X



【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 12:38:32.07ID:buPsBIim0
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454338046/

ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)

ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 15:32:51.73ID:ktReW3HA0
3年アカウント切れたー
ロボ使用上の不満はなかったがStickyPassword辺りに浮気してみるかね
初回だけでなくずっとお値段半額のままなら良かったのだが
0654651
垢版 |
2017/09/13(水) 16:29:11.83ID:uBZ2OT/00
ライセンス切れて無料版になっても既存(登録)分の自動ログインは出来るじゃーん
と更新せずにいたら今日それすら出来なくなったw
Ver8にしてたら無料のまま使えてたんかなぁ
0656649
垢版 |
2017/09/16(土) 11:16:04.97ID:JEdbqwxy0
書き込んだの忘れてたw
79288の人まだいるようでよかった
まだまだこれで行くことにするよ
サンクス
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 12:09:47.05ID:ou0YmgkN0
1PC版79288  894日使ってるわ
PCソフトで年契約は絶対に買いたくない自分としては8にするくらいなら別ソフト買いそう
もともとメモ帳でも十分な感じの運用しかしてないし
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 19:48:01.96ID:GZxbMRjb0
上で挙げたsticky試してるけど中々良いよ
1PCでならほぼ無料でずっと使えるようだ(無料だと他端末とのクラウド&WiFi同期ができない)
クラウド要らんって人には逆に良いかもな
永年プレミアム版なら買い切りだし

でもま肝心のプログラム(メーカー)の安全性までは分からんがね…
一応老舗らしいが金庫の鍵を泥棒に預けたら何の意味もないし
ロボフォでも銀行系パスワだけは自分で管理してた
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 00:32:28.19ID:7jUO0sV00
試したけど7も8も出なかったよ
8でも試そうとしたら元有料7アカの人は新規アカでないと8インスコできなかった
(ライセンスが〜で弾かれる)
今7有料アカの人はアプデ出来る内に8にしておけば無料のまま使えるのかも知れん
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 22:56:55.47ID:CKqritu40
7のデスクトップ版購入して使ってるけど8にするとエブリ版しかないから試用版になっちゃうって認識でいい?
7から8デスクトップ版への有償UPってないのか
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 19:33:47.25ID:Ir4jf1oL0
もしかして8って7のデスクトップ版とまるっきりかわらん感じ?(7無料版はたしか10件まで保存とかだった気がする)
エブリ版onlyになって 他の機種との連携いらないクラウドで情報漏れ怖いって人は無料の8使えばいいのかな?
ちなみに7デスクトップ版購入組 元は取ったけど無料化されちゃうとちょっと悲しいわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 10:22:41.36ID:tbMqiXxQ0
何もない、むしろ不便で使いづらい
7のライセンス持ってるなら使い続けた方がいいよ
サポートがいつまで続くか知らんけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 17:13:20.15ID:DvlmbzYw0
>>668
セキュリティの向上

>>20-56
辺りでも触れているが
「7」では、
RoboFormログイン(暗号解除状態)している間、
パソコンの他ソフトが
パソコンの「RoboFormユーザデータ」から
RoboFormのパスワードやアカウントを抜き放題なんだよ。
勿論、RoboFormログオフ(暗号化状態)してれば、
「RoboFormユーザデータ」は暗号化されてるから他ソフトが勝手に抜くのは困難だけどね。

「8」では、この問題に対応、
RoboFormログイン(暗号解除状態)でも
他ソフトが「RoboFormユーザデータ」から
勝手にパスワードやアカウントを抜くのを難しくした。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 17:40:11.43ID:aKUoyksB0
いや、7でもわざわざディスクに展開してないでメモリに展開してるだろう

7は1ファイル1サイトだったけど
8は全部一つのファイルで纏めている

ファイルがデータベースファイルになってるようなもん
メリットは同期する時とか高速になるとかじゃね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 18:09:25.16ID:CLrVdN4d0
>>672
いやメモリに展開してても平文で置いてたら抜かれるって意味では?

