ID:PdlH2Kc/0
デフォルトの価格区切り線を消して、任意の価格で引き直すことはできないんでしょうか?
100円、300円、1000円、2500円・・・とか。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:58:38.25ID:qtWD8TE20
例えば、バブル崩壊前後の複数銘柄の値動きをみたいとするとき、1990年までチャートをいちいち戻すのがめんどくさい。
週足に切り替えたりしても、また最新日からやり直し。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:15:04.20ID:qtWD8TE20
価格区切り線は、ChartDrawing.cs DrawScaleLinesの中で引かれてて、ここを書き直せば引けると思う。
その100円、300円・・・・を 配列に入れてグルグル回して、その区切り価格が_lowPriceよりも大きかったら描画とする。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:36:51.63ID:qtWD8TE20
>>680
上半分はコメントアウトする既存行で、foreach文の中の数字はテキトーに変更。
/*
while(price >= _lowPrice) {
y = _priceTrans.TransValue((double)price);

Win32.MoveToEx(hdc, 0, (int)y, out _dummyPoint);
Win32.LineTo(hdc, right, (int)y);
ChartUtil.DrawText(hdc, right, (int)y-5, price.ToString());

price -= _priceScaleStep;
}
*/
foreach(int k in new int[]{ 100,300,100,2500,5000,10000,20000,30000,50000,100000})
{
if (k < _lowPrice) continue;
if (k > _highPrice) continue;

y = _priceTrans.TransValue((double)k);

Win32.MoveToEx(hdc, 0, (int)y, out _dummyPoint);
Win32.LineTo(hdc, right, (int)y);
ChartUtil.DrawText(hdc, right, (int)y - 5, k.ToString());
}
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:00:09.07ID:vz26P6Jh0
>>681
ありがとうございます!思った通りにできました。完璧です。
区切り価格を見るに、要するに何をしたいかは多分わかっておられると思います。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:23:11.38ID:CWutKltN0
>>679
それ便利ですね
例えば、、ある銘柄で日足チャートの5年前の日付を見てるときにインジケータ表示を消したり切り替えたりとか。
切替えるたびに観察してた5年前のポイントまで戻るのは手間です。
日付固定して、日足→週足→月足などと変更してもズレないとかも可能なら嬉しいです。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:11:55.52ID:rZcEn7P20
日付固定のロジックは簡単なんですが、ユーザーが日付指定するためのスマートな仕組みや、日付指定モードであることを認識させる表現方法がよくわからないんですよね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:44:38.66ID:AEO/0uQE0
固定したい日付で右クリックして、日付固定の項目を選択。解除は終了若しくは再起動時とか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:05:34.83ID:rZcEn7P20
それ、良いですね。解除も右クリックの項目クリック、日付指定モードであるか否かもその項目を見れば分かるようにすれば良さげです。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:32:57.94ID:tcxwb9mr0
日付を固定して表示する機能追加のサンプルコードです。
機能を使うときは>>686さんのアイデアを頂いて、固定したい日付の上で右クリックして、「日付固定表示」の項目をクリックすると固定されます。
解除したいときは任意のチャート画面上で右クリックして「日付固定表示中:yyyymmdd」の項目をクリックすれば解除されます。
注意点として、例えば2017/12/29を指定しても2018年の年足がない状態を期待してもそうなりません。

OmegaChart 日付固定表示 Preference.cs 追加修正ポイントには//☆FixedDisplayYMD
https://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5802
OmegaChart 日付固定表示 MainFrame.cs 追加修正ポイントには//☆FixedDisplayYMD
https://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5803
OmegaChart 日付固定表示 Command.cs 追加修正ポイントには//☆FixedDisplayYMD
https://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5804
OmegaChart 日付固定表示 ChartDrawing.cs 追加修正ポイントには//☆FixedDisplayYMD
https://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5805
OmegaChart 日付固定表示 ChartCanvas.cs 追加修正ポイントには//☆FixedDisplayYMD
https://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5806
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 15:15:20.82ID:tcGKBeFD0
>>688
おかげさまで便利になりました ありがとうございました
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:51:53.31ID:30+NYyL50
>>688
素早い。
試させて頂ます。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 08:47:52.91ID:1BKmL6g20
ありがとうございます。

