X



Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 22:29:17.30ID:DriURfKb0
前スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +11+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473413617/

過去スレ
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +10+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455348729/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +9+
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434741157/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +8+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407935038/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +7+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369464674/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1345803411/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +5+
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1336630189/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 *4*
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1321175482/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*3*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293644602/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*2*
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275420810/
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243041124/

Adobe
ttp://www.adobe.com/jp/
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 21:48:45.06ID:Ut6lZl4x0
あのファイルって年代ごとに違うのあるけど、今の体験版はそれぞれのソフトのヘルプにある年代のver使えばいいのかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 23:41:36.78ID:0JVhLCba0
amtemuした状態でCCライブラリとかTypekit使うのって大丈夫なの?
某サイトには大丈夫ってあったけど、必然的にCCにログインしなきゃならないよね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 11:04:32.40ID:PVo4E+oi0
amtemuで決まりじゃね?
別のクラック使ってて、しばらくたったらライセンス情報が壊れたってエラーが出たんだけど、amtemuで解決。
アップデートも楽だし、adobe criative cloud desktopでも、試用期間のカウントダウンが済んだら、いつの間にか製品版になってる。
amtemuが、どう書き換えてるのか調べたんだけど、トライアルをリテールと書き換えてるみたいだから、まさに製品版だよ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 16:43:49.24ID:0WNLRsSx0
馬鹿がくだらん。割れないで悔しいからしょーもない事を書いてんだろw
https://www.virustotal.com/en/
amtlib.dllに関してはベンダーで見解が分かれてるんだから最終的には自己判断だわな
又、実行インスコ時、例え凶悪ウイルスが仕込まれていても、工夫すれば無被害だわ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 08:57:12.76ID:QviKIY+B0
>>287
違うな
お前のそのレスは逮捕事案だけど他の人はあくまで体験版だから認識の違いだけでも君と俺は全く違う扱い
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 03:00:05.26ID:E8zmBVS80
しかしadobe系はほんとに何秒何分単位で通信しようとしてんなぁ
こいつだけだわこんな挙動してんの
ほんと気持ち悪い
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 13:06:21.53ID:7gYZWLhC0
>>301
>>181 から取ってきた Flash Builder 4.7 Premium なら、以前試したことある
ちゃんとできたよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 19:56:40.54ID:a5BeVFbo0
>>307
超絶適当なサイトだな。
amtlib.dllをググレって言ったそばから、見つからなかったら$5で買えとかアホか。
インストールの説明もCCの筈なのに、CS6の画像になってるし、まともな説明なんてしてないのと同じ。
まるで小学生が書いたような文章で酷すぎ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 01:38:43.86ID:lG/U+hoS0
フォトショクラックして使ってたんだけど、最近起動しようとしたら「アドビソフトウェア使用許諾契約書」なるものが出てきて起動できなくなっちゃった
これは同意して大丈夫なんだろうか
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 06:22:41.96ID:g6bkjenR0
Fuce体験版 が重すぎて落とせない!
コレも買収して取り込んだんだな>Fuce

DirectorとFireworksもマクロメディアから買収して
取り込んだくせに開発中止するとか…許せない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 18:20:48.77ID:nZ6SUrER0
Windows100%が今月号で休刊か
近年は読んでなかったがまあ何だかんだで一時期世話にはなったかな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 02:10:54.19ID:t9Jwc4n60
そういうやつはいじるとあちこちに通報しまくって危険だぞ

国外で聞いたらソコソコ丁寧に教える人も多いがここは日本の便所で技術から何から全てぱくりだ!あきらめろん!
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 07:23:48.47ID:fgkwl8NC0
amutemu最高だよ・・・
amutemuを見てるだけで勃起が止まらない・・・
実行した瞬間に射精しちゃうだろうな・・・
amutemu最高だよ・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 14:40:20.18ID:t9Jwc4n60
どれだけ犯されても

汚れてなんていないんだ

僕はamutemuを愛しつづけるよ

たとえどれだけウイルスを仕込まれても

一緒に朽ちてあげるよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:06:29.72ID:RI03woRz0
そのamutemuなんだけど、最新0.92で最新のAfter Effectsをやるとうまくいかんのよ
一応認証は破れてるんだけど、スペックの問題ではなくて起動後に落ちるのよ
一回うまく破れて起動できてた時期があったんだけど、アプデ後のやつだとまたできないんよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:13:59.62ID:y+3nQvbV0
検索したらすぐにDllファイルも直リンサイトも見つかるのに・・・
アカウントの登録なんてしてない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 14:34:14.65ID:5WYKpONK0
>ということで次に進んで
>これに浸けると固まるって水を作り、
>あとは普通の水道水のボウルを用意。

主語もないし全然わからない説明…

そもそも子供向けキットなのに何でmがやってるの?
こういうの子供たちやりたがると思うんだけど…オチも意味分からない
あえて糞漫画と言わせていただくわ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 18:41:13.46ID:z6bX9DGJ0
このスレを (amutemu じゃなくて) AMTEmu で検索するだけでも出てくるというのに…
検索スキルが低い人って嫌だわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 03:49:00.20ID:TUfFkwAN0
こういう初歩的な事をクレクレ言ってくる奴って、もう検索スキル云々どころか調べる気すらないんだろうね…
調べりゃすぐにわかる事をなんでわざわざ親切に教えてなきゃならないのか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 01:20:07.64ID:loIxrdiO0
amutemuのダウンロードリンク教えてください
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 03:46:37.29ID:yusuw+g80
amutemuのダウンロードリンク教えてください
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 03:46:50.19ID:yusuw+g80
amutemuのダウンロードリンク教えてください
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 16:25:17.37ID:2SLHZSD30
https://www.mercari.com/jp/u/789173625/

お前らのおかげで儲けさせて貰ってますわ
ありがとなww
中古MacBookがアホみたいな値段で売れるわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 00:06:12.18ID:5OR57b/g0
やはりライセンス面で不安な人が質問してるね
あんな返答で買っちゃった辺り素人だろうけどあやしい
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 19:44:17.02ID:cwJ1+Qp70
>AdobeのHPでアカウントを作成
  >体験版をダウンロード、インストールするとAdobe Creative Cloudがインストールされる
  >Adobe Creative Cloudを起動して作成したアカウントでログイン
  >Adobe Creative Cloudで各種体験版をまとめてインストール
  >オレはとりあえず下記をインストール
  >・Photoshop
  >・PremierePro
  >・Dreamweaver
  >・Muse
  >・AcrobatProDC
  >・MediaEncoder
  >念のためLANケーブルを抜く
  >amtemu.v0.9.2-painterでそれぞれのソフトをクラック
  >Adobe Creative Cloudを起動してアカウントからログオフ
  >LANケーブルを接続
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 16:48:51.66ID:XFUc5FBU0
開発ペースがマイペースだからなあw
64ビット化だけ成し遂げてくれれば機能的には現状ではほぼ文句はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況