X



【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 12:38:32.07ID:buPsBIim0
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454338046/

ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)

ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 11:42:51.66ID:XyrZtxfj0
アップしたら勝手に接続されるようになってる
同期はオフにしてるけどオンラインでログインとかしたくないんだけど
なんか方法ないんだろうか
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 17:44:20.48ID:tS6E6rmX0
バージョン7を買った奴はどうすりゃ良いんだ?
バージョン7入れて活性化後に8にアップデート&同期オフにするのか。
バージョン7のサポート切れ後は、OSのクリーンインストールした場合、8入れて同期オフにということ?

つまり、ドブ金と。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 17:49:20.08ID:wOMlIAbI0
>>88
買い切りってのはそういうもんだろ馬鹿なのか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 10:23:59.35ID:J5SX+LY10
iOSでの対応状況を教えてくれ、やっぱりまだ専ブラじゃないと使えないの?サファリやクロームには対応してないの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 17:29:11.34ID:UhMqltPS0
>>92
ダメ

あと俺の場合スマホはアプリ主体で使うからあんま意味なかったな
どうしてもブラウザで利用したいサイトやゲームがある人向けか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 02:03:26.76ID:sEY+Iifi0
ファイアーフォックスのツールバーがなんか機能しなくなったから何気なしにアップデートしたら
8になってたんだがこれどうなってんの?
エブリウェアって7の時からあった年額いくらのあれだよな?
金払ってないけど使えてんだけどこれこのままで大丈夫なの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 04:21:26.25ID:CgrXYj7o0
Version 8.3.1 -- Mar 24, 2017

・Do not create 'RoboForm Online Account' passcard for new users.
・Chrome: better design for vertical toolbar.
・Logins menu: do not show a Login twice in 'Most Popular' section.
・Form Filling: fix form filling on some banking sites such as capitalone.com.
・Import/Export: misc fixes in import and export procedure.

・新規ユーザー向けに「ロボフォームオンラインアカウント」のパスカードを作成しないでください。
・Chrome:垂直ツールバーのデザインが改善されました。
・ログインメニュー:「人気の高い」セクションにログインを2回表示しないでください。
・フォームの記入:capitalone.comなどの銀行サイトでの記入フォームを修正します。
・インポート/エクスポート:インポートとエクスポートの手順のその他の修正。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 11:22:08.65ID:9Q/shsEt0
       __________
      ///////////\ 鬼は外〜♪
    ///////////:::::\\ 福は内〜♪
  /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/::::::::::::::::\\
   ̄|::::┌┬┐┌┬┐:::: l:::::::::::∧,,∧:::::l ゚̄ 。
    |::::├┼┤├┼┤:::: |::::::::l(´・ω・) :| ゚。 ゚
    |::::└┴┘└┴┘:::: |::::::::lノo□ つ))
    | ┬┬┬┬┬┬┬ :| ┬:lし―J:::::::|
  """"""""""""""""""""""""""""""""
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 23:52:43.44ID:omVGOH3b0
>>96
7のデスクトップ版使ってるけど、1ヶ月ほど前にいつものアップデート通知が出てきたから、何のためらいもなくアップデートしたら8になってびっくりしたよw
速攻で7に戻したけど。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 15:01:16.96ID:H//v5+ej0
8は様子見、7で安定してるし、8はパスワードの保管の仕様が変更になったので、いままでのように簡単に抽出できなくなり他のアプリと連携しずらくなった。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 16:02:44.83ID:ADdGXghr0
8.3.1でCSVでエクスポートできるようになったから、他のソフトへの移行が簡単になったと思うよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 22:19:05.23ID:aS0N9+//0
>>109
RoboForm 7.9.28.8とFirefox 52.0.2(64 ビット)で普通に動いてるけど、もしかしてRoboForm8にするとそんな不具合あるの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 15:29:54.26ID:yn63j1mf0
>>113
ローカル利用でもログイン帳10個までが無料
それを超えると有料
ついでにver.7までのような買い切り版は無い
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 17:29:48.45ID:UHlHDwIg0
>>116
RoboForm8はログイン帳10個までじゃないだろ
フリー版でもローカルのみなら無制限だったはず
同期させるなら有料になるんじゃないのか
7の話ならフリー版は10個までだけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 07:11:07.68ID:QQkRRN4n0
エブリウェアアカウントへのサインインってどうやってweb上からするの?
前はロボHPの上らへんから行けたはずなんだけど・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 09:06:43.06ID:sWvwNqx70
8使っている人、7に比べて使い勝手どうなのか良かったら教えてください。
7のデータを8に移行するのって簡単にでしょうか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 09:32:44.69ID:c6c8x6MM0
過去ログくらい読めよって思うが、ブラウザからのログインなど基本的な使い方は何も変わらない。
当然だがデーター移行は自動で反映される。、ほかには内部の管理方法は変更されているが
質問の記述の傾向を見る限り何となく君には関係なさそう(初心者レベルっぽいので)。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 22:10:26.28ID:oukXMRI30
使えるよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 12:54:19.78ID:mtpqJPIO0
Version 8.3.2 -- Apr 14, 2017