過去には、多数の方々が多くの拡張キットを公開されてたはずですが。
現在はリンクをたどってもページが存在しません、こういうのも残念です。
Yahooのメーリングリストがサービス終了後、mixiとかでもOmegaChartのSNSがあったんですかね?
オメチャ関連ググると、そういう残骸もヒットすんですけどね。
どんなものだったのか一目見てみたかった、残念です。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:07:06.29ID:SyaMFRsn0
>>691
こういうサイト大変ありがたいんですが
組み込み方がわからない・・・

ソースの簡単な一部改変くらいならなんとかできることもあるけど
DLサイトの追加なんてどうやればいいのか・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:02:21.31ID:nqeMcSU+0
>>694
機能をお試しする一番簡単な方法は
1.Panacoranさんのソースをダウンロードして解凍
2.解凍後できるフォルダ「OmegaChart-9cd2e32」の中にあるファイルがたくさんあるフォルダを見つける
3.>>691サイトにある「日付を固定して表示する機能」項目を見つける
4.修正すべきファイルが羅列されており、上から、Preference.cs、MainFrame.cs、Command.cs、ChartDrawing.cs、ChartCanvas.csの5ファイル
5.2で見つけたフォルダには4で羅列したファイルがあり、すべてのファイルを上書きする。
6.2で見つけたフォルダにある「zanetti.csprj」などをダブルクリックして、VisualStudioを起動する

あとはご存知の通りの手順でOmegaChartを起動して機能を試用してみるという流れになります。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:04:29.97ID:nqeMcSU+0
>>695
一番大事なのは、今お使いの環境以外で試すことです。別のフォルダに別のOmegaChart環境を作って試すということです。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:24:55.08ID:nqeMcSU+0
ついでにダウンロードサイトの追加は少しコツがあり、解説してみます。
コードを修正するだけではなくて、新規追加する手順と、ご自身でコード書き換えするという手順が必要になります。
たとえば、株探から株価取得を試してみるとします。

1.Panacoranさんのソースをダウンロードして解凍
2.解凍後できるフォルダ「OmegaChart-9cd2e32」の中にあるファイルがたくさんあるフォルダを見つける
3.2で見つけたフォルダにある「zanetti.csprj」などをダブルクリックして、VisualStudioを起動する
4.(たぶん)VisualStudio画面の右側にあるソリューションエクスプローラー内の「zanetti」を右クリックして「追加」−「新しい項目」をクリックします
5.「クラス」をクリックして「名前」を「Kabutan.cs」とし、「追加」ボタンを押下します
6.ソリューションエクスプローラーから今作った「Kabutan.cs」を探してダブルクリックすると編集可能になります
7.>>691サイトの「株探から株価取得」の項目を見つけます。
8.項目内のリンク先のテキスト内容をコピーします。
9.6で編集可能となった「Kabutan.cs」を消して、8の内容で上書きします。
10.ソリューションエクスプローラーから「DownloadOrder.cs」を見つけてコードを表示します
11.10のコードの一番あたりにあるpublic enum StockDataSourceを見つけます
12.「KdbCom」はもう使えませんから、「Kabutan」という文字に書き換えます
13.public CombinedDataSource ConvertToDataSource()を見つけます
14.その中に記述されている「case StockDataSource.KdbCom:」と書かれているところを見つけます
15.以下のように書き換えます。
case DataSource.Kabutan:
stock_ds = new Specialized.KabutanSource(_dateArray);

あとはご存知の通りの手順でOmegaChartを起動して機能を試用してみるという流れになります。
こちらもまた>>696と同じことに気を付けてご試用ください。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 14:46:35.93ID:6gqi89b/0
>>691
いつも有り難うございます 大変有用な試みですね 所でOmegachartでジグザグラインを引きたかったので
アップロードされた5738から5743を用いて試してみましたがビルドの際に以下の警告がでて困っています
何か手違いがあるのかどうか分かりません こういう場合にはどういう対処をすれば良いのでしょうか?

