X



OmegaChartスレ ver.10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 14:56:10.51ID:F6zMzisw0
会則
@OmegaChartはサポートを終了しています。
 ご自身でコンパイルできない方は、他のソフトを利用して下さい。
A連投で初歩的な質問をする人やクレクレ君は、立ち入り禁止。

●公式サイト
OmegaChart公式HP(閉鎖)
ttp://www.omegachart.org/
OmegaChart公式HPのアーカイブ(消滅)
ttp://web.archive.org/web/20131010105520/http://www.omegachart.org/
メーリングリスト(2014年5月28日で終了)
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/omegachart/
作者Blog(サポート終了)
ttp://okajima.air-nifty.com/

●有志による維持活動
panacoran氏のサイト
ttp://sourceforge.jp/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage

●前スレ
OmegaChartスレ ver.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1423093067.html
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 04:29:48.89ID:67eMEgAO0
9月20日分では、
k-dbの指数データはアップされているね
個別株のデータがアップされてないね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 05:36:34.98ID:MjuiDfPc0
!指定されたキーはディレクトリ内に存在しませんでした。

K-dbまたエラーで更新できません。
この”キー”とは何を指すのでしょう?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 05:38:37.22ID:MjuiDfPc0
K-dbさん更新されてなかったんですね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 05:51:05.57ID:MjuiDfPc0
困りましたが、とりあえず20日の更新はEdataモードで更新。
無尽蔵さんはうちのOmega更新できなかった
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:08:26.36ID:hP+SrhND0
K−DB、9/20分、ダウンロードできるようになった。
ありがとうございます。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 21:03:16.14ID:H1zusQow0
index.txtに、ニチレイ(2871) が
S:20101110:100 で分割記載されてるんですが、ボクだけですかね?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 00:47:43.51ID:RLuhHJTl0
暇だったので・・・極細日足でニチレイチャートを見たら
2010年あたりで変な形に
どうしてそういう瑕疵をみつけたのか知りたい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 01:00:55.07ID:jg/ejj1S0
>>241
同じように表記されてましたかー、見てくれて感謝です。

その100分割表記消せば正常になるので、問題はないんですが
自分だけなのかなと思い伺った次第です。

>どうして
ただ単に、食品を月足でパラパラめくってたらおかしいのに気づいただけっす。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 20:56:09.24ID:NZsQVQJx0
ソースttps://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2871.T
分割情報

[1:1.05](87/01/28)、
[1:0.5](16/09/28)