*新しいVer 8ライセンスの実施を有効にする。
* Now Everywhereのライセンスは、30日間の試用期間を持つSync専用です。
* RoboForm 8ヘルプメニューの「購入」と「更新」の項目を表示します。
*緊急アクセスUIをRF ver 8で公式に利用可能にする。
*クライアント側のRF 8ライセンスのバグを修正しました。
*ユーザーインターフェイスを共有する際のバグを修正しました。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 13:25:21.15ID:EKyRQHzI0
>>135
ありがとう。
スリープから復帰したときマスターパスワードを毎回入力するのが面倒なんだよね。
かといってITに詳しい泥棒に入られたときに困るから解除するのもこわいしなぁ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 15:47:58.45ID:oxnjfsyu0
バージョン7.9.26から7.9.28にアップデートしたんだけど
そうしたら「キャンセルまたは返金となったため無料版として動作します」みたいな不穏な表示が出てきて
その次に「試用期間は終了しました」みたいなこと言ってくるんだけどこいつどうなってんの?
俺金払って買ってるよ!?
これ7.9.28の仕様なの?
人の買った対価をなき物にするのか?
ちゃんと動いてくれんのかな
こわすぎるよ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 17:00:52.75ID:oxnjfsyu0
>>142
ありがとう!無事に有料版に戻れました!
しかし5年以上使ってて「活性化」なんて初めて入力したよ
なんで今まで自動でそのまま繰り上がれてたのに今回だけこんな罠に陥ったんだ…

しかし運が良かったです
まず購入時の購入申込フォームの状況をユーザーデータとして過去の俺が登録していたこと
これにより購入時に使ったメールアドレスをすぐ辿れた
会員登録時の入力とか買い物とかまで登録する癖があったのでRoboForm購入時フォームが辿れてそこが役に立った

そしてたまたまRoboFormの購入決済時に使用したメールアカウントがGmailで使ってたこと
(よく俺は買い物するときだけフリーメールから捨て垢的に登録するということを俺はやるのだが
ExciteメールなんかだとID保持期間が4ヶ月くらいだったりして4ヶ月未ログインだと失効して
その際に購入時メールまで消失してしまいご注文IDが取り戻せなくなるということになるが
たまたま数年前の俺がRoboFormの決済にGmailを使用していた(アカウントも消されないしずっと保持してくれる)ので助かった)
Gmailの該当アカウントにログインしてメール検索機能で「RoboForm」を検索させたら1件のメールがすぐ辿れた
そのメールデータを頼りに活性化できました


後学のために、皆さんもRoboFormの決済時のメールはちゃんと手元で管理して保管しておいた方がいいと思います
私達のパスワードはRobooFormがすべて掌握しているのでこいつと縁が切れたらおしまいです
PCやメールなんてデジタルなデータはいつどこで壊れて吹っ飛んだりするか、何があるかわからないものですからね