やたらログオフしやがって面倒くせーなって2時間オフらない設定にしてた/(^o^)\
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 04:18:34.79ID:6IEWxpLX0
8はローカルのデータときちんと連携してるのがfirefoxのアドオンだけみたい
chromeとoperaのは単独アプリっぽくて勝手にオンライン上を参照しに行ってる感じ
実質クラウド強制じゃねーか…めんどくさ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:09:42.45ID:w2c5wmYf0
V8使ってたけどエラーで使えなくなった
インストールも出来なくなって焦ったけどV7に戻したら使えるようになった
「V8にしろ」表示がうざいけど一安心
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:16:22.43ID:qJLO8L9Y0
無料期間は終わりましたってのがペロッっと出てうっとうしんだけど?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:30:15.78ID:OaikkC7W0
PCリカバリーしたから最新版入れ直したんだけど、以前保存してたマイドキュメントフォルダにIDデータ戻してもブラウザからID見れない
さっぱりわからん
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:27:57.84ID:eEckdSvf0
バージョン7使用者だけどブラウザのロボフォーム8プラグインでログインしたら30日トライアルが始まってメールがいっぱい届くようになったよ
メール購読解除したけど
毎回ログイン要求されたりフォーム記入機能とか劣化して使いにくくなってた
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 17:45:38.55ID:hM6nIPWM0
同期しないからブラウザでログインなんてしないしな
スタンドアローンで7使ってる限り何の変化もない
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 03:21:16.45ID:88fUXgdn0
今アップデート来てるよーって通知が出たんで更新したら8になったんだがfirefox56 64bitで使えんぞ
入れてる時から嫌な予感してたけど
使いたくないのにエブリウェアのアカウントも作られたっぽいし何なのよもう
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 03:33:56.05ID:88fUXgdn0
あ、ブラウザ再起動させたらボタン出てきた
何やねん…WE化したから57以降しか有効にならんのかと思って色々調べてたのに…
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 18:16:16.63ID:xBl3APY30
ブラウザをFirefoxからGoogleChrome派生ブラウザに変更しようかと思ってるんだけど、
GoogleChromeのRoboForm拡張機能ってマスターパスワードを求められたときの指紋認証は非対応なの?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 16:04:02.96ID:7p2jmytP0
みんなブラウザなに使ってるんよ
firefoxなんだけど57からtoolbar?が使えなくなるから
56で粘ってるのだけどあれ新しくならないのかな
roboform8にするしかないんかな
57の正式のでたらいよいよ俺も8に移行するしかないな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:13:08.84ID:9MQqU5gF0
なんかメール来た
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 21:07:15.92ID:yplGLJFn0
>>698
おれはFirefoxからWaterfoxに乗り換えたわ。
本家より安定していていい感じなのでオススメ。
Roboform(v7)も問題なく使えている。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 16:01:52.18ID:DXf+vRhV0
アプデのお誘いが来たので、うっかりホイホイとインストールしたら
V8のアプデで、2goが使えなくなって朝からメッチャ焦った
v8は2go廃止とかそんな大事な事はアプデ前に教えてくれ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:46:05.77ID:L6reYkiF0
7デスクトップ版購入者だけど今日はじめて8.4.3へのup告知きたな
これ更新していいのか8の情報調べないといかんなー 現状だと不便ないけど8で統合されデスクトップ版が無料になったから
エブリウェアアカウント一度作らないといけないんだったっけ ずっとスルーしてたから情弱中だわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:15:07.47ID:L6reYkiF0
バックアップ取ったので8にしてみたが試用版ってやっぱりでるわ
7から8への初更新告知だからもしかしたら試用版とならずデスクトップ版みたいな感じになるかなと思ったけどそんなわけなかった

とりあえず30日過ぎても同期以外は旧デスクトップ版と同じと考えてよいんだっけ?
8のまま使い続けてもログイン帳増えてる状況で7に戻せないとかになるはずだから素直に7に戻しておくべきかな
あと有料版からの告知verupなのに試用版に戻ってるのがなんか嫌だな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 05:29:27.84ID:PVHMBWYx0
こんなやついねぇだろうけど7エブリ版を課金切らした状態で8試用版にすると7にも8にもアクセス出来ない状態になるから気をつけろよw
うちは7のままの別PCあったのでそっちでパスワード見れたから助かったが
もし1台だけだったらパスワード回収する為に課金するハメになるとこだった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 05:34:30.70ID:UH+XhZpR0
エブリウェアの垢って削除していいの?
てか今回のアプデで登録したメルアドに急に海外の迷惑メールが来るようになったんですが無関係なんですかね…
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 06:01:59.98ID:PVHMBWYx0
>>713
もう乗り換える気だったんでね、最後の試しに8入れたら罠があったw
続投するならその時点で課金してたわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:32:56.71ID:fzc5VTb00
chromeのフォームの履歴が出てこないんで、設定欄見てみたら
「この設定は RoboForm Password Manager により制御されています」
て表示されてるのでRoboFormをいったん無効にしたら履歴が再び表示された。
これって本日からのchrome側の仕様変更なの? 
RoboFormとフォーム履歴の併用できないの不便なんだけど?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:20:43.45ID:LM0JS2DF0
>>717
これ今一番困ってるんだよね
今まではロボ側で制御してなかったのに勝手に制御し初めて
ダブルクリックしても履歴出てこなくなっちゃったし
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 15:33:11.89ID:Fd2lAVhH0
7デスクトップ買い切りで4年くらいエブリウェア無料で使えてたけどアプデしたら死んだぁ
スマホメインになったから時間ないし課金した
負けた感すごい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:26:39.68ID:E5cuM+Uq0
RoboForm for Windows ver 7.9.28を活性化して使ってるんですが、
ログイン情報をフォルダを作って格納すると、
フォルダ内のログイン情報が認識しなくなりませんか?
バグでしょうか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:04:04.21ID:yYcHqLsY0
EdgeでRoboFormを使ってる人居る?
Internet ExplorerでRoboFormを使うのと比較して
使い勝手は良いですか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 08:59:15.39ID:lUO1t/+Y0
先週はじめて8へのアプデの誘いが来た
金かからんし7に戻せるって書いてあったんで、8にアプデしてえらい目にあった
8使うなら金払わなきゃいけないみたいだし、しかも簡単に7に戻せない!
アプリは7の上書きインストールで済んだけど、エブリウェアのデータが8仕様に変換されてて同期の度に”あんたのアカウントは既に8になってるよ、8にアップグレードしろ”って来る
サポートに連絡して何とか元に戻せたけどこれ詐欺だよ完全に
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 09:27:31.84ID:lUO1t/+Y0
>>725
1)デスクトップアプリは7で上書きインストール
2)https://secure.roboform.com/php/pums/customer_info.php ここから調査依頼をする
3)返信メールにエブリウェアアカウントを削除するためのリンクが付いて来るので、現アカウントを削除する
4)削除したアカウントと同じID,パスワードでエブリウェアアカウントを再作成する
5)同期 (PCのデータが再作成したエブリウェアDBにアップロードされる)