そんなもんねーっすな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 22:25:16.29ID:UDxhFUCH0
俺のところも全く同じ症状が出てた。ザザッとみたところ、
1852 20141226 5
2491 20110928 2
2871 20050126 10
2871 20101110 100
これらの共通点は、うちの環境で2017/1/9 に更新してて、情報取得元はわからない。
この日に更新したのは80件以上あったので、後ほど見てみます。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:15:23.16ID:zD2jm4kx0
NG| 1852 | 20141226 | 5 | 2017-01-09 16:00:47 |
NG| 1951 | 19840926 | 1.1 | 2017-01-09 16:00:48 |
NG| 1951 | 19850926 | 1.1 | 2017-01-09 16:00:48 |
NG| 1951 | 19870926 | 1.03 | 2017-01-09 16:00:48 |
NG| 2031 | 20150729 | 0.2 | 2017-01-09 16:00:48 |
NG| 2491 | 20110928 | 2 | 2017-01-09 16:00:57 |
NG| 2871 | 20050126 | 10 | 2017-01-09 16:00:58 |
NG| 2871 | 20101110 | 100 | 2017-01-09 16:00:58 |
NG| 4204 | 20060328 | 2 | 2017-01-09 16:01:04 |
NG| 4204 | 20140926 | 2 | 2017-01-09 16:01:04 |
NG| 4666 | 20050927 | 2 | 2017-01-09 16:01:06 |
NG| 5480 | 19910326 | 1.1 | 2017-01-09 16:01:08 |
NG| 5480 | 19920326 | 1.2 | 2017-01-09 16:01:08 |
NG| 5480 | 19970326 | 1.15 | 2017-01-09 16:01:08 |
NG| 5486 | 20040224 | 1.2 | 2017-01-09 16:01:08 |
NG| 6471 | 19850727 | 1.15 | 2017-01-09 16:01:12 |
NG| 6471 | 19880328 | 1.05 | 2017-01-09 16:01:12 |
NG| 6471 | 19890328 | 1.1 | 2017-01-09 16:01:12 |
NG| 6471 | 19900327 | 1.05 | 2017-01-09 16:01:12 |
NG| 6471 | 19910326 | 1.05 | 2017-01-09 16:01:12 |
NG| 6471 | 19920326 | 1.05 | 2017-01-09 16:01:12 |
NG| 6471 | 19930326 | 1.05 | 2017-01-09 16:01:12 |
NG| 7840 | 20060328 | 2 | 2017-01-09 16:01:19 |
NG| 7840 | 20130926 | 100 | 2017-01-09 16:01:19 |
NG| 8613 | 20000328 | 2 | 2017-01-09 16:01:23 |
NG| 9790 | 20070223 | 1.05 | 2017-01-09 16:01:28 |
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:19:21.55ID:zD2jm4kx0
>>246
自分の環境には分割データとして存在、かつヤフーファイナンスの分割情報になかったもの、
これをNGとして扱いで抽出。
自分が作業した2017/1/9のものだけでも、これだけありました。
他にも、きっとあるんでしょうけど、今日はそっと閉じ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:12:53.77ID:OeHmAS580
ヤフーついにデータ取得制限したのかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 13:39:59.18ID:jYT/D+090
「こもりばん」さんのサイトで地方の銘柄がダウンロード可能。現在は無料で使えるようですが、いずれ課金が必要になりそう。
1時間に30回のhttpリクエストで強制遮断されるようなので、複数日のダウンロードは不可。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:34:10.80ID:z96rAu0J0
>>255
会社にとってキミは不要なヒトなんだよ
転職しなさい
>>256
「地上の楽園」へ渡航しましょう 美味しいものが喰い放題とか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:14.09ID:moIakMmv0
OmegaChart
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:49:20.83ID:1CF+Y6520
ttp://k-db.com/owata2017.html

指数・個別株・市場統計 について、2017年12月末でサービス終了です。 
※大証の先物データについては、2018年以降も配信継続する予定です。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:13:53.88ID:E3d3NUPT0
>>263
きたかーーーー! k−db様、大変お世話になりました。
毎日のことでしたから、色々ご苦労もあったのでしょう。

しかし、株価なんて著作権もないはずのもので商売してるくせに、ほんと強欲としか言いようがない。
本気で個人投資家を増やそうとか思ってない証左だ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:41.65ID:WUiuAEmO0
kdb以外だとどこのサイトがよさそうなの?
例えば無尽蔵とかほかのところだとデータがどの程度正確なのか気になるんだが・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:02:27.29ID:V3dOXoTu0
試したら取れる。
ただ、ヤフーは対策されがちだから、安心できないよな。1日分は1回のアクセスで取れるところを確保したい。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:36:16.85ID:gBpUawuq0
Yahooだけでなく銘柄ごとにコードを指定して各銘柄の時系列データにアクセスしないといけないところは避けたいね。
4000弱ほどアクセスしなければいけないのでサイトへの負荷が酷い。日別で一括取得できるところが望ましい。
ちょい他のサイトを確認中。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:55:08.33ID:gBpUawuq0
とりあえず日別データ取得が可能なところ。
すぐに解るかと思うので敢えてURLは記載しません。
サイト名はブックマークからなので正式名称ではないかも。

無尽蔵
OmegaChart使用者なら使っている人がいるだろうから割愛。

株価情報日経225先物
ここは配布を2日ほどお休みするときがある。お休み後にまとめて更新される。
以前に配布休止中に株式分割があった時に分割併合前の日の株価も修正後株価で配布された。
指摘したら修正されたが修正漏れや修正ミスがいくつもあった。
という訳でデータの信頼性は低い。