警告 1 フィールド 'Zanetti.UI.ChartCanvas._currentElliott' は割り当てられません。
常に既定値 null を使用します。\OmegaChart-9cd2e32\ChartCanvas.cs 487 26 zanetti
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:04:17.40ID:P3UHma1N0
>>698
こちらでも試しましたが、問題はなかったです。
'Zanetti.UI.ChartCanvas._currentElliott' は割り当てられません、ってことは、何かの記述が足りないってことだと思います。
ファイルの上書きで失敗するようなら、変更や追加したコードを一つずつ書き足していくと原因がわかるかもしれません。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 19:30:01.94ID:6gqi89b/0
>>699
了解しました トライしてみます
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:55:20.41ID:P3UHma1N0
>>701
ChartDrawing.csにミスがありました。以下、修正版です。

OmegaChart Elliot波動 ChartDrawing.cs 追加修正ポイントには//☆Elliott 差し替え その1
https://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5808
(ミスったのは222行目、223行目)(>>691のサイトは修正済み)

あと、このコピペをそのままリネームして使うと、エンコードがVisualStudioと異なることによりエラーになることもあるようです。
ダメ絶対→ファイルのコピー
推奨→文字列のコピペ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:15:13.30ID:XKUGLsII0
いろいろ精力的に能力向上されて素晴らしい。

自分のOmegaChartソースには、ここ以外にも優秀なサンプル作者さんのを拝借しており。
なかなか簡単にファイルを書換えることもできず、コードをいじる度に成功するようお祈りします。
コードの見かけ上は、視覚的に同じしか見えないのにエラーになって、OS環境が違うサブPCからOmegaChartソースを引っ張り出してきたものを同じ手順で編集すると成功したり。
なにがどう違うのか全く理解できないことがたまにあるんですよね。
もしかして、もしかすると文字エンコードなんかがアレかな〜?とかよく知らないんですけど。
全然レベルの違う話で彷徨ってます、、、とか書いてるうちに、、、

>>702
ありがとうございます。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:52:07.89ID:Bj+7gkUA0
>>695
丁寧な解説ありがとうございます。嬉しいです。
一度挫折したのですが、時間を見つけてもう一度トライしてみます。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:20:42.93ID:NEDCrQOK0
株価がなぜか置いてあるサイトに関してなのですが、
日によって行が株価コードから始まっているデータ

行が日付から始まっているデータとあります。

通常時は行が株価コードから始まっておりデータがダウンロードできるのですが、日付から始まっている場合ダウンロードできません。(たまに日付表示になっていることがある。2018/4/27)
仕様の変更なのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 06:51:49.26ID:Xc5Lnlt/0
ChartDrawing.csのDrawMouseTrackingLineの上のIF文が縦線描画の部分です。
Win32.LineTo(hdc, x, _owner.Height-_layout.FooterHeight);
この行の下で以下記述を追加

//ここから
if (!_brand.ReserveFarm().IsEmpty)
{
var date = _brand.ReserveFarm().GetByIndex(_dateLine._nextToBeDrawn).Date;
if(date > 0){
Win32.SetTextColor(hdc, Util.ToCOLORREF(_pref.MouseTrackingLinePen.Color));
ChartUtil.DrawText(hdc, x-30, _layout.HeaderHeight+15, string.Format("{0:D4}/{1:D2}/{2:D2}",date/10000,date%10000/100,date % 100));
_owner.Invalidate();
}
}
//ここまで

ChartUtil.DrawTextで、マイナス30してるのは、文字描画スタート位置調整で、横方向に左にズラすためです。
マイナス数字が増えると左へ、プラスにすると右へ移動します。
同じく、プラス15は、縦方向の調整で、プラスの数字が大きくなると下へ文字が移動します。数字は環境に応じて調整してください。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:28:33.61ID:abVjjdh20
>>711
非常に便利な機能だと思います 試してみましたところ上部のオプションボタン?
インジケーターの表示などの切り替えの部分の表示が全部消えてしまいました
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:09:20.55ID:Xc5Lnlt/0
>>713
このサンプル・コードはダメですね。_owner.Invalidate(); が画面更新するので、ボタンが表示されなくなるようです。
_owner.Invalidate();を取ると、日付がグダグダになります。どなたか、良いアイデアがあったら教えてください。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:03:31.37ID:i+6SD5Vz0
>>712
指標と凡例の表示ですね
表示するとチャートの範囲が狭くなるのと
目が悪く老眼も相まって
全体を俯瞰したときに目線を右にずらすのがきつくなってきまして・・

>>711
早速コンパイルしてやってみました
イメージ的には、まんまこの感じです!
ありがとうございます!