これで行けた
0728711
垢版 |
2017/11/01(水) 17:22:02.45ID:cI/PkOVs0
罠だよなぁ
エブリ版とは言えローカルにデータあるんだからそっち先にアクセスしてくれって思うわなw
頑なにクラウドを先に見に行くから課金切れてると詰む
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 23:49:47.89ID:UMoZjeIY0
8糞だわ 7(デスクトップ版購入)からVerアップさせるとアプリのパス認証とかすべて失敗するわ
*にゴミでも入るのか挿入される値に変なのが入るっぽくて100%ミスる(暗号化されたHDD解除の認証アプリ等)

8スルーしてたけど7で初の公式VERUP告知だったから信頼してたのに
サポセンは8が嫌なら7に戻せとさ 7バックアップ取ってるからよかったけど8にする際にバックアップしてなかったら7に戻せずに摘むな 一個一個コピペ等で入れ直しになるはずだわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:08.16ID:Eu2iqUgz0
RoboForm79277だけど2、3日前からFireFoxで使えなくなったな、活性化してもすぐに活性化しろと言われる。
IEでは引き続き使えてる。
8に移行したくないし困ったな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 15:04:35.39ID:Eu2iqUgz0
733だけど自己解決

原因はFireFoxが勝手に32→64bitにアップグレードする仕様に変更になった為でした。
32bitを落としてインストールして、自動更新を切るアドオン入れて解決。
32bitの最新版が出れば落として手動インストールすればOK。

ChromeとEdgeで使わないから、まだまだVer7で良さそうです。
Ver8がクラウド仕様でなければ使うんだけどな。無料版は色々不都合あるみたいだし。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 19:09:12.06ID:eH1fQOD50
7デスクトップ版購入組 更新告知きて8にしたらfirefox64bitの連携が死んでどうやっても以前のようにできなくなった
バックアップしておいたUSBメモリがあったからよかったが多少古い状況で完全復旧は無理な模様

8地雷じゃねーか なんで今回だけ更新告知なんて入れてんだよ 8スルーしてたけど更新告知きたから正常に移行できると思ってたのに騙された感が強いわ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 10:53:31.43ID:h0MMWq+o0
先日Ver8のアプデ告知来てて無視してたんだけど
今日新バージョンチェックしてみたら、ver 7.9.28は最新バージョンです と出た。
7から8にアプデできんくなったんか?
まぁ、積極的に8にする気は無かったんで良いのだが。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 11:12:20.15ID:mMQfC6Va0
性能は同じなんだろうけど7デスクトップ購入してるのに8にしたら試用版って出るのが気に入らないな
アカウントも作らされるし無理して8にする必要はないと思う

サポセンのメール回答も性能は同じだから7をDLしてそのまま使えばいいじゃんって返答だった でも7のバックアップ取ってないと手作業戻しになるがな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 11:36:44.63ID:+f9Bp3uM0
誰か8の使い勝手が向上したら教えてくれ
俺はそれまで7を使いながらここでずっと待ってるから
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:56:57.97ID:+f9Bp3uM0
>>740
問題なく使えてるよfirefox 56.02で
Chromeはアイコンクリックすると暴発するから
下のツールバーを表示して使ってる。それだと問題なし
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 18:58:17.48ID:P//+6wk60
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 00:49:38.29ID:qgTEbfVw0
8は無料試用のローカルでしか運用していないけど?
1ヵ月に一度くらい「試用期間過ぎています」ってPOPでるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況