株価データ無料ダウンロード
普段見ていないので上記のサイトほど信頼性を把握できていない。
RAR圧縮されているので敷居がちょい高いかも。

日本株全銘柄 株価一覧
最近発見したので信頼性を把握できていない。
試験運用中?2017年のデータは無償提供中。2016年、2015年データは会員契約が必要。
CSVファイルを取得するのにBasic認証がある。前場引け時点のデータがあるのが貴重なところ。
過去データ保管ページにあるCSVファイルと株価一覧ページのFlashからのCSV保存で区切り文字が違う。
JSON形式での取得はリアルタイムデータ?20分遅れかも?場中にデータ更新されていることは確定。
注意点は個別株、ETF、REIT、ファンドが別アドレスなので4アクセスが必要なところ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:50:14.35ID:gBpUawuq0
各サイトの11/10データのOHLCおよびVをk-dbのデータと比較してみた。

無尽蔵
指数の小数点は切り捨て。
TOPIX100銘柄の1円未満データに対応。
名証あり。札証、福証なし。
データのある東証上場銘柄でk-dbとの不一致なし。
東証に9月上場のETF1654が無いので東証の全上場銘柄データがある訳ではない。

株価情報日経225先物
指数の小数点あり。
TOPIX100銘柄の1円未満データに対応。
札証、名証、福証なし。
データのある東証上場銘柄でk-dbとの不一致なし。

株価データ無料ダウンロード
指数の小数点は切り捨て。
TOPIX100銘柄の1円未満データに対応。
名証あり。札証、福証なし。
データのある東証上場銘柄でk-dbとの不一致なし。
というか無尽蔵とCSVファイルが完全一致。いいのかこれ?

日本株全銘柄 株価一覧
指数の小数点あり。
TOPIX100銘柄の1円未満データに対応。
札証、名証、福証の個別あり。名証ETFなし。東証ETNなし。
データのある東証上場銘柄でk-dbとの不一致なし。

全体的には東証TPMなし、重複上場の場合は東証データのみになる。
東証の個別だけならどこでも良さそう。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:21:54.05ID:V3dOXoTu0
>>273
おぉ、詳細をありがとうございます。
日本株全銘柄 株価一覧 ってこもりばんさんのところだと思いますが
>1時間に30回のHTTPリクエストを上限とします。
ttps://hesonogoma.com/stocks/download/readme.txt
とあるので、複数日のデータ取得はちょっと要注意ですね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:11:06.19ID:HNRWw7pU0
例えば時系列データのサイトから、データをとってくるとすると上でも書かれている通り4000銘柄分なので負担がかかる
もう一つ分割併合銘柄の株価の問題があって、松井証券と株探は、株価を過去にわたって補正しているようなので現状のオメガチャートでは対応が難しいのではないかと思う
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:08.17ID:gBpUawuq0
>>724
しまった、readmeを見てなかったです。
検証の為に個別、ETF、REIT、FUNDとそれぞれ10ファイルずつ取りに行ってしまってます。都合40アクセス以上。
けど、制限はされなかったですね。明日以降に規制されていたら報告します。管理者さんにも泣きつきます。

軽い気持ちで始めた9/26の分割併合の比較が終わらない。。。対象銘柄が多過ぎ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:10:20.87ID:gBpUawuq0
東証上場銘柄で9/26に株式分割併合があった銘柄のデータは
9/26、9/27で先に挙げたサイト間で東証でのデータに相違なしでした。

無尽蔵は9月時点のCSVファイルでは重複上場の銘柄は東証一部、名証一部の両方のデータが載ってました。
現時点では東証のみです。上場解消しただけかも?
また、上で11/10のCSVファイルが無尽蔵と(更新日時まで)完全一致したサイトは9/26、9/27のCSVファイルは別モノでした。
他、上場市場が異なるものがありましたが無尽蔵のほうが正しかったです。

>>272で挙げた分割併合前の日の株価が修正後株価で配布されることがある問題は、
記載のとおり適用前後の期間で更新を停止している場合に、分割併合前の日のデータを後から修正後株価で取得して更新しているのだと思います。
そのため、分割併合がある日にサイトがお休みしている時だけ注意すれば良いかと。