>>713-714
やはり画面表示時におかしくなりますね
プログラムはさっぱりなのでお役にたてませんが
どなたか、私からもよろしくお願いします!
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:15:35.97ID:iWKAb5Z20
>>715
1割くらいの確率でボタンが消える症状が出ますが、新しいサンプルコードです。ボタンが消えてもカーソルを右の欄外に移動すると直ります。
変更箇所は、同じく、ChartDrawing.csのDrawMouseTrackingLine内の記述変更と新規内容追加です。

◎Win32.LineTo(hdc, x, _owner.Height-_layout.FooterHeight);
この行の直下から以下記述を追加

//ここから
if (!_brand.ReserveFarm().IsEmpty)
{
var date = _brand.ReserveFarm().GetByIndex(_dateLine._nextToBeDrawn).Date;
if(date > 0){
Win32.SetTextColor(hdc, Util.ToCOLORREF(_pref.MouseTrackingLinePen.Color));
ChartUtil.DrawText(hdc, x-30, _layout.HeaderHeight+15, string.Format("{0:D4}/{1:D2}/{2:D2}",date/10000,date%10000/100,date % 100));//ここまでは従来通り
Rectangle r = new Rectangle(Env.Layout.ChartBodyRect.X, Env.Layout.HeaderHeight+10, Env.Layout.ChartAreaWidth, Env.Layout.ChartAreaBottom - Env.Layout.OscillatorPaneHeightTotal - Env.Layout.VolumePaneHeight);//New! この行、新規追加
_owner.Invalidate(r, false);//New! この行はちょっと変更
}
}
//ここまで

New! DrawMouseTrackingLine内の一番上に以下内容を新規追加
_owner.SuspendLayout();
New! DrawMouseTrackingLine内の一番下に以下内容を新規追加
_owner.ResumeLayout();
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:22:08.75ID:ileekx460
>>716
ありがとうごさいました