いきなり有料版が外れたときは少しビビりましたが良い教訓になりました

活性化を教えてくださった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 17:19:18.13ID:v7MGldst0
インストーラーと同じ場所にPassword.txtとかSerial.txtとか置いておくようにしている
勿論バックアップは欠かさない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 10:36:51.13ID:avDDJkfs0
8ってEverywhereのライセンス取らなければ無料で使えるってことでいいの?ローカルでやるのみってことで
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 10:38:23.28ID:EcYl58tu0
質問ですが 教えてもらいたいです

フォーム記入をクリックした際に、
ラジオボックスに自動的にチャックいれる設定は
ロボフォームで可能なのでしょうか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 11:39:07.02ID:E7uTkY7V0
>>141
俺も同じ状況になったわ。普通に活性化しなおしたけど。
このスレで特に書き込みなかったからおま環かと思ってたわ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 02:06:54.96ID:rHWZUwOQ0
バーションアップの案内が来てたからそうしたら英語表記になって
日本語表記にしようとするとクラッシュするけど何なんだろ
もう一回入れ直すか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 09:21:33.79ID:vtvlnbnA0
最新バージョンに上げたら課金必須になるの?
無料で無制限ログインと複数間同期が使えなくなるのか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:45:15.08ID:tBlUp6Kf0
>>154
乞食乙
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:55:04.28ID:WyclE6Nx0
Android版、Chromeと連携したときに出るアイコンのダブルクリックが難易度高いな
2回に1回ぐらい失敗する
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:42:04.88ID:HbKo8ftu0
アカウントの管理 使いこなしてるやついる?
これ実質エブリウェアと同じじゃねえ?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 18:34:42.04ID:HJHRlrwj0
ロボフォーム8インスト時に
同期にチェックつけちゃった

今はオフにしてるんだけど
クラウド上にデータあると思っていい?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:49:37.78ID:lmW2ZLoM0
8に以降してライセンスが切れても、7の買い取りの時のライセンス範囲で使い続けれるなら
支払ってもいいんだけどなぁ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 10:37:48.88ID:/g7ylZVZ0
8へ移行するメールが来たから確認したんだけど
7→8へのアップグレード価格が書いてないけど、新品価格で購入して
イチから設定のし直しなのかな?
あとデータ移行はどうすりゃいいんだこれ。全く案内がないぞ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 12:19:13.62ID:BXfLs4lj0
俺も8案内メール来たけどさ、7のライセンスが2020年まであるんだよな
やっぱライセンス購入は1年か長くても3年が正解か…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 02:27:36.21ID:OrEH1Eq50
ちょっとマスターパスワードの入力要求頻度多すぎでうざいんですけど
これ改善するには入力しないにチェックするしか無いでしょうか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 11:36:21.48ID:bADvclgu0
7のデスクトップ版から8への移行を考えてるけど
8ってデスクトップ版無いんだね
アプグレで8にするとき同期にチェック入れなきゃデスクトップ版と同じって考えていい?
あ、課金形態は別にして
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 21:38:45.01ID:KAlsLVGP0
>>172
セキュリティからログオフの間隔を調整。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 18:57:34.48ID:UK/Mz69S0
Googleのアカウントがalt+クリックで受け付けなくなった
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 02:11:39.92ID:FUko1GCb0
ver.8はログイン帳11個以上になると有料なんかな
それとも11個以上でもクラウド同期させなけりゃ無料のままいけるのかよくわからん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:59:48.20ID:iUK8UZGG0
>>201
暗闇は工藤栄一の演出の象徴だな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 19:50:15.25ID:+7C6Obe30
あれ?8って複数のプロファイルを切り替えて使えんの?
嫁さんと切り替えて使ってたのに(´;ω;`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 16:24:50.22ID:e6fCnZuz0
VER8はラストパスなどに対抗して
ずっと無料らしい

ただ複数端末で同期の場合は 将来的に有料になるそうだ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 11:35:41.61ID:dpR26EH60
ver8は自身のパスデータが自動的にクラウドとPCが同期される仕様とのこと
同期を外す機能は無い
PCが壊れたときにはパスは助かる利点があるが、パスを他人に預けることになる
ver7はそれがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況