データの信頼度的なものはどこも大差ないと思いますが各自でご判断を。

取り敢えず、調査終了です。
自分はOmegaChartユーザーではないので、自分用のプログラムをこれから対応していきます。
長文失礼しました。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 04:16:33.59ID:GVF48mcP0
いつもは他人をおちょくった対応してるカスが、

データがなくなるとわかったら敬語使っててワロタ

おまえ、ほんまカスやな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:00:00.74ID:/0/Ng0NB0
さっきデータをダウンロードしようと思ったら「サーバーによってプロトコル違反が発生しました」
というエラーが出て途中でダウンロードが止まってしまった。
負荷か原因なのかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:27:52.20ID:xmQKB9660
>>281
Yahooファイナンスからの取得という前提で。
「サーバーによってプロトコル違反が発生しました」と表示されるのはYahooファイナンスのHTTPサーバーの行儀が悪いせい。
本来ならば
HTTP/1.1 503 Service Unavailable
と返さなければいけないところを
HTTP/1.1 503
みたいな感じでステータスコードだけを返している。(確認はしていません)

OmegaChart-9cd2e32のソースコードを見た感じだと
Yahooファイナンスからの取得はスレッドを2つ使って並列で取得しているけど、
そのスレッドの処理の中でsleepがないので高速でサーバーにアクセスしてしまう。
なのでサーバーに負荷がかかって何らかのHTTPサーバーエラーが返ってきていると思われ。
とりあえず負荷をかけているのが悪いので
RunFetchPrices()のwhile文の先頭、lockの前に1秒くらいsleepを入れると最後まで取得できると思います。

私はOmegaChartユーザーではないのでソース修正は自己責任でどうぞ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 15:47:33.44ID:biQXo58i0
そもそもヤフーファイナンスは問題なくデータ取れてる

そいつがおかしいだけ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 18:08:48.11ID:xmQKB9660
>>281
そうですか?
実装が同じProtraで試してみましたけど、同じエラーになりましたよ?
ソース上では普通に起こり得る問題で実際に実行して起きるのですが。
逆に問題なくデータが取れるほうが、たまたまそういう環境(回線、または処理が遅い)と思います。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:25:06.91ID:s/tzedDa0
タスクスケジューラーから呼び出せる機能追加がそろそろ必要ですかね。
いつの間に、データ取得終わってるという形に。
0287panacoran
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:54.69ID:4peFjQvD0
Yahooは運ですね。
ロードバランサーの向こう側の良いサーバーをつかまないとだめです。
良いサーバーならずっと成功しますし、
悪いサーバーなら何をやっても何度やってもだめです。
スリープを入れても入れなくても結果は大差ありません。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:56:10.08ID:xmQKB9660
>>287
panacoranさん、回答ありがとうございます。
Yahooは運ですか。。。
Protraで試したら私の環境ではsleepなしだと必ずエラー、1秒sleepありだと必ず成功だったので結果に大差ありでしたが。
問題なく取れている人も多数いるようなので、運次第ということですね。
みなさん、お騒がせしました。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 00:27:28.30ID:T57PYZJT0
運じゃねーよ

おまえのオメガがぶっ壊れてるだけ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 14:52:40.87ID:aXTI06B50
他人のCPUを使ってビットコイン・マイニングができるなら、他人のマシンで株価取得もできるはずだ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 15:46:26.53ID:T57PYZJT0
サイト閉鎖でヤフーにデータ取得一極集中

おまえらも来年からオメガつかえねーからな

ざまあW
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 15:47:49.75ID:T57PYZJT0
ヤフーファイナンスに

オメガチャート使ってるやつらが

不正データ取得してるって

毎日通報してやろうっと

このスレも通報しとくね♪
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 16:11:22.81ID:aXTI06B50
実際にオメガユーザーってどのくらいいるんでしょうね。
index.txtを1週間に1回はダウンロードしてる人がオメガチャートユーザーとすると数が出そうな気がします。
自分でindex.txtを作っている人も多そうだけど。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 16:18:11.72ID:fJZ+ol9W0
>>296 スレの過疎り具合から考えて多くて50人くらいのような気がするんだけど