しかし、お気に入りから銘柄を一つ一つ見に行くと自分の環境だけかもしれませんが
拡張キットを読み込み直すまでチャートの描画を停止します っと出てエラーになります
あとはカスタマイズから色変更しようとしてOKボタンを押すと固まりようです
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:31:36.55ID:8qa387k/0
>>717
あっちを立てればこっちが立たず、みたいになるようなので非常に難しいみたいです。
今回は断念したいと思います。お役に立てず、すみません。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:13:53.83ID:xyPybdEa0
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:58:33.40ID:d/q58uT80
ほぉ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 05:32:08.77ID:IzZwWV+A0
たなかあだるとしゅつえん
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 05:35:11.63ID:IzZwWV+A0
ちごたいのうえやった
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:29:22.41ID:uyGvIdse0
omegachartの株価データいただけないでしょうか?
4月分が抜けてしまい
日付を変更しても4月まで遡ってダウンロードできない状態に、、、
申し訳ないのですがデータをどこかのあぷろだにあげていただけないでしょうか?
よろしくおねがいいたします
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:58:55.03ID:RiElqefK0
間違えました。その前に、
パソコンの日付けを過去にしてやってみましたか?
日付を変えている間は、他のことはしないほうがいいですよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:01:47.97ID:ffibWv8l0
日付を変えてダウンロードする技がうまく使えないようで株価データをいただけたらなと思っております
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:14:05.29ID:EJ8bKA3I0
どういう環境かわかりませんが、日付変えてダウンロードできないことあるんですね。
Win10は駄目とか?ダウンロード元が駄目なんですかね?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:07:30.30ID:Da3kt08l0
コードを書き換えると4月2日からの足りない日付からのダウンロードもできるようになります。
Download.cs の private static int[] ListDates() この中のこの記述
DateTime start = ld.AddMonths(-2);
この数字を-2から-3に変更します。2か月遡って開始日日付を表示するところから、3か月に変更という意味です。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:38:44.39ID:xpV5Sul00
データくれって言われたときに思うのは、渡した後、抜けや間違いがあったときにめんどくさいということ。
絶対に文句言わないって言っても、人間って言うんだよね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:40:45.27ID:bx4uE4fU0
過去データを取るには736の方法がよいのでは 当方は-120にして10年分ダウンロード出来るようにした 勿論配列を確保しているけど
具体的には data.cs の _farm = new byte[RECORD_LENGTH * 500]; を以下の様に変更(10年から20年分は格納できそう)
_farm = new byte[RECORD_LENGTH * 5000];
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:18:18.56ID:347wvFrL0
ダウンロード開始日指定したら、上書きする仕様に変えれば、ピンポイントで補完できて、システム日付を変えなくても済むね。
DateTimePickerに変えて、指定した日付から2か月分を上書き。少々改造するだけでいけそうな気もする。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 09:00:37.01ID:JkGDyl2J0
チャート上の直近高値・安値って消すことできないんですか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 06:50:42.38ID:gEZTxFMM0
ChartDrawing.cs DrawFushiOrSplit
ここで節の数字と分割情報の描画がされていて、節描画の方をコメントアウトすれば消せます。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:19:04.41ID:gEZTxFMM0
自分でデータを用意すれば、表示したいモノ(貸借・信用)を取ってきて表示するのは可能です。
自分は時価総額の情報をindex.txtに書きこんで利用しています。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:33:01.46ID:SRnlnbiX0
>>744
ありがとうございます。
難しそうですけどやってみます。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:10:38.34ID:9WplkO4A0
じっくりチャート観察してるとOmegaChartが突然終了してしまう件。
コード関係さっぱり分かりませんが、何かしらキャッシュの制限のような原因でしょうか?
日足、週足、月足などの時間枠切り替えや、ローソク足表示の縮尺切り替えなどを頻繁にやると、
早いときは2〜3銘柄を観察する程度でもダウンします。書き込んだラインはSAVEされません。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:44:50.83ID:gEZTxFMM0
>>748
こちらではそういう症状は出ていませんね。OmegaChartを出しっぱなしで放置してることも日常的ですし。
error.logというファイルがありますので、Omegaが悪さをしているならば、ログを吐いているはずです。ログを見てもエラー原因は即答できないんですけどね。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:46:26.75ID:SRnlnbiX0
>>744
無事にできました。ありがとうございます♪
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:36:28.73ID:i0lIScXd0
>>748 こちらの環境では 例えばお気に入りフォルダー登録銘柄の日足から週足や月足に表示を切り替える時に
次の銘柄が新規上場などの理由で週足や月足データの数が直前の銘柄に比べて相当少ない場合には 切り替えに
結構時間がかかりますね ただしハングアップはしませんが これと同じような現象かも知れませんね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:54:24.27ID:yA+xv9220
OmegaChartの画面イメージをファイル出力する機能のサンプルコードです。
サンプルでは、CtrlキーとAltキーを同時に押しながら、Cキーを押下すると動作、OmegaChartの実行ファイルがあるフォルダ配下の「ScreenShot」フォルダに「銘柄コード.png」というファイルが保存されます。
https://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5822
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 18:26:32.20ID:yA+xv9220
>>752
銘柄名を含んで、ファイル出力するならば、OutputCaptureでの、Rectangleのパラメーター設定は以下のように変更

Rectangle rc = new Rectangle(
Env.Frame.Location.X + 7,//7は微調整
Env.Frame.Location.Y + Env.Layout.HeaderHeight + 30, //30は微調整
Env.Layout.ChartAreaWidth,
Env.Layout.ChartAreaBottom + Env.Layout.HeaderHeight - 20);//-20は微調整
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 19:08:42.83ID:URENe/FG0
>>751
お気に入りフォルダに新規上場銘柄ばかりを詰め込んだフォルダを登録してますが。
上場日からDATA日数が短い頃は各種テクニカルオシレータの表示をオンにしてる場合、チャート描画に時間がかかります。
各種テクニカルオシレータ表示をオフにすれば機敏にチャート描画されます。
例えば、標準偏差ボラティリティ、MACD、などはダメですが、ストキャスは問題なく動きます。
そんな例外もあるようですがスムーズに新規上場銘柄を表示するなら全オシレータ表示をオフにすれば、こちらの環境では問題ないです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 19:14:08.17ID:URENe/FG0
>>754
チャート表示をマウスホールなどで少量ずつスクロールする操作を暫くやり続けると、
OmegaChartはダウンするかフリーズことがよく起こります。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 21:51:30.00ID:eZmkqraB0
13年くらい前のシングルコアの時は描画が重かったが、i3,i5くらいCPUの性能が上がってきたら特に問題ないし、パソコンの性能によるとことがあるんじゃないかと思う
突然終了したりすることはないなあ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 06:17:19.96ID:5/WPn7El0
i5でも症状は同じだな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 00:05:26.83ID:1WrxS8Ga0
>>759
感謝
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 09:13:44.13ID:PvJR4pi70
全銘柄のランキング変化 例えば前日比等のランキングをスクリーニング可能なら非常に
助かるのですが Omegachartで特定指標値のランキングを取得できる様になりませんか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 17:51:01.59ID:FUCa/Nro0
現状でも可能。
1.上昇率を算出するスクリーニングを1つ作る
2.結果を「お気に入りフォルダ」に追加
3.好みのスクリーニングを「お気に入りのフォルダ」フィルタをかけてスクリーニングを実施
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 06:10:44.49ID:4XhID1Sn0
まあ確かにスクリーニングは結果をランク化しているし そもそもやりたい事が今ひとつ良く分からん
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 06:31:13.72ID:4XhID1Sn0
ひょっとして ある銘柄の上昇率ランキングの時系列データが欲しいのか
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 07:59:28.82ID:nm/Oll6a0
>>766
感謝!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 10:26:51.12ID:yfS5vEnA0
チャート上の日付ルーラーをマウスが動いても動かないよう固定することはできないかなぁ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 20:15:47.42ID:Z89s3gNJ0
>>768
日付固定>>688のコードを参考にするとできそうです。
止めたいところで右クリックして、「日付ルーラ停止」みたいな感じで。
Preference.csで、boolとSystem.Windows.Forms.MouseEventArgsのClassをつくって
ChartCanvas.csの日付ルーラを描画してる>>711 OnMouseMoveで、MouseEventArgs evをその作ったClassの変数に常に上書きさせる。
日付ルーラ描画停止させたいときは、フラグを立てて、最後に記録したMouseEventArgs evで、日付ルーラを描画させる。
みたいな感じ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 06:47:07.32ID:TAsPa61b0
>>770
ありがとう
でもワイには無理なことがわかった
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 06:09:19.65ID:J2UWykCw0
スクリーニング実行時
画面左端部へ結果一覧を表示しますが、見出しの文字の表示位置が合ってないので文字が切れてて読めませんね。
たぶん、検索対象日 20〇〇/〇〇/〇〇日付と、対象銘柄数 〇〇〇〇銘柄数だと思います。
それと、結果エクスポートのボタン部分の文字も切れてます。
これを上手く修正してご利用の方は居られますか?
機能の利用に関しては致命的でないですが、検索対象日の日付表示が読めず苦労します。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 18:00:15.81ID:XS+ju1Ri0
ScreeningResultPane.cs の InitializeComponent() の以下行
this._explanation.Size = new System.Drawing.Size(150,23);
この23が高さで、30くらいに変えると見切れることなく表示されました。

ボタンはこちらの環境だと問題なく表示されているように見えます。
ちなみにボタンのサイズは、同 InitializeComponent()内にある以下行
this._exportButton.Size = new System.Drawing.Size(96,23);
この96が幅、23が高さです。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:01:10.88ID:THqHDEp70
恐れ入りますが 対象銘柄数と その下のエキスポート表示というボタンが重なります
このボタンを少し下にずらしたいのですが どこを変更すれば良いでしょうか
因みにthis._explanation.Sizeは150,30 this._exportButton.Sizeは120,15にしました
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:11:54.93ID:THqHDEp70
this._exportButton.Location = new System.Drawing.Point(24, 30);
に変更して解決しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況