たとえば、kdbにupされているような1日分の株価をまとめたcsvファイルを作ろうとする場合に、楽天RSS+エクセルでマクロを使って作ろうとするとたまに株価の取得漏れが出る
一般的にはどういう方法で作っているのだろう?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:11:28.58ID:BDJx8C3v0
281です。情報ありがとう。
yahooファイナンスからの取得でしたが、やはりその時によるみたいですね。
今やってみたら問題なく取得できました。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 20:18:47.81ID:aXTI06B50
出来た。コード書くと2ch書き込みできないな。
>>297
50人かぁ、だとすると減ったなぁ。 楽天RSSからの取得もチャレンジしてみるかな。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:18:46.32ID:aXTI06B50
連投すみません。
楽天RSSを試したところ、全銘柄のデータが一応取れました。19分24秒。データが正しいかは後ほど調べてみます。
オメガチャートのヤフーは3分半くらい。一週間分を全銘柄。RSSはもちろん1日分です。
結構遅くて1日分しか取れないけど、緊急用にはなるか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 20:16:18.53ID:yltEXmxU0
楽天RSSから株価取得するサンプルコードです。
ttps://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5672

このコードをオメガに追加して、NDdeを参照か、NuGetから呼び出し
DownloadOrderから、これを呼び出すだけで一応は動くと思います。
うちの環境で処理時間30分くらいかかりました。
処理日を過去にしたときの対応は書いてません。ご注意を。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:09:25.95ID:hEwFHkkB0
>>303
サンプルコードの公開ありがとう。
このソースに楽天RSSは必要なんだろうけど、此方のスキルが足りないので理解できない…残念
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 15:06:47.25ID:potkrPVG0
>>304
どもー。自分にわかることであれば答えますんで。

OmegaChart 楽天RSSから株価取得 最新日付のみ更新させるVer
ttps://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5673
Util.GuessLatestTradeDate()を召喚させただけですが。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:32:45.64ID:potkrPVG0
>>305
private void GetIndexValues()の中の記述を訂正です。
誤: volume = _marketVolume[date]
正: volume = code == "N225" ? _marketVolume[date] : 0

あと問題になりそうなのが、225先物とTOPIX先物。。
15:15〜16:30の間しか、ちゃんとした4本値が取れない。
なので、オメガチャート実装、先物RSSデータ取得は止めた方がいいっぽいですね。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:59:49.56ID:JB1MBWmb0
>>306
どうもありがとうございます
OmegaChart 楽天RSSから株価取得 最新日付のみ更新させるVer の92行目を書き換えたらよいんですよね?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:05:31.46ID:wNqFUDUg0
Googleで時系列見れるんですが、分割修正済でOmegaには向いてなかた
日次のデータ取得になら使えるのかも
ttps://finance.google.com/finance/historical?q=TYO:1301&num=30&startdate=09+30+2017&enddate=11+20+2017
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:44:59.58ID:T/1QEVkk0
>>307
はい、仰る通りです。
今日から、RSSで取った株価を貯めてみます。
16時半よりも前に起動できれば、先物も他のサイトを取りに行かなくても済みます。

確かに、RSS同様、当日のみならGoogleも使えますね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:56:05.54ID:HARQo4vF0
>>305
是非使わせていただきたいのですが、どうやってコンパイルすれば良いんでしょうか?

当方素人ですので…
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:08:35.28ID:T/1QEVkk0
>>310
いきなりだと、敷居が高い気がします。自転車の練習を国道沿いでやるかのような。

手順は、パナコランさんのところにあります。
ttps://ja.osdn.net/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage
ポイントは、
・Visual Studio Express 2013 for Windows Desktopをインストールすること。
・「ZIPでダウンロード」ってところをクリックして、ダウンロードできたものを解凍すること。
・気を付けるのは、今、お使いの環境を上書きしてしまわないこと。

自分はオメガチャートを触りたくて、「初めてのC#」みたいな本を2冊買ってきて勉強しましたよ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:26:14.95ID:zR0Ar3VW0
>>311
返信ありがとうございます。オメガコンパイルはしたことあるのですが、
>305のコード?をどこに組み込めばいいのかわからないのです・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:05:42.19ID:T/1QEVkk0
>>312
お示ししたコードは、RSSから情報を取って来る根幹部分のみですので、結構こまごましたコードを書かないといけません。
実際に、k−dbの株価をダウンロードするときには、ダウンロード画面で「k−db.com」という項目を選びますよね。
あぁいうのを実装しないといけないので、説明するなら書いた方が早いみたいな話になります。

もしかしたら、オメガチャートのソースに実装されるかもしれませんのでそれをお待ちいただくか、
k−dbのソースは後から付け加えられたものですから、これをお手本にして追加してみるといいかもしれません。

以下は、ご自身で勉強するときの参考になればということで書いておきます。

ご存知かもしれませんが、OmegaChartのコードをVC#で開いて、ソリューションエクスプローラー、KdbCom.csのソース表示、
一番上の方に、「internal class KdbComDataSource :DailyDataSource」と書いてあります。
この文字を右クリックして、「すべての参照を検索」しますと、呼び出し元が表示されます。
この呼び出し元を確認してみますと、DownloadOrder.csから呼び出されることが分かると思います。
楽天RSSのコードも同じように呼び出せばよいです。

k−dbの場合は、case文で StockDataSource.KdbCom: という文字で判別されているのが見つけられると思います。
今度はこの「StockDataSource」という文字を右クリックして、今度は「定義へ移動」という機能を使ってDownloadOrder.csに飛びます。
すると、Mujinzouとか、見覚えがある文字列が見られるので、ここに、何でもいいですが「RakutenRss」という文字を追加します。

というように、一つ一つ調べながら追加していきます。都度リビルドなりして文法エラーがないことも確かめながら書いてきます。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:25:29.60ID:HARQo4vF0
>>313
解説ありがとうございます。要するに、rakuten.csというのを作って組み込まなければならないと言うことでしょうか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:17:24.37ID:T/1QEVkk0
>>314
仰る通りです。組み込んで、呼び出して、ユーザーがオメガチャート上でRSS株価ダウンロードを呼び出せるようにするということです。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:43:28.38ID:wsV2Pst+0
>>315
度々すみません。
rakuten.cs は >303のコードをそのままrakuten.csとして保存して使っていいのでしょうか?
何か手を加える必要がありますでしょうか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:39:31.06ID:rhNY8Ty30
あと、NDde.dllを参照するのを忘れずに。(※303の通り)
Visual Studio のバージョン、2005あたりではまだNuGetという仕組みがないので、
自力でネット検索して、このファイルを取得する必要があります。
自分は試してないけど、たぶんコレ ttp://ndde.codeplex.com/
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:17:56.93ID:rhNY8Ty30
「日本株全銘柄 株価一覧表・投資指標データ」(こもりばん氏サイト)から株価取得するサンプルコードです。
ttps://osdn.net/users/omegachartuser/pastebin/5676

これもRSS同様で、追加して、DownloadOrder.csから呼び出して、UIの変更です。これまたRSS版同様、当日分しか取れません。
このサイトは基本有料サイトなので、その辺りには注意が必要です。お試しのアカウントを使ったサンプルになっています。
1番上のコメントはお約束なので転載するときは削除不可です。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:27:48.40ID:wsV2Pst+0
>>319
そういえば昔ヤフーZIPをコンパイルするときにそんなことしたような気がします。
意味わかってませんでしたが、、ありがとうございます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:02:57.13ID:rhNY8Ty30
アボーンしてもう見えないけど、あの煽った人が、俺みたいなのに働かせる目的で煽ったのだとしたら、さすが株をやってる人だなぁとなる。
K−dbがなくなるから新しいのを作ってと言っても人は働かないけど、つぶしてやると言えば守ろうとする人が出る。
厚い板があると安心するけど、実は逆、みたいな。ちょっとこれは違うか。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:12.18ID:deaE1uFk0
k-dbさんがやってくれた東証系指数と統計数値は
諦めるしかないね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:36:57.21ID:zv1bjGlt0
k-dbサービス中止か。横槍入ったのかな。自分も昔商品先物の1分足データ提供してたらプロバイダからクレーム入ったと言われて辞めた経験あるけど。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 10:54:33.07ID:R98KL6rt0
>>320 どうもありがとうございます

>>326 横やりはいると、12月末でサービス終了よりももっと早く(即時に)終了になる可能性が高いから何かほかの事情じゃないのかな?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:20:08.28ID:ou0w4tEJ0
株価配信で手数料を取るのは構わないのよ。ただ、東証を通さないなら訴えるぞとか、ちょっと違うって話だよな。
だったら、その株の終値は俺がつけたから東証は著作権料を俺に払えと言いたくなるな。
中途半端に公共性があって独立性もある、東証とか、日銀とか、公正取引委員会とか、ジャスラックとか、NHKとか、横暴になる傾向がある。
独立というよりも独占か。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:48:41.87ID:gfNKMvnY0
最新版のオメガチャートのソースコードに>>305のOmegaChart 楽天RSSから株価取得 最新日付のみ更新させるVer のファイルを加えて
>>313のようにコードを書き換えてビルドしたところ

OmegaChart 楽天RSSから株価取得 最新日付のみ更新させるVer コード内の

System.Windows.Forms.MessageBox.Show("楽天RSSが起動していません。","エラー", System.Windows.Forms.MessageBoxButtons.OK, System.Windows.Forms.MessageBoxIcon.Error);

var date = DateTime.Parse(GetRssReturnString("TV1", "現在日付"));
var volume = double.Parse(GetRssReturnString("TV1", "出来高"));
      (ほかに現在日付、出来高が含まれる行で数か所)

「定数の新しい行です」とエラーが表示されます。
どこかで(Indicatorset.cs内?)変数として宣言されていないのでエラーになるのではないかと思うのですが、
>>313さんはどのように書かれていますでしょうか?ご教授いただければ幸いです。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:15:48.76ID:W0e0qPes0
>>329
お疲れ様です。
貴殿がどのようなコードを書いたのかわからないのでちょっと判断がつかないですね。
コードを書き足す都度、エラーがないかを確認しながらやってみてください。
追加は、この3カ所でいけると思います。

全部、DownloadOrder.cs で
1.public CombinedDataSource ConvertToDataSource()
の中のswitch文のMujinzouとかKdbとかYahooとか馴染みある文字が並んでる分岐の一つにに以下を書き加え

case StockDataSource.RakutenRss:
stock_ds = new Specialized.RakuteRssDataSource(_dateArray);
break;

2.internal class DownloadOrder内のstatic public string[] StockDataSourceNames
の中身の1行を以下のように書き換え
get { return new[] {"無尽蔵", "k-db.com", "Yahoo時系列", "edatalab.net", "楽天RSS"}; }

3.同じく、internal class DownloadOrder内の
public enum StockDataSourceを以下のように書き換え
public enum StockDataSource
{
Mujinzou,
KdbCom,
Yahoo,
Edatalab,
RakutenRss
}
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 07:58:46.45ID:3Gac4DNt0
>>330 どうもありがとうございます。
最終的に、楽天RSSからデータを取得することができました。
エクセルで楽天RSSからデータを取得するとごくまれに失敗することがあるのですが、こちらのオメガチャートで取得して作成したdataファイルでは複数回試行後バイト数がどれも同じだったので取得に関しては特に問題なさそうです。

一つ気になったことでは、>>305のOmegaChart 楽天RSSから株価取得 最新日付のみ更新させるVer 12行目
internal class RakuteRssDataSource : DailyDataSourceは、RakuteRss(Rakutenのnが抜けている?)のは何か理由があるのでしょうか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 11:50:15.56ID:ipUeJWbo0
>>331
お疲れ様です。
仰る通り、RakuteRssは、書き間違えです。RakutenRssと書いたつもりでした。

大事な点を指摘なされてて、この方式での株価取得では、楽天RSSが株価を送ってこないことがあります。
このコードの中のFillDataの中で、MAXRETRYCOUNT分だけループして抜けると書いてある箇所があります。
MAXRETRYCOUNTは3なんですが、「3回くらいやれば株価とれるやろ」っていうアバウト仕様になっております。
(今のところ3回失敗した例はありません